ゼクサスのヘッドライト人気おすすめランキング8選【コスパ最強商品も】

ゼクサスのヘッドライト人気おすすめランキング8選【コスパ最強商品も】

ゼクサス(ZEXUS)のヘッドライトは品質の高さに定評があり、釣り用・登山用などアウトドアで重宝します。しかしセンサー付や電池式など種類が多く、どれにしようか迷いますよね。そこで今回は、ゼクサスのヘッドライトの選び方やおすすめ商品をご紹介します。コスパ最強も必見です。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

釣り人に人気!ゼクサスのヘッドライトは高性能さが魅力

ZEXUS(ゼクサス)は冨士灯器株式会社が展開するブランドで、高性能なヘッドライトがラインナップされています。深夜や早朝の釣りを楽しむ方の中では特に有名なので、購入の際に迷ったらまずこのブランドから選ぶのもおすすめです。

 

防水機能付きや電池式など種類が豊富で、釣り用だけでなく登山やキャンプなどさまざまなシーンで活躍します。また安価な製品もあり、手軽に購入できるため非常用としてもおすすめです。しかしいざ買うとなると、どれにしようか迷いますよね。

 

そこで今回は、ZEXUS(ゼクサス)のヘッドライトの選び方や、おすすめ商品ランキングをご紹介していきます。ランキングは性能や重量などを基準に作成しました。ぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

冨士灯器

ZX-R730

コスパよし!光量1200ルーメンかつ多機能さが魅力

最大1200ルーメンの光量を誇るヘッドライトをご紹介します。長押しだけで明るさを調節できるディミングメモリー機能と、照射角度を調整するフォーカス機能の併せ技で、快適な操作性を実現しているのがポイントです。

 

電池も大容量のため、100%の光量でも約6時間使用できます。またUSB-Cポートから、スマホやデジカメなどに給電できるのが魅力です。インジケーターが付いているので、バッテリーの残量を自分の目で確認しながら使用できます。

基本情報
明るさ 1200ルーメン
使用電源 USB
照射距離 約200m
重量 約130g

ゼクサスのヘッドライトのメリット

ゼクサスのヘッドライトのメリットについて解説します。ヘッドライトの購入を悩まれている方は、ぜひ参考にしてください。

明るさの調整が簡単

明るさが調整しやすいのもゼクサスのヘッドライトのメリットです。ゼクサスのヘッドライトは、点灯時にボタンを長押しして明るさを調整できます。片手で簡単に5〜100%の明るさに調整できるので、釣りや登山の最中の使用に最適です。

メモリ機能の搭載

ゼクサスのヘッドライトの中には、メモリ機能が搭載されているモデルがあります。メモリ機能搭載のモデルは、最後に点灯した明るさやライトの色を覚えるので、使用のたびに明るさを調整する必要がありません。できるだけボタン操作を少なくしたい方に適しています。

軽量モデルが揃っている

ゼクサスのヘッドライトは軽量なモデルが多いのも魅力です。中には30gを切る超軽量モデルもあります。軽量なヘッドライトは、長時間使用しても疲れにくいのがメリット。できるだけ疲れを軽減したい方に適しています。

ライトの色が豊富

ゼクサスのヘッドライトは、定番色の白色だけでなく電球色で点灯するモデルもあります。電球色は段差の先が見えやすかったり、釣りで使用するPEラインが見えやすかったりするのが魅力です。

ゼクサス(ZEXUS)のヘッドライトの選び方

ここからは、ゼクサス(ZEXUS)のヘッドライトの選び方を紹介していきます。明るさやヘッドバンドのタイプなど基本的な項目もご紹介するので、ぜひご覧ください。

明るさで選ぶ

明るさはヘッドライトを選ぶのに重要なポイントです。どんな用途で使用するかや、使用する時間帯に合わせた明るさを選ぶようにしましょう。

手元の確認なら「100ルーメン」程度がおすすめ

手元の確認を行う程度なら100ルーメン前後がおすすめです。特に夜釣りをする場合は、明るすぎるものを購入しないように気を付けましょう。強すぎる明かりが水面を照らすと、魚が警戒心を抱きます。エサやルアーを交換するだけなら、こちらの明るさ程度で充分です。

水中まで確認したいなら「200ルーメン」程度がおすすめ

暗い道での足元の確認や、水の中まで照らして確認したいなら、200ルーメン前後がおすすめです。明るすぎるヘッドライトは、すれ違う人や近隣住民の迷惑にも繋がります。少し離れた場所が確認したい程度なら、こちらを選びましょう。

暗闇で広範囲を照らしたいなら「300ルーメン」以上がおすすめ

手元だけでなく広範囲を照らしたいなら300ルーメン以上がおすすめです。コンパクトなヘッドライトではありますが、最大光量が1,000ルーメンを超える製品もあります。状況に合わせて使用できるように、細かく光量が調整できるタイプも要チェックです。

ヘッドバンドのタイプで選ぶ

ヘッドライトを頭に固定するためのベルトの種類も、いろいろと揃っています。使用するシーンに合わせて選びましょう。

手軽に使いたいなら「ベルトが1本」のタイプがおすすめ

初めてゼクサスのヘッドライトを購入する方や、シーンを問わず使用したい方は、ベルト1本でヘッドライトを固定するタイプがおすすめです。スタイリッシュなデザインも多く、オールラウンドに使用できて重宝します。

しっかりと固定したいなら頭頂部を通る「サポートベルトタイプ」がおすすめ

ヘッドライトがズレるのがイヤな方は、頭頂部を通るサポートベルト付のタイプをチェックしましょう。しっかりとヘッドライトを固定してくれるため、シーバス釣りなど細やかなキャストが必要となる釣りにもおすすめです。

 

キャンプや登山時の、ちょっとした作業にも煩わしさを感じません。ただし、装着時に締め付け感があるのがデメリットです。可能であれば、取り扱い店舗で事前に装着感を確かめてから購入しましょう。

機能で選ぶ

ゼクサスのヘッドライトを選ぶ際には、機能面にも注目です。特に釣りをする方におすすめの機能をご紹介します。

水没の可能性があるなら「防水仕様」がおすすめ

釣りやキャンプなど、ヘッドライトが川や海などで水没したり、雨に降られたりする可能性があるなら、防水仕様は検討に入れましょう。防水機能が付いていないと、少しの水しぶきでも故障する危険があります。

 

シンプルでコンパクトなものをメインとして使用して、予備として持っておくのもおすすめです。防水がなされている仕様だと汚れた際も丸洗いができるので、農作業やペットの散歩など、どんなシーンでも活躍します。

赤色灯との切り換えなら「モードメモリー機能付2灯搭載仕様」がおすすめ

本格的に釣りをする方は、ゼクサスの上位モデルであるプロフェッショナルシリーズをチェックしましょう。基本のライトのほかに、赤色と電球色の2種類のライトが付いており、シーンに合わせて使い分けられるのが特徴です。

 

電球色は明るすぎず、魚に警戒心を抱かせずに手元の作業をするのに向いています。赤色は魚が認知しにくい色のため、魚の姿や状態を確認するのにおすすめです。モードメモリー機能が搭載されているものなら、自分好みのライトをいつでも再現できます。

操作を簡単にしたいなら「距離センサー搭載モデル」がおすすめ

ライトを操作する手間をできるだけ無くしたいなら、距離センサーを搭載したヘッドライトを要チェックです。業界初の技術が採用されており、対象物の距離を自動で検知し、手元灯と遠くまで照らせるハイパワースポットビームが切り替わります。

濡れた手でも気にせず使用するなら「感知センサー付」がおすすめ

釣りやアウトドアなどでは、濡れた手で作業する場面がよくあります。ヘッドライトに感知センサーが付いていれば、手をかざすだけで電源のオンオフが可能になり清潔に使用できるため検討してみてください。

集中して作業したいなら「ロック機能」がおすすめ

作業に集中したいなら、誤作動防止のロック機能があるものを必ず選びましょう。ボタンがうっかり作動してしまうと、使っていないときに電池を消耗してしまいます。しかしこの機能が付いていると、いざ使用する際に電池切れにならずに使えるのがポイントです。

 

ゼクサスのヘッドライトの現行モデルには、こちらの機能が標準装備されています。消灯時に3秒間スイッチを長押しするだけと、設定が簡単なのも魅力です。操作に慌てないように、事前に設定しておきましょう。

バッテリーの容量で選ぶ

短時間の使用なら特に気にする必要はありませんが、長時間の使用を想定している方は必ずバッテリーの容量を確認しましょう。

日常使いなら充電式や単4電池を使用する「コンパクトタイプ」がおすすめ

非常時用のストックや日常使いなら、手軽に持ち運べるコンパクトで軽いタイプが活躍します。小型の魚を狙うライトルアー釣りは、細やかな動きが必要となるため、こちらのタイプがおすすめです。

 

バッテリーが大容量だと、その分重さがどうしても出てしまいます。稼働可能時間はそんなに長くはありませんが、簡易の充電式や単4電池を使うタイプだと、より機動性を確保できるためチェックしてみてください。

キャンプや長時間の夜釣りなら「大容量タイプ」がおすすめ

キャンプや車中泊に使用するなら、バッテリーができるだけ大容量のものを検討しましょう。堤防釣りや夜釣りなど長時間の使用が考えられる釣りにも、10時間程度稼働可能な、バッテリーの容量が大きいものがおすすめです。

シーバス釣り用や登山にはコスパのよい「多機能タイプ」がおすすめ

バッテリー切れが危険に繋がる登山や、足場の悪い場所の釣りが想定されるシーバス釣り用などには、コスパのよい大容量で多機能なものが活躍します。バッテリー切れがチェックできるものや、スマホなどのデバイスへ給電できるものなど、機能を必ずチェックしましょう。

ライトの色で選ぶ

ライトの色で選ぶのもおすすめします。ゼクサスのヘッドライトは、メインライトに白色か電球色、サブライトに赤色を採用しているモデルが多いのが特徴です。メインライトは、白色と電球色の両方から選べるモデルもあります。ルアーの交換など手元を照らしたい方は、メインライトが電球色のものがおすすめです。

長時間使用するなら「ネックベルト」装着可能なものを確認

ゼクサスではネックベルトの販売があり、ヘッドライトのベルトを交換すると首掛けタイプとして使用ができます。ヘッドライトの締め付け感が苦手な方は、ぜひこちらをチェックしてみてください。

 

ベルトにバックルが装着されており、作業をしながらでも片手のワンタッチで操作が可能なのが魅力です。長時間の釣りでも疲れにくく、水面を直接照らす心配も無いため、状況に応じて使い分けましょう。

価格で選ぶ

予算に合わせてゼクサスのヘッドライトを選びましょう。ゼクサスのヘッドライトの相場は5,000〜20,000円ほどです。手軽に購入できるリーズナブルなモデルから、高品質なモデルまで豊富にあるので、予算に合わせて選ぶのをおすすめします。

「最新のモデル」や新製品をチェック

最新モデルや新製品ならZX-R40とZX-R740をチェックしてください。ZX-R40は防水機能付きで、使用光源のLEDライトは3種類で警戒心を与えにくい赤色LEDに切り替えも可能です。

 

ZX-R740は2024年3月に発売予定で、最大1300ルーメンの明るさを誇ります。また、対応のリチウムイオン電池は5000mAhという大容量で、明るさと長時間使用のどちらも叶います。

 

今から購入予定の方は、チェックしてみてください。

ゼクサスのヘッドライト人気おすすめランキング8選

1位

冨士灯器

ZX-R730

コスパよし!光量1200ルーメンかつ多機能さが魅力

最大1200ルーメンの光量を誇るヘッドライトをご紹介します。長押しだけで明るさを調節できるディミングメモリー機能と、照射角度を調整するフォーカス機能の併せ技で、快適な操作性を実現しているのがポイントです。

 

電池も大容量のため、100%の光量でも約6時間使用できます。またUSB-Cポートから、スマホやデジカメなどに給電できるのが魅力です。インジケーターが付いているので、バッテリーの残量を自分の目で確認しながら使用できます。

基本情報
明るさ 1200ルーメン
使用電源 USB
照射距離 約200m
重量 約130g

口コミを紹介

釣り使用。使いやすい。長時間使用しても、頭痛くない。今まで使った中でも、広範囲で明るい。釣りする人には、おすすめ。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

冨士灯器

ZX-R390

水没にも安心な防水仕様が魅力

フォーカス機能が搭載され、照射角度がお好みで設定できる、おすすめモデルです。防水IPX4仕様で、濡れた手で触ったり、多少の雨や水しぶきでも耐えられるため、さまざまなシーンで活躍します。

 

明るさも最大750ルーメンあり、足元の安全を確保するには充分です。明るさを抑えた5%点灯時には64時間も稼働が可能で、付属充電池はUSB-Cポートから給電ができるため、非常用としても重宝します。

基本情報
明るさ 750ルーメン
使用電源 USB
照射距離 約160m
重量 約93g

口コミを紹介

中華製のヘッドライトから買い替えました。結論から言うと買って良かったです。明るさ、耐久性、バッテリー持続時間など、全てにおいてこちらの方が上回っています。バッテリーの充電端子がタイプCなのも良い点です。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

冨士灯器

ZX-R380

充電式でコンパクトかつ軽量なのにハイパワー

本体の重さが約91gと非常に軽量なのに、メインLEDは最大1,000ルーメンの照射力を誇る、オールラウンドモデルです。ハイパワーかつ大容量のバッテリーを搭載しており、5%点灯時には98時間、100%点灯時でも約6.5時間も稼働できます。

 

点灯した状態から、ボタンを長押しするだけで明るさを調整できるディミングメモリー機能が搭載されているため、いつでもお好みの光量に調整可能です。とにかくパワーが欲しい方はチェックしてみてください

基本情報
明るさ 1,000ルーメン
使用電源 USB
照射距離 約200m
重量 約91g

口コミを紹介

ライト本体が、めちゃくちゃ小さくて軽く、驚きます。明るさはスッペックス通りでかなり明るいです。当然モードメモリー、デミングメモリーも付いていて、操作性も良好です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

冨士灯器

ZX-195(ハイブリッドモデル)

赤色ランプが便利でおしゃれなカスタムベルトとのセットも要チェック

サブLEDに赤色が採用された、釣り初心者におすすめの製品です。赤色ライトは明るさにもこだわって作られており、魚に警戒心を抱かせません。また、釣り糸を反射しにくいため、急なトラブルにも威力を発揮します。

 

おしゃれなカスタムベルトとのセットもあり、気分や服装に合わせてヘッドライトを使えるのも魅力です。釣り人には欠かせない、ゲームベストに装着可能なベルクロベルトが標準装備のため重宝します。

基本情報
明るさ 400ルーメン
使用電源 電池式、USB
照射距離 約120m
重量 約50g

口コミを紹介

釣りやキャンプで使う為に購入。光度、光束とも満足。赤い光源は釣りや夜間の写真撮影で使ってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

冨士灯器(Fuji Toki)

LEDライト ZX-R20

釣り用におすすめのLED採用の充電式モデル

ゼクサスの「 ZX-R20」は、電球色カラーをメインLEDに採用した、充電式モデルのヘッドライトです。PEをはじめとするラインの反射を防ぐ電球速を採用しているので、夜釣りに適しています。また、サブには魚に警戒心を与えにくい赤色を採用しているのが特徴です。

基本情報
明るさ 380ルーメン
使用電源 リチウムポリマー
照射距離 -
重量 約28g
6位

冨士灯器

ZX-S700

電池式ではZEXUS最強の光量!簡単に操作可能で価格も抑えめ

防水機能がIPX5相当と、防水性の高いヘッドライトです。単3電池4本で稼働するため、とっさの電池切れに対応がしやすく重宝します。最新モデルなどよりも重量があるため、事前に使用感を確認してから購入するのがおすすめです。

 

ネックベルトにも対応しており、シーンや体調に合わせて使用できます。ブースト機能を使えば最大800ルーメンの光量を確保できるもポイントです。操作が簡単なので、手元の確認から遠くを照らしたいときまで、さまざまな場面で活躍します。

基本情報
明るさ 800ルーメン
使用電源 電池式
照射距離 約200m
重量 約194g

口コミを紹介

単三電池4本使用でそこそこ重さはありますが使用中は特に気にならないです。
とにかく明るく使いやすいです。高級感もあり一度使ったら手放せないです。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

冨士灯器

ZX-255

電池1本使用の手軽さと低めの価格設定でメインにもサブにもおすすめ

単3電池1本で稼働する、軽量で使いやすいヘッドライトです。最大光量200ルーメンのため、手元の作業をメインに行う方に向いています。価格も控えめなので、初めてヘッドライトを購入する方にもおすすめです。

 

コンパクトながら10%点灯時で13時間も稼働可能かつ、電池交換も簡単なため、メインとしてもサブとしても活躍します。クリップ付きで、ヘッドライトとしてだけでなく、キャップや襟元に直接取り付けられるのも嬉しいポイントです。

基本情報
明るさ 200ルーメン
使用電源 電池式
照射距離 約93m
重量 約27g
8位

冨士灯器

ZX-R30

コスパ最強!軽量コンパクトボディで多機能なのがポイント

明るさ調整と、調整した明るさの記憶が可能なディミングメモリー機能の付いたおすすめの製品です。ボタンの長押しだけで明るさを調整できます。コンパクトかつ安価ながら、IPX4相当の防水性能もばっちりです。

 

100%点灯時の稼働時間は約2時間と短いですが、充電しながら使用できるセーフモードが選べます。充電インジケーターも採用されているため、急な電池切れを防げるのも嬉しいポイントです。

基本情報
明るさ 400ルーメン
使用電源 USB
照射距離 約46m
重量 約28g

口コミを紹介

本体小さくコンパクトで軽いのに、めちゃくちゃ明るいです
大満足

出典:https://www.amazon.co.jp

ゼクサスのヘッドライトおすすめ比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 明るさ 使用電源 照射距離 重量
アイテムID:14773360の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コスパよし!光量1200ルーメンかつ多機能さが魅力

1200ルーメン

USB

約200m

約130g

アイテムID:14773372の画像

Amazon

楽天

ヤフー

水没にも安心な防水仕様が魅力

750ルーメン

USB

約160m

約93g

アイテムID:14773369の画像

Amazon

楽天

ヤフー

充電式でコンパクトかつ軽量なのにハイパワー

1,000ルーメン

USB

約200m

約91g

アイテムID:14773366の画像

Amazon

楽天

ヤフー

赤色ランプが便利でおしゃれなカスタムベルトとのセットも要チェック

400ルーメン

電池式、USB

約120m

約50g

アイテムID:14803714の画像

Amazon

楽天

ヤフー

釣り用におすすめのLED採用の充電式モデル

380ルーメン

リチウムポリマー

-

約28g

アイテムID:14773363の画像

Amazon

ヤフー

電池式ではZEXUS最強の光量!簡単に操作可能で価格も抑えめ

800ルーメン

電池式

約200m

約194g

アイテムID:14773359の画像

Amazon

電池1本使用の手軽さと低めの価格設定でメインにもサブにもおすすめ

200ルーメン

電池式

約93m

約27g

アイテムID:14773355の画像

Amazon

楽天

コスパ最強!軽量コンパクトボディで多機能なのがポイント

400ルーメン

USB

約46m

約28g

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

ゼクサスヘッドライトの使い方

ゼクサスのヘッドライトは、ヘッドバンドを調整して頭に装着してスイッチを押すだけで点灯します。ヘッドバンドを固定したら、適切なサイズに調整しましょう。スイッチを押せばライトの明るさを調整できるので、状況に合わせて明るさを調整してください。また、切り替えボタンを押すだけで赤入りのライトに切り替えられます。

おしゃれなカスタムベルトセットもおすすめ

ヘッドライトはシンプルな黒色のイメージがありますが、ゼクサスでは市松模様やアーミー柄のカスタムベルトの販売も行っています。本体とセットで購入できるため、おしゃれなヘッドライトが欲しい方は要チェックです。

故障しても安心!誠実な修理対応に定評あり!

ゼクサスは日本の老舗メーカー「冨士灯器株式会社」から販売されています。国内メーカーである点も魅力ですが、トラブルによる修理対応もしっかりと丁寧に行ってくれるため、愛着がある製品を永く使えるのがおすすめポイントです。

 

初期不良に迅速な対応をしてもらったとのネットの口コミもあります。もちろん、使用期間や破損の状態によっては交換となる場合もありますが、故障などのトラブルの際には1度連絡してどのような対応になるのか確認してみましょう。

ゼクサスのヘッドライトはどこで買える?

ゼクサスのヘッドライトは、釣具用品店・アウトドア用品店・ECショップなどで購入できます。実物を見てサイズ感を確かめたい方は、釣具用品店・アウトドア用品店などの実店舗がおすすめです。さまざまなモデルの価格や口コミを比較しながら選びたい方は、Amazon・楽天市場などのECショップで購入しましょう。

GENTOS(ジェントス)製品もチェックしよう

GENTOS(ジェントス)は日本トップシェアを誇るLEDライトメーカーです。ゼクサスと並び、釣り用ライトとして評価が高く、愛用者もたくさんいます。ヘッドライトだけでなく、ワークライトやランタンなども展開しているので、選べる幅が広がりおすすめです。

 

以下の記事では、ヘッドライトの人気おすすめランキングや、釣り用ライトの人気おすすめランキングをご紹介しています。あわせてぜひご覧ください。

まとめ

ここまでゼクサスのヘッドライトの選び方や、おすすめ商品ランキングを紹介してきました。多機能で高性能なものから、手軽に普段使いできるものまで、多種多様に選べます。この記事を参考に、用途に合ったゼクサスのヘッドライトを見つけてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年01月29日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事