【秋田木工】スツール「No.202」【不変の美しさと機能性】[E7402]

寄附金額: 100,000

《世紀を超えて愛され続けるスツール「No.202」》
「No.202」は、1958年の発表以来、世代を超えて愛され続けているスツールであり、曲木のシンプルさと機能性を兼ね備えています。軽量設計により片手で簡単に持ち上げることができ、広い座面は安定した座り心地を提供します。ダイニングだけでなく、玄関や来客用にも複数脚揃えておくと非常に便利なデザインです。さらに、使用しない際にはスタッキングして収納できる点も大きな魅力となっています。
Designed by 剣持 勇 2013年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞受賞

〇ご注文の際には、ご希望の塗装色と張地の色をお知らせください。
〇2脚1セットでのご提供となります。
〇天然素材を使用しているため、木目や色合いが写真と多少異なる場合がございます。また、曲木加工の特性により、木地の色に濃淡が生じ、色調が均一でないこともございますので、あらかじめご了承ください。

【特記事項】1セット 2脚のご提供です。※ご希望の張地の色および木材の色を備考欄に記入してください。

【事業者名】秋田木工(株)

【※注意事項※】~配送業者からのお願い~
1.長期不在など受取りできない期間がある場合は必ず備考欄にご記入ください。
2.寄付者と特産品の受取人が違う場合は、必ず事前に受取人にご連絡をお願いします。「覚えがない」と受取辞退されると返品されてしまいます。

【秋田木工】スツール「No.202」【不変の美しさと機能性】[E7402]の基本スペック

寄附額 100000 カテゴリ 木工品・竹工品
内容量 主 材:ブナ
寸 法:400mm×360mm×440mm
塗 装:ウレタン塗装(ナチュラル、ウォールナット)
張 地:PVC(アイボリー、レッド、イエロー、グリーン)
入 数:2脚

【発送について】配達曜日を指定したい方は、備考欄にご記入ください(例:○曜日の配達を希望)。
自治体 湯沢市

【秋田木工】スツール「No.202」【不変の美しさと機能性】[E7402]のサイト比較

【秋田木工】スツール「No.202」【不変の美しさと機能性】[E7402]その他の情報

申込み 何度も申し込み可 お礼の品に関するお問い合わせ先 (一社)湯沢市観光物産協会 電話:0183-73-0415、Eメール:yukankou@yutopia.or.jp
配送対応 別送対応 事業者名 秋田木工㈱
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年05月23日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

木工品・竹工品カテゴリの関連商品