宮城県南三陸町 笹かまぼこ 秘伝・炙りセット【1266940】
寄附金額: 15,000 円
創業明治十三年、宮城県南三陸町にて六代続く老舗の蒲鉾店です。
『笹かまぼこリアスの秘伝』は、高級魚の吉次(キンキ)と厳選したスケソウ鱈を混ぜて焼き上げた、厚焼き笹かまぼこです。
こちらのリアスの秘伝は製品開発初年度に、全国蒲鉾品評会において最高賞の【農林水産省大臣賞を受賞】した、(株)及善商店自慢の逸品です。
また、『炙り笹』は、三陸を代表する海産物タコ、ホヤ、ホタテを笹かまぼこに乗せ炙り、香ばしく仕上げた三陸ならではの珍味かまぼこです。
どちらもそのままで美味しくお召し上がりいただけます。
(※)令和2年 第72回全国蒲鉾品評会最高賞【農林水産省大臣賞を受賞】
■生産者の声
及善蒲鉾店は明治十三年、宮城県南三陸町(旧志津川町)にて創業の六代続く蒲鉾店です。
伝統を引き継ぎ、地域の食文化を守り次世代に繋げ、見て楽しく、食べて美味しく、笑顔がつながる食づくりに努めております。
保存料はいっさい使用せずに厳選した素材を使用し、受け継がれてきた技術により丹精込めて作り上げた蒲鉾です。
ぜひともご賞味ください。
■注意事項/その他
※画像はイメージとなります。
『笹かまぼこリアスの秘伝』は、高級魚の吉次(キンキ)と厳選したスケソウ鱈を混ぜて焼き上げた、厚焼き笹かまぼこです。
こちらのリアスの秘伝は製品開発初年度に、全国蒲鉾品評会において最高賞の【農林水産省大臣賞を受賞】した、(株)及善商店自慢の逸品です。
また、『炙り笹』は、三陸を代表する海産物タコ、ホヤ、ホタテを笹かまぼこに乗せ炙り、香ばしく仕上げた三陸ならではの珍味かまぼこです。
どちらもそのままで美味しくお召し上がりいただけます。
(※)令和2年 第72回全国蒲鉾品評会最高賞【農林水産省大臣賞を受賞】
■生産者の声
及善蒲鉾店は明治十三年、宮城県南三陸町(旧志津川町)にて創業の六代続く蒲鉾店です。
伝統を引き継ぎ、地域の食文化を守り次世代に繋げ、見て楽しく、食べて美味しく、笑顔がつながる食づくりに努めております。
保存料はいっさい使用せずに厳選した素材を使用し、受け継がれてきた技術により丹精込めて作り上げた蒲鉾です。
ぜひともご賞味ください。
■注意事項/その他
※画像はイメージとなります。
宮城県南三陸町 笹かまぼこ 秘伝・炙りセット【1266940】の基本スペック
寄附額 | 15000 | カテゴリ | かまぼこ | 内容量 | ■お礼品の内容について ・宮城県南三陸町 笹かまぼこ リアスの秘伝[6枚] 原産地:米国・日本/製造地:宮城県 賞味期限:製造日から10日間 ・宮城県南三陸町 笹かまぼこ 炙り笹(たこ)[2枚] 原産地:米国・日本/製造地:宮城県 賞味期限:製造日から30日間 ・宮城県南三陸町 笹かまぼこ 炙り笹(ほや)[2枚] 原産地:米国・日本/製造地:宮城県 賞味期限:製造日から30日間 ・宮城県南三陸町 笹かまぼこ 炙り笹(ほたて)[2枚] 原産地:米国・日本/製造地:宮城県 賞味期限:製造日から30日間 ■原材料・成分 魚肉、たこ、ほや、ほたて、卵白、食塩、でんぷん、砂糖、乳清たんぱく、清酒、みりん、/調味料(アミノ酸等)、(一部に卵・乳成分を含む) |
自治体 | 宮城県 |
---|
宮城県南三陸町 笹かまぼこ 秘伝・炙りセット【1266940】のサイト比較
-
楽天ふるさと納税最大30%ポイント還元
-
ふるさとチョイス掲載自治体数No.1
-
さとふる返礼品を探しやすい
-
au PAYふるさと納税pontaポイントが使える貯まる
-
ふるラボ
宮城県南三陸町 笹かまぼこ 秘伝・炙りセット【1266940】その他の情報
アレルギー | 卵,乳成分 | 特記事項 | ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
申込み | 何度も申し込み可 | 申込期日 | 通年 | 発送期日(配送時期) | 2025年3月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 | 配送対応 | 冷蔵配送,別送対応 | 事業者名 | 公益社団法人宮城県物産振興協会/(株)及善商店 |
---|
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2025年03月27日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。