C4203 《こまち鮎》鮎の一生・味くらべセット
寄附金額: 30,000 円
使用する鮎は真心込めて稚魚から育てた自社生産の《こまち鮎》。全国的にも珍しい川の水を引き入れ、こだわりの飼育方法で育てた鮎は、天然鮎に劣るどころかむしろ食べやすく美味しいと言われ、はるばる遠くから訪れるファンもいるほど。地元の醤油などシンプルな調味料のみで味付けした鮎の加工品の数々は、お土産や贈答品としても重用されています。全て保存料等一切不使用、鮎本来の美味しさをお召し上がりください。
●小鮎の甘露煮
秋田の地元の醤油と砂糖のみで味付けしています。
素材の味に自信があるからこそ、シンプルな調味料のみを使用しています。甘露煮は甘ったるくて苦手だけれど、これは食べられる!という方多数。タレ入りなのでジューシーなままお召し上がりいただけます。
●小鮎のマリネ
お酢と砂糖を使用し、爽やかな酸味と鮎の苦味が織りなすハーモニーはまさに新感覚!地元でも好評の一品です。
●鮎の甘露煮
炭火で1時間以上じっくり焼き上げることで旨味を凝縮させ、秋田の醤油と砂糖、ざらめで味付けしています。食べ応えのある一品です。
●鮎の昆布巻き
炭火でカリッと焼き上げてから、職人が一本一本手作業で昆布を巻いて秋田の醤油、砂糖、清酒で煮込みました。手間暇かけた渾身の一品です。
●鮎の燻製
炭火でふっくら焼き上げた後に香ばしく燻しました。日本酒だけでなくワインにも合う逸品です。便利な個包装でお届けします。
◎生産者のこだわり
自然に近い環境にこだわり、真心込めて稚魚から鮎を育てて創業60年。
秋田県は気温が低く他地域の鮎より小ぶりではありますが、そのぶん身が詰まった脂の乗った鮎を育てています。小野小町ゆかりの地が点在することから、この地で育まれた鮎を《こまち鮎》と名付け代々継承しています。
まだ雪深い頃は豊富な水量、鮎に適した水温の恵まれた地下水で育て、雪解けの頃に秋田随一の清流・雄物川(おものがわ)の川の水を引き入れ、より自然に近い環境にすることで、"香魚”の名にふさわしい味が濃く香り高い、天然の鮎に近い鮎に成長します。
【事業者】㈲鮎乃家
C4203 《こまち鮎》鮎の一生・味くらべセットの基本スペック
寄附額 | 30000 | カテゴリ | あゆ | 内容量 | 秋田県湯沢市産《こまち鮎》 小鮎の甘露煮50g×3、小鮎のマリネ50g×3、鮎の甘露煮 2本×2、鮎の昆布巻き1本×2、鮎の燻製1本×2 【特記事項】 ●甘露煮、マリネ、昆布巻き 高温多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。 ●鮎の燻製 オーブントースターなどで温めてからお早めにお召し上がりください。 (目安)1200wのオーブントースターで2〜3分程度。 |
自治体 | 湯沢市 |
---|
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
あゆカテゴリの関連商品

【2024年6月~発送開始】由良川の天然生鮎10匹【竿釣り】(17㎝~23㎝) ふるさと納税 鮎 あゆ 天然 天然生鮎 生鮎 アユ 塩焼き 天然鮎 天然あゆ 天然アユ 川魚 由良川 京都府 福知山市 FCF003
寄附金額: 20,000 円
京都府 福知山市

【2024年7月~発送開始】由良川の天然生鮎 約1㎏【網獲り】(約15匹~22匹) ふるさと納税 鮎 あゆ 天然 天然生鮎 生鮎 アユ 塩焼き 天然鮎 天然あゆ 天然アユ 川魚 由良川 京都府 福知山市 FCF004
寄附金額: 17,000 円
京都府 福知山市

由良川の冷凍天然生鮎10匹【竿釣り】(17㎝~23㎝) ふるさと納税 鮎 あゆ 天然 天然生鮎 生鮎 アユ 塩焼き 天然鮎 天然あゆ 天然アユ 川魚 由良川 京都府 福知山市 FCF005
寄附金額: 20,000 円
京都府 福知山市