暖かい靴下の人気おすすめランキング15選【とにかく暖かいレディース靴下も】
2024/08/30 更新
寒い冬にはとにかく暖かい防寒靴下が必須です。冷え性の方はもちろん、子供や高齢者の方にも足元対策は非常に重要。今回はおすすめの暖かい靴下をご紹介します。保温性の高い冷えないものからおしゃれでかわいいデザインのものまで、冬対策としてぜひ参考にしてみてください。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
おしゃれな防寒靴下で足の冷えを改善!
寒い季節になると、とにかく暖かい靴下が欲しくなりますよね。足元から来る冷えには、防寒靴下がぴったり。身体の不調や太りやすい原因は「冷え」にあるとも言われているので、冷えないよう足元から対策するのが重要です。
冬場は出かけるときだけではなく、部屋の中でも履くと冷えを予防できます。防寒靴下は、特徴もデザインもさまざまなので、ライフスタイルに合わせて選びましょう。足を温めると血管が拡張されるため、リラックス効果も期待できるんです。
そこで今回は暖かい靴下の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは素材・価格・履き心地などを基準に作成しているので、ぜひご覧ください。暖かい靴下で寒い冬を乗り切りましょう。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
レック(LEC)
しろくま HOTくつ下
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
寒さに強いホッキョクグマの毛と同じ仕組みの靴下
失敗しない暖かい靴下の選び方はたった3つ
失敗しない靴下の選び方は以下の3点です。最低限この3点さえ押さえれば正解のお買い物から大きく逸れることはありません。
|
靴下のデザイン性などはさほど重要ではありません。それよりも、実用的な観点を重視しましょう。これから順に解説します。
その①装着シーンは自宅?オフィス?
靴下は機能性以前に「どこで装着するのか」が大変重要です。リラックスシーンもあれば、オフィスなどで靴と合わせる場合もありますよね。
どのシーンで装着する靴下が欲しいのかをまずはっきりさせると、欲しい靴下の具体性が見えてきますよ。
「職場用」「靴を履く状況」なら厚み5mm以下を
職場で普段使いするなら、5mm以下の薄めの靴下がおすすめです。生地が厚すぎたりサイズがゆったりしすぎたりすると、靴が履きづらいうえゴワゴワして歩きにくくなります。
5mm以下なんて薄い…と思われるかもしれませんが、最近は発熱素材を利用した靴下も販売されています。たとえば、「ヒートテック」はユニクロの登録商標ですが、類似商品が多数存在します。
- ヒートテック:ユニクロ
- ピースフィット:イオン
- ファイバーヒート:しまむら
上記3社はソックスの取り扱いがあります。ぜひチェックしてください。
「室内用」ならゆるめのサイズがおすすめ
お家で暖かい靴下を使用する場合は、少しゆるめサイズを選ぶのがおすすめです。締め付け感がなく、快適に過ごせます。重ね履きをする方は、ぴったりサイズのほうが履きやすいです。
高齢者の暖かい靴下は「締め付けと滑り止め」をチェック
高齢者の方の暖かい靴下を選ぶ場合は、締め付けすぎない適度なゆったり感があるのがベストです。また、暖かい靴下はどうしても分厚くなるので滑りやすくなります。そのため、滑り止めがついているものがおすすめです。
その②なるべく吸湿性のいい天然素材を
暖かい靴下はさまざまな素材で作られていますが、基本的にどの素材でも暖かいです。着用していて暖かさで素材の差を感じられるシーンは思ったほど多くありません。
そのため、素材を選ぶ場合は「吸湿性」という観点を持ちましょう。蒸れたときに汗を吸わないと冷えにつながります。そして、吸湿性という視点では、化学繊維よりも天然素材を選ぶべきです。
化学繊維であるアクリルやポリエステルよりも、一足あたりの価格や高価になるものの、足先が汗で冷たくなる…といったデメリットを緩和できます。
ここからは、そんな天然素材の特徴を解説します。
とにかく暖かい靴下なら「ウール」がおすすめ
「保温性を重視したい」「とにかく暖かいものが良い」と考えている方は、ウール素材の暖かい靴下を選びましょう。ウール素材は保温性に優れているので、寒い冬でも暖かく過ごせます。
ウール素材を100パーセント使っているものはしっかりと暖めてくれて、履き心地も良いのがポイントです。
最近ではメリノウール(オーストラリアなどで飼育されているメリノ種のウール)も人気が高いです。
肌ざわりを重視するなら「絹(シルク)」がおすすめ
「肌触りが良いものが良い」「暖かくて履き心地が良いものが良い」と考えている方には、絹素材の暖かい靴下がおすすめです。絹100%の暖かい靴下は保温性だけでなく、通気性にも優れているため蒸れにくくなっています。
高価でも着用感がいい「アンゴラ」「カシミヤ」
「アンゴラ」はアンゴラヤギの毛から作られている天然素材。毛の中が空洞になっており空気を含むため、大変暖かい上に軽いです。
「カシミヤ」はカシミヤゴートの毛から作られた天然素材。ウールの中で一番毛の太さが細く、その分たっぷりと空気を生地内に溜め込めるため暖かいです。
アンゴラもカシミヤも素材としては高価なため、他の素材を混合される場合が多いです。
その③靴下の長さを適切に選ぼう
最後に、着用する衣類や靴との兼ね合いで長さを選んでください。
スラックスや制服スカートに合わせるならクルー丈がおすすめですし、女性が足首を細く見せたいならショート丈がおすすめです。
冷えの強さを調整するなら「つま先のみ」のタイプがおすすめ
外で使用する暖かい靴下なら、つま先タイプがおすすめです。つま先が一番冷えるので、そこに重点を置くとしっかり暖められます。つま先タイプは熱くなりすぎないので、調節しやすいのもポイントです。
動きやすく脱げにくいのは足首までの「ショート丈」
いかにも「靴下」と呼ばれる標準的な長さがショート丈。つま先やアンクル丈(くるぶしソックス)よりもずれにくく、クルー丈(ふくらはぎ)やハイソックス(膝下)ほどの圧迫感もありません。
スカートなどにも合わせやすく、足首を細く見せる効果もあります。
スーツや制服に合わせる「クルー丈」
ショート丈よりやや長く、ふくらはぎの真ん中まで伸ばすのが「クルー丈」です。制服と合わせたり、スーツと合わせたりする場合に多く見られます。ショート丈と同じく、こちらも標準的なソックスです。
冷えないくつ下を探している方には足首が覆える「長め丈」がおすすめ
冷え性で悩んでいる方や冷えないくつ下を探している方には、足首〜ふくらはぎまでが隠れる長め丈のタイプがおすすめです。膝下の「ハイソックス丈」や、もこもこ靴下なら「オーバーニー丈」もあります。
長め丈の靴下は、足首からしっかりと足を暖めてくれます。締め付け感が気になる場合があるので、履き口のゴムの強さに気をつけてください。
暖かい靴下選びのその他のポイント
ここからは暖かい靴下選びのその他のポイントを解説します。優先度はそれほど高くありませんので、不要な方は下記のボタンでランキングまでスキップしてください。
ブランドで選ぶ
暖かい靴下を選ぶ際にブランドに注目して選ぶのもおすすめです。アウトドアブランドには、機能性に優れている靴下が多くあります。
品揃えの良さならメンズ・レディース・子供用が揃う「ユニクロ」がおすすめ
ユニクロには、メンズ用やレディース用に加えて、子供用の暖かい靴下が揃っています。肌着に取り入れている方も多い、ヒートテックのソックスがおすすめです。価格も手ごろなので、最初の1足としても試す価値があります。
種類豊富なメンズ用なら「ワークマン」がおすすめ
ワークマンはワーキングウエアだけでなく、一般向けの高機能ウェアも取り扱っています。防寒に特化したアイテムが多い点も、ワークマンをおすすめする理由です。以前は男性用のブランドのイメージでしたが、レディース用品も豊富に扱っています。
シンプルが好きなら「無印良品」がおすすめ
「しるしの無い良い品」という意味から生まれた無印良品にも、品質が良く暖かい靴下があります。家で履くのはもちろん、仕事用にも使えるシンプルなデザインが好きな方は無印良品がおすすめです。
最強の機能性と履きやすさなら「アウトドアブランド」がおすすめ
アウトドアブランドの靴下は、機能性に優れている靴下が多いです。登山など暖かさに加え足を守るための機能が充実しています。「モンベル」「スマートウール」「ロトト」などがおすすめのブランドです。
デザインで選ぶ
かわいさやおしゃれさから暖かい靴下を選びたい方は、デザインから選ぶのもおすすめの方法です。
どんなファッションにも合わせたいなら「シンプル」なデザインがおすすめ
シンプルなデザインの暖かい靴下は、お家で履く場合や外出など使い勝手の良いものになります。シンプルなデザインはどんなファッションにも組み合わせやすいので、1つ持っていると便利です。
プレゼントや部屋で履くならオカモトなどの「かわいい」デザインがおすすめ
部屋で履くならかわいいデザインもおすすめです。かわいいデザインの暖かい靴下は、履くだけで気分もアップさせてくれます。自分用としてだけでなく、プレゼントとして購入するなら、オカモトなど専門店の機能性も抜群な靴下がおすすめです。
コストパフォーマンスを重視するなら「価格」をチェック
コストパフォーマンスを重視する方は「価格で選ぶ」方法もおすすめです。暖かい靴下の価格はさまざまですが、500円〜1000円ほどの靴下だと、コストパフォーマンスがいいといえます。
保温性や機能性を重視する方は1000円以上の暖かい靴下がおすすめです。自分自身のお財布と相談しながら、自分にぴったりな暖かい靴下を見つけてください。
暖かい靴下の人気おすすめランキング15選
BECASO
防寒ソックス
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
上質なウール素材で防寒対策
オーストラリア産のメリノウールを厳選して使用し、防寒保温性を叶えながら肌触りも柔らかく、履き心地も抜群です。上質なウールは毛落ちや毛玉になりづらく、色落ちや収縮もしないので、簡単に洗濯できます。
素材 | メリノウール・ポリエステル・アクリル・ビスコース・ポリウレタン |
---|---|
長さ | 足首丈 |
性別 | メンズ |
口コミを紹介
今までそれほど靴下に頓着していなかったので正直お値段はちょっと高いなと思いつつ、足の冷え対策にメリノウール40%というのに惹かれて購入。足のサイズ23cmの女性ですが、締め付けがなく大きすぎることなくふんわり柔らかに包み込まれるようで幸せになります。
Sandy ting
極厚 レディースソックス 4足セット
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
ふわふわでとにかく暖かい!20代女性に人気のかわいさ
暖かさもかわいさも重視したいと考えている方におすすめの靴下です。表面がコットン素材で、裏側がナイロン素材となっています。ふわふわの肌触りでつま先までとにかく暖かいので、冷え性の方にもおすすめです。
素材 | コットン・ナイロン |
---|---|
長さ | 足首丈 |
性別 | レディース |
口コミを紹介
綿素材が多いので防寒ソックスにありがちなムレ感がなく、かと言って温かさも十分、しかも滑りにくい。99点。
mont-bell
メリノウールエクスペディションソックス
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
冬登山にもおすすめの最強防寒靴下
優れた保湿性と吸放湿性を備えたmont-bell(モンベル)のメリノウールエクスペディションソックスです。冬の登山や極地探検などの使用にも耐えられる保温性・耐久性・クッション性を備えており、最強の防寒靴下といえます。
靴下の形は、日本人のかかとの形状に合わせた立体デザインのL字パターンになっているため、フィット感が抜群です。
素材 | ウール |
---|---|
長さ | ふくらはぎ丈 |
性別 | メンズ |
口コミを紹介
氷点下25℃の屋外で8時間連続のオーロラ観望観望で使用しました。
防寒ブーツはホテルレンタルの程々な品ですが、このソックスと組み合わせることで一晩中快適でした。
CROWNEW
ウールソックス 3足組
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
シンプルで合わせやすいデザイン
シンプルで使いやすい暖かい靴下を探している方におすすめの靴下。足首丈で、どんなファッションにも合わせやすいデザインです。ウールとコットンを使用しているので、通気性にも優れており、足の蒸れを防ぎます。
素材 | ウール・コットン |
---|---|
長さ | 足首丈 |
性別 | レディース |
CHRLEISURE
柴犬ソックス
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
プレゼントに最適!おしゃれでかわいい柴犬デザイン
柴犬をモチーフにしており、おしゃれでかわいいデザインのものを求めている方や、柴犬が好きな方におすすめの靴下です。ポリエステル素材で履き心地が良く、豊富なバリエーションの中から好きなデザインのものを選べます。
素材 | コーラルフリース |
---|---|
長さ | 足首丈 |
性別 | レディース |
FRALOSHA
ソックス
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
部屋でスリッパが必要ないほどの暖かさ!レディースサイズより少し大きめ
FRALOSHAの「ソックス」は、とにかく暖かい靴下が欲しいと考えている方におすすめです。靴下のサイズは25cmなので、レディースとしては大きめ、メンズにもおすすめのサイズとなっています。
コーラルベルベット・コットンを使用しているので保温性に優れているのも特徴で、ルームソックスとして使用すると、部屋でスリッパが必要ないほど暖かいと評判です。おしゃれなデザインなので、贈り物にも適しています。
素材 | コーラルベルベット・コットン |
---|---|
長さ | 足首丈 |
性別 | レディース・メンズ |
口コミを紹介
夫が足首を痛めて、冷えると痛むので保温のために買いました。宅用で片方ずつしか履かないのでちょうど洗い替えにできます。
暖かくて締め付けもあまりないので快適のようです。
イビザストア
つま先 5本指 ソックス
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
つま先の冷えが気になる方におすすめ
つま先が冷える方におすすめの靴下です。つま先だけの暖かい靴下なので、重ね履き用としても使いやすいのが特徴。シルク素材で作られているので、さらっとした履き心地でストレスフリーで履けます。
シルク素材と言っても一般なツルツルとした生地ではなく、麻や綿に似た肌ざわりです。冷え性で悩んでいる方や妊婦さんにも適しています。
素材 | シルク・綿 |
---|---|
長さ | つま先 |
性別 | ユニセックス |
口コミを紹介
肌にはあっていて、荒れたりすること無く使用することが出来ました。
くらしきぬ
冷えとり靴下
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
薄いのに暖かくておすすめ
くらしきぬの「冷えとり靴下」は、薄くても暖かい靴下が欲しい方におすすめです。シルク素材で作られており、保温性に優れています。フリーサイズなので、男女問わず使用できて便利です。
素材 | シルク |
---|---|
長さ | ふくらはぎ丈 |
性別 | ユニセックス |
口コミを紹介
綿100%だと汗をかくと濡れた感じがしますが、こちらはウールの特徴そのままに、さらさらしています。
hiorie
冷えとり靴下 2足組
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
子供から大人まで使えるさらっとした触り心地が快適な靴下
hiorie(ヒオリエ)の「冷えとり靴下 内絹外綿ソックス 2足セット」は、22㎝~とサイズが豊富なので、子供から大人まで家族みんなで使える暖かい靴下を探している方におすすめです。内側はシルク素材、外側は綿素材で作られています。
内側がシルクで作られているのでさらっと履けて、冬の寒い時期だけでなく、一年中ずっと足元を冷やしたくない方にもおすすめ。2つの素材を使っているので、シルクと綿の2つの素材の靴下を重ね履きしているのと同じ効果があります。
素材 | 内側:シルク・外側:綿 |
---|---|
長さ | ふくらはぎ丈 |
性別 | ユニセックス |
口コミを紹介
履いた瞬間、やっと出会えた!って感じでした。
人それぞれでしょうが、とにかく足がホッとしてると言う感じです。
ミズノ公式オンライン
ブレスサーモソックス
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
人体の水分を吸収して暖める
MIZUNO(ミズノ)のブレスサーモソックスです。「ブレスサーモ」とは、吸湿発熱素材の名称で、人の体から発生する水分を吸収して発熱します。履き口はゆったりとしているため、履き心地も抜群です。
素材 | アクリル・ポリエステル・毛 |
---|---|
長さ | クルー丈 |
性別 | メンズ |
口コミを紹介
素晴らしい。
安いぜマート
温泉ソックス ロング
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
高齢者にもおすすめ!足湯に浸かっているようなポカポカ加減
どんな場所でも保温・保湿対策ができる「温泉ソックス」は、足湯に浸かっているような温かさで冷え性の方にはもちろん、かかとがカサカサで悩んでいる方にもおすすめ。オフィス・キッチン・雪遊びなどさまざまな用途で使えて便利です。
カラー展開はブラック・ネイビー・ピンクの3色。サイズ展開はS~LLサイズまであるので、高齢者の方など家族みんなで使えます。
素材 | ポリエステル・ゴム |
---|---|
長さ | - |
性別 | ユニセックス |
口コミを紹介
サイズは Mサイズでちょうど良かったです。(靴のサイズは23センチです)
冬は 足、足首が冷えるので とても助かってます。
温泉ソックスのおかげで かかともスベスベです!
口コミを紹介
一年を通して足の冷えで困っている家族が、この靴下は足が冷えないと、言います。
普通の靴下と比べると値段は少々張りますが、丈夫でコストパフォーマンはいいです。
口コミを紹介
急に気温が下がってきましたが、夜寝る前や朝方の底冷えする部屋でも足先が冷えません。生地も厚みがあるのでフローリングの上を歩いても寒さはとくに感じませんでした。
レック(LEC)
しろくま HOTくつ下
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
寒さに強いホッキョクグマの毛と同じ仕組みの靴下
「しろくまHOT靴下」は、キッチンやフローリングで足が冷える方や屋外活動で寒さを防ぎたい方におすすめです。発熱する性質を持った繊維「eks」が、体の水分を吸って熱に換え、温めてくれます。
寒さに強いホッキョクグマの毛から着想を得た中空状の繊維でつくられており、マカロニ繊維・伸縮糸(中糸)・ヒート+α繊維の3層構造になっているのが特徴。とても暖かいので、足が冷えやすい方に非常におすすめです。
素材 | ポリエステル・アクリル他 |
---|---|
長さ | ハイソックス |
性別 | - |
口コミを紹介
ほどよい厚みがあり暖かさが感じられる品
薄手は生地の痛みが激しく薄くなるがこの程度ならしっかりしているので履きやすい。
暖かい靴下のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 素材 | 長さ | 性別 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
寒さに強いホッキョクグマの毛と同じ仕組みの靴下 |
ポリエステル・アクリル他 |
ハイソックス |
- |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
体を温めるツボを刺激できる!オカモトの特許技術 |
アクリル・ウール他 |
ふくらはぎ丈 |
レディース |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
魔法瓶のような構造でしっかり保温してくれて冷えない |
ポリプロピレン・アクリル・ウール・その他繊維 |
ふくらはぎ丈 |
ユニセックス |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
高齢者にもおすすめ!足湯に浸かっているようなポカポカ加減 |
ポリエステル・ゴム |
- |
ユニセックス |
||
5位 |
Amazon ヤフー |
内側総起毛のぬくぬく靴下は冷え性の強い味方 |
ポリエステル |
- |
レディース |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
人体の水分を吸収して暖める |
アクリル・ポリエステル・毛 |
クルー丈 |
メンズ |
||
7位 |
Amazon ヤフー |
子供から大人まで使えるさらっとした触り心地が快適な靴下 |
内側:シルク・外側:綿 |
ふくらはぎ丈 |
ユニセックス |
||
8位 |
楽天 Amazon ヤフー |
薄いのに暖かくておすすめ |
シルク |
ふくらはぎ丈 |
ユニセックス |
||
9位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
つま先の冷えが気になる方におすすめ |
シルク・綿 |
つま先 |
ユニセックス |
||
10位 |
Amazon ヤフー |
部屋でスリッパが必要ないほどの暖かさ!レディースサイズより少し大きめ |
コーラルベルベット・コットン |
足首丈 |
レディース・メンズ |
||
11位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
プレゼントに最適!おしゃれでかわいい柴犬デザイン |
コーラルフリース |
足首丈 |
レディース |
||
12位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
シンプルで合わせやすいデザイン |
ウール・コットン |
足首丈 |
レディース |
||
13位 |
Amazon ヤフー |
冬登山にもおすすめの最強防寒靴下 |
ウール |
ふくらはぎ丈 |
メンズ |
||
14位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ふわふわでとにかく暖かい!20代女性に人気のかわいさ |
コットン・ナイロン |
足首丈 |
レディース |
||
15位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
上質なウール素材で防寒対策 |
メリノウール・ポリエステル・アクリル・ビスコース・ポリウレタン |
足首丈 |
メンズ |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
本記事では温かい靴下に関してご紹介していますが、以下の記事ではパジャマに関して専門家監修の元、人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
冷え性の一番の対策は血流をよくすること
靴下で冷え症対策!はよく言われますが、靴下はそもそも根本的に冷え性を解消できるものではありません。
ヒートテック素材など発熱効果のある素材もあるものの、あくまで外気からの「保温効果」であり、根本的な冷えの解消には血流をよくする必要があります。
女性に冷え性が多い理由は、ふくらはぎの筋力不足によって血流が悪くなるのが原因と言われています。冷えをなんとかしたいなら、血流を巡らせるために定期的に指先を動かしてみる、可能なら運動するといった対処が有効です。
寝るときに暖かい靴下を履くのはNG?
足先が冷たくてなかなか寝付けない経験がある方は多いです。暖かい靴下を履いて寝ると足の乾燥を防げるのがメリット。一方で締め付けによる血行不良・足からの放熱の妨げ・足に汗をかきやすくなるといったデメリットもあります。
メリットとデメリットの数からすると、寝るときに暖かい靴下を履くのは避けた方がいいです。どうしても足が冷たくて寝付けない場合は、足が温まるまで暖かい靴下を履いておき、温まったら脱ぐようにしましょう。
まとめ
この記事では、人気でおすすめな暖かい靴下をランキング形式でご紹介しました。暖かい靴下を使うと足元が冷えなくなり寒い冬も快適に過ごせます。ぜひ自分に合う暖かい靴下を選んでみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
「しろくまHOT靴下」は、キッチンやフローリングで足が冷える方や屋外活動で寒さを防ぎたい方におすすめです。発熱する性質を持った繊維「eks」が、体の水分を吸って熱に換え、温めてくれます。
寒さに強いホッキョクグマの毛から着想を得た中空状の繊維でつくられており、マカロニ繊維・伸縮糸(中糸)・ヒート+α繊維の3層構造になっているのが特徴。とても暖かいので、足が冷えやすい方に非常におすすめです。