【2023年最新版】除菌スプレーの人気おすすめランキング15選
2021/05/29 更新
目次
お部屋をサッと除菌&消臭する除菌スプレー
除菌スプレーはサッと吹きかけるだけで手軽に除菌・消臭することができる便利なアイテムです。キッチン・食卓・トイレなどの雑菌が気になる箇所に、さっとスプレーを吹きかけるだけで、しっかり除菌することができます。
除菌スプレーの成分はスプレーによってそれぞれ効果に違いがあるため、用途にあわせた除菌スプレーを選ぶことが大切です。
そこで今回は除菌スプレーの選びかたのポイントを簡単にまとめ、人気の除菌スプレーをランキング形式でご紹介していきます。選び方の基準となったのは「除菌効果」・「安全性」・「価格」の3点です。
除菌スプレーのおすすめランキング15選
口コミを紹介
本革の靴以外ならこれが一番効果アリです。高評価だったドクターショールを含め、スプレータイプを数本試しましたが次の日には臭いガ戻っていました。しかし、この製品ではそのようなことが無く、また、スプレータイプよりも大容量低価格なので非常に助かっております。なお、本革の靴はダメみたいです。
口コミを紹介
他社の同様の商品よりも安く、天然素材と言う事で周囲の食器等を気にせず使用できるので良いと思います。キッチンシンクの気になる所にスプレーして使用しています。最近小バエが発生しだしましたが退治用のスプレーとしても使えました。殺虫剤ではないので食器のあるところでも平気で使えます。
口コミを紹介
除菌や金属部分をピカピカにしたいときに重宝しています。安全な原料成分ですので、食器、食品周りで安心して使用できるところが良いです。菌は目には見えないですが、だからこそ繁殖する前にささっと予防しましょう!シンクの隅や汚れがつきやすい箇所に軽く一拭きしておくだけで、ヌメリや嫌な臭いが予防できます。
口コミを紹介
ずっと気に入って使ってたハイジアが生産終了し、モデルチェンジしたとの事で購入。ハイジアと同じ文句なし。
口コミを紹介
部屋が臭くて業者に消臭を頼もうと思ってたくらい病んでいたので、届いてシュッとしたらしつこい臭いも消えました。臭いもイヤな臭いではなくさわやかで好感の持てるにおいです。
口コミを紹介
ホントいい香り。バーベナみたいな香り。今まではファブリーズしてから好きな香りのアロマオイルを塗布していました。もう、そんなことはしなくてよくなりました。癒されるアロマの香りなのに消臭しているなんて信じられない商品です。車に1本、livingに1本。とあちこちに置いています。男の人の匂いもファブっているのに香りがいいなんてかなりstress less.ボトルもTHE消臭ではないので景観的にも邪魔せず良いと思います。
口コミを紹介
ノンアルコールなので手肌に優しく、子どもがいても安心して使えます。あくまで「除菌」なので、本格的な洗浄にはたまに漂白剤を使いますが、日々のキッチン周りにはこれが重宝します。 まな板や流しのたらいをきれいにするのに使っています。香りはほのかにする程度で清潔感があり、気分も清々しくなります。
口コミを紹介
車内除菌の商品のなかで無臭で安全なものを探していたらこの商品にたどり着きました。
口コミを紹介
手軽に使用できるので便利です。また、中性になっているので、ある程度はどこでも使用できるので安心です。今後は詰め替え用を購入します。
口コミを紹介
早速使ってみましたところ、生乾きのような匂いのようなものが無くなりました。ナチュラル成分なので安心して使えるのがいいですね。
口コミを紹介
インスタで評判を知り、花粉症の息子の為に購入しました。これをアロマディフューザーに少し入れて、加湿器がわりに使っています。本当は、水:スリーフが3:1らしいのですが、少しケチってます。息子の症状も緩和されているようです。
口コミを紹介
ノンスメルやファクリルも使っていましたが、こういった消臭スプレーで取れない臭いはA2careなら、ほぼ臭いの根元からとれていると感じます。値段は高いですが、スーツの表地や裏地の汗の嫌な臭いや、カーペットの臭いなどは、マジで臭いが取れるのでおすすめです。普段はノンスメルを使っていますが、しつこい臭いにはA2careといった使い分けです。
口コミを紹介
匂いも気にならないし、消臭力は申し分ありません。大変気に入りました。
口コミを紹介
知人が使用していてオススメだと言っていたので、購入してみました。あまり洗濯しないスキニーやキャップに吹きかけると染み付いていた匂いも消えてました!この商品自体に匂いは特にないのに、臭かったスキニーが無臭になってました…消臭力が凄すぎます。今まで使っていた市販のスプレーより遥かに消臭力があるんじゃないかな。色んな匂いで誤魔化さない感じが好きです。今後もお世話になります。
口コミを紹介
アルコールタイプは手が荒れるので、こちらの商品をリピ買いしました。サイズ的には少し大きいけど、携帯したくてバックの中に入れて持ち歩いてます。手の荒れが気になりますから、赤ちゃんにも安心というのが嬉しいです。
除菌スプレーの選びかた
それでは除菌スプレーの選びかたのポイントをご紹介していきます。ポイントは「成分」・「用途」・「その他機能」の3点です。しっかりとチェックしていきましょう。
成分をチェック
まずは除菌スプレーの成分をチェックしていきましょう。除菌スプレーの成分によって、除菌効果のほか、安全性なども変わってきます。ペットや小さなお子様がいるというかたは、よりしっかりとチェックしていきましょう。
アルコールタイプ
アルコールタイプの除菌スプレーは、吹きかけたあとに直ぐに成分が蒸発します。除菌成分があとに残らないため、キッチンまわりの包丁・まな板・調理台などの洗浄に効果的です。
ただしキッチンまわりや電化製品のそばで使用する場合には、引火の可能性があるため注意していきましょう。アルコールタイプの除菌スプレーのアルコール濃度は、一般的なもので30%~40%前後となっています。
除菌には効果的ですが、ウイルスの殺菌にはアルコール濃度が70%以上必要です。ウイルス対策で除菌スプレーを使いたいというかたは、アルコール濃度が70%以上の強力タイプをチェックしていきましょう。
次亜塩素酸水タイプ
次亜塩素酸水タイプの除菌スプレーはウイルスに高い効果を発揮します。除菌効果が高いだけでなく、安全性にも優れており、家庭用としてだけでなく病院や介護施設などでも使用されています。
食品をあつかうキッチン・食卓、赤ちゃんのいる家庭で除菌スプレーを使用するという場合には、除菌・安全性に優れている次亜塩素酸水タイプの除菌スプレーがおすすめです。ただし次亜塩素酸水は、塩素系漂白剤の成分のため、酸性漂白剤との併用は危険です。
また名前のよく似ている「次亜塩素酸水」と「次亜塩素酸ナトリウム」は別の成分です。次亜塩素酸ナトリウムは刺激が強く、希釈・拭き取りが必要となっています。誤って購入してしまわないように注意しましょう。
天然由来成分100%タイプ
ペットや赤ちゃんのいるご家庭では、なるべく体に影響を与えない安全性の高いものを選ぶ必要があります。次亜塩素酸水タイプも安全性が高くおすすめですが、除菌スプレーのなかには体に害のない天然由来100%の成分が使用された除菌スプレーなどもあります。
植物から抽出した成分などの天然由来の成分のため、天然由来100%タイプの除菌スプレーはペットや赤ちゃんがいる家庭におすすめです。ペットを飼っているというかたは、臭いを嫌がってしまうこともあるので、無香料タイプのものも検討してみてください。
用途をチェック
つづいて除菌スプレーの用途をチェックしていきましょう。リビングで使用する、キッチンまわりで使用する、衣類などに使用するなど用途ごとに最適な除菌スプレーが変わってきます。こちらもチェックしていきましょう。
リビング・部屋で
リビングや室内では、外出した際に服について侵入してきた菌があります。また手で触れることの多いドアノブやガラスなどには菌が付着しています。こうした菌に対処するには、手軽に除菌することができるアルコールタイプの除菌スプレーが最適です。
お部屋に一本用意しておくだけで、洗うことのできないソファーや、頻繁に洗わないカーテンなど気軽にいつでも除菌・消臭することができます。床・壁・防汚コートしてある素材には使用することができない点に注意しましょう。
キッチンまわりで
食品をとりあつかうキッチンまわりでは雑菌が集まりやすいので除菌スプレーを適切に使いましょう。多くのメーカーからキッチン向けのアルコール除菌スプレーがラインナップされています。
調理台・まな板など、さっと除菌スプレーを吹きかけておくだけで、することができます。アルコールタイプの除菌スプレーを使用するさいには、濡れていると効果が弱まってしまいます。
調理台やまな板などに除菌スプレーを吹きかけるさいは、しっかりと水分を拭き取ってから使用しましょう。また火の付いたコンロなどのそばでは使用しないように注意してください。
衣類などにも
衣類などに使用して、除菌・消臭することができる除菌スプレーもあります。衣類向けの除菌スプレーは、消臭効果にしっかりと配慮されたものが多くなっています。玄関において置くと家から帰るとすぐに除菌・消臭することができるため、非常に衛生的です。
衣類の除菌・消臭を手軽におこなうことができますが、服の汚れをとるわけではないため注意しましょう。クリーニングに出すほどではないけど、臭いが気になるときなどに除菌スプレーは効果的です。
その他機能をチェック
さいごに除菌スプレーのその他機能をチェックしていきましょう。除菌スプレーの携帯性・デザインなども、除菌スプレーの使い勝手に関わる重要なポイントです。こちらもチェックしていきましょう。
携帯性をチェック
風邪が流行している時期など、除菌スプレーをバッグなどに入れて携帯しておくことで、いつでも気軽に除菌・消臭し、衛生面を保つことができます。外出先で除菌スプレーを使いたいというかたは、除菌スプレーの携帯性もチェックしていきましょう。
除菌スプレーのなかには、携帯性に優れた小型タイプの除菌スプレーなどもあります。こうしたものを一本用意しておくと、衣類についてしまったタバコの臭いや焼肉などの臭いを、さっと素早く除菌・消臭することができます。
デザインをチェック
お部屋内で除菌スプレーを使用する場合には、インテリアにも自然と馴染むようなデザインのものがおすすめです。除菌スプレーのなかにはシンプルでお洒落なデザインのものなどもあり、部屋置きしやすいように配慮されています。
手に取りやすい位置に置くことの多い除菌スプレーは、お部屋の雰囲気を壊さないデザインも大切です。除菌スプレーを選ぶときには、ボトルデザインにも注意して選んでいきましょう。
除菌スプレーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 成分 | 内容量 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
キッズデザイン賞受賞の除菌スプレー |
次亜塩素酸水 |
100ml |
|
![]() |
Amazon |
高品質除菌スプレー |
次亜塩素酸水 |
900ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
アルコールでは効果のないウイルスに最適な除菌スプレー |
次亜塩素酸水 |
800ml |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
ニオイの元から消臭する除菌スプレー |
MA-T |
300ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
瞬感消臭の除菌スプレー |
スリーフ |
300ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
天然素材100%の除菌スプレー |
貝殻焼成カルシウム |
250ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
さまざまな用途で使える除菌スプレー |
次亜塩素酸水 |
400ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
高い除菌力をもった除菌スプレー |
次亜塩素酸水 |
500ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
発酵乳酸配合の除菌スプレー |
発酵乳酸 |
550ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
100%自然由来の香りの除菌スプレー |
アルコール |
370ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
天然緑茶消臭成分配合の除菌スプレー |
アルコール |
370ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
除菌、消臭に役立つスプレー |
アルコール |
670ml |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
高濃度アルコールの除菌スプレー |
アルコール |
1100ml |
|
![]() |
Amazon |
100%天然由来成分の除菌スプレー |
アルコール |
1600ml |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
スニーカー用除菌スプレー |
アルコール |
250ml |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
その他の除菌アイテムもあわせてチェック
下記の記事ではその他の除菌アイテムをランキング形式で紹介しています。選び方や使い方も紹介しているのでぜひ参考にしてください。
まとめ
除菌スプレーは使用されている成分の違いによって、取り扱いに違いがあります。アルコール成分の場合には火気の近くでは使用しないなど、注意する必要があります。使用のさいには必ず、記載の用法を守って安全に使用していきましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年05月29日)やレビューをもとに作成しております。
こちらは小林製薬製、スニーカー用の除菌スプレーです。スニーカー特有の悪臭の改善に優れた効果を発揮する除菌・消臭スプレーとなっています。こちらはミストが繊維の奥まで浸透することで、ニオイの元となる菌を除菌、またカビの繁殖を防ぎます。
こちらはスニーカー用のため、革靴などには使用できません。内容量は250mlとなっており、約800回スプレーすることができます。こちらは高温となる場所には置かないようにしましょう。スニーカー用の除菌スプレーがほしいというかたにおすすめです。