南部鉄器 鉄瓶 みやび 青 0.4L 【 及富作】 伝統工芸品

寄附金額: 46,000

みやびと名付けられたこの鉄瓶は、とても柔らかなシルエットが特徴的です。
蓋と底部の八角形を基調にすっと弧を描きます。
八は末広がりを意味する縁起のよい数字でもあり、
ヴァイオリンやアコースティックギターなどにも似た人の体のラインを思わせる
形は安心感を与えてくれます。

重さも約1kgと、鉄瓶の中では小ぶりなサイズです。鉄分の溶出を求める方にも
お求めやすいようにと中はホーローではなく釜焼き加工を施しております。

● 直火・ガスレンジ専用です。(中火以下推奨)
● 持ち手は倒せます。
● 内部は素焼き処理です。

◎及富の釜焼き急須
急須でありながら鉄瓶としても湯沸かしができます。
伝統技法である釜焼きを施しています。
内部にホーロー釉薬を施すことなく、内部がネズミ色になっているのがその証です。

※洗剤、スポンジやタワシは使用しないでください。
※お手入れは軽く濯ぎ洗いした後、ごく弱火で空焚きして水気をとばしてください。この際に空焚きしすぎたり、空焚きした後急冷しないよう、ご注意ください。鉄瓶が割れる恐れがあります。

※急須使用の際の注意
急須としてお使いの際は、湯沸かしの時と同様、なかに水気を残さないように注意してください。
茶のタンニンと鉄の反応により、お茶の色が濃くなりますが、有害なものではありませんのでご安心ください。鉄分と茶の成分が反応することにより、苦みなどの雑味がまるくなり、口当たりがよくなるとお声をいただくことがあります。

◎工房の歴史
当代7代目 南部鉄器製造において岩手県南部で最も古い工房です。
1848年に現在の岩手県奥州市に創業。1970年には現在の上皇、上皇后両陛下のご視察を賜りました。
その際に梅の組茶碗でお茶をお出ししたエピソードがございます。数々の梅の鉄瓶を制作してまいりました。
現代においてもモダンさのなかに古来から日本で意識されてきた縁起物であることを意識しております。

【お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(南部宝生堂 及富:0197-25-8511)までお願いします。】

及富公式サイト https://oitomi.thebase.in

南部鉄器 鉄瓶 みやび 青 0.4L 【 及富作】 伝統工芸品の基本スペック

寄附額 46000 カテゴリ 金工品
内容量 【製造】岩手県奥州市水沢産 南部鉄器
【付属品】茶こし
【素材】本体:鋳鉄、持ち手:鋼材、茶こし:ステンレス
【サイズ】
満水容量:0.4L
注ぎ口を含む全長:15cm
持ち手を含む全高:17cm
蓋までの高さ:11cm
底面直径:7cm
重量:1.6kg
※本体大きさや重量、容量は制作工程の都合上表記と若干誤差がある場合がございます。
自治体 奥州市
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2023年09月15日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

金工品カテゴリの関連商品