冷蔵庫に使える延長コード人気おすすめランキング5選【タコ足も大丈夫?】

冷蔵庫用の延長コード(電源タップ)を選ぶ際に、何に気を付けたらいいか、そもそも届かない場合延長コードを使って大丈夫なのか迷ってしまいますよね。この記事では、1500W以上に対応したもの、アース付きのものなど、冷蔵庫ならではの選び方とおすすめランキングをご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

冷蔵庫にぴったりの延長コードを用意しよう

冷蔵庫とコンセントの距離が遠くて、延長コードがないと届かない」とお悩みの方は意外と多くいます。冷蔵庫の電源コードは、ほこりなどの影響を避けるために本体上部に設置されている場合が多く、コンセントとの距離が離れがちなためです。

 

その際、「冷蔵庫に延長コードを使って大丈夫なのか不安」と悩む方もいます。でも実は、注目ポイントを押さえれば使用可能です。1500W以下のものや安全面を考慮して、できるだけアース付きを選びましょう。

 

この記事では、冷蔵庫向き延長コードの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは価格と品質、日々の使いやすさを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

エレコム(ELECOM)

電源タップ T-Y3A-3720WH

差込口が多く、プラグの固定が可能な延長コードです。マグネットやスイッチといった便利な機能もたくさんついていながら、コスパもいいところが魅力です。

 

高性能雷サージ吸収素子内蔵で、2重被ふくケーブルを採用することでさらに安全性を高めています。安心して使える延長コードをお探しの方におすすめです。

基本情報
最大消費電力量 15A・125V・1500Wまで
長さ 2.0m
差込口の数 7
アースの有無
防水・防塵機能
そのほか機能 3ピン対応、雷サージ吸収、プラグロック、マグネット付
もっと見る

そもそも冷蔵庫に延長コードを使っても大丈夫?タコ足は?

そもそも届かない場合でも冷蔵庫に延長コードを使ってもいいのか悩む方も多くいます。考え方のポイントを押さえましょう。

消費電力に注意すれば大丈夫

延長コードを使っても大丈夫か判断するために重要なポイントは、つなぐものが冷蔵庫かどうかではなく、「対応できる消費電力以下のものかどうか」です。安全のために、延長コードの対応可能消費電力量(ワット数)を確認してください。

 

つなぐものも消費電力量の合計よりも大きくなるようにしておきましょう。例えば冷蔵庫単体をつなぐ場合、「電動機の定格消費電力」+「電熱装置の定格消費電力」<延長コードの対応可能消費電力量となっているか確認してみてください。

決まりを守ればタコ足配線も可能

合計した消費電力量が延長コードの消費電力量よりも下回るのであれば、タコ足配線も可能です。ただし、対応できる消費電力量を超えて使用していると火災につながります。余裕を持たせて使用しましょう。

 

下記の記事では、タコ足配線に使用できる電源タップの選び方や人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらもぜひご覧ください。

冷蔵庫用延長コードの選び方

冷蔵庫用延長コードの選び方をご紹介します。ほかの場所で使う場合とは違ったポイントがある点を押さえましょう。

発火や漏電対策のために「アース付き」かチェック

冷蔵庫を設置する場合、延長コードはアース付きを選びましょう。アース線の主な目的は、水回りの漏電を防いだり、電磁波を軽減したりする点です。冷蔵庫はキッチン付近に置く場合が多く、また、冷蔵庫自体も水関連のものを多く収納します。

 

漏電の危険性が低い場合ややむを得ない場合にアースなしのものを使用するケースもありますが、危険です。可能な限りアース付きを選んでください。

消費電力は「1500W」対応のものをチェック

キッチン周りの多くの家電は消費電力が大きいです。それに対応するために、延長コードの許容電力量にも注目しておきましょう。1500Wに対応しているものであれば、タコ足配線でもある程度対応できる場合が多いです。

 

冷蔵庫自体で1500Wを超えるケースはあまりありません。また、家庭用コンセントは1500Wまでと決められており、一般的な延長コードのほとんどは1500W程度の電力量に対応しています。

プラグ差込口の数で選ぶ

延長コードを選ぶ際は、プラグ差込口の個数にも注目しましょう。用途に合わせて選ぶのがポイントです。

冷蔵庫だけをつなぐなら「1口」がおすすめ

冷蔵庫だけをつなぐ予定なら、プラグ差込口が1口の延長コードを選ぶのがおすすめです。冷蔵庫からコンセント差込口までの距離が遠く、付属のコードでは届かない場合などがあてはまります。

 

余分なプラグ差込口があると使っていない差込口にホコリが入りやすいなどの難点があるため、冷蔵庫だけをつなぐのであれば1口に留めておくのが理想です。

キッチン用品をつなぐなら「電化製品の数+2口」がおすすめ

冷蔵庫以外にもキッチン用品をつなぎたい場合は、購入時点で予定している電化製品の数に2口分余裕を持たせて考えるのがおすすめです。キッチン周りでは、電化製品を多く使います。それらの差し込みプラグの大きさはさまざまです。

 

予定個数とぴったり同じだけの差込口しかない場合、差し込みプラグが大きい家電で2つ分の差込口が埋まってしまうなどのケースに対応できません。また、暮らしている間に家電が増える場合もあるため、余裕を持たせておくのがおすすめです。

差込口の間隔は「広め」かどうかチェック

2口以上の差込口がある延長コードの場合、プラグ差込口同士の距離にも注目して選びましょう。差し込みプラグ周辺のサイズは、それぞれのプラグによって差があります。差し込んだ際に隣の差込口を塞いでしまう場合も多いです。

 

この対策として、差込口が広めの延長コードも多く販売されているので、選ぶ際は参考にしてみましょう。中には1つの差込口のみ少し離れた場所に設計されているものなど、タイプもさまざまあります。

コードの長さで選ぶ

延長コード選びは長さもポイントです。短いと届きませんし、長すぎると邪魔になります。目安を確認しましょう。

狭めのスペースで使うなら「1m以下」がおすすめ

狭めのスペースで延長コードを使う場合は、1m以下のものが使いやすいです。「ほんの少しだけ冷蔵庫とコンセントの距離に届かない」などのケースや、「別の電化製品と一緒に使いたい」と考えている場合に適します。

 

ただし、冷蔵庫とコンセントの距離に関して困っている場合は、足りない距離にプラスして30cm程度余裕を持たせたものを選びましょう。ぎりぎりの長さだと、差込口の向きによっては長さが足りない場合も多いです。

広めのキッチンや部屋で使うなら「3m前後」がおすすめ

広めのキッチンやワンルームなどの部屋に冷蔵庫を置く場合、3m前後の延長コードを検討してみましょう。これ以上長いと余ってしまう場合が多いので、よほど広い部屋でなければこれくらいの長さが目安です。

コードの特徴で選ぶ

用途に合わせて、延長コードの特徴にも注目してみましょう。安全かつ快適に使用するためのポイントをご紹介します。

寒いところで使うなら「柔らかい素材のコード」がおすすめ

寒い地域や壁の薄いキッチンなど、寒くなりやすい場所で使用する場合、やわらかい素材で作られた延長コードがおすすめです。断線しにくいのが魅力で、寒さによる断線への対策になります。また、取り扱いやすいものも多いです。

電子レンジなど高電圧機器をつなぐなら「コードが太いもの」がおすすめ

電子レンジのような、キッチン周りの高圧電子機器を同時に使用したい場合、コードが太いものを選びましょう。電圧低下の影響を受けにくく、さまざまな場面で安定して使用できます。一方で、コードが太いと目立ちやすいのが難点です。

見た目が気になるなら「コードが細いもの」がおすすめ

キッチンの見た目にもこだわりたいと考えている方の中には、「延長コードが目立つのは避けたい」と思っている方もいます。対策としては、細い延長コードがおすすめです。細いので延長コードの存在感があまりありません。

 

また、置く場所の色に近いものを選ぶと目立ちにくくなります。

機能で選ぶ

延長コードを選ぶ際に注目しておきたい機能についてご紹介します。さまざまな機能があるので、用途に合わせて選びましょう。

雷対策なら「雷ガード付き」がおすすめ

雷が近くに落ちると、大きな電気エネルギーが流れます。それによって、電子機器・電化製品に悪影響が起こる可能性もゼロではありません。そうした事態に備えるには、雷ガード機能付きの延長コードを選びましょう。雷によるリスクを軽減できます。

火災などのトラブルに備えるなら「防水・防塵機能」がおすすめ

冷蔵庫のコンセントは、一度設置した後はしっかり掃除する機会が少ない場所です。火災につながる漏電や発火の危険性があるため、備えておきましょう。防水・防塵機能付きの延長コードなら、そうしたリスクを軽減できます。

節電したいなら「スイッチ付き」がおすすめ

節電したい場合は、スイッチ付きの延長コードを選ぶのがおすすめです。特に、冷蔵庫のほかにも家電をつなぎたい場合に注目しておきましょう。タコ足でつなぐのであれば、差込口ごとに個別にスイッチが設けられているものが理想です。

 

一般的に、冷蔵庫は中身を冷やすために常時電源に繋いでおく必要があります。しかし、電気ケトルなど使うときにだけ電源につなげばいい家電も多いです。スイッチがあれば、わざわざプラグを抜き差しせずに電源を切れます。

スマホも充電するなら「USB給電」がおすすめ

ネットでレシピを検索したり、ちょっとした合間の時間にメールなどを確認したり、キッチン周りでスマホやタブレットを使う機会があります。そうしたタイミングでバッテリー残量が少ないと困ってしまうかもしれません。

 

キッチンでスマホやタブレットの充電をしたい場合は、USB給電に対応した延長コードを選ぶのがおすすめです。変換用のコンセントプラグなしでそのままUSBコードを使用できます。保温マグカップなどUSB対応の小物を使うのにも便利です。

インテリアも兼ねるなら「デザイン」をチェック

延長コードの中には、スタイリッシュでおしゃれなデザインのものもあります。インテリアを兼ねたい場合は、デザインに注目して選んでみるのもおすすめです。また、部屋のインテリアとの相性を考えるなら、目立たない延長コードを選んでみましょう。

購入場所に迷うなら「Amazon」など通販をチェック

延長コードは、Amazonなどの通販でも多く販売されています。どこで買うか迷ったら、一度チェックしてみましょう。Amazonなど通販を利用する場合は、保証書や説明書が含まれているかを確認するのが大切です。

冷蔵庫用延長コードの人気おすすめランキング7選

1位

エレコム(ELECOM)

電源タップ T-Y3A-3720WH

差込口が多く、プラグの固定が可能な延長コードです。マグネットやスイッチといった便利な機能もたくさんついていながら、コスパもいいところが魅力です。

 

高性能雷サージ吸収素子内蔵で、2重被ふくケーブルを採用することでさらに安全性を高めています。安心して使える延長コードをお探しの方におすすめです。

基本情報
最大消費電力量 15A・125V・1500Wまで
長さ 2.0m
差込口の数 7
アースの有無
防水・防塵機能
そのほか機能 3ピン対応、雷サージ吸収、プラグロック、マグネット付
もっと見る

口コミを紹介

2つ目の購入。マグネットもそこそこ強く、ケーブルの緩みや抜けから解放されました。もっと早く買うべきでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

サンワサプライ

省エネタップ TAP-S10N-3

個別スイッチ付きで使いやすいACアダプターにも対応

サンワサプライが販売する電源タップです。絶縁キャップやホコリ防止シャッターがついているので、掃除しにくい場所でも火事のリスクを軽減できます。また、個別スイッチ付きで節電にもおすすめです。

 

スイッチが光るため、通電しているかどうかを一目で確認できます。また、ACアダプターなどの大きめのプラグに対応する差込口が搭載されているのも魅力です。

基本情報
最大消費電力量 15A・125V(合計1500Wまで)
長さ 3m
差込口の数 6口
アースの有無
防水・防塵機能 トラッキング火災予防・ホコリ防止シャッター
そのほか機能 ブレーカーリセットスイッチ付
もっと見る

口コミを紹介

同等の3Pテーブルタップを使っていましたが、ホコリストッパーがなく、ホコリがたまりやすいところで使っていたので、ストッパーのあるこちらを追加で購入しました。安心して使えるので満足しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

エレコム

電源タップ T-T1B-3425WH

3ピンプラグに対応する1500W以下なら高機能電子レンジにも

3ピンプラグに対応した延長コード兼電源タップです。本体にマグネットがついており、スイングプラグを採用しているのでさまざまな場所で便利に使えます。

 

また、差込口に耐熱性に優れたユリア樹脂を使用していたり、トラッキング現象防止機能がついていたりするため火災が心配な方にもおすすめです。

基本情報
最大消費電力量 125V・15A・1500W
長さ 2.5m
差込口の数 4口
アースの有無
防水・防塵機能 トラッキング防止
そのほか機能 3ピン対応、スイングプラグ、マグネット付き
もっと見る

口コミを紹介

アースなんていらない。と、日本の家電はなりますが、やはり、パソコンやオーディオには、アースは欲しいところ。しっかりしていて、4口が良くです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

BUFFALO

2/3ピン式電源タップ BSTAPSDC820BK

コスパ重視で選びたい方にも使える集中スイッチ付き

安くて使い勝手がいいアイテムを多く取り扱うBUFFALOの製品です。コスパ重視で冷蔵庫用の延長コードをお探しの方はぜひチェックしてみましょう。雷サージ防止機能がついているため、悪天候の日にも不安を軽減できます。

 

ブラックでシンプルなデザインなので、キッチン周りのインテリアの邪魔をしません。目立ちにくいスマートな延長コードをお探しの方にもおすすめです。

基本情報
最大消費電力量 AC125V、15A、合計1500Wまで
長さ 2.0m
差込口の数 8口
アースの有無
防水・防塵機能 トラッキング現象防止
そのほか機能 3ピン対応、雷サージ防止、スイングプラグ、集中スイッチ
もっと見る

口コミを紹介

通電ランプとは別に、一括スイッチ部にもランプが内臓されているためON/OFF状態が分かり易いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

オーム電機

HS-T1259W

個別スイッチ&雷ガード付きで節電したい方に

差込口が6口と多めですがそれぞれに個別スイッチがついているため、節電したい方におすすめです。アース付きで3ピンプラグに対応しているので、キッチンでの使用にも適します。

 

雷ガードやホコリ防止シャッターなど、安全面に注目したい方にもぴったりです。また、全体の電源を一括でオンオフできるスイッチも搭載しています。ブレーカーが落ちた際などの復旧に便利です。

基本情報
最大消費電力量 1500W以内
長さ 1.8m
差込口の数 6口
アースの有無
防水・防塵機能 ホコリ防止
そのほか機能 3ピン対応、フック穴、雷サージ、ブレーカー機能
もっと見る

口コミを紹介

キッキンの電化製品用に購入しました。各スイッチ機能は大変便利でさらに過電流防止機能として一括スイッチもあるので安全に使えるので助かります。アース対応もされてるのでほぼ万能!

出典:https://www.amazon.co.jp

冷蔵庫用延長コードのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 最大消費電力量 長さ 差込口の数 アースの有無 防水・防塵機能 そのほか機能
アイテムID:14997676の画像

Amazon

楽天

ヤフー

15A・125V・1500Wまで

2.0m

7

3ピン対応、雷サージ吸収、プラグロック、マグネット付

アイテムID:14995146の画像

Amazon

楽天

ヤフー

個別スイッチ付きで使いやすいACアダプターにも対応

15A・125V(合計1500Wまで)

3m

6口

トラッキング火災予防・ホコリ防止シャッター

ブレーカーリセットスイッチ付

アイテムID:14995143の画像

Amazon

楽天

ヤフー

3ピンプラグに対応する1500W以下なら高機能電子レンジにも

125V・15A・1500W

2.5m

4口

トラッキング防止

3ピン対応、スイングプラグ、マグネット付き

アイテムID:14995140の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コスパ重視で選びたい方にも使える集中スイッチ付き

AC125V、15A、合計1500Wまで

2.0m

8口

トラッキング現象防止

3ピン対応、雷サージ防止、スイングプラグ、集中スイッチ

アイテムID:14995137の画像

Amazon

楽天

ヤフー

個別スイッチ&雷ガード付きで節電したい方に

1500W以内

1.8m

6口

ホコリ防止

3ピン対応、フック穴、雷サージ、ブレーカー機能

また、下記の記事では、スマートプラグの選び方や人気おすすめランキングをご紹介しています。キッチン周りのコンセント整理をしたい方は、ぜひこちらもご覧ください。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

100均の延長コードは避けた方がいい?

100均の延長コードも、消費電力量やアース付きかなどの観点をクリアしていれば冷蔵庫に使用できます。ただし、100均の延長コードはそれ以外のものと比べて最大消費電力量が小さめに設定されているケースも多いため、使用前にしっかり確認しておきましょう。

 

下記の記事では、延長コードの選び方や人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらもぜひご覧ください。

冷蔵庫が冷えないのは延長コードのせい?

冷蔵庫がよく冷えない原因として、延長コードの使用を疑う声もあります。延長コードの最大消費電力量を超えて使用してしまっている場合は、それが原因になっているケースがあり、発火などの危険があるため直ちに使用を中止しましょう。

 

そのほか要点を押さえて正しく使用しているのに冷蔵庫が冷えない場合は、冷蔵庫の故障か、不適切使用の可能性があります。故障していないか、また、冷蔵庫に中身を詰めすぎていないかなどを確認してみましょう。

また、下記の記事ではエアコン用延長コードの選び方や人気おすすめランキングをご紹介しています。冷蔵庫の延長コードを見直すと同時に、エアコンのコードも確認してみましょう。こちらもぜひご覧ください。

延長コードの寿命の目安|こんな場合は交換しよう

延長コードは一般的に3年から5年が使用の目安ですが、使用状況により耐用年数には個体差があります。

  • 延長コードが熱くなる
  • 接続機器が不安定に動作する
  • プラグの接触が緩む
  • 焦げや溶けの跡が見られる
  • 外装に損傷がある

といったような場合は、放置すると怪我や火災の原因になる可能性がありますので、新しいものに交換することをおすすめします。

まとめ

冷蔵庫向け延長コードの選び方や人気おすすめ商品ランキングをご紹介しました。冷蔵庫やキッチン周りで延長コードを使用する場合は、漏電などのリスクを軽減するために、最大消費電力量やアース付きかどうかなどの要点を押さえて製品を選びましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年03月11日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事