トイレクリーナーのおすすめ人気ランキング15選【流せるものも】
2023/04/20 更新
便器はもちろん、壁や床まで1枚のシートで完了する便利なトイレクリーナー。最近のトイレクリーナーは厚手で破れにくい除菌タイプのものや、汚れが落ちやすいエンボス加工のものなど、使いやすい工夫が施されています。今回はトイレクリーナーの人気おすすめランキングを紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
たった1枚で床も便器も清潔に!最強に便利なトイレクリーナー
トイレの便器はもちろん、床や壁まで1枚で掃除が完了するトイレクリーナー。汚れを落とすだけではなく、加えて除菌・消臭効果に優れた製品も多く販売されています。最近では、トイレクリーナーを使用した後、そのままトイレに流せる製品も販売されているんです!
使用した後にそのままトイレに流せると、トイレ掃除が苦手な方でも気軽に掃除しやすいですよね。また、破れにくいように厚手のものや、汚れが落ちやすいエンボス加工のトイレクリーナーも販売されています。
そこで今回は、トイレクリーナーの選び方やおすすめ商品ランキングを紹介します。ランキングは使いやすさ・汚れ落ち・コスパなどを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
トイレクリーナーの選び方
ここからは、トイレクリーナーの選び方についてお伝えしていきます。ポイントを抑えて自分に合うものを選びましょう。
タイプで選ぶ
トイレクリーナーには、主にシートが破れにくい厚手タイプのものと、汚れが落としやすいエンボス加工のものが販売されています。自分の欲しいタイプはどれか確認しましょう。
手を汚したくないなら「厚手タイプ」がおすすめ
トイレ掃除の際に手を汚したくない場合は、厚手タイプのトイレクリーナーがおすすめです。 厚手タイプならトイレの掃除中にシートが破れる心配がないので、手を汚したくない方に向いています。
また、薄いシートだと掃除中に何度もシートを取り替える必要がありますが、厚手タイプなら結果的にコストを抑えることが可能です。トイレの壁や床、便器の掃除を1枚で終わらせたい方には厚手タイプがおすすめです。
頑固な汚れを落としたいなら「エンボス加工タイプ」がおすすめ
トイレの便座に毎回頑固な汚れが付くなど、汚れを落とすことに特化したいならエンボス加工タイプがおすすめです。エンボス加工タイプはシートの表面が凸凹しており、その凸凹が汚れを絡め取ってくれます。
また、中にはミシン目が入ったトイレクリーナーも販売されているので、必要な分だけカットして使うことが可能です。掃除の箇所毎にシートを分けられるので、場所毎にシートを取り替えたい方にも向いています。
効果で選ぶ
トイレクリーナーを選ぶ際には、付随する効果についても考えてみましょう。最近では除菌効果があるものが主流で、トイレをより清潔にしたい方に向いています。
トイレを清潔に保ちたいなら「除菌効果」があるものがおすすめ
トイレはどうしても汚れてしまうものですが、トイレをできるだけ清潔に保ちたい方には除菌効果があるものがおすすめです。菌を繁殖させないためにも、アルコールや銀イオン成分が入ったものを選ぶと良いでしょう。銀イオンには、カビの繁殖を防ぐ効果があります。
また、小さなお子様がいるご家庭ではお子様が便座や床、壁を触ってしまう可能性がありますが、お子様がその手を舐めてしまうと衛生的に良くないです。もしもの場合に備えて、除菌効果があるものを選んでおきましょう。
トイレの臭いが気になるなら「消臭効果」があるものがおすすめ
トイレの臭いが気になる場合は、消臭効果があるものがおすすめです。トイレの嫌な臭いを抑えて、トイレの空間を爽やかにしてくれます。また、中にはトイレクリーナーを使用することで防臭効果が得られる製品も販売されているので、チェックしてみましょう。
パッケージのタイプで選ぶ
トイレクリーナーは主に2つのパッケージで販売されています。詰め替えに便利な詰め替え用タイプ、ケースがなくてもサッと使えるシール付きの2つです。
サッと使いたいなら「シール付き」がおすすめ
トイレ掃除の際にサッと使いたいならシール付きがおすすめです。シール付きは乾燥しづらく、ケースがなくても使えるというメリットがあります。ケースがいらない分必要以上に場所を取らないので、トイレに収納スペースがないご家庭でも使いやすいです。
おしゃれなケースに入れて保存したいなら「詰め替え用」がおすすめ
トイレクリーナーをおしゃれなケースに入れて保存したいなら、詰め替え用がおすすめです。詰め替え用はシールが付いていないため、開封後はケースに入れて保存する必要があります。また、トイレクリーナーをパッケージのまま置いておくのが嫌な方もいるでしょう。
そんな場合は、詰め替え用を購入して自分好みのケースに入れ替えて保存するのがおすすめです。また、詰め替え用はコスパが高く、長く使うことを考えると経済的にも良い傾向があります。
シートのサイズで選ぶ
トイレクリーナーには、大きめのシートと小さめのシートが販売されています。外出時に使いたい場合は、コンパクトサイズがおすすめです。
便利な携帯用も!外出時に使いたいなら「コンパクトサイズ」がおすすめ
外出先などでトイレクリーナーを使いたい場合は、コンパクトサイズのトイレクリーナーがおすすめです。携帯用のトイレクリーナーを持ち歩いておくことで、公共のトイレを使う際にサッとシートで拭けるので清潔に使えます。
小さくてコンパクトサイズなので、カバンにも入れやすく持ち歩きに最適です。
1枚でさまざまな場所を掃除したいなら「大判サイズ」がおすすめ
トイレ掃除を1枚のシートで終わらせたい場合には、大判サイズがおすすめです。大判サイズのトイレクリーナーは、ミシン目でカットできるようになっているものが多いので、1枚を必要な分だけカットして使えます。
掃除する箇所毎にシートを切り替えられるので、衛生的に掃除することが可能です。また、大判サイズは大きいので一拭きするだけであっという間に綺麗になります。小さめのシートだと何枚も使う必要がありますが、大判サイズは1枚で掃除が完了するので楽です。
楽しく掃除したいなら「好みの香り」がおすすめ
できるだけトイレ掃除を楽しくしたいなら、好みの香りのものを使うのがおすすめです。トイレクリーナーには無香料タイプの他に、お花の香りやグリーンの香り、柑橘系の香りなどさまざまな香りが販売されています。
トイレの掃除中はもちろん、トイレを利用する際にふわっと良い香りがするので気持ちよく使うことが可能です。メーカー毎にさまざまな香りの製品が販売されているので、気になった香りがあれば試してみてください。
ダイソーやセリアなどの「100均」なら安い価格で手に入れられる
ダイソーやセリアなどの100均でトイレクリーナーを購入すれば、安い価格で手に入れることが可能です。100均の製品でもトイレクリーナーが約30枚程度入っているので、1日1枚使用しても1ヶ月程度使用できる枚数が入っています。
中には厚手でエンボス加工のされているトイレクリーナーも販売されているので、急ぎでトイレクリーナーを購入したい方や、値段を抑えたい方は一度試してみてください。
大量に使用したいなら「業務用」をチェック!
トイレクリーナーを大量に使用する場合は、業務用もチェックしましょう。トイレが2〜3個あるご家庭の場合は、どうしてもトイレクリーナーを使用する枚数が増えてしまいます。そんな場合は、業務用のトイレクリーナーを使用するのがおすすめです。
メーカーで選ぶ
トイレクリーナーは、さまざまなメーカーから販売されています。有名どころから環境にやさしいものまであり、自分の好みに合うものを選びましょう。
流せるトイレクリーナーなら花王の「トイレクイックル」がおすすめ
流せるトイレクリーナーをお探しなら、花王から販売されているトイレクイックルがおすすめです。トイレクイックルは厚手で丈夫なシートなので、1枚でトイレ掃除が完了します。そのため、掃除中に手が汚れる心配がありません。
除菌・抗菌効果があるので、トイレを清潔に保てます。また、使用後はそのままトイレに流すことができるので、掃除が億劫になりません。
大王製紙のエリエールから販売!便利なつめかえ用なら「キレキラ」がおすすめ
大王製紙のエリエールシリーズから販売されている、便利なつめかえ用をお探しならキレキラがおすすめです。立体の凸凹シートがこびりついた汚れも掻き取ってくれます。細かい繊維がパルプ繊維としっかり絡み合ってできた、丈夫なシートが特徴です。
除菌99.9%に加え、ウイルス除去・消臭・24時間抗菌と防臭をしてくれます。水分たっぷりで、掃除の最後まで乾きにくいシートです。半分に切って使えるミシン目入りで、トイレの掃除箇所に合わせてシートを分けられます。
詰め替えケース不要!使いたい時にサッと使いたいなら「激落ちくん」がおすすめ
詰め替えケースが不要で、使いたい時にサッと使えるシール付きのトイレクリーナーをお探しなら、激落ちくんがおすすめです。小ぶりなサイズなので毎日使いに向いています。特殊なエンボス加工を施しているためシートが丈夫で、汚れも取りやすいのが特徴です。
アルコールと銀イオンのW除菌効果により、便座や床などの臭いの元となる汚れや雑菌を取り除きます。使用後はそのままトイレに流せるので簡単に掃除が可能です。
こすらないのに汚れが落とせる「スクラビングバブル」がおすすめ
こすらないのに汚れが落とせるスクラビングバブルがおすすめです。スクラビングバブルはジェルタイプのトイレクリーナーで、ブラシで擦らなくても汚れが落ちます。ブラシがいらないのでブラシを洗う手間もかからず、衛生的に使うことが可能です。
便器のフチ裏にかけやすいノズルを採用しているので、誰でも簡単に使えます。ジェルをかけたら2〜3分置いて、あとは流すだけです。粘度の高いジェルが、便器の黒ずみの原因であるカビやバイ菌を落としてくれます。
シンプルなパッケージデザイン!便利なシール付きなら「無印良品」がおすすめ
ケースなしで使えるシール付きタイプのトイレクリーナーが欲しいなら、無印良品がオススメです。また、パッケージのデザインがシンプルなので、そのままトイレに置いていてもインテリアの邪魔をしません。
また、20枚入りで99円と価格が安いので、コスパも高いです。使用後はそのままトイレに流せるので、使い勝手が良い点においても人気があります。
ボトルがおしゃれ!ユーカリの香りでリラックスできる「エコストア」がおすすめ
おしゃれなボトルデザインで、ユーカリの香りでリラックスしたいならエコストアがおすすめです。エコストアのトイレクリーナーは、シンプルな成分なのにしっかりと汚れを落としてくれます。
トイレクリーナーには珍しい清涼感のあるユーカリの香りで、使用中も癒されると口コミでも好評です。
塩素系特有の臭いがしないエコベールなら「ジョンソン」がおすすめ
ジョンソンのエコベールは、非塩素系の洗浄液なので塩素系特有の臭いがしないのが特徴です。生分解性分の高い植物由来の成分で、気になる汚れもしっかりと落としてくれます。手肌にやさしく、敏感肌の方でも使いやすいです。
また、容器は再生プラスチックと植物性のプラスチックを使用しています。環境に配慮した製品なのも嬉しいポイントです。
トイレットペーパーにスプレーするだけで使える「トイレマジックリン」がおすすめ
トイレマジックリンは、トイレットペーパーにスプレーするだけで使えるのが特徴です。これ1本でトイレの掃除も消臭もできるトイレクリーナーなので、便利に使えます。便座や床の拭き掃除、汚れの付着防止にも使えるので、さまざまな箇所で使用可能です。
また、逆さにしてもスプレーできる構造なので、トイレ掃除が簡単に行えます。
詰め替え用トイレクリーナーの人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
厚手で、拭き取りは抜群、香りも良い。中に入っているフィルムも開けやすい。最近のトイレ掃除シートの中では一番だと思う。パッケージも派手でもなく地味でもなく。
口コミを紹介
厚手のペーパーで拭きやすいです。拭き掃除をした後の香りがさわやかで気持ちが良いです。
花王
トイレクイックル 消臭ストロング 20枚入
洗浄液体たっぷり消臭・除菌もできるトイレクリーナー!厚手で拭きやすい
こちらの商品は、あきらめていた手強い尿臭・便臭もスッキリ消臭できるのが特徴です。これ1枚で便器から床・壁まで汚れをスッキリ落とし、同時に除菌もできるトイレクリーナーです。
洗浄液体たっぷりでふきやすく、厚手で丈夫なシートなので汚れが手につく心配もありません。半分のサイズに切って使えるミシン目入りで、掃除箇所に合わ自由にカットできます。また、掃除後はトイレに流せるので便利です。
シートのサイズ | 300mm×245mm | 香り | フレッシュハーブ |
---|---|---|---|
エンボス加工 | ○ | 厚手 | ○ |
口コミを紹介
一枚の半分を便器や壁を拭き、半分を床を拭いています。トイレに流せて便利です。
大王製紙
エリエール キレキラ! トイレクリーナー ハッピーローズの香り 1枚で徹底おそうじシート 10枚入
たっぷりの水分量!これ1枚でトイレをまるごと拭ける
こちらの商品は、たっぷりの水分量で便器・フチ裏・床・壁まで、これ1枚でまるごと拭けるのが特徴です。独自のエンボス加工で、落ちにくい頑固な汚れも綺麗に絡め取ります。
天然パルプ由来の最先端素材である超極細ナノ繊維とパルプ繊維が絡むことで、破れにくい丈夫なシートを実現しました。上品で華やかなハッピーローズの香りつきで、トイレがエレガントな空間になります。
シートのサイズ | 230mm×330mm | 香り | ハッピーローズ |
---|---|---|---|
エンボス加工 | ○ | 厚手 | ○ |
口コミを紹介
厚手なので安心して使える。香りもいい。嫌なトイレ掃除が少しだけ嫌じゃなくなる。おすすめです。
口コミを紹介
アルコールがたっぷり入っている。シートは透けて見えるけど、手に汚れが付く感じがしない。容器から取りづらさが少しある。我が家ではトイレ床も拭いています。リピすると思う。
大王製紙
エリエール キレキラ ! トイレクリーナー シトラスミントの香り 1枚で徹底おそうじシート 20枚入
格子状の立体デコボコシートが汚れを絡めとる!
こちらの商品は、世界初技術である極細のナノ繊維配合で、丈夫でへこたれないシートが特徴です。こちらのシートは水分たっぷりなので、便器・フチ裏・床・壁まで、これ1枚でまるごと拭くことができます。
格子状の立体デコボコシートはこびりついた汚れをしっかりかきとり、取った汚れはくびれにしっかりたまる構造です。さまざまな向きに拭いても汚れをキャッチできます。
シートのサイズ | 230mm×330mm | 香り | シトラスミント |
---|---|---|---|
エンボス加工 | ○ | 厚手 | ○ |
口コミを紹介
普通にトイレクリーナーとかは薄くですぐ使い捨てが多い中凸凹シートで1枚で使ってもよし、2枚に割いて使ってもよし!水分量もヒタヒタでもなくカサカサでもない匂いも強くないし残らない!
口コミを紹介
分厚めで使いやすいです。よく落ち、1枚で十分汚れも取れ気に入ってます。
大王製紙
エリエール ミチガエル トイレクリーナー オレンジの香り 10枚入
さわやかなオレンジの香り!ワンプッシュボタンが便利
こちらの商品は、可愛らしいミチガエルのキャラクターがシートに印刷されているのが特徴です。半分に切って使える便利なミシン目入りなので、掃除箇所に合わせてカットして使えます。
使用後はトイレに流せる仕様なので、掃除が億劫になりません。さわやかなオレンジの香りで、トイレクリーナー特有の嫌な臭いがしないのが嬉しいポイントです。ケースはワンプッシュで開くので、フタをラクラク開閉できます。
シートのサイズ | 330×230mm | 香り | オレンジ |
---|---|---|---|
エンボス加工 | ○ | 厚手 | ○ |
口コミを紹介
厚みが程よく使いやすい。香りが優しいので強い匂いが苦手でも苦にならない。
大王製紙
Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン フロアモップ・フロアワイパー部門 9位
(2023/08/01調べ)
エリエール キレキラ ! トイレクリーナー クリーンフローラルの香り 1枚で徹底おそうじシート 20枚入
ヒタヒタのシート!機密性の高いおしゃれな容器
こちらの商品は、破れにくい格子状の立体デコボコ加工シートが特徴です。セルロースナノファイバー配合で、丈夫でへこたれません。独自のエンボスパターンのシートがこびりついた汚れも綺麗にかきとります。
容器はおしゃれなフリルデザインで、コンパクト且つ気密性の高い容器なのでシートが乾きにくいです。水分量の多いシートで、除菌99.9%・消臭・24時間抗菌と防臭効果があります。
シートのサイズ | 330mm×230mm | 香り | グリーンフローラル |
---|---|---|---|
エンボス加工 | ○ | 厚手 | ○ |
口コミを紹介
香りがよく、ほどよい厚さでつかいやすいです。
花王
Amazon売れ筋ランキング ドラッグストア トイレ洗剤部門 1位
(2023/08/01調べ)
トイレクイックル ジャンボパック 20枚入
床拭きにも代用できる!厚手で丈夫シートクリーナー
こちらの商品は、床拭きにも代用できるほどシートが厚手で丈夫なのが特徴です。トイレクリーナーは掃除中にシートが破れてしまうことがありますが、こちらは厚手仕様の凸凹シートなのでその心配はありません。
便座はもちろん、便器まわりや床・壁まで掃除できるので、これ1枚でトイレの中全体を綺麗にすることが可能です。便利なミシン目カット入りなので必要な分だけ使用できます。
シートのサイズ | 約300mm×約245mm | 香り | ミント |
---|---|---|---|
エンボス加工 | ○ | 厚手 | ○ |
口コミを紹介
他社製品に比べ、匂いがきつくなく、掃除をしていても嫌な気持ちになりません。厚みもあり、しっかりしているので、力を入れて掃除しても全く破れません。最後までウェット感が続くのも大変ありがたいです。
詰め替え用トイレクリーナーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | シートのサイズ | 香り | エンボス加工 | 厚手 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
床拭きにも代用できる!厚手で丈夫シートクリーナー |
約300mm×約245mm |
ミント |
○ |
○ |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ヒタヒタのシート!機密性の高いおしゃれな容器 |
330mm×230mm |
グリーンフローラル |
○ |
○ |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
さわやかなオレンジの香り!ワンプッシュボタンが便利 |
330×230mm |
オレンジ |
○ |
○ |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
シトラスの香りでスッキリ!ニオイも予防してくれる |
300mm×245mm |
シトラスミント |
○ |
○ |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
格子状の立体デコボコシートが汚れを絡めとる! |
230mm×330mm |
シトラスミント |
○ |
○ |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
トイレの便座の雑菌を99%除菌できる! |
140mm×210mm |
- |
- |
- |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
たっぷりの水分量!これ1枚でトイレをまるごと拭ける |
230mm×330mm |
ハッピーローズ |
○ |
○ |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
洗浄液体たっぷり消臭・除菌もできるトイレクリーナー!厚手で拭きやすい |
300mm×245mm |
フレッシュハーブ |
○ |
○ |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
華やかなエレガントローズの香り!1日防臭し続ける |
300mm×245mm |
エレガントローズ |
○ |
○ |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
縦置きボックスで場所を取らない! |
220mm×320mm |
リラックスバーブミント |
○ |
○ |
シール付きトイレクリーナーの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
拭き掃除して流せるのは便利ですよね!
口コミを紹介
普段は別のメーカーの商品を使っています。それと比べると厚みはないけれど、安いので毎日拭き掃除したい私としては気にせずいっぱい使えるのでいいと思いました!
レック
Amazon売れ筋ランキング ドラッグストア 使い捨てクロス部門 8位
(2023/08/01調べ)
激落ちくん 流せるトイレクリーナー アルコール&銀イオンのW除菌 24枚入
W除菌効果で汚れを雑菌を取り除く流せるクリーナー
こちらの商品は、アルコールと銀イオンのW除菌効果により、便座や床などのニオイの元となる汚れや雑菌を取り除くのが特徴です。便利なオープンラベル付きパックなので詰め替えの必要がなく、購入後すぐに使えます。
使用後はそのままトイレに流せるので便利です。特殊なエンボス加工によりシートが丈夫なので、しつこい汚れもとれやすい仕様になっています。
シートのサイズ | 250mm×160mm | 香り | せっけん |
---|---|---|---|
エンボス加工 | ○ | 厚手 | - |
口コミを紹介
早速、トイレ掃除しましたが、綺麗に掃除出来ました。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
使い捨てトイレクリーナーの使い方は?
使い捨てトイレクリーナーの使い方についてご紹介します。まず、トイレットペーパーなどで便器の蓋やペーパーホルダーの埃などをサッと拭き取りましょう。こうすることで、トイレクリーナーの消費を最小限にできます。
埃を取り終わったら、トイレクリーナーで掃除していきます。重要なのはトイレクリーナーで掃除する箇所の順番です。ますはドアレバー、次にペーパーホルダー、トイレタンク周辺をシートで拭き取ります。次は便器の蓋、便座の表と裏を掃除しましょう。
さらに、月に一度程度トイレの壁や床を拭くとスッキリします。トイレクリーナーが詰まらないように、拭き終わったらシートを広げて流すようにしましょう。
流せるトイレクリーナーの使用頻度は?
流せるトイレクリーナーの使用頻度ですが、基本的には個人の自由で構いません。基本的には1週間に1度程度掃除すれば、トイレを清潔な状態に保てます。また、汚れが気になる場合はトイレクリーナーのシートを半分にカットして使うのもおすすめです。
乾かないようにしたい! 上手な詰め替え方はある?
トイレクリーナーを乾かないようにするための、上手な詰め方をお伝えします。詰め替え用のトイレクリーナーの場合、容器に入れてもしばらくすると乾いてしまうことが多いです。その場合は、シートの上にラップをかけることで解決します。
また、ジップロックに入れて保存する方法もおすすめです。シートの水分の蒸発を防ぐことができるので、最後までヒタヒタのまま使用できます。
スプレー・液体・泡タイプの併用でさらに清潔に!
ここまでトイレクリーナーについてご紹介してきましたが、トイレの清潔を保つには他の製品も併用するのがおすすめです。シートの他にはスプレー・液体・泡タイプがあり、それぞれに特徴があります。
スプレータイプは、トイレットペーパーにスプレーして使うのでコスパが高いのが特徴です。便器内には直接スプレーして使えるので、トイレ全体を掃除できます。液体タイプは、便器の内側とふちの裏側に液体をかけて、2〜3分放置した後に流すだけです。
泡タイプは、ノズル先端を真下に向けて便器のフチにスプレーして使います。モコモコの泡がフチ裏に密着するため便器全体を洗浄可能です。スプレーと泡タイプはどちらも手が汚れる心配がないのが嬉しいポイントです。
トイレクリーナーが売ってない!代用できるものはある?
トイレクリーナーが売っていない場合などに、代用できるものについてお伝えします。まめピカと呼ばれるトイレの拭き取りクリーナーを使用するのがおすすめです。まめピカは、トイレットペーパーにスプレーして使用します。
普通は掃除中にトイレットペーパーがボロボロになったり破れたりしますが、こちらの商品はボロボロになりません。また、2度拭きをする必要もないので手軽に使用できます。トイレットペーパーを使用するため、使った後はトイレに流せるので便利です。
まとめ
ここまでトイレクリーナーの商品ランキングを紹介してきました。トイレに流せる除菌タイプのものや、1枚でトイレ全体を掃除したいなら厚手のものがおすすめです。選び方を参考にして、自分に合ったトイレクリーナーを見つけてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月20日)やレビューをもとに作成しております。
こちらの商品は、トイレの場所を取らない縦置きボックスなのが特徴です。ボックスは高密着設計で、シートが乾きにくい仕様になっています。シートは厚手タイプなので、破れる心配はありません。
99.99%除菌タイプなので、トイレの清潔を保てます。使用後はトイレに流せるので便利です。やさしく香るリラックスバーブミントの香りで、トイレをスッキリした空間に変えてくれます。