サンプラーのおすすめ人気ランキング15選【安いものやポン出しにぴったりな機材も】
2024/08/30 更新
サンプラーとは特定のサンプリングパッドへドラムなどの音を読み込ませ、リズミカルに音楽を作ったり効果音をポン出ししたりできる機材です。今回はスタンドアローンを含むサンプラーのおすすめ人気ランキングを紹介します。初心者・子供用や、安い価格で手に入る製品も必見です。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
オリジナル音源を作れるサンプラーとは
サンプラーとはサンプリングパッドにお気に入りの音を登録しておいて、パッドをタップしてリズミカルに音楽を作れる機材です。ドラムなどの楽器音だけでなく音声なども録音でき、楽曲制作・ライブ・演劇など幅広く活躍します。
しかしサンプラーは種類が多く、特に初心者は選ぶのが難しいですよね。最近ではパソコン不要のスタンドアローンや子供用にも使いやすいパッド数が少ないものも増えています。価格帯も高価なものから安いモデルまでさまざまで迷う方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はサンプラーの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介します。ランキングは機能性・メーカー・価格などを基準に作成しました。初心者の方が使いやすいものもあるので、購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみださい。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
Akai
スタンドアローン MPC One
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
最先端のデジタル音楽制作ツールとして開発されたビートメイクの定番マシン
サンプラーの選び方
サンプラーは、大きさやパットの数で選ぶ方法もありますが、機能で選ぶのも重要なポイントです。それぞれの特徴を紹介しますので、参考にしてください。
用途によって選ぶ
サンプラーの大きさはさまざまですが、コンパクトで持ち運びしやすいタイプか、大型で機能性が富んでいるタイプか、使う用途によって大きさを選ぶ方法をご紹介します。
演劇などの効果音で使用するなら「軽量・コンパクト・小型」がおすすめ
ライブや演劇などの効果音に使用したいなら、機材の持ち運びをしやすいコンパクトタイプのサンプラーがおすすめです。外でも自宅でも好きな場所に持ち運んで使える軽量で小型なコンパクトなタイプは、電池・バッテリーで駆動するものも多く販売されており、どこでもリズムを叩き出せます。
DTMやスタジオなどで音楽編集をするなら「大型タイプ」がおすすめ
大型タイプのサンプラーはタッチパネル付きの液晶ディスプレイが搭載されているものが多いです。パッと見やすく作業しやすいため、DTMで使用したりスタジオなどで音楽編集をしたりするのに向いています。高機能なワークステーション機能と作業性がいいので、効率よく音楽の作成ができるのが特徴です。
サンプリングパッド数で選ぶ
サンプラーには、サンプリングパッド数が、6~16パッドのものがほとんどです。ここでは、パッド数による特徴の違いを紹介しますので、参考にしてください。
初心者の方や子供用には使い方も簡単な「6~8パッド」がおすすめ
初心者の方や子供用には、6~8パッド程度のシンプルなサンプラーがおすすめです。シンプルなものでは、どのパッドにどの音源が入っているのかすぐに分かるので、混乱を招かずに楽しめます。まずは、使い方が簡単な6~8パッドを選んでみましょう。
ライブ配信のポン出しの機材なら「16パッド以上」がおすすめ
パッド数が多いと、いろいろなパーカッションを登録したり、効果音などを登録したりなどができるので表現の幅が広がります。ライブ配信などの際に、効果音のポン出しの機材にも使用できるので、配信をより盛り上げたい方におすすめです。
パソコンが必要なタイプかどうかで選ぶ
パソコンが必要かどうかで選ぶ方法についてです。必要なタイプ・不要なタイプはどのような違いがあるのかみていきましょう。
作曲もしたいなら音が豊富でDTM用にもなる「PC使用タイプ」がおすすめ
PCが必要となるタイプは、PC用にソフトウェアをインストールして、PCとサンプラーを接続して使う製品です。PCと一緒に使えば、音源の拡張性が増したり、エディットの視認性が良くなったりします。サンプラー単体より、多くの音を扱えるのも特徴です。
また、作曲や音源の編集に使えるソフトウェアが付属している製品もあり、DTM用としてもおすすめです。付属のソフトウェアの有無によっても使い勝手が変わってきますので、チェックしておいてください。
パソコン不要がいいなら「スタンドアローン」がおすすめ
スタンドアローンは、ケーブル接続や、パソコンとリンクさせるための設定などが必要なく、サンプラー本体だけで使用できます。操作もシンプルで単体で活用できるため、スタジオやライブハウスに持ち運ぶ機会が多い場合にも重宝します。
電池・バッテリーを使って稼働させる機種もあり、煩わしい設定がなく直感的な演奏やライブパフォーマンスを楽しみたい方は、このモデルを活用するのがおすすめです。
エフェクトの種類で選ぶ
サンプラーを選ぶならエフェクトの種類も確認しましょう。音の歪みを生むオーバードライブ・ディストーション、空間系といわれるディレイ・リバーブなどがあります。好みのジャンルに合ったエフェクトを搭載したサンプラーを選ぶのがおすすめです。
単体で使いたいなら「直接サンプリングが可能」かチェック
サンプラーの中には、直接サンプリングができないものもあります。PCでサンプリング処理を行ってから使用するものです。サンプリングできないものは、サンプルプレイヤーとも呼ばれています。サンプリングが可能かどうかをしっかり確認してから選びましょう。
機能で選ぶ
サンプラーには、ベロシティ対応やステップ入力機能などさまざまな機能があります。それぞれの機能を紹介しますので、好みの機能が付いているサンプラーを選んでください。
多彩な表現をしたい方には「ベロシティ対応」がおすすめ
音の強さを数値で表したものを、ベロシティとよびます。ベロシティ対応のサンプラーは、パッドを叩く強さによって音の抑揚をつけ、音に多彩な表現をつけられます。サンプラーを演奏に使う場合は、必須ともいえる機能です。
演奏だけでなく、演劇などの舞台にも使用する方には、ベロシティを切り替える機能がついている製品もあるので、チェックしてみてください。
初心者の方には「ステップ入力機能」がおすすめ
ステップ入力は、演奏に対し知識や特別な技術が必要ないので、初心者の方におすすめです。ボタンを押すだけで、リズムが崩れずに機械的なビートを刻めます。EDMとよばれる、ダンス系のビートメイキングによく用いられています。
上級者の方には「リアルタイム入力可能」なものがおすすめ
リアルタイム入力とは、メトロノームに合わせてリアルタイムにパッドを叩いて入力します。タイミングよくパッドを叩く必要があるため練習が必要になるので、上級者の方におすすめです。ヒップホップのビートメイキングによく用いられています。
作曲や演奏をするなら「シーケンサー機能」がおすすめ
シーケンサーとは順番をコントロールする機能を指します。記録した音源で曲やビートを作り自動再生してくれる機能です。低価格なモデルには搭載していない場合もあるので、作曲・演奏をしたいなら事前に有無をチェックしておきましょう。
すぐ使うなら収録されている「音色が多い」ものがおすすめ
サンプラーの中には、もとからいくつかの音色が収録されているものがあります。サンプラーを購入してすぐに使いたい方におすすめです。自分でサンプリングした経験があまりない方も、ぜひ収録音色が多いものを選んでみましょう。
値段の安いサンプラーを選ぶなら「コスパ」もチェック
サンプラーは、高価なものほど付いている機能が多い傾向にあります。初めて購入する方には、値段の安いサンプラーがおすすめですが、安くても十分に機能が備わっている製品も多いので、コスパをチェックしながら選んでください。
人気メーカーで選ぶ
サンプラーを人気メーカーで選ぶのもおすすめです。人気メーカーのサンプラーは、使用している方の口コミ評価がいいものが多いので、初めて購入する方も参考にできます。
ドラム音源付きなど種類が豊富な「AKAI professional(アカイ)」
AKAIは、日本で初めてテープレコーダーの開発に成功し、その後高級オーディオ機器メーカーとして知れ渡りました。MPCシリーズなどが有名で、価格は1万円台から20万円台まで幅広く、使う方の使用用途に合った製品が取りそろっているのが魅力です。
ドラム音源やパーカッション音源が付随しているモデルも展開しており、幅広いサウンドを購入後すぐに作れる点が魅力です。
デジタル音楽の世界に革新をもたらした「Roland(ローランド)」
ローランドは、音楽を支える電子楽器を作っている有名メーカーです。サンプラーはもちろん、映像音響製品・鍵盤楽器などでも有名で、先進的テクノロジーを駆使し、デジタル音楽の世界にさらなる革新をもたらしています。
価格帯は4万円ほどからあり、ラインナップは少ないですが、コンパクトで使い勝手がいい製品が魅力です。
クオリティを上げたいなら「VSTプラグイン」をチェック
DAW(楽曲制作ソフト)と外部のソフトウェアとの連携するプログラム規格の1つを、VSTと呼びます。VSTプラグインとは、VST規格に対応した外部のソフトウェアです。付属音源になかった新しい音が増えるので、制作楽曲のクオリティや利便性が確保できます。
VSTプラグインとの連動により、高機能なサンプリングシステムが実現できるのもポイントです。
サンプラーの人気おすすめランキング15選
アレシス
ALESIS SamplePad Pro
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
ドラマーの方におすすめ!電子ドラムサンプリングパッド
2つの横長のリム状パッドと、6つの大きなメインパッドとを備えたサンプリングパッドです。キックペダル端子を接続できて、小スペースで電子ドラムのようなパーカッションプレイを楽しめます。
機能性 | パソコン必須タイプ |
---|---|
パッド数 | 8個 |
口コミを紹介
コスパを考えるとちょうど良かったです。あとブルーに光るLEDライトがかっこいいです。
Akai Professional (アカイプロ)
サンプリングパッド MPD218
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
値段の安いサンプラーならこれ!高機能なサンプリングシステムも
こちらは、軽量で持ち運びにも適した値段の安いサンプリングパッドです。PCのDAWやVSTプラグインなどのサンプラーソフトと連動させれば、安価で高機能なサンプリングシステムを実現できます。
機能性 | パソコン必須タイプ |
---|---|
パッド数 | 16個 |
口コミを紹介
シンプルで頑丈で携帯性にも優れている。
ダブルトリガーは置き場所によって起きたり起きなかったりする。
付属の音源はあまり使わないが人によっては良い物だと思う。
コスパ最強。
Akai Professional (アカイプロ)
APC mini
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
Ableton Liveと相性ピッタリなサンプリングパッド
9つのスライダーと64個のサンプリングパッドで、リアルタイム演奏を行えるサンプリングパッドです。3色バックライトLEDを搭載しており、暗いところでのライブでもミスなく演奏できます。
スライダーやボタン部分は、DAWのコントロールを行うミキサーとして活用できるため、音色のコントロールをリアルタイムに変化させるといった操作も可能です。
機能性 | パソコン必須タイプ |
---|---|
パッド数 | 64個 |
口コミを紹介
音量もリアルタイムに調節できるためより演奏の表現が高まったとリスナーの皆様側からも高い評価を頂いており、このコントローラーと出会えてよかったと思います。
Akai Professional (アカイプロ)
スタンドアローン MPC X
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
DTMも可能!単体で高機能編集できるワークステーション
本体上部に10.1インチの大型スクリーンを搭載しており、本格的なミキサーと同クラスの高精度なオーディオレベルメーターを搭載しています。このMPC X一台で楽曲を完結させられるサンプラーのワークステーション機です。
楽器演奏ができないユーザーでも直感的なDJプレイにより作曲できるサンプラーです。DTM用にパソコンと接続してDAWと連携させながら作成するのにもおすすめです。
機能性 | パソコン不要タイプ |
---|---|
パッド数 | 16個 |
口コミを紹介
Spliceとの連携が非常に強力で、アカウントと紐付けすると、wifi接続で購入したものが指定したストレージに自動でダウンロードされます。外部のsdカード、増設ssdも指定できます。さらに、キー、音のタイプ、パッケージごとなどにフォルダに別れているので目的のものを探しやすいです。
Akai Professional (アカイプロ)
スタンドアローン音楽制作システムForce
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
ポン出しにピッタリな機材!7インチディスプレイが魅力的
スタイリッシュな64個のサンプリングパッドと、フルカラーでライブ配信のポン出しにもピッタリなサンプラーです。PCが不要なスタンドアローンで、録音から編集までこの一台で手軽に作曲できます。
機能性 | パソコン不要タイプ |
---|---|
パッド数 | 64個 |
口コミを紹介
予想以上に良い物でした。この値段は安いと感じます
ローランド
SPD-SX PRO
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
専用アプリにも対応したプロのステージ用
ステージ・パフォーマー向けに作られたサンプラーです。1,550種類以上のプリロード・サウンドと、43種類のプリロード・キットを内蔵しています。簡単にサンプルのインポートやキットの編集ができる専用アプリ対応です。
機能性 | パソコン必要タイプ |
---|---|
パッド数 | 6個 |
Native Instruments
グルーヴ制作システムMASCHINE MK3
Amazon での評価
プロ用の本格製作システムでDTM初心者も使いやすい
プロ用音楽雑誌でもお馴染みの、Naitive Instrumentsからリリースされている本格サンプラーが「MASCHINE MK3」です。カラーLEDバックライトで視認性が高い16個の大型サンプリングパッドを搭載していて、初心者でも使いやすいです。
プロ仕様の96kHz/24bitの本格オーディオインターフェイスを搭載しており、PCからのフィードバックをリアルタイムにモニタリングするのが可能です。
機能性 | パソコン必須タイプ |
---|---|
パッド数 | 16個 |
口コミを紹介
素人ですが、DTMが初めてでも直感的に操作できてとても楽しいです。パッドの感触も良く、なぞるような操作も正確に受け付けてくれます。また、maschineのインストール時にトラブルがありましたが、サポートセンターが迅速に連絡と対応をしていただけました。
Akai Professional (アカイプロ)
USB MIDIコントローラーMPD226
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
リーズナブルな価格で手軽につかえる高性能モデル
価格もリーズナブルながら、上級機種さながらの高機能性を持っているサンプラーです。パソコンと連動させて、付属ソフトウエアを活用しながら、ハイクオリティなサンプリングプレイを楽しめます。
もちろん市販のソフトやDAWと連動させてパーカッションパートの入力を行ったり、リアルタイムでタップした演奏を記録したりもできます。ほかにも、エフェクトの調整とリンクさせても使えるのがポイントです。
機能性 | パソコン必須タイプ |
---|---|
パッド数 | 64個 |
口コミを紹介
初日1−2時間やって、ループプレイがすぐできて一人で盛り上がりました!笑
Pioneer DJ
プロフェッショナルサンプラーTORAIZ SP-16
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
初心者の方から上級者まで楽しめるサンプラー
CDJやDJコントローラーで知られるパイオニアの本格DJ用サンプラーです。LEDを使って視認性がいいタッチパッドのほかにも、フルカラーのディスプレイを搭載しており、出先での音楽製作や編集作業をサポートできます。
この機種独自の機能として、Dave Smith Instruments社との共同製作により実現できた、高精度のアナログフィルターを搭載しています。初心者の方から上級者まで楽しめるサンプラーです。
機能性 | パソコン不要タイプ |
---|---|
パッド数 | 16個 |
口コミを紹介
出音が非常にハイファイで音質が良く、ローからハイまできれいに出せます。
Teenage Engineering
ポケットオペレーター 4ボイス・サンプラー PO-33 ko
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
小型で機材の持ち運びがしやすいポケットサンプラー!
機材の持ち運びがしやすいポケットサンプラーです。スピーカー内蔵で、その場ですぐに再生できます。また、ヘッドフォンでの再生にも対応し、シンク機能を搭載しているなど、小型ながら豊富な機能を備えています。
機能性 | パソコン不要 |
---|---|
パッド数 | 8+8個 |
口コミを紹介
実物を見て以外に斬新なデザインだなと実感しました。
部品丸出しなんて。
でも。機能は最高。
inMusic
ビートパット MPC One
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
最先端のクリエイティブな音楽制作ツール
最先端の音楽ツールとして開発された、ビートメイクの定番マシンです。コンパクトなデスクトップのサイズながら、クリエイティブな音楽制作が行えます。充実したコンテンツも魅力で、Spliceとの統合によりサンプルのブライズが簡単です。
世界をリードするサウンドデザイナーによる、新しいドラムサンプル&ループライブラリも付属しています。
機能性 | パソコン必須タイプ |
---|---|
パッド数 | 16個 |
口コミを紹介
とにかく可愛い。良いです。elektronはショートカット覚えてなんぼでしたけど、oneはどっちからも行ける。昨今のグルーブボックス触ってますがoneが1番ですね
Akai Professional (アカイプロ)
スタンドアローン MPC Live II
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
PC不要!これ一台で作曲・編曲などができるスタンドアローン
コンパクトで持ち運びやすい上級機同等のワークステーション機能を搭載している高性能サンプラーです。タッチディスプレイを使って、視覚的にわかりやすく、気軽に音楽を作れるのが特徴です。
スタンドアローンなので、本体のみで作曲・編曲・サンプリング素材の録音や管理を行え、内蔵ストレージには16GBの大容量ストレージを持っているため、これ1台でPC不要のサンプラー演奏が可能です。
機能性 | パソコン不要タイプ |
---|---|
パッド数 | 16個 |
口コミを紹介
一台完結!
スタンドアローン最高
口コミを紹介
今年買ってよかったものNo.1です。エフェクトを使って、ノブをグリグリしているだけで時間を忘れるほどとにかく楽しいです。SXも所有していますが、MK2は全てがパワーアップしていると思います。
口コミを紹介
プリセットの音が良かったです。
ただ音をサンプリングする作業になれてなく、まだまだ試行錯誤が必要です。
Akai
スタンドアローン MPC One
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
最先端のデジタル音楽制作ツールとして開発されたビートメイクの定番マシン
強力なマルチコアシステムを備えたAkaiのMPC Oneです。4つのタッチセンシティブノブとデーターエンコーダーで重要なパラメーターに素早くアクセス、インスピレーションを逃さない高感度のビートパットは優れたレスポンスを実現しています。
最先端のデジタル音楽制作ツールとして開発され、ビートメイクの定番マシンとして人気を集めています。
機能性 | スタンドアローンMPC、サンプラー・ドラムマシン・MIDIコントローラー |
---|---|
パッド数 | 16個 |
口コミを紹介
使っていて本当に楽しいです。
音の質感は非常に綺麗で現代的なニュアンスがあります。
machineよりは分離感はありませんが、纏まりつつ程よく分離してるいい塩梅ですね!
サンプラーのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 機能性 | パッド数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
最先端のデジタル音楽制作ツールとして開発されたビートメイクの定番マシン |
スタンドアローンMPC、サンプラー・ドラムマシン・MIDIコントローラー |
16個 |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
子供用にもピッタリ!ベロシティ対応でリアルなパーカッションを実現 |
パソコン必須タイプ |
8個 |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
繊細なサウンドデザイン制作と高パフォーマンスが魅力のマシン |
パソコン不要タイプ |
16個 |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
PC不要!これ一台で作曲・編曲などができるスタンドアローン |
パソコン不要タイプ |
16個 |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
最先端のクリエイティブな音楽制作ツール |
パソコン必須タイプ |
16個 |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
小型で機材の持ち運びがしやすいポケットサンプラー! |
パソコン不要 |
8+8個 |
||
7位 |
Amazon ヤフー |
初心者の方から上級者まで楽しめるサンプラー |
パソコン不要タイプ |
16個 |
||
8位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
リーズナブルな価格で手軽につかえる高性能モデル |
パソコン必須タイプ |
64個 |
||
9位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
プロ用の本格製作システムでDTM初心者も使いやすい |
パソコン必須タイプ |
16個 |
||
10位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
専用アプリにも対応したプロのステージ用 |
パソコン必要タイプ |
6個 |
||
11位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ポン出しにピッタリな機材!7インチディスプレイが魅力的 |
パソコン不要タイプ |
64個 |
||
12位 |
Amazon ヤフー |
DTMも可能!単体で高機能編集できるワークステーション |
パソコン不要タイプ |
16個 |
||
13位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
Ableton Liveと相性ピッタリなサンプリングパッド |
パソコン必須タイプ |
64個 |
||
14位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
値段の安いサンプラーならこれ!高機能なサンプリングシステムも |
パソコン必須タイプ |
16個 |
||
15位 |
楽天 Amazon ヤフー |
ドラマーの方におすすめ!電子ドラムサンプリングパッド |
パソコン必須タイプ |
8個 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
シンセサイザーとの違いを知って適切なものを選ぼう
サンプラーと似ている電子楽器にシンセサイザーがよくあげられます。サンプラーは、音を取り込んで、それを音源として鳴らす電子楽器です。シンセサイザーは、音の波形を合成や加工により、新たな音を作り出す電子楽器です。使用目的によって選んでください。
以下の記事では、ソフトシンセサイザーの人気おすすめランキングを紹介していますので、併せて確認してください。
サンプラーは無料アプリでも楽しめる!
サンプラーは、スマートフォンなどで使用できるアプリも続々と登場しています。簡単で気軽に使えるものや、さまざまな機能がついている本格的なものまであります。無料のアプリもあるので、初心者の方は、まずアプリから始めてみるのもおすすめです。
フリーソフトサンプラーもおすすめ
ソフトサンプラーとは、付属のサンプルや手持ちのサンプルなどを読み込んで、楽曲に取り入れられるソフトです。好きなオーディオファイルを取り込んで、自由に編集が可能で、楽器のように使えるソフトです。
こちらもアプリ同様、無料のソフトで高性能なものもあり、興味のある方はぜひ、チェックしてみてください。
まとめ
ここまでサンプラーの選び方やおすすめランキングを紹介してきました。初心者の方におすすめの選び方や安い製品など、サンプラーにもたくさんの種類があります。自分の活用スタイルに合ったサンプラーを選んで楽しんでください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
強力なマルチコアシステムを備えたAkaiのMPC Oneです。4つのタッチセンシティブノブとデーターエンコーダーで重要なパラメーターに素早くアクセス、インスピレーションを逃さない高感度のビートパットは優れたレスポンスを実現しています。
最先端のデジタル音楽制作ツールとして開発され、ビートメイクの定番マシンとして人気を集めています。