やましろ民泊・体験学習 『こんにゃく作り』『沢トレッキング』体験【やましろ体験交流協議会】

寄附金額: 200,000

山口県岩国市の北部に位置する山代(やましろ)地域には、自然の壮大さと、美しい錦川が流れています。
多くの人にやましろの魅力を体感し、感動してほしいと思います。皆さんのお越しをお待ちしています。

◆こんにゃく作り
古くからこんにゃく芋の生産が盛んなやましろ地域。地域内で育てたこんにゃく芋と清流錦川の水を使ってこんにゃくを作ります。「こんにゃくの原料って芋なんだ!」と初めて知る人も多いです。できたては、これまで食べたこんにゃくとは全く違う味がするはずです。
〇実施場所/錦ふるさとセンター(トレッキングの場所によって実施場所が変更する場合もあります) 
〇実施期間/通年
〇所要時間/2時間
※5名様分体験可

◆沢トレッキング
川の美しさや力強さ、爽快感を全身で感じながらトレッキング。体験者の体力やレベルに合わせたエリアを選ぶので初心者でも安心です。川の流れに身をまかせて流されてみたり、滝の下で天然シャワーを浴びたり、本来の川の姿を体感できます。
〇実施場所/錦川及びその支流、宇佐川及びその支流
〇実施期間/6月上旬から10月下旬
〇料金の中に保険料、安全装備一式レンタル料込
※5名様分体験可

◆日程
午前中はこんにゃく作りをします。錦ふるさとセンター(場合によっては違う場所になります)でこんにゃく作りを地元の人に教えて頂き、お昼は地元の方が作ったお弁当をご用意いたします。手作りこんにゃくを試食しながら、食事をご堪能ください。
午後からは沢トレッキングをします。建物内にて水着に着替え、ライフジャケット、ヘルメットを着用。錦川及びその支流にてインストラクター指導のもと体験します。
帰りに、SOZU温泉のチケットをお渡ししますので、ごゆっくり温泉におつかり下さい。
※体験したい日程をご連絡下さい。天候によりできない場合がありますので、天気予報を確認してお申し込み下さい。
※駐車場有 ※詳細・ 持参物についてはお問合せ時にご説明致します。

やましろ民泊・体験学習 『こんにゃく作り』『沢トレッキング』体験【やましろ体験交流協議会】の基本スペック

寄附額 200000 カテゴリ 体験チケット
内容量 『こんにゃく作り』『沢トレッキング』体験チケット1枚(5名様まで) 自治体 岩国市

やましろ民泊・体験学習 『こんにゃく作り』『沢トレッキング』体験【やましろ体験交流協議会】のサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1

やましろ民泊・体験学習 『こんにゃく作り』『沢トレッキング』体験【やましろ体験交流協議会】その他の情報

消費期限 有効期限:発行から1年間
(実施期間:6月上旬から10月下旬)
申込み 何度も申し込み可
申込期日 通年
発送期日(配送時期) 6月上旬~10月下旬までに順次発送
配送対応 別送対応 事業者名 やましろ体験交流協議会
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年01月24日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

体験チケットカテゴリの関連商品