【博多人形の技法で創る】干支飾り 辰 <曼荼羅窯>那珂川市 [GCW010]

寄附金額: 7,000

2024年の干支【辰】の干支飾り。伝統的な博多人形を創る技法で仕上げました。

1981年に自然豊かな福岡県那珂川市に工房《曼荼羅窯》を設けて以来、メディアへの提供や百貨店での個展を中心に作陶を続けてきた築地慶太。
ひとつひとつ、丁寧に手仕事で生み出される作品の表情には、なんとも言えない可愛らしさが宿っています。。
そばに置くと、思わず微笑みがこぼれる曼荼羅窯の干支飾り。
干支飾りは迎春準備だけでなく、一年を通して家を守るといういわれがある縁起ものです。
干支の起源がある中国では、辰は「振るう」という文字に由来しているとか。
龍(辰)は東洋で権力、隆盛の象徴としても親しまれていることもあり、干支に選ばれたそうです。

ご家族のお守りにも、大切なひとへの贈り物にも。
博多人形と同じ伝統技能で創られた作品は国外の方へのプレゼントとしても喜ばれます。

※繊細な置物です。水分が付着すると変色する場合がありますのでご注意ください。

検索キーワード:博多人形 伝統 正月飾り 干支 干支飾り 縁起物 置物 床の間

【博多人形の技法で創る】干支飾り 辰 <曼荼羅窯>那珂川市 [GCW010]の基本スペック

寄附額 7000 カテゴリ 伝統技術
内容量 干支飾り 辰…1点
サイズ…90×26×96mm

※1つ1つ手作りの作品です。サイズ、表情には若干の違いが生じる場合がございますのでご了承ください。

【加工地】
那珂川市
自治体 那珂川市

【博多人形の技法で創る】干支飾り 辰 <曼荼羅窯>那珂川市 [GCW010]のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

【博多人形の技法で創る】干支飾り 辰 <曼荼羅窯>那珂川市 [GCW010]その他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 通年
発送期日(配送時期) 申し込みから2週間以内 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 曼荼羅窯
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年04月03日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

伝統技術カテゴリの関連商品