八つ橋の人気おすすめランキング15選【京都を代表する老舗やニッキなしもご紹介】
2024/08/30 更新
京都を代表する和菓子・八ツ橋は、定番のニッキ(シナモン)味からニッキなしの変わり種まで京都銘菓・お土産として人気です。しかし西尾や井筒など老舗店が多い上に生タイプや味の種類も多くどこが美味しいか選ぶのが難しいですよね。そこで今回は八つ橋の選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
種類豊富な京都土産の定番・人気の八つ橋
八つ橋は京都のお土産として有名なお菓子で、昔ながらの硬いタイプともちもちした生八つ橋があります。味はニッキ(シナモン)が定番です。しかし、最近ではニッキなしのチョコや抹茶味などの変わり種フレーバーも増えてきています。
そんな八つ橋は西尾などの老舗メーカーやブランドが数多く、小分けタイプなど商品の種類も豊富です。京都では嵐山をはじめ売ってる場所もたくさんあり、通販でお取り寄せも可能なので、どの八つ橋を選ぶか迷っている方は少なくありません。
そこで今回は、八つ橋の選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはフレーバー・味わい・内容量・タイプを基準に作成しました。どこが美味しいか気になる方も、ぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
八つ橋の選び方
八つ橋にはいろいろな種類があり、迷う方も少なくありません。ここからは八つ橋を選ぶ際のポイントについてご紹介していきます。
タイプで選ぶ
八ツ橋は元祖である焼き八つ橋と生八つ橋の2つの種類があります。異なるおいしさがあるのでぜひチェックしてみてください。
賞味期限が長い!パリパリ食感なら「焼き八つ橋」がおすすめ
江戸時代中期に誕生した硬い八つ橋はニッキの香りが独特で、とくに好き嫌いが分かれる味ですがハマるとたまらないおいしさです。互の形が特徴でパリパリとした食感を楽しめます。また、賞味期限が長いため、保存可能期間が長いのも嬉しいポイントです。
カロリーが気になるなら餡なしを!もちもち食感なら「生八つ橋」がおすすめ
米粉を使ったもちもち生地が特徴の生八つ橋は、餡入りのタイプが主流です。他には皮本来に味がある餡なしのタイプもあり、こちらはカロリーが低めになります。また、餡入りタイプは定番の小豆餡だけではなくほかのフレーバーのものも多いため、好みで選びましょう。
最近では「八つ橋」と聞くとこちらを思い浮かべる方も多くいます。やわらかいため食べやすく、幅広い世代におすすめできるお菓子です。賞味期限が15日~20日程度と短いため、一度にたくさん購入する際は気を付けましょう。
味の種類で選ぶ
八つ橋には昔ながらのニッキや餡の八つ橋だけでなく、今風にアレンジされた味もあります。まずは自分のお気に入りの味の種類を探してみましょう。
歴史ある昔ながらの風味なら「ニッキ(シナモン)・抹茶」がおすすめ
八つ橋の定番といえばニッキ味や抹茶味です。京都の定番の八つ橋として想像されるフレーバーで、鼻に抜けるスーっとする風味が病みつきになる方も少なくありません。シナモンは古代エジプトやギリシャ文明から用いられてきた香辛料で好き嫌いがわかれます。
抹茶は京都の定番であり八つ橋のフレーバーでも人気が高く、独特の風味が魅力で和菓子の定番として、外国の方にもおすすめです。
限定フレーバーなら「栗・スウィートポテト」がおすすめ
秋の味覚としておいしい栗やスウィートポテトも人気です。限定品のものもあり、ねっとりとした甘みがもちもちの皮と合わさって新感覚の八つ橋を生み出しています。何種類か入っているものをシェアしたり、食べて四季を楽しんだりするのもおすすめです。
子供に人気の味なら「チョコ」がおすすめ
チョコ味は年齢の若い方や子供にもとても人気な八つ橋フレーバーです。洋菓子のように手軽に食べられるため、和菓子が苦手な方にも向いています。コーヒーや紅茶にも合うのでティータイムにもぴったりです。ニッキのないものが多く、食べやすくなっています。
お土産用の個性派フレーバーなら「ラムネ・イチゴ」がおすすめ
新商品の開発に力を入れているメーカーは多く、八つ橋にはさまざまなフレーバーが存在します。いつも定番フレーバーのものを食べている方も、たまには変わり種の八つ橋にチャレンジしてみるのもおすすめです。
ニッキが使われていないものも多く子供が好むフレーバーも豊富なため、家族向けの京都のお土産にも向いています。中でもラムネ味やイチゴ味は女子ウケすること間違いなしです。
ニッキの有無で選ぶ
八つ橋はニッキ入りが定番ですが、入っていないものも増えてきています。ニッキの有無でどのような味の変化があるのか見てみましょう。
シナモンなどのスパイシーな香辛料が好きなら「ニッキあり」がおすすめ
八つ橋の定番はニッキ味ですが、そのスパイシーな香りは好きな方と苦手な方に大きく分かれます。ニッキはクスノキ科の常緑樹でを原料として作られるスパイスで、独特の風味や香りが特徴です。そのため、シナモンなどの香辛料が好きな方に向いています。
一般的に昔ながらの抹茶や小豆餡などの八つ橋にはニッキが含まれているものが多く、最近定番になってきたフレーバーのチョコレート味やイチゴ味などには使われていないものが多いです。苦手な方は購入前にニッキの有無を確認しましょう。
若い方や子供にはクセの少ない「ニッキなし」がおすすめ
最近では変わり種の八つ橋も増えており、子供でも食べやすいように独特の風味を抑えたニッキなしやシナモンなしの八つ橋も多く出回っています。特にフルーツなどの味をつけたものはターゲットが若い年齢層なので、まったくニッキを使わない商品も珍しくありません。
ただ、ニッキが好きな方や年配の方には物足りないため、お土産にする際は個人の趣味嗜好を考慮して選びましょう。硬い八つ橋にはニッキが含まれているものが多くあります。
メーカー・ブランドで選ぶ
八つ橋のメーカーには古くから続く老舗有名店をはじめ、新しく誕生したメーカーまでさまざまです。ここからはそれぞれのメーカー・ブランドの特色を解説していきます。
1689年から続く京都の有名老舗店なら「聖護院八ツ橋総本店」がおすすめ
京都では有名なメーカーである聖護院八ツ橋総本店は京都で最も歴史が長い老舗店です。もともとはパリパリとした食感の硬い八つ橋だけを扱っていましたが、最近では生八つ橋や餡入り八つ橋の開発にも力を入れています。
ニッキの風味と香りが強めなのが特徴で好みの分かれるところではありますが、根強いファンが多いメーカーです。
お土産用の八つ橋なら「本家西尾八ッ橋」がおすすめ
聖護院と同じくらいの歴史がある本家西尾八ツ橋は、お土産用の生八つ橋の開発に力を入れているため、京都府民でなくても知っている方が多いメーカーです。特に力を注いでいる餡入り八ツ橋あんなまのフレーバーは、なんと約30種類もあります。
定番フレーバーはもちろん、もも・ラムネ・チョコバナナ・チョコミントなど思わず手に取ってしまう変わり種商品も豊富です。変わり種のフレーバーはニッキが控えめなので、若者へのお土産にも向いています。
どこが美味しいか迷ったら生八つ橋・夕子で有名な「井筒八ツ橋本舗」がおすすめ
1805年創業で約200年の歴史がある老舗店の井筒八ツ橋本舗といえば、有名なのが生八ツ橋・夕子です。京都に訪れたら必ずお土産コーナーで見るほど名が知れています。硬い食感が楽しめる焼き八ツ橋も長く人気があり、特に年配の方へのお土産におすすめです。
どこが美味しいか迷ったら生八つ橋も焼き八橋も人気の老舗井筒八ツ橋本舗を試してみてください。
餡入り八つ橋の元祖なら「おたべ」がおすすめ
今やほとんどのメーカーから発売されている餡入り八つ橋ですが、その餡入り八つ橋を最初に販売したのがおたべです。チョコあんおたべや黒糖きなこおたべが人気のフレーバーで、八つ橋以外にも京ばあむも人気が高いのでぜひ一度ご賞味ください。
気軽なお土産には「小分け」をチェック
最近お土産コーナーでよく見るのが通常よりやや小さめのサイズの八つ橋が数個入った小分け商品です。ワンコインで買える場合が多く値段も手頃なため、会社や学校へのお土産とは別に親しい方への気軽なお土産や珍しいフレーバーのお試しにも向いています。
お取り寄せなら「通販」を確認
八つ橋が好きでも京都以外では気軽に購入できない場合があります。そんなときにおすすめなのがお取り寄せ通販です。AmazonなどのECサイトだけでなく、メーカーによってはオンラインショップを開設しているところもあるので、ぜひチェックしてみてください。
八つ橋の人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
さすが日本一の銘菓です。
口コミを紹介
食べやすい美味い
口コミを紹介
変わり種生八つ橋を好まれる方ならば試してみられる価値はあるかと思われます。
口コミを紹介
職場の子が八つ橋の皮が好きと。なのでプレゼントしました。大変喜んでもらえてこちらも嬉しかったです
口コミを紹介
抹茶の八ツ橋がお気にです
口コミを紹介
とても美味しかったです
特に甘いもの大好きな子供が飛びつくように喜んで食べてました
口コミを紹介
時々、突然食べたくなるんです、生八ツ橋。いつもは聖護院を食べていますがたまには別の物も試してみようと探し個別包装が気に入って購入しました。「おたべ」も美味しかったです。
口コミを紹介
昔よく食べていたので懐かしく、また、変わらない味に感激しました。
口コミを紹介
人数の多い職場でも行き届いたしアン入りでなくても好評だった。あっという間に自分と家族の分までなくなってしまいました。
口コミを紹介
程好い大きさと上品な甘さが最高です。子供も喜んで食べてました。
口コミを紹介
美味しいです!ついつい食べ過ぎてます!
口コミを紹介
普段おたべを食べ慣れております。その感じよりは分厚く、噛み応え、食べ応えが随分増します。
口コミを紹介
息子が京都の修学旅行で食べた生八つ橋を、アマゾンで見つけてまた食べたいと言うので購入しました。息子大絶賛です!!老舗の味、いつまでも変わらないでいて下さい。
口コミを紹介
普通においしかったよ。
口コミを紹介
どうやって、作られているのか不思議なほど硬くように思える。パリパリ感と桂皮の香りは、袋を開けた後も湿気ないで新鮮さを保っている。
八つ橋のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | フレーバー | 賞味期限 | ニッキ・シナモン | 内容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
京都で人気のお土産といえばコレ! |
ニッキ・抹茶 |
15日 |
あり |
10個入り |
||
2位 |
Amazon ヤフー |
賞味期限を気にせず楽しめる!老舗メーカーの定番八つ橋 |
ニッキ |
120日 |
あり |
30枚入り |
||
3位 |
Amazon ヤフー |
珍しい味の種類が揃った新感覚の和モダンなお菓子 |
抹茶ゼリー・いちごゼリー・バナナクリーム・チョコクリーム |
15日 |
あり |
4種12個入り |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
嵐山の店でも通販でも人気の井筒伝承の味 |
二ッキ |
15日 |
あり |
28枚入り |
||
5位 |
Amazon |
どこが美味しいか迷ったらこれ!4種類の味が楽しめる井筒八ッ橋本舗の八ツ橋 |
ニッキ・抹茶・栗・芋 |
製造日より12日間 |
あり |
20個入(ニッキ×5個・抹茶×5個・栗×5個・芋×5個) |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
口どけのよいチョコレート生八つ橋 |
チョコレート |
製造日より15日 |
あり |
10個入り |
||
7位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
個包装がうれしい2色のおたべ |
ニッキ・抹茶 |
製造日より12日間 |
あり |
10個 |
||
8位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
小分けなので配りやすい香ばしい八つ橋 |
ニッキ |
90日 |
あり |
33枚入り |
||
9位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
カロリーが気になる方に!餡なしのあっさりした生八つ橋 |
ニッキ・抹茶 |
20日 |
あり |
24個入り |
||
10位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
シナモンとチョコレートが絶妙マッチ!高級感あふれるパッケージ |
ショコラ |
20日間 |
あり |
12個入り |
||
11位 |
Amazon ヤフー |
真っ黒で目を引く香り高い胡麻八つ橋 |
黒胡麻 |
製造日を含む12日間 |
あり |
10個 |
||
12位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
厚さ2倍で食べ応えのある八つ橋 |
餡 |
20日 |
あり |
20個入り |
||
13位 |
Amazon ヤフー |
聖護院八ッ橋総本店の味を2種類楽しめる! |
餡子・抹茶 |
12日間 |
あり |
10個 |
||
14位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ニッキなしの変わり種フレーバー! |
ミルキー |
15日 |
なし |
8個入り |
||
15位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
胡麻味が好きな方に!歯ごたえのある素朴な風味 |
シナモン |
約6ヶ月 |
あり |
135g×10袋 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
効率的に買うなら京都駅や嵐山など売ってる場所をチェック
旅行・出張のお土産としても人気の高い八つ橋ですが、いざ買ってきてと頼まれた際に旅行や出張では意外と時間がなくて買えなかったという経験がある方も多いかもしれません。そのため、あらかじめ八つ橋が売ってる場所やポイントを確認しておくのがおすすめです。
八つ橋は空港や駅でも多くの商品が販売されています。また、嵐山にはたくさんの有名店が軒を連ねているため、ぜひチェックしてみてください。以下の記事では京都土産や京菓子の人気おすすめランキングをご紹介しています。併せて参考にしてください。
まとめ
ここまで八つ橋の選び方と人気おすすめランキングをご紹介しました。さまざまなフレーバーは試してみたいものばかりです。ぜひ本記事を参考にして、手土産やお土産として京都の伝統の八つ橋をお楽しみください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
水上勉作「五番町夕霧楼」のヒロイン・夕子にちなんだ叙情銘菓です。手軽な京都土産として長く愛されています。やわらかい八ッ橋とあんの甘味が折り重なって広がる人気商品です。
ニッキの方はニッキで仕上げた生八ッ橋でつぶあんを包みました。定番の八つ橋が食べたい方におすすめです。抹茶餡はクリーミーな抹茶の風味と、滑らかな食感が病みつきになる京都を代表する八つ橋といえます。