バブーシュの人気おすすめランキング15選【革製やファー付きも】
2022/10/22 更新
バブーシュは室内用のルームシューズや屋外の外履きにも対応できる、おしゃれなシューズ。今回は、そんなバブーシュの人気おすすめランキングや選び方をご紹介します。ローファータイプやスリッパタイプなど人気の形状もありますので、ぜひ参考にしてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
歩きにくい?サッと履けるバブーシュは魅力がたっぷり!
バブーシュはモロッコの伝統的な履きものでかかとを踏んだ状態で履くのが基本です。サッと履けて便利なバブーシュですが、歩きにくいのではないかと購入を迷っている方も多いですよね。
実は、バブーシュにはそれぞれに優秀な機能や特性があり、どんなタイプを選ぶかによって特性が変わります。ルームシューズとして使えるもの・外履きができるものや、形もパンプス・ローファー・スリッパタイプなどさまざまです。
今回はバブーシュの選び方や人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは履く環境・場所・素材・デザインなどを基準に作成しました。購入に迷われている方はぜひ参考にしてください。
バブーシュの選び方
バブーシュには非常に多くの種類があります。それぞれに合ったバブーシュの選び方をご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
履く環境・場所で選ぶ
バブーシュは履く環境や場所によってどんなものを選べば良いかが変わります。ここではルームシューズ用や外履き用、持ち運び用などそれぞれの特徴を確認しましょう。
「室内・ルームシューズ用」ならクッション性の高いタイプがおすすめ
室内のルームシューズとしてバブーシュを使うのであれば、柔らかくて足当たりの良いものや履き心地が良いものを選びましょう。天然皮革の牛革や羊革・ソフトスウェードなどが適しています。
また、長時間立ちっぱなしや歩きっぱなしの状態では、かかとや足の裏に負担がかかるので、ソールに厚みを持たせたクッション性のあるバブーシュがおすすめです。自宅用であれば、インテリアや家具と合ったデザインのバブーシュを選ぶのも統一性が持てます。
以下の記事では、ルームシューズの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
「屋外・外履き用」なら歩きやすいかかとありのタイプがおすすめ
屋外用や外履き用として使用するなら、かかとがあるバブーシュがおすすめです。かかとありのタイプは、防水性や撥水性がある素材もそろっています。雨が気になる季節や、濡れやすい場所では防水性の高い素材のバブーシュ生地を選びましょう。
スウェード素材やラム革・牛革などは雨に濡れるとシミや型崩れの原因になる場合があります。
「持ち運び・ポータブル用」なら折りたたみができるタイプがおすすめ
バブーシュには、折りたたみができ持ち運んでもかさばらないポータブル用も人気です。専用の収納袋やポーチが付いているタイプもあり、持ち運びが簡単にできます。授業参観や旅行、履き替え用シューズとしても便利です。
バブーシュタイプでかかとを踏めるので足に負担がかかりにくく、飛行機や新幹線用の機内用シューズとしても使用可能です。
以下の記事では、携帯スリッパの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
素材で選ぶ
バブーシュはラム革や牛革などさまざまな素材が使用されています。それぞれ素材によって機能や特性が異なるので、用途に合った素材をチェックしましょう。
柔らかく肌なじみの良いものなら「羊革」がおすすめ
羊革はラム革とも呼ばれ、モロッコバブーシュで使われる基本の素材です。ほかの皮革と比べ、非常に柔らかく肌なじみが良いメリットがあります。しっとりと足の甲に吸い付いてなじむため、バブーシュ好きに愛されている素材です。
ラム革にはラム特有の臭いのほか、なめしや染色の影響もあり、商品から独特な臭いを感じるケースもあります。多くの場合は陰干しを数日続けると臭いが消えていくので、ぜひ試してみてください。
耐久性があり型崩れしにくいものなら「牛革」がおすすめ
牛革は耐久性に優れており、非常に丈夫な素材です。加工がしやすく、さまざまなデザインに対応できます。外履きとして長期間使用しても型崩れにしくいのが特徴です。泥や砂などで汚れてもサッと拭くだけでお手入れができます。
高級感溢れる上品なものなら「ファー」がおすすめ
バブーシュにはファーをあしらったものもあります。バブーシュの内部などにファーがついているので、秋冬でも温かく履きたい方はチェックしましょう。高級感溢れる上品なデザインなので、デートやディナーなど特別なお出かけにもぴったりです。
撥水性が高く手入れが簡単なものなら「ポリエステル」がおすすめ
ポリエステル素材は革よりも撥水性や防水性に優れており、濡れてもシミや型崩れしにくいのが特徴です。濡れた場合はタオルやハンカチで拭けばすぐに水分をオフできます。お手入れが簡単なので、手間をかけたくない方やケアが苦手な方はポリエステルがおすすめです。
皮特有のにおいが苦手な方や手洗いできるものなら「綿」がおすすめ
綿はサラッとしていて通気性がよく、ナチュラルな雰囲気のバブーシュになっています。また、汚れたときに洗濯機にかけられるものや、手洗いできるものも多いです。ラム革と比べて独特な臭いがないので、防臭性にこだわる方にも適しています。
蒸れにくく通気性が良いものなら「合成皮革」がおすすめ
合成皮革はその製品によっても質感や機能に差があり、通気性がなくて蒸れやすいものから、動物の皮革よりも通気性や透湿性に優れたものもあります。また、防水性や撥水機能が付属した合成皮革もあるので、ぜひチェックしてみてください。
特に外出先で履くような外履き用のバブーシュの場合は、汗やムレを逃がしてくれる合成皮革のバブーシュが便利です。男性や若い方などは汗や皮脂の量が多い傾向にあるので、蒸れや足のニオイが気になる方はお試しください。
ファッションコーデに合わせたデザインで選ぶ
ファッションコーデに合わせたデザイン選びも大事です。好みのファッションにぴったりなバブーシュで毎日をおしゃれに過ごしましょう。
メンズやビジネスシーンでもコーデしやすいものなら「シンプル」デザインがおすすめ
カラフルでナチュラルなデザインが多いバブーシュですが、シンプルなデザインならメンズのファッションコーデにもぴったりです。かかとあり・なしの2WAY仕様が多く、プライベートはもちろんビジネスシーンでも活躍します。
派手になり過ぎず、コーディネートをシックでおしゃれにまとめてくれるのも嬉しいポイントです。
アクセントが欲しいならレディースに人気の「キラキラ」デザインがおすすめ
キラキラしたビジューやビーズ・スパンコールが散りばめられたバブーシュはレディースに大人気のデザインです。ルームシューズのほか、外履きとしても華やかで気分を上げてくれます。
色を合わせたり、シンプルなコーデにアクセントとして合わせたりさまざまな使い方ができるのでおすすめです。
モロッコ特有の華やかなものなら「刺繍・柄」デザインがおすすめ
バブーシュはモロッコ特有のかわいい刺繍や華やかな柄・デザインのものが多いです。お花やモチーフデザインなどいろいろな刺繍があるので、好みのものを選びましょう。シンプルなワンピースなどに合わせて、足元のバブーシュを主役としたコーディネートが人気です。
差し色として使いたいなら「ビビットカラー・カラフル」デザインがおすすめ
カラフルで鮮やかな色味のバブーシュがあれば、コーディネートが決まらないときでも差し色として使用可能です。バブーシュは原色やビビットなカラーが多いので、ついつい色違いで集めたくなるかわいさがあります。1つは持っておきたいおしゃれデザインです。
ナチュラルで柔らかい印象が欲しいなら「ハンドメイド」がおすすめ
ハンドメイドのバブーシュは工業製品と違い、手作りならではの温かみがあるラインや形が特徴です。柔らかく自然な味わいが出るので、ナチュラル系のファッションに良く合います。
世界に1つだけしかない特別感も味わえ、より一層お出かけやおうち時間が楽しくなるのでおすすめです。
種類・タイプで選ぶ
バブーシュにはいろいろなタイプや種類があります。シーンや用途に合わせて自分に合ったタイプを見つけてください。
ビジネスシーンでも使用するなら「パンプス」タイプがおすすめ
パンプスタイプはラフになり過ぎず、会社への通勤や営業まわりなどビジネスシーンでも使用できます。かかとを踏んで歩くタイプと、かかとを立てたまま歩くタイプの2WAY仕様が多いです。デスクワーク時はかかとなし、外回りや通勤はかかとありなど分けて使えます。
仕事着でもプライベートファッションでも合わせやすいので、マルチに活躍するバブーシュが欲しい方はぜひチェックしてみてください。
ルームシューズとしても使用するなら「スリッパ」タイプがおすすめ
自宅のルームシューズとしてサッと履けるスリッパタイプは、普段のファッションに合わせる必要がないのが魅力です。ルームウェアと合わせたり、インテリアと合わせたりしても統一感が出ます。おうち時間をバブーシュでおしゃれに演出しましょう。
すべり止め加工がされているものなら「ローファー」タイプがおすすめ
ローファータイプのバブーシュは、フォーマルな雰囲気とカジュアルな雰囲気を兼ね備えているのが特徴です。また、ドライビングシューズのようにソール部分がラバーのタイプもあります。
クッション性や滑り止め機能があるので、立ち仕事や歩きまわる機会が多い方におすすめです。
ブランド・販売店で選ぶ
バブーシュを販売しているブランドや販売店はたくさんあります。ブランドごとにデザインや特徴が異なるので、ぜひ参考にしてください。
外履きにも!男女問わず使いやすいシンプルデザインなら「無印」がおすすめ
1980年に誕生した無印は、自然でナチュラルな色合いの生活用品が揃う大手有名販売店です。無印のバブーシュは、ベージュやネイビーなど男女問わず使いやすいカラーが揃っています。
スリッパとして室内で使用できるのはもちろん、ちょっとした買いものの際に外履きにするのもおすすめです。
コスパが良く初めてでも挑戦しやすいブランドなら「GU(ジーユー)」がおすすめ
GU(ジーユー)は、ファッションをもっと自由にをコンセプトに、トレンドアイテムが低価格で手に入るファストファッションブランドです。とにかくコストパフォーマンスに優れており、高校生や初めて購入する方でも挑戦しやすい価格帯のバブーシュが豊富にあります。
また、ローファータイプやスリッパタイプなど種類も多く、さまざまなタイプを実際に試し履きができます。サイズ展開も幅広いので、自分の足に合うバブーシュがなかなか見つからない方にもおすすめです。
柔らかく履きやすい高品質なものなら「NITORI(ニトリ)」がおすすめ
NITORI(ニトリ)でもバブーシュの取り扱いがあります。お客様の声やニーズにしっかり寄り添い、低価格ながらも高品質なバブーシュが多いです。中でも、ポリエステル特有の上品なツヤと履き心地の良さが魅力のバブーシュは、女性から多くの支持を受けています。
自分用はもちろん、お客様用のスリッパとしても使用できるデザインです。柔らかく履き心地の良いバブーシュをお探しの方はぜひ検討してみてください。
サイズ選びに失敗したくない方は「日本製」をチェック!
海外の靴を購入する際に、サイズ表記に戸惑う場合もあります。日本ではセンチメートルで表記しますが、アメリカやイギリスはインチ、ヨーロッパは欧州サイズが主流です。また、同じセンチメートル表記でも規格の違いから誤差が生じる場合もあります。
試着ができない通販などでは、日本製のバブーシュを選ぶのも1つの方法です。日本製は日本共通のJIS規格に従って表記されているので、サイズ選びに失敗する可能性が非常に低くなります。
バブーシュの人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
全体的に柔らかい履き心地で、靴べらを使わず指だけで履ける。
sarasa design
b2c マエストロ ポータブル
持ち運び簡単で飛行機移動や旅行にもぴったり
持ち運びができるポリウレタン素材のバブーシュです。真ん中から折りたたんで、本体と同じ素材のポーチに入れられます。持ち運びが簡単でかさばらないので、授業参観や外出時、旅行などにぴったりです。
また、かかとを踏んだ状態でも立てた状態でも履けるので、いろいろなファッションコーデに合わせやすいです。コンパクトに折りたためて柔らかい素材ですが、ソール部分にはクッション性もあります。
履く環境・場所 | 持ち運び・ポータブル用 | 素材 | ポリウレタン・ポリエステル |
---|---|---|---|
デザイン | シンプルデザイン | 種類・タイプ | スリッパタイプ・パンプスタイプ |
Putu
ルームシューズ 男女兼用
メンズもレディースも使える!外履き・アウトドアに便利なバブーシュ
アウトドアや散歩にも使えるローカット丈のバブーシュです。外履きとしてだけでなく、室内用のルームシューズとしても使用できます。サンダルタイプですが、内側には保温性が高いフワフワの生地素材を使っているので秋冬でも使用可能です。
また、表生地には撥水性が高い素材を使っているため、軽い雨が降ったときにもなかに水が染みこみません。ソールには二重滑り止めのゴム素材が使用され、滑りやすいツルツルの床でもグリップがききます。
履く環境・場所 | 屋外用・外履き用・室内用・ルームシューズ用 | 素材 | 撥水素材 |
---|---|---|---|
デザイン | シンプルデザイン | 種類・タイプ | サンダルタイプ |
口コミを紹介
雪山で遊ぶの趣味でスキーブーツなどを脱いでの休憩用に購入、4年たったので再度購入しました。ハイカットもあるのですが、スリップオンがちょっと履きで重宝しています。凍った路面でも滑りにくいです。
英雄伝説株式会社
モロッコ バブーシュ スリッパ
19色から選べるカラフルなビーズ付きバブーシュ
カラフルでビビッドなモロッコバブーシュを取り揃えたい方向きなのが、スパンコールビーズデザインです。革自体もカラフルで鮮やかな色なのはもちろん、合わせているスパンコールビーズも美しく華やかな印象を与えます。
羊革のハンドメイドで、非常に軽く柔らかいのが特徴です。ソール部分には強度を保つように板が入っているので、耐久性にも問題ありません。長期間使い続けたいスリッパタイプのバブーシュをお探しの方におすすめです。
履く環境・場所 | 室内用・ルームシューズ用 | 素材 | 羊革 |
---|---|---|---|
デザイン | キラキラ・刺繍・ハンドメイド | 種類・タイプ | スリッパタイプ |
口コミを紹介
家用のスリッパとして購入
可愛らしくてとても気に入りました
O-NINE(オーナイン)
カジュアル フラットシューズ バブーシュ
2way使いOK!メンズのきれいめな外履き用バブーシュ
メンズのフラットシューズとしてだけでなく、かかとが踏める靴としても履ける2wayバブーシュです。そのままかかとを出して履くのも美しいですが、かかとを踏んで履く場合にはよりラフで涼しげなデザインに変化します。
秋冬のみならず春夏の暖かい季節にも重たくならず気軽に着用できます。はPUレザー(合成皮革)なので本革よりも手入れがしやすく雨に強いのも嬉しいポイントです。
履く環境・場所 | 屋外用・外履き用 | 素材 | 合成皮革 |
---|---|---|---|
デザイン | シンプルデザイン | 種類・タイプ | パンンプスタイプ・フラットシューズタイプ |
口コミを紹介
届いたばかりなのですが、靴底もしなやかで、履いていて疲れない靴です。素晴らしい。しかもなんというか、足の形にフィットして、すごくピッタリ感があるのに、歩いていて楽ときている。普段履きとして最高の選択かと。
MILAN & Co.
レディース ファー ビット PU レザー ローファー
秋冬のモコモコファー付き!レディースの愛されバブーシュ
室内履きとしても外出履きとしても使えるエコファー付きのサンダルバブーシュです。ふわふわファーが付いており、見ているだけで暖かそうな雰囲気が伝わります。寒い時期にぴったりなのでぜひチェックしましょう。
サンダルとローファータイプを合わせたバブーシュで、脱ぎ履きもラクにできるのが魅力です。カジュアルにも上品にもなり、どんなコーディネートにも合わせやすいので、デイリー使いができます。
履く環境・場所 | 屋外用・外履き用・室内用・ルームシューズ用 | 素材 | 合成皮革 |
---|---|---|---|
デザイン | シンプルデザイン | 種類・タイプ | ローファータイプ・サンダルタイプ |
口コミを紹介
予想以上に履きやすく、センスのあるバブーシュです。
黒を購入しましたが白も買おうかなあと思っています。
何の服装にも合うので皆さんにオススメしたいです。
口コミを紹介
このスリッパは足に吸い付くようで、脱げたりしません。
ちなみに、足幅に合わないと巻き爪になるのですが、その点でも安心。
素材も素足に優しいです。
株式会社オクムラ
デニムバブーシュ
GUでお探しの方にも!ラフなデニム素材で汚れが目立たないカラー
デニムの生地でラフでカジュアルな印象が漂う、ルームシューズ・スリッパタイプのバブーシュです。どんなインテリアにもなじみやすく、脱いでおいてもおしゃれでカジュアルなイメージになります。
デニムカラーは汚れも目立たないので、ホコリや泥がついても洗濯を頻繁にせずに済みます。特に小さい子供がいる方や、忙しい方におすすめのルームシューズバブーシュです。低価格なのでGUなどでお探しの方もチェックしてみましょう。
履く環境・場所 | 室内用・ルームシューズ用 | 素材 | ポリエステル・綿・麻・ポリエステルスエード |
---|---|---|---|
デザイン | シンプルデザイン | 種類・タイプ | スリッパタイプ |
口コミを紹介
軽い物が欲しいと思ってました。
買ってみたら本当に軽く履き心地が良いので大変気に入りました。
mocororo
モロッコ バブーシュ mocororo luxe
通気性バツグンで男性の足汗やムレをオフ
ラム革で足あたりがよく内側も革製なので、通気性がよく蒸れにくいのが特徴です。ソックス着用での使用はもちろん、裸足で履いても足の汗やムレを閉じ込めません。シンプルでおしゃれなメンズのバブーシュを探している方におすすめです。
ブラック・ブラウン・アイボリー・ダーググリーンなど色のラインナップが豊富にあり、シックでおしゃれになっています。ぜひお気に入りのカラーを見つけてください。
履く環境・場所 | 室内用・ルームシューズ用 | 素材 | 羊革 |
---|---|---|---|
デザイン | シンプルデザイン | 種類・タイプ | スリッパタイプ |
口コミを紹介
何となくバブーシュが気になっており、本革の物が欲しかったので購入しました。結果中々いい感じです。よくある化繊のは蒸れるのが気になって仕事に集中出来ないことがあるんですが、これは革なんで適度な通気で蒸れません。
ZUYEE(ズイェ)
レディース パンプス
コーデしやすく疲れにくい!かかとありでも履ける2wayのパンプスバブーシュ
レディースのパンプスタイプで2way使いができるおしゃれなバブーシュです。牛革なのにしっとりと柔らかく、インソールに高反発の素材が入っているため長時間疲れずに歩けます。シンプルでコーデしやすいものを探している方もチェックしましょう。
また、表革だけでなく裏革もソフトなので靴擦れしにくく、営業周りや歩きまわるような仕事の方も気軽に使用可能です。フォーマルの時はかかとありのパンプススタイル、カジュアルな場合はかかとを潰したバブーシュスタイルで履けます。
履く環境・場所 | 屋外用・外履き用 | 素材 | 牛革 |
---|---|---|---|
デザイン | シンプルデザイン | 種類・タイプ | パンプスタイプ・ローファータイプ |
口コミを紹介
説明通りとても柔らかい皮で、下した初日から靴擦れすることなく足にフィットします。また、Vカットとスクエアトウの効果で足がきれいに見えます。もともとは会社の内履き用で購入しましたが、おしゃれで履きやすいので外出用に色違いで買い足す予定です。
Fatima Morocco(ファティマモロッコ)
バブーシュ LFM001-WH-M
室内履きも華やかに!ブランドならではの鮮やかなカラーが魅力
FatimaMorocco(ファティマモロッコ)は、モロッコの伝統技術を活かしつつ、より洗練されたデザイン性をプラスしたオリジナルブランドです。中でも有名なのがバブーシュで、華やかで独特なデザインが多くの方から支持されています。
バブーシュの表革だけでなくソール面も革を使っているので、ソフトで滑りづらく室内でも足音が静かなのもメリットです。ホワイトやピンクなどカラーも豊富にあります。
履く環境・場所 | 室内用・ルームシューズ用 | 素材 | 羊革 |
---|---|---|---|
デザイン | キラキラ・刺繍・ハンドメイド | 種類・タイプ | スリッパタイプ |
口コミを紹介
羊皮のため薄くて軽い。冬は温かく、夏はひんやりで快適です。
キラキラのスパンコールも素敵です。
Fatima Morocco(ファティマモロッコ)
バブーシュ スマイル刺繍バブーシュ LFM009
スマイルモチーフでハッピーな気持ちになれるバブーシュ・ルームシューズ
スマイルマークが印象的なバブーシュです。スマイルモチーフは職人さんが丁寧に1つずつ刺繍しているので、ハンドメイドならではの味わいがあります。カラーも4色あるので、好きな色を選べるのもポイントです。
羊革で足に優しくなじむので、長時間着用しても疲れにくいのが特徴です。ハッピーな気持ちになれるかわいいバブーシュ・ルームシューズをお探しの方におすすめします。
履く環境・場所 | 室内用・ルームシューズ用 | 素材 | 羊革 |
---|---|---|---|
デザイン | キラキラ・柄・ハンドメイド | 種類・タイプ | スリッパタイプ |
口コミを紹介
家族で愛用しています。以前使用していたものは5〜6年履いてました。洗濯できないので、日掛天日干ししてました。
口コミを紹介
足に馴染み、冬でも冷たさを感じさせない心地の良いスリッパです。フローリングでもパタパタ音がしないのも好みです。
エルムンド
モロッコバブーシュ mocororo luxe
キラキラ好きの女性に!レディースの羊革モロッコバブーシュ
モロッコの職人さんが1つ1つハンドメイドで仕上げる、本革のレディース用ルームシューズです。羊革でしっとりと柔らかいので、履くたびに自分の足に馴染みます。なめしの加工技術も高く、羊革特有のニオイも気になりません。
いろいろなカラーのビーズが配置してあり、動くたびにキラキラと光るさまは非常に美しいです。普段用に履くルームシューズで特別感や非日常感を味わいたい方はぜひお試しください。プレゼントとしてもぴったりです。
履く環境・場所 | 室内用・ルームシューズ用 | 素材 | 羊革 |
---|---|---|---|
デザイン | キラキラ・刺繍・ハンドメイド | 種類・タイプ | スリッパタイプ |
口コミを紹介
バブーシュが好きでリピートしてます。ホワイト購入。とてもキラキラしてきれい 以前別のお店で買った時はバブーシュのにおいがありましたが(10日くらいで取れますが)こちらは最初からにおいがありませんでした。羊革ではなく牛革かと思ったくらい驚きました。
sarasa design
バブーシュ b2c マエストロ
無印・NITORI(ニトリ)好きにも!靴職人が作ったシンプル・上品なバブーシュ
「靴屋さんのルームシューズ」をコンセプトに選ばれた靴職人が作ったバブーシュです。縦のラインのセンターシームがアクセントの上品なシンプルデザインで、普段使いから授業参観などのきちんとした場所にも向いています。
かかとを折っても立てても履けるデザインなので、さまざまな場面で使えます。クッション性が十分あり履き心地もいいので、疲れにくいのも嬉しいポイントです。無印・ニトリなどのシンプルなデザインがお好きな方はチェックしましょう。
履く環境・場所 | 室内用・ルームシューズ用 | 素材 | ポリウレタン・PVC |
---|---|---|---|
デザイン | シンプルタイプ | 種類・タイプ | スリッパタイプ・スリッポンタイプ |
バブーシュのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 履く環境・場所 | 素材 | デザイン | 種類・タイプ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
無印・NITORI(ニトリ)好きにも!靴職人が作ったシンプル・上品なバブーシュ |
室内用・ルームシューズ用 |
ポリウレタン・PVC |
シンプルタイプ |
スリッパタイプ・スリッポンタイプ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
キラキラ好きの女性に!レディースの羊革モロッコバブーシュ |
室内用・ルームシューズ用 |
羊革 |
キラキラ・刺繍・ハンドメイド |
スリッパタイプ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
高いなめし技術を採用し羊革のニオイを軽減 |
室内用・屋外用 |
羊革 |
シンプルデザイン |
スリッパタイプ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
スマイルモチーフでハッピーな気持ちになれるバブーシュ・ルームシューズ |
室内用・ルームシューズ用 |
羊革 |
キラキラ・柄・ハンドメイド |
スリッパタイプ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
室内履きも華やかに!ブランドならではの鮮やかなカラーが魅力 |
室内用・ルームシューズ用 |
羊革 |
キラキラ・刺繍・ハンドメイド |
スリッパタイプ |
|
![]() |
Amazon |
コーデしやすく疲れにくい!かかとありでも履ける2wayのパンプスバブーシュ |
屋外用・外履き用 |
牛革 |
シンプルデザイン |
パンプスタイプ・ローファータイプ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
通気性バツグンで男性の足汗やムレをオフ |
室内用・ルームシューズ用 |
羊革 |
シンプルデザイン |
スリッパタイプ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
GUでお探しの方にも!ラフなデニム素材で汚れが目立たないカラー |
室内用・ルームシューズ用 |
ポリエステル・綿・麻・ポリエステルスエード |
シンプルデザイン |
スリッパタイプ |
|
|
楽天 ヤフー |
スリッパとしても優秀!極上フレンチリネンの日本製バブーシュ |
屋内用 |
リネン |
シンプルデザイン |
スリッパタイプ・スリッポンタイプ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
秋冬のモコモコファー付き!レディースの愛されバブーシュ |
屋外用・外履き用・室内用・ルームシューズ用 |
合成皮革 |
シンプルデザイン |
ローファータイプ・サンダルタイプ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
2way使いOK!メンズのきれいめな外履き用バブーシュ |
屋外用・外履き用 |
合成皮革 |
シンプルデザイン |
パンンプスタイプ・フラットシューズタイプ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
19色から選べるカラフルなビーズ付きバブーシュ |
室内用・ルームシューズ用 |
羊革 |
キラキラ・刺繍・ハンドメイド |
スリッパタイプ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
メンズもレディースも使える!外履き・アウトドアに便利なバブーシュ |
屋外用・外履き用・室内用・ルームシューズ用 |
撥水素材 |
シンプルデザイン |
サンダルタイプ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
持ち運び簡単で飛行機移動や旅行にもぴったり |
持ち運び・ポータブル用 |
ポリウレタン・ポリエステル |
シンプルデザイン |
スリッパタイプ・パンプスタイプ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
通気性バツグンで汗を逃がす2wayのメンズバブーシュ |
屋内用・外履き用 |
革 |
シンプルデザイン |
ドライビングタイプ・スリッポンタイプ |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
下記リンクでは、サンダルの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
バブーシュを長持ちさせるには?お手入れ方法をご紹介
ホワイトや色の淡いカラーが多いバブーシュですが、汚れが目立ちやすい特徴があります。より長く使用できるようにお手入れ方法をご紹介しますので、ぜひチェックしてください。
汚れには消しゴムや靴クリーナーを使おう!
少しの汚れや範囲の狭い汚れには消しゴムを使用してみましょう。優しくこすると汚れが落ちる場合があります。しかし、強くこするとペイントが剥がれる場合があるので、軽くこすっても落ちにくいときは靴クリーナーがおすすめです。
靴クリーナーは靴屋さんやホームセンターで気軽に購入でき、汚れのほとんどを落とせます。また、皮素材の場合は靴クリームも効果的です。滑らかさを与え、ツヤをキープできます。定期的にお手入れをして、綺麗なバブーシュを保ちましょう。
以下の記事では、靴クリームの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
雨の日には防水スプレーで予防を!
バブーシュは生地が薄いものも多いので、水が染み込んでくる場合も少なくありません。雨の日には防水スプレーを使用しましょう。靴全体にシュッとスプレーをするだけなので、簡単に使用できます。汚れをつきにくくする効果もあるのでおすすめです。
以下の記事では、防水スプレーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せてチェックしてみてください。
まとめ
今回はバブーシュの選び方や人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しました。レディース・メンズ問わず使えるシンプルタイプや、持ち運び可能なアイテムなど種類も豊富です。ルームシューズから外履きとして使える便利なバブーシュをぜひ試してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年10月22日)やレビューをもとに作成しております。
かかとを踏めるスリッポンタイプのメンズバブーシュです。ワイルドな雰囲気を持つ天然皮革で、通気性が良いので汗やムレを嫌う男性におすすめします。かかと部分を立てても踏んでも履ける2wayタイプなので、どんな年代の方でも合わせやすいです。