CU002 2023年カレンダー・紫波町への移住エッセイ セット

寄附金額: 10,000

☆数量限定☆
絵はんこ作家・エッセイスト。東京でフリーランスとして活動していたが、岩手に縁もゆかりもない状態で、はじめて紫波町を訪れた三ヶ月後にはもう引っ越しをしていた。
なぜ東京から紫波町への移住を選んだのか。コロナ禍、家族事情、作家として…そこにはさまざまな理由があった。環境としては大きな変化ではあったが、自分の身に起きているのは、ひとつひとつゆるやかな変化だった。そんな移住がもたらした変化をつづった短編エッセイ集。
紙選びからこだわり、手製本で糸とじをしたZINEの手触りをぜひお楽しみください。

<はじめに、より>
東京都・中野区から、縁もゆかりもない岩手県・紫波町へ引っ越してきた。

それまでの私の生活圏はコンクリートだらけで、土を踏むこともなかった。長時間電車にでも乗って、山や海を見たくなることもたまにはあったけれど、それは非日常としての旅だった。今の私の生活では、家を一歩出れば山が見えるし、3分歩けば田んぼにあたる。4月ごろから、夜はかえるの鳴き声が響いている。

大きく環境が変わっても、ついていく人間の変化には時間がかかる。一年経って、最近の私はいつも、ゆるやかな変化に囲まれて生きているな、と感じている。
そこには「一から土を作る」という大袈裟さはない。自分の目の見える範囲から地ならしをするような小さな変化を積み重ねていって、いつの間にか目が、体が慣れている。私の身には、そんな変化が起きている気がする。

この変化を私自身も見逃さないよう、観察するように、少しずつ書き重ねていきたい、とふと思ったのだった。


【提供元】
あまのさくや

CU002 2023年カレンダー・紫波町への移住エッセイ セットの基本スペック

寄附額 10000 カテゴリ その他雑貨・日用品
内容量 2023年カレンダー・紫波町への移住エッセイ セット

<仕様>
【カレンダー】
サイズ :約 210 mm x 148 mm (A5サイズ)
用紙:アラベール(紙色3色)
印刷:リソグラフ印刷
付属品:クリップ(ゴールド)
【エッセイ】
サイズ:約146mm x 103mm(A6サイズより少し小さいサイズ)
紙:Aプラン/Dクラフト/トレーシングペーパー
印刷:リソグラフ印刷
全32ページ
自治体 紫波町

CU002 2023年カレンダー・紫波町への移住エッセイ セットのサイト比較

  • ふるさとチョイス
    掲載自治体数No.1
    現在申し込み不可

CU002 2023年カレンダー・紫波町への移住エッセイ セットその他の情報

申込み 何度も申し込み可 申込期日 2023年2月28日まで
発送期日(配送時期) ご入金確認後、2週間程度で発送いたします。 配送対応 常温配送,別送対応
事業者名 あまのさくや
※gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されることがあります。
※ページの内容は2024年07月05日 現在の情報となり、申込期限や在庫状況によって提供を終了している場合があります。
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

その他雑貨・日用品カテゴリの関連商品