ロックマンのおすすめ人気ランキング15選【人気シリーズやDSで出来る作品も】
2022/03/26 更新
ロックマンは世界的に知られる人気の高いアクションゲームです。ロックマンゼロ・ロックマンエグゼなどバラエティーに富んだシリーズタイトルが揃っており、お馴染みの2Dアクションだけではなく、RPGや3Dアクションもあります。今回はそんなロックマンの人気おすすめランキング15選を選び方と一緒にご紹介します。
目次
今回の記事では、ロックマンの人気おすすめランキングをご紹介していますが、下記の記事では人気のゲームについてご紹介しています。ぜひご覧ください。
アクションゲームの名作ロックマン
これまでに130以上の作品が制作され、数多くのシリーズが誕生しているロックマンは、世界では「Mega Man」の名で知られ、日本にとどまらず世界中にファンがいる国民的アクションゲームです。
工夫を凝らしたステージと、倒したボスの能力が使えるシステムがお馴染みの2Dアクションがポピュラーですが、実はやりこみ要素が満載のアクションRPG、TPS視点で縦横無尽に駆け回る3Dアクションのロックマンも発売されているんです。
ロックマンはシリーズやタイトルも多く、ラインナップが豊富なのでどれを遊ぶか迷ってしまいますよね。今回は、ロックマンの人気おすすめランキング15選をご紹介します。ランキングの基準は、面白さ・ボリューム・難易度の3つになります。
ロックマンの選び方
数多くのロックマンタイトルから、プレイする作品を選ぶポイントをいくつかご紹介していきます。是非参考にしてください。
シリーズで選ぶ
幅広い年代から人気を博し、カプコンを代表するロックマンですが、その中でもさまざまなシリーズが発売されています。代表的なシリーズをご紹介しますので参考にしてください。
定番作品をプレイしたい方や初心者なら「ロックマンシリーズ」がおすすめ
全てのロックマン作品の原点となる「ロックマンシリーズ」は、1987年にファミリーコンピュータで第1作が発売されました。個性的なキャラクター、自由度のある攻略性、歯答えのある難易度など、ロックマンの礎となるシステムを確立したシリーズです。
ロックマンを知らない方は、まずはこの「ロックマンシリーズ」をプレイしてみるのをおすすめします。
ストーリーやアクション重視なら神ゲーと名高い「ロックマンXシリーズ」がおすすめ
ロックマンXシリーズは、スーパーファミコンで登場したタイトルです。ロックマンシリーズから100年後の世界を舞台に、主人公のエックスが活躍します。暴走して犯罪を犯すイレギュラーを処分するなど、ハードでシリアスな世界観が特徴です。
よりスピーディーなアクションや重厚なストーリーなど、従来のロックマンとは異なる部分も好評で、ファンから「神ゲー」と評されるほどの完成度と人気を誇るシリーズです。
3DアクションやRPGとして楽しみたい方には「ロックマンDASHシリーズ」がおすすめ
ロックマンシリーズ生誕10周年の節目にプレイステーションで発売した「ロックマンDASHシリーズ」は、3DアクションにRPG要素を取り入れたゲーム性で、他シリーズとは異なるオリジナリティに溢れています。
コアなファンも少なくなく、人気の高いシリーズなので、プレイステーションやPSPをお持ちなら一度プレイしてみるのをおすすめします。
歯ごたえある難易度と戦略性なら「ロックマンエグゼシリーズ」がおすすめ
2001年にゲームボーイアドバンス発売に合わせてリリースされたのが、「ロックマンエグゼシリーズ」です。トレーディングカードとRPGの要素を取り入れた歯ごたえのある難易度で、戦略性を追求したりやり込めるボリューム感を求める方におすすめのタイトルです。
Xシリーズをプレイ済みの方には「ロックマンゼロシリーズ」がおすすめ
ロックマンXシリーズの約100年後を描いた「ロックマンゼロシリーズ」は、Xシリーズで人気の高かったキャラクター「ゼロ」を主人公に、さらにブラッシュアップされた2Dアクションとシリアスなストーリーが展開します。
ロックマンXのシステムを継承しつつ、ボス戦や育成・強化システムなど新たな要素も追加されているので、Xシリーズをプレイ済みの方はより一層楽しめるシリーズです。
エグゼが好きな方には「流星のロックマンシリーズ」がおすすめ
ロックマンエグゼが好きなら間違いなくおすすめの「流星のロックマンシリーズ」は、3Dになったアクションバトルが特徴です。カードバトルとRPGを融合させたゲーム性はもちろん、ボリュームも戦略性もさらに強調されたタイトルになっています。
ハードで選ぶ
ロックマンシリーズの中には限定されたハード機でしか発売されていない作品もあり、ロックマンの名作をやり尽くしたい方はあらゆるハード機が必要になります。
初代ロックマンシリーズを楽しみたい方は「ファミリーコンピュータ」がおすすめ
任天堂の最初のハード機である、ファミリーコンピュータでは、初代・原点とも言える1作目の「ロックマン」をはじめとして、シリーズの6作目にあたる「ロックマン6」までをプレイできます。
ファミリーコンピュータを持っていない方も、ヴァーチャルコンソールのダウンロード版・リマスター版・リメイク版でほかのハード機でも遊べます。
ロックマン7からX3までをプレイしたい方には「スーパーファミコン」がおすすめ
スーパーファミコンでは、「ロックマン7」に加えて、「ロックマンX」をプレイすることができます。限りなく入手困難だとは思いますが、「ロックマンズサッカー」というタイトルも存在します。
ロックマンXシリーズは3作目になる「ロックマンX3」までが発売されました。
いろいろなシリーズをプレイしたい方には「プレイステーション」がおすすめ
ソニーから発売された最初のハード機であるプレイステーションでは、いろいろなシリーズのロックマンを遊べます。ロックマンシリーズ、ロックマンXシリーズはもちろん、プレイステーションで主に発売された「ロックマンDASHシリーズ」もプレイできます。
ハード機のスペック(技術)が向上したことにより、グラフィックやサウンド、システムが進化しただけではなく、敵であるイレギュラーにキャラクターボイスが追加、主題歌が挿入されアニメーションオープニングがあるタイトルも登場しました。
携帯ゲーム機でロックマンをプレイしたい方には「ニンテンドーDS」がおすすめ
ニンテンドーDS用のソフトとゲームボーイアドバンス用のソフト、両方をダブルで遊ぶことができるニンテンドーDSでは、「ロックマンエグゼシリーズ」や「流星のロックマンシリーズ」などが遊べます。
どちらも戦略性の高いアクションゲームとなっており、通信対戦によってCPUではなく対人でバトルを楽しめます。また本格的なRPG色が強く、やりこみ要素が豊富といった点も魅力的な特徴です。
「ロックマンゼロシリーズ」・「ロックマンゼクスシリーズ」を始めとした、2Dアクションのロックマンも遊べるので、おすすめの携帯ハード機です。以下の記事では今遊んでも楽しめるDSのソフトをご紹介しています。気になる方はぜひご覧下さい。
歴代の主人公でプレイしたい方は「ニンテンドー3DS」がおすすめ
最新の任天堂の携帯ゲーム機である、ニンテンドー3DSの専用ソフトは「ロックマン クラシックスコレクション」の1タイトルのみですが、「ロックマン1~6」までを収録した作品なので、往年のロックマンを楽しめます。
さらにDS専用ソフトも遊べるので、ニンテンドー3DSでも多くのロックマンの作品をプレイできます。ヴァーチャルコンソールのダウンロード版にも対応しているので、「ロックマンシリーズ」「ロックマンXシリーズ」も遊べます。
以下の記事では3DSソフトの人気おすすめランキングをご紹介しているので、3DSソフトにご興味がある方は是非ご覧ください。
幅広いシリーズや新作をプレイするなら「Switch」がおすすめ
現在の主力ハードであるNintendo Switchでは、複数タイトルをまとめたコレクションが揃っており、「ロックマンシリーズ」「ロックマンXシリーズ」「ロックマンゼロ&ゼクスシリーズ」など多くのシリーズをプレイできます。
元祖「ロックマンシリーズ」の最新作であるロックマン11も遊べるので、シリーズを網羅したい方はぜひチェックしてみてください。
ジャンルで選ぶ
どんなジャンルのロックマンを遊びたいのか、好みに合わせて選べばより楽しめるでしょう。そこで代表的なジャンルとシリーズをご紹介します。
定番のサイドスクロールでプレイしたい方は「2Dアクション」がおすすめ
ロックマンと言えば、サイドスクロールの2Dアクションが浮かぶ方も多いでしょう。「ロックマンシリーズ」「ロックマンXシリーズ」「ロックマンゼロシリーズ」などが2Dアクションの作品です。
奥行の概念が無いため操作性がシンプルであり、少ないボタン・スティック・十字キーで操作しますが、ロックバスターやセイバー攻撃・ダッシュ・壁掛けなどのシステムを駆使してアクション性の高い操作を楽しめます。
シリーズの中でも一部の後期タイトル(「ロックマンX8」など)では、グラフィックが3Dで表現されているものもありますが、ゲーム自体は王道の2Dアクションになっています。
新鮮なロックマンをプレイしたい方は「3Dアクション(TPS・RPG)」がおすすめ
3Dアクションの新鮮なロックマンをプレイしてみたいなら、「ロックマンDASHシリーズ」がおすすめです。視点もTPSで3Dで展開されるワールドを自由に駆け回り、お馴染みのロックバスターを撃ちながら冒険ができます。
街を探索したり、人々と会話して情報収集したり、武器を購入・改造したりするといったRPGの要素も加味されています。
戦略性のあるロックマンをプレイしたい方は「アクションRPG」がおすすめ
トレーディングカードゲームの要素がプラスされ、戦略性の高いアクションバトルを生んだ、RPGのロックマンはじっくり熱中できます。「ロックマンエグゼシリーズ」「流星のロックマンシリーズ」などは、やりこみ要素がロックマン史上最大です。
クリアしたあとも新しいエリア、新たな強敵がプレイヤーを待ち受けており、ネットや知人と通信対戦をすれば本当に末永く遊べる作品となっています。
ロックマンの人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
戦闘のテンポはスピーデイーで会話もボイスが多くRPGとしても上出来でした。
口コミを紹介
ロックマンXシリーズを通してやってきて、周回でき、何度でも楽しめるのがいいです。
口コミを紹介
いつものドット絵のロックマンとは違いますが、これはこれで可愛らしくて楽しいです。調べたらダウンロードサービスが終了していると書かれていたキャラも無事PSPのサイトでダウンロードでき、家族でプレイしています☆
口コミを紹介
種々のロックマンに変身できるのはそれぞれ個性があって楽しかったし、シナリオも良かったです。女性主人公がとにかく最高だった。
任天堂
ロックマンワールド
レトロなゲームボーイのロックマン
白黒でやや見にくい液晶と、独特のビープ音が良さでもあるゲームボーイのロックマンが、こちらの「ロックマンワールド」です。モノクロ調のロックマンの世界を楽しんでみるのもよいかもしれません。ヴァーチャルコンソール版をダウンロードすれば3DSで遊べます。
ファミコンのロックマンがベースとなった今作は、オリジナリティには少し欠けますが、往年のロックマンを愛してやまないプレイヤーなら、安心して楽しめる作品になっているのでおすすめです。
ジャンル | 2Dアクション | 発売年 | 1991年 |
---|---|---|---|
対応ハード | GB・3DS | シリーズ | ロックマンシリーズ(ゲームボーイ) |
口コミを紹介
敵を倒すとアイテムを出すコトがあるので、倒しやすい敵を倒し続けて、ライフ・武器エネルギーを回復して進むのがポイントです。
口コミを紹介
流星のロックマンシリーズの2作目です。古代の武器を使うという話ですがストーリー、BGMと素晴らしい作品です。オススメです.
口コミを紹介
懐かしさも手伝って美化された所もあると思いますが、さすが往年の名作といった趣。VAVA視点のモードもなかなか新鮮で面白かった(^_^)
カプコン
ロックマンDASH / ロックマンDASH2 バリューパック
オリジナリティ溢れる全く新しいロックマン
ロックマンDASHシリーズは、いわゆるオープンワールドのロックマンであり、ロックマンシリーズでは初の完全3Dゲーム作品です。独創的なオリジナルのロックマンを体験してみたい、そんな方はぜひ一度プレイしてみてください。
3DシューティングアクションにRPGの要素を加味したゲーム性が特徴で、人と自然の調和した雰囲気、明るいキャラクターたちなど、ほかのロックマンと一線を画した世界戦も魅力の1つです。
ジャンル | 3Dシューティングアクション | 発売年 | 1997年 |
---|---|---|---|
対応ハード | PS・PSP・NINTENDO64 | シリーズ | ロックマンDASHシリーズ |
口コミを紹介
アクションは程よい難易度で、単調にさせないために多くの武器が用意されているのも評価できます。ストーリーも絵には似つかないシリアスもあり、また笑いどころもあり、一喜一憂が素直にできます。
口コミを紹介
ロックマンは初代からしてます。今回の作品は子供が初めてのロックマンになりますが簡単モード楽しそうにクリアーしている姿がみえて大満足です。
口コミを紹介
過去シリーズから良い要素だけを抽出し、それに6独自の要素をプラスした、シリーズの集大成です。難易度が簡単なとこはありますが、面白いです
口コミを紹介
私はゼロをリアルタイムで遊んでました。当時は四本がバラ売りだったので、まだ中学生だった私には結構な出費になってました。しかし、内容には非常に満足できました。
カプコン
ロックマン クラシックス コレクション 1+2
ロックマン1~10まで遊べるおすすめタイトル
王道のロックマンシリーズの「1~10」全てが収録された、「ロックマン クラシックス コレクション 1+2」は、Switchを持っているなら絶対に買っておきたいソフトです。ロックマンシリーズが初めての方も、昔からプレイしている方も是非チェックしてください。
パッケージ版には、ロックマン1~10を網羅した『ロックマン ボス78体の有効武器早見表』が同梱されるので、ファンの方やコレクターの方は要チェックです。
ジャンル | 2Dアクション | 発売年 | 2015年 |
---|---|---|---|
対応ハード | Switch | シリーズ | ロックマンシリーズ |
口コミを紹介
懐かしのロックマンが一気にプレイできる!
凄くおトクな気分です。
カプコン
ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2
ロックマンXシリーズの8タイトルを最新ハードで!
「ロックマンXシリーズ」8タイトルを最新ハードでプレイできるだけではなく、パワーアップしたグラフィックと新要素が追加された、ロックマンX好きにはたまらない内容になっています。
腕に自身のある方は、強力なボスが2体同時(タッグ)で襲い掛かる新モード「Xチャレンジモード」をプレイしてみてはいかがでしょうか。ボリューム満点のゲームなので、とことん熱中したいゲーマーにおすすめの作品です。
ジャンル | アクションアドベンチャーゲーム | 発売年 | 2018年 |
---|---|---|---|
対応ハード | PS4・Switch・Xbox One・Windows | シリーズ | ロックマンXシリーズ |
口コミを紹介
ロックマンXの全作品が収録されているだけでも素晴らしいと思いますが、Xチャレンジモードで、従来からのファンの心もがっちり掴んでくる作品です。
口コミを紹介
僕は、昔ロックマンをやった経験などもありませんでした。ですが、思い切って購入しました。操作などは、慣れれば簡単にできますし、難しいところも練習したら少しずつできるようになるので、楽しいです。お勧めです!
ロックマンのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | ジャンル | 発売年 | 対応ハード | シリーズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
BGM・難易度・ステージ全てが最高峰の超名作 |
2Dアクション |
1988年 |
FC 、Wii、PS、3DS |
ロックマンシリーズ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ロックマンXシリーズの8タイトルを最新ハードで! |
アクションアドベンチャーゲーム |
2018年 |
PS4・Switch・Xbox One・Windows |
ロックマンXシリーズ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ロックマン1~10まで遊べるおすすめタイトル |
2Dアクション |
2015年 |
Switch |
ロックマンシリーズ |
|
![]() |
楽天 Amazon |
ロックマンゼロ4作品が収録されたコレクション作品 |
2Dアクション |
2010年 |
ニンテンドーDS |
ロックマンゼロシリーズ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ロックマンエグゼの集大成をGBAで楽しめる |
データアクションRPG |
2005年 |
GBA・Wii U |
ロックマンエグゼシリーズ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
Switchで遊べる新作のロックマン! |
2Dアクション |
2018年 |
PS4・Xbox One・Switch |
ロックマンシリーズ |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
オリジナリティ溢れる全く新しいロックマン |
3Dシューティングアクション |
1997年 |
PS・PSP・NINTENDO64 |
ロックマンDASHシリーズ |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
ロックマンX第1作目のリメイク作品をPSPで楽しめる |
2Dアクション |
2006年 |
PSP |
ロックマンXシリーズ |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
古の兵器オーパーツがキーパーソンになるロックマン |
ブラザーアクションRPG |
2007年 |
DS |
流星のロックマンシリーズ |
|
![]() |
楽天 Amazon |
レトロなゲームボーイのロックマン |
2Dアクション |
1991年 |
GB・3DS |
ロックマンシリーズ(ゲームボーイ) |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
主人公を女性と男性から選べるロックマン |
2Dアクション |
2006年 |
DS |
ロックマンゼクスシリーズ |
|
![]() |
楽天 Amazon |
3DSでプレイできるおすすめのロックマンX |
2Dアクション |
1994年 |
SFC・Wii・wii U・3DS |
ロックマンXシリーズ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
初代ロックマンのリメイク作品 |
2Dアクション |
2006年 |
PSP |
ロックマンシリーズ |
|
![]() |
Amazon |
ロックマンXのナンバリング最後の作品 |
2Dアクション |
2004年 |
PS4・PS2・Windows・Switch・Xbox One |
ロックマンXシリーズ |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
ロックマン初のコマンドRPG |
コマンドRPG |
2004年 |
PS2・GC |
ロックマンXシリーズ |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
歴代ボスと再び戦える!現代によみがえる過去の名作
2019年にロックマンシリーズは30周年を迎え、記念として同じ年の12月にはシリーズ5作品を収納したスペシャルボックスが販売されました。往年の名作ソフトのほか、貴重な限定アイテム2点が専用BOXに入った限定ボックスです。
描きおろしイラストが施された専用BOXを開ければ、毎日熱中したあの頃を思い出す、懐かしい歴代のボスとまた戦えます。ロックマンシリーズのファンならば、ぜひ手元に置いておきたい逸品です。
また、任天堂にはバーチャルコンソールと呼ばれるサービスがあります。過去のゲーム機で販売されていたソフトを現代のゲーム機にダウンロードしてプレイできるサービスです。このサービスで過去のロックマンもプレイ可能になりました。
まとめ
今回はロックマンのおすすめランキングと選び方をご紹介していきました。この機会にさまざまなロックマンシリーズに触れてみてはいかがでしょうか。参考になれば幸いです。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年03月26日)やレビューをもとに作成しております。
「ロックマンX コマンドミッション」は、シリアスな色が強いSFストーリーのロックマンXの世界観が舞台となったRPGです。王道のRPGのようなコマンドする戦闘システムで、ステータスや状態異常などの要素も含まれています。
シリアスなストーリーやコマンドRPGが好きな方におすすめのタイトルです。