【2025年最新版】ケガキ針の人気おすすめランキング15選【使い方も紹介】

金属素材の表面に線を引くことができるケガキ針はガンプラなどプラモデル制作でも役立つ工具です。さまざまな種類があるため、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。本記事ではケガキ針の選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介しますので、ぜひご覧ください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

硬い材料にもしっかり目印がつけられるケガキ針とは

ケガキ針の先端は針状に鋭く尖っており、金属などの表面を削ってケガキ線を引くことで材料を加工する際の目印を書き入れることができます。ガンプラなどのプラモデル制作に重宝している方も少なくありません。

 

実はケガキ針には両端にそれぞれ異なった用途があるものや、特殊な先端チップがついているものなどさまざまな種類があるんです。それぞれの重視するポイントによって選び方が異なるので、迷ってしまうこともありますよね。

 

そこで今回は、ケガキ針の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはタイプ・重量・価格・先端チップの有無などを基準に作成しました。購入を迷われている方は是非参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

金属製ケガキ針のおすすめ

1位

新潟精機(Niigataseiki)

超硬チップ付ポケットケガキ針 PK-133

Amazon での評価

(2025/01/31調べ)

価格: 1,714円(税込)

\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

カスタマイズしての使用にも人気が集まっている製品

小型のペンシル型ながら、焼入れ品などの硬い素材にも線を引けるケガキ針です。針は超硬チップを使用していて、持ち手後方部を回すことで出し入れできるようになっています。このケガキ針の芯はパーカーのボールペン芯と同じ規格です。

 

パーカーのボールペンにセットして使えるとの情報があるため、ノック式にして使いたい方は試してみましょう。「精密なケガキがしやすくなった」と口コミでも好評です。

基本情報
サイズ 133×12×10mm
タイプ ペンシル型
重量 27g
チップ 超硬チップ
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る

樹脂製ケガキ針のおすすめ

1位

新潟精機(Niigataseiki)

SK 並ケガキ針 KW型 バラ

Amazon での評価

(2025/02/01調べ)

価格: 813円(税込)

\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

持ちやすい作りで側面のケガキに最適

一方が真っすぐ・もう一方が曲がった針のKW型で、側面や裏側のケガキに向いた製品です。プラスチックのグリップ部は中央が膨らんだ形状で、どちらの針先を使う場合でも持ちやすい工夫がされています。針部の素材は炭素鋼です。

 

針部は超硬チップほどの耐久性は期待できないため、焼入れ品のような硬い素材には使わないようにしましょう。

基本情報
サイズ 全長224×全幅23×厚さ7mm
タイプ KW型
重量 36g
チップ なし
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る

ケガキ針の選び方

ケガキ針にはさまざまな種類・形状・機能などがあり用途や使い勝手が異なるため、それぞれの特徴を挙げながらケガキ針の選び方を詳しくご紹介します。

種類・形状で選ぶ

ケガキ針にはさまざまな形状の商品があるので、用途によって選ぶことが大切です。どのような場面でケガキ針を使いたいのかを想定して種類・形状を選びましょう。

複雑なケガキ線を引きたい方には「ペンシル型」がおすすめ

コンパクトなサイズで扱いやすいのが「ペンシル型」のケガキ針です。鉛筆のように持って使うことができるので、複雑なケガキ線や精密なケガキ線を引くのに適しています。シャープペンシル状などのケガキ針もあり、針先の収納や交換などが可能な商品もあります。

 

針先が摩耗することも想定して、針先の交換が可能なものの方がコストパフォーマンスに優れているためおすすめです。

サビや塗装をはがしたい方には「ノーマルN型」がおすすめ

サビを落としたり塗料をはがしたい方には「ノーマルN型」がおすすめです。「ノーマル」のケガキ針は持ち手から先端まで1つの金属でできています。「N型」のケガキ針は一方が針・もう一方が平たいヘラの形状になっているタイプです。

 

ケガキ線が見えやすいように塗布される青ニス・ホワイトスプレーの除去にヘラ状の部分が役立ちます。

側面や裏側にもケガキ線を引きたい方には「ノーマルK型」がおすすめ

対象の側面や裏側にもケガキ線を引きたい方には「ノーマルK型」がおすすめです。「K型」のケガキ針は両端が針のタイプです。一方は真っすぐな針・もう一方は折れ曲がった針になっています。

 

折れ曲がった針は対象の側面や裏側にケガキ線を入れる際に、持ちやすい体勢のまま作業することができて便利です。

持ちにくさが気になる方には「千枚通し型・精密ドライバー型」などがおすすめ

そのほかのケガキ針の形状には、針に柄の部分を付けた「千枚通し型・精密ドライバー型」などがあります。これらはペンシル型・ノーマル型といったスタンダードな形状だと持ちにくい方におすすめです。

仕様や機能で選ぶ

強度を上げたケガキ針・針先を交換することが可能なもの・持ち運びなどの利便性が考えられたものなどがあります。ここではケガキ針の仕様や機能をご紹介します。

ひとつのものを愛用したい方には「針の交換が可能」なタイプがおすすめ

ペンシル型のケガキ針には「針の交換が可能」なタイプがあります。針先は使っていくうちに摩耗し、切れ味が悪くなります。「針の交換」ができれば、新しいものに買い替える必要がないため便利です。

 

コストパフォーマンスを重視する方・ひとつのものを長く愛用したい方におすすめです。

針の耐久性を重視する方には「焼入れ加工」がおすすめ

「焼入れ加工」とは、鋼でできている針の先端部分を丈夫にするために熱処理を施すことを指します。組織構造が変化する変態点以上の温度まで上昇させた鋼を急激に冷却する作業のことで、鋼をより硬くすることができます。

 

「焼入れ加工」された先端は、摩耗した際には研ぎ直すことも可能です。

針の耐久性にこだわる方には「先端チップ付」がおすすめ

針の耐久性にこだわる方には「先端チップ付」がおすすめです。硬度の高いチップを先端部分に取りつけたタイプは、焼入れ加工を施したものよりも強度が高いことが特徴。「先端チップ付」のケガキ針は、針の交換ができるペンシル型に多いタイプです。

針先を傷めたくない方には「針が収納できる」タイプがおすすめ

針先を傷めたくない方には「針を収納できる」タイプがおすすめです。このタイプはペンシル型のケガキ針によく見られます。シャープペンシルのようなノック式で針を収納するタイプ・本体を回転させて針を収納するタイプなどがあります。

 

このタイプはケガキ針を持ち運ぶことが多い方にもおすすめです。

用途で選ぶ

ケガキ針は仕事に使いたいのか趣味に使いたいのかなどの用途によっても選ぶ必要があります。ここではそれぞれの用途に応じた選び方をご紹介します。

仕事で使いたい方には「耐久性が高い」ものがおすすめ

仕事でケガキ針を使いたい方には「耐久性が高い」ものがおすすめです。本体が金属製のものや、先端の針にこだわったタイプがおすすめです。商品パッケージにプロ仕様と書かれているものや、口コミ・評判もチェックしてみましょう。

 

またケガキ針を取り扱うメーカーはそのほかにもさまざまな機械器具も取り扱っているため、測定工具とセットになって販売されているケガキ針もあります。

ガンプラ・プラモデルなどの趣味に使いたい方には「曲線に強い」ものがおすすめ

ガンプラに代表されるプラモデル制作ほか、趣味に使いたい方には「曲線に強い」ものやシンプルなケガキ針が適しています。リーズナブルで気軽に買いやすいタイプのケガキ針がおすすめです。

 

プラモデルに最適などと商品パッケージに書かれているものを探してみましょう。

本体の素材で選ぶ

ケガキ針の本体部分の素材は主に金属製・樹脂製の2種類です。重視する特徴によってどちらがいいか選びましょう。

本体の耐久性を重視する方には「金属製」がおすすめ

本体の耐久性を重視する方には本体が「金属製」のケガキ針がおすすめです。本体に負荷がかかっても破損しにくいタイプです。本体が「金属製」のケガキ針の中には、持つ部分が樹脂などで滑り止め加工がされた商品もあります。

 

グリップの握りやすさなど、使いやすさに工夫がされている商品かどうかをチェックしてみましょう。

軽さ・持ちやすさを重視する方には「樹脂製」がおすすめ

本体の軽さ・持ちやすさを重視する方には本体が「樹脂製」のケガキ針がおすすめです。疲れにくさを重視したい方にもおすすめです。「樹脂製」のケガキ針は金属製のものより比較的リーズナブルな商品が多いため、費用を抑えたい方にもおすすめです。

メーカーで選ぶ

ケガキ針選ぶ際に、メーカーをチェックするのも選び方のひとつです。各メーカーの特徴をチェックして自分に合ったケガキ針を選んでみましょう。

主に測定用品を販売している「シンワ測定」がおすすめ

「シンワ測定株式会社」は質の高い道具は成果を生み出す精神をスローガンに掲げるメーカーです。1971年に創業、工場用工具としてペンシル型・ノーマル型のケガキ針を製造販売しています。

主にホビー用工具を販売している「MINESHIMA(ミネシマ)」がおすすめ

「株式会社ミネシマ」はホビー用工具を中心に製造・販売しているメーカーです。ミネテックシリーズとしてさまざまな種類のケガキ針を販売しています。針の細さが選べたり、替針の販売も行っています。

プラモデルやクラフトツールを販売している「TAMIYA(タミヤ)」がおすすめ

「株式会社タミヤ」はプラモデル・ミニ四駆・クラフトツールの製造・販売を行っているメーカーです。プラモデルに関連したイベントを開くなど、プラモデルをする方に寄り添った商品展開が魅力のメーカーのひとつです。

ホームセンターの「測定工具」売り場をチェック

ケガキ針を通信販売以外で購入したい場合には、ホームセンターに足を運ぶこともあります。ケガキ針は「測定工具」売り場などに置いてあることが多いので、ぜひ探してみてください。

金属製ケガキ針の人気おすすめランキング10選

10位

(TOOL COMPANY STRAIGHT) ツールカンパニーストレート

けがき針 ペンシルタイプ 19-640

価格: 650円(税込)

\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ポケットクリップ付で携帯にも便利

ペンのように持って使えるけがき針です。針先はノック式で出し入れが簡単です。ポケットクリップ付で携帯にも便利なのも嬉しいポイントです。「針が完全に隠れるので安全です」と口コミでも好評です。

基本情報
サイズ 150mm
タイプ ペンシル型
重量
チップ タングステン
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
9位

DAIKITOOLドットコム

RUBIS DS2F ダイヤモンド ケガキ針 

価格: 9,800円(税込)

\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ハンドルもアルミで軽量化!

ケガキ作業はもちろん点刻もでき、半導体集積回路などあらゆるものくっきりと美しく書けるケガキ針です。単結晶ダイヤモンド使用のため、半導体材料に対して有害な物質が入っていません。安心して使用できる素材です。

 

ガラス器具・ガラス板・セラミック・ガリウム・シリコン・電回路基板に最適です。ハンドルもアルミで軽量なのも嬉しいポイントです。

基本情報
サイズ 160mm
タイプ ノーマル
重量
チップ なし
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

先端の手前にガードがあります。ダンパーになっていて力を入れて回す時には役立つ

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

ウェーブ(Wave)

HG カービングニードル

価格: 393円(税込)

\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

模型のパーツやガレージキットなどのスジ彫りに

模型のパーツやガレージキットなどのスジ彫りに最適な模型用工具です。本体は軽量のアルミ製で取回しやすく、 ピンバイスでの穴開けのアタリ取りなどの作業も可能。「超役に立ちます」と口コミでも好評です。

基本情報
サイズ 212.1 x 61 x13mm
タイプ ノーマル
重量 18.14g
チップ なし
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

シールドベアリングのシールドを外してグリスを充填する際に使用。
細くて丈夫なのでシールドを壊し辛く重宝しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

エンジニア(ENGINEER)

ケガキ針 TZ-05

Amazon での評価

(2025/01/31調べ)

価格: 395円(税込)

\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

シンプルでリーズナブル

工具メーカーとしてプロフェッショナル向け商品を数多く手掛けるエンジニア製のケガキ針です。形状はK型で、主な適用素材は真鍮など。先端は両針式で、一方は材料側面のケガキ作業に便利なウラ型の曲針形状・もう一方は直針です。

 

針先は焼入れ加工がされており、グリップには滑り止めの加工が施されています。

基本情報
サイズ 220mm
タイプ ノーマル K型
重量 30g
チップ なし
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

プロっぽい形状で価格も普通。真鍮なら問題なくマーキングできます。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

角利産業(Kakuri Sangyo)

平ケガキ針

Amazon での評価

(2025/01/31調べ)

価格: 1,514円(税込)

\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

サビ落しなどに便利なバチ付

大工道具や作業工具の製造販売を手掛ける角利産業製の平ケガキ針です。両針式の一方の先端部分は直針状のケガキ針になっていて、鉄やアルミなどの金属面のケガキ作業用に使用することができます。

 

もう一方の平らなバチ状の先端は金属面のサビ落しに使用できるほか、水垢の除去などの用途にも効果的です。薄くて丈夫で「一年近く経つが、錆びることもない」と口コミでも好評です。

基本情報
サイズ 182mm
タイプ ノーマル N型
重量 30g
チップ なし
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

重さ、バランスがよく、違和感はない。一年近く経つが、錆びることもない。
アルミ加工に使っているが、位置決めが正確になり、加工のずれが小さくなった。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

シンワ測定(Shinwa Sokutei)

ケガキ針 六角型 A 78638

Amazon での評価

ベストセラー6位 ケガキ工具部門

(2025/01/31調べ)

価格: 791円(税込)

\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

超硬チップ付のシンプルなケガキ針

軸形状は手に馴染みやすい六角型です。主な用途は鉄などの一般鋼材のケガキ作業・プラスチック類や木材などの表面のケガキ作業におすすめ。陶磁器のケガキ作業にも対応可能。鋭利で丈夫な先端部分は多様な材料に対応できます。

基本情報
サイズ 156×6×6mm
タイプ ノーマル
重量 36g
チップ 超硬チップ
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

先だけ購入。プラモのケガキ用なので、クレオスのラインチゼルも2ミリ軸なので同じ物を利用できます。使ってみたところ、気持ちよく使えて最高です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

シンワ測定(Shinwa Sokutei)

ケガキ針 E ペン型 74445

Amazon での評価

ベストセラー6位 ケガキ工具部門

(2025/01/31調べ)

価格: 821円(税込)

\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

針先の収納や交換などが可能

ペンシル型で持ちやすいケガキ針です。鉛筆のように持って使うことができるので、複雑なケガキ線や精密なケガキ線を引くのに適しています。針先の収納や交換などが可能なタイプです。「色々と使い道がありそう」と口コミでも好評です。

基本情報
サイズ 131×9.5×7.5mm
タイプ ペンシル型
重量 13g
チップ タングステンスチール
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

罫書きのラインが太いと加工精度に影響してしまいますので、いかに細く、見やすく罫書けるかが重要だと思いますが、今まで使ってきた中でもこれが一番良いと思っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

シンワ測定(Shinwa Sokutei)

ケガキ針 D 74444

Amazon での評価

ベストセラー6位 ケガキ工具部門

(2025/01/31調べ)

価格: 413円(税込)

\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ドライバー状の小型ケガキ針

シンワ測定製のケガキ針で、見た目は精密ドライバーと似ています。針先は超硬チップなので、高い耐久性を持っています。真鍮の持ち手にも強度があり、グリップには滑り止めの溝が刻まれているのも嬉しいポイントです。

 

また持ち手先端は緩められるようになっており、中の針を取り出せます。対応する替針が販売されていて、摩耗してきたら交換することが可能です。本体が手のひらにすっぽり収まるほど小型なので、工具箱やポケットに入れてもかさばりません。

基本情報
サイズ 128×10×10mm
タイプ ノーマル
重量 31g
チップ 超硬チップ
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

これなら折れることはないかと思います。先端部は交換可能なので良いかと!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ミネシマ(Mineshima)

TM-24 精密ケガキ針 ホビーツール

Amazon での評価

(2025/01/31調べ)

価格: 914円(税込)

\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

模型用の精密なケガキ作業が可能

模型用工具を中心にホビー関連商品を数多く手掛けるミネシマ製のケガキ針です。主な用途はプラモデル・模型のケガキ作業ですが、針先が丈夫なのでプラスチック以外にもアルミ板・ステンレス板・真鍮板などのケガキ作業にも使えます

 

このケガキ針なら消えてしまったモールドを再生させることも可能です。ほかにもフィギュアモデルの筋彫りなどさまざまな場面で活躍が期待できます。

基本情報
サイズ 13cm
タイプ ノーマル
重量 36g
チップ
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

今まで自分で手作りしたものを使っていましたがこれはいいです。
お試しあれ。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

新潟精機(Niigataseiki)

超硬チップ付ポケットケガキ針 PK-133

Amazon での評価

(2025/01/31調べ)

価格: 1,714円(税込)

\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

カスタマイズしての使用にも人気が集まっている製品

小型のペンシル型ながら、焼入れ品などの硬い素材にも線を引けるケガキ針です。針は超硬チップを使用していて、持ち手後方部を回すことで出し入れできるようになっています。このケガキ針の芯はパーカーのボールペン芯と同じ規格です。

 

パーカーのボールペンにセットして使えるとの情報があるため、ノック式にして使いたい方は試してみましょう。「精密なケガキがしやすくなった」と口コミでも好評です。

基本情報
サイズ 133×12×10mm
タイプ ペンシル型
重量 27g
チップ 超硬チップ
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

今までSKのペンシル型のけがき針を使っていましたが、力を入れると針が中に入ってしまい書けなくなることがありました。この商品はそういったこともなくしっかりとけがくことができます。

出典:https://www.amazon.co.jp

金属製ケガキ針のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ タイプ 重量 チップ
1位 アイテムID:12033477の画像

楽天

Amazon

ヤフー

カスタマイズしての使用にも人気が集まっている製品

133×12×10mm

ペンシル型

27g

超硬チップ

2位 アイテムID:12031931の画像

楽天

Amazon

ヤフー

模型用の精密なケガキ作業が可能

13cm

ノーマル

36g

3位 アイテムID:12031928の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ドライバー状の小型ケガキ針

128×10×10mm

ノーマル

31g

超硬チップ

4位 アイテムID:12031925の画像

楽天

Amazon

ヤフー

針先の収納や交換などが可能

131×9.5×7.5mm

ペンシル型

13g

タングステンスチール

5位 アイテムID:12031922の画像

楽天

Amazon

ヤフー

超硬チップ付のシンプルなケガキ針

156×6×6mm

ノーマル

36g

超硬チップ

6位 アイテムID:12031919の画像

楽天

Amazon

ヤフー

サビ落しなどに便利なバチ付

182mm

ノーマル N型

30g

なし

7位 アイテムID:12031916の画像

楽天

Amazon

ヤフー

シンプルでリーズナブル

220mm

ノーマル K型

30g

なし

8位 アイテムID:12031913の画像

楽天

Amazon

ヤフー

模型のパーツやガレージキットなどのスジ彫りに

212.1 x 61 x13mm

ノーマル

18.14g

なし

9位 アイテムID:12031910の画像

Amazon

ヤフー

ハンドルもアルミで軽量化!

160mm

ノーマル

なし

10位 アイテムID:12031907の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ポケットクリップ付で携帯にも便利

150mm

ペンシル型

タングステン

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

樹脂製ケガキ針の人気おすすめランキング5選

5位

新潟精機(Niigataseiki)

SK 並ケガキ針 N型 バラ

Amazon での評価

(2025/01/31調べ)

価格: 953円(税込)

\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ガンプラ制作におすすめ!持ちやすい形状

平たい部分ででサビ取り・表面ならしもできるケガキ針です。中央が膨らんだ形状で、どちらの針先を使う場合でも持ちやすい特徴があります。一方の先端部分は直針状のケガキ針で、鉄やアルミなどの金属面のケガキ作業用に使用できます。

基本情報
サイズ 240×20×11mm
タイプ ノーマル N型
重量 47g
チップ なし
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

ケガキはもちろん、切断した小径空圧ホースの内径の整形や大径シールドベアリングのシールド剥がしもOK。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

新潟精機(Niigataseiki)

超硬チップ付ペンシルケガキ針 ノック式 SC-P

Amazon での評価

ベストセラー4位 ケガキ工具部門

(2025/01/31調べ)

価格: 1,110円(税込)

\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

初心者にもおすすめの新潟精機製ケガキ針

測定工具メーカーである新潟精機製の使いやすいペンシル型ケガキ針です。超硬チップを使用している針先は尖りの浅い円錐形で、不慣れな方が扱っても怪我などの心配を軽減できる形状です。

 

ノック式なので使わない時には針先をしまうことができ、持ち運ぶ際にも安心です。替針に対応しており、先端キャップを外して交換する仕組みです。この替針には針先近くに滑り止めの溝が刻まれています。

基本情報
サイズ 146×13×9mm
タイプ ペンシル型
重量 19g
チップ 超硬チップ
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

滑らなく引っ付かない持ち手や群青の本体・・・。この商品のいろいろな所に魅せられました。値段も妥当といったもので使い心地も良く、作業に没入できる良好な一品となっております。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

新潟精機(Niigataseiki)

SK 精密ケガキ針 SC-P10

価格: 1,069円(税込)

\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

細い針先により繊細なケガキ線を引ける

一般鋼材から焼入れ品・ガラスにまで使えるケガキ針です。交換はネジ式で、0.5・1.0・2.0mmの3サイズを取りつけられます。焼入品にも使える超硬チップ付の先端で、持ちやすいペンシルタイプです。

基本情報
サイズ 145×13×10mm
タイプ ペンシル型
重量 9g
チップ 超硬チップ
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

先端が硬く、とても重宝します。硬い金属へもケガク事が出来ます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

シンワ測定(Shinwa Sokutei)

ケガキ針 ペンシル型 C 78654

Amazon での評価

ベストセラー6位 ケガキ工具部門

(2025/01/31調べ)

価格: 792円(税込)

\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ボールペンのように使いやすいペンシル型

見た目がボールペンとそっくりなペンシル型ケガキ針です。超硬チップ仕様の針先は硬い素材のケガキもしっかり行えて、替え芯にも対応。使わない時には針をしまっておけるノック式です。

 

本体はABS樹脂ですがグリップ部は真鍮とクロームメッキで、耐久性が期待できます。

基本情報
サイズ 140×8×8mm
タイプ ペンシル型
重量 12g
チップ 超硬チップ
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る

口コミを紹介

ケガキ針では針が出たままになるのでキャップなど保護が必要だがこれはシャープペンのように針が収納でき、針先端も超硬チップということなので曲がる心配もない。アクリル板へのケガキも期待通り綺麗に書けるので加工しやすくなった。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

新潟精機(Niigataseiki)

SK 並ケガキ針 KW型 バラ

Amazon での評価

(2025/02/01調べ)

価格: 813円(税込)

\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

持ちやすい作りで側面のケガキに最適

一方が真っすぐ・もう一方が曲がった針のKW型で、側面や裏側のケガキに向いた製品です。プラスチックのグリップ部は中央が膨らんだ形状で、どちらの針先を使う場合でも持ちやすい工夫がされています。針部の素材は炭素鋼です。

 

針部は超硬チップほどの耐久性は期待できないため、焼入れ品のような硬い素材には使わないようにしましょう。

基本情報
サイズ 全長224×全幅23×厚さ7mm
タイプ KW型
重量 36g
チップ なし
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る

樹脂製ケガキ針のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ タイプ 重量 チップ
1位 アイテムID:12031951の画像

Amazon

ヤフー

持ちやすい作りで側面のケガキに最適

全長224×全幅23×厚さ7mm

KW型

36g

なし

2位 アイテムID:12031948の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ボールペンのように使いやすいペンシル型

140×8×8mm

ペンシル型

12g

超硬チップ

3位 アイテムID:12031945の画像

楽天

Amazon

ヤフー

細い針先により繊細なケガキ線を引ける

145×13×10mm

ペンシル型

9g

超硬チップ

4位 アイテムID:12031942の画像

楽天

Amazon

ヤフー

初心者にもおすすめの新潟精機製ケガキ針

146×13×9mm

ペンシル型

19g

超硬チップ

5位 アイテムID:12031939の画像

Amazon

ヤフー

ガンプラ制作におすすめ!持ちやすい形状

240×20×11mm

ノーマル N型

47g

なし

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ケガキ針の使い方をご紹介

ケガキ針は線を引く時の角度が重要です。直尺などを使い、素材との角度が60度程度になるようにして線を引きましょう。ケガキ針を寝かせすぎると線が太くなってしまうため注意が必要です。プラモデルにケガキ針を使う場合は、ガイドテープを用いて彫りましょう。

 

プラモデルを作る際に役立つツールには、ほかにもさまざまなものがあります。以下の記事ではニッパーの人気おすすめランキング15選・デザインナイフの人気おすすめランキング15選をご紹介しているので、参考にしてみてください。

ケガキ針は100均商品で手づくりすることもできる

ケガキ針は自作することもできます。100均一ショップで購入できるまち針・シャープペンシル・ニッパーなどを使って、手づくりケガキ針を試してみてはいかがでしょうか。挑戦する際は経験者のブログなどを参考にしてみましょう。

まとめ

ケガキ針の選び方とおすすめ商品ランキングをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。ケガキ針はさまざまな種類・形状・メーカーなどがあります。この記事を参考に、用途に合わせたケガキ針をぜひ見つけてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ラジコンのおすすめ人気ランキング19選【タミヤや速いラジコンカー】

ラジコンのおすすめ人気ランキング19選【タミヤや速いラジコンカー】

趣味
プラモデルのおすすめ人気ランキング34選【初心者向け・ガンプラ以外も】

プラモデルのおすすめ人気ランキング34選【初心者向け・ガンプラ以外も】

趣味
プラモデルニッパーのおすすめ人気ランキング17選【ガンプラ向け・コスパ最強も】

プラモデルニッパーのおすすめ人気ランキング17選【ガンプラ向け・コスパ最強も】

DIY・工具・住まい
プラモデル用塗料の人気おすすめ10選【ホームセンターでの選び方も!ガンプラ用にも】

プラモデル用塗料の人気おすすめ10選【ホームセンターでの選び方も!ガンプラ用にも】

趣味
【ガンプラ】モビルスーツの人気おすすめランキング15選【かっこいいガンダムは?】

【ガンプラ】モビルスーツの人気おすすめランキング15選【かっこいいガンダムは?】

趣味
MGガンプラのおすすめ人気ランキング27選【入手困難な史上最高傑作も!】

MGガンプラのおすすめ人気ランキング27選【入手困難な史上最高傑作も!】

趣味

アクセスランキング

エンジン溶接機のおすすめ人気ランキング10選【小型も!ウェルダーと発電機の違いは?】のサムネイル画像

エンジン溶接機のおすすめ人気ランキング10選【小型も!ウェルダーと発電機の違いは?】

DIY・工具・住まい
【鉄工用】ステップドリルのおすすめ人気ランキング15選【コスパ最強のも】のサムネイル画像

【鉄工用】ステップドリルのおすすめ人気ランキング15選【コスパ最強のも】

DIY・工具・住まい
電動草刈機のおすすめ人気ランキング12選【コメリなどのホームセンターにも】のサムネイル画像

電動草刈機のおすすめ人気ランキング12選【コメリなどのホームセンターにも】

DIY・工具・住まい
マキタの電動ドライバーおすすめ人気ランキング16選【18Vのドリル・家庭用も!】のサムネイル画像

マキタの電動ドライバーおすすめ人気ランキング16選【18Vのドリル・家庭用も!】

DIY・工具・住まい
テスラパワーウォールの口コミ・評判を徹底調査!【デメリットや特徴は?】のサムネイル画像

テスラパワーウォールの口コミ・評判を徹底調査!【デメリットや特徴は?】

DIY・工具・住まい
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。