【2023年最新版】メンズボディクリームの人気おすすめランキング15選【市販品も】
2023/02/04 更新
かさつく男性の肌を保湿するメンズボディクリームは、無香料・いい香りのものから芸能人御用達の高級ボディクリームまで種類が豊富です。今回そんなメンズボディクリームの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。香水代わりに使えるいい香りや全身に使えるものなど必見です!
目次
ボディクリームで潤いのあるメンズボディへ
男性の肌に潤いと香りを与えてくれるメンズボディクリームは、毎日のお手入れに欠かせないボディケア用品です。ボディクリームは乾燥対策だけでなく美容アイテムとしても人気があります。香水代わりにもなるいい匂いのものなら女性ウケも抜群です。
乾燥肌などの肌悩みをカバーしているメンズボディクリームは、いい香りだけでなくしっかり保湿できるもの、全身に使えるもの、ベタつかない仕上がりなどさまざまな商品があります。自分に合ったものがわからず迷う方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はメンズボディクリームの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは保湿成分・種類・香りを基準に作成しました。購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
無香料メンズボディクリームのおすすめ
香り付きメンズボディクリームのおすすめ
NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤードレメディーズ)
フランキンセンストーニング
芸能人も愛用するブランドでリッチな使い心地のクリーム
ツボクサエキス・カボチャオイルが肌のハリの低下を防いでみずみずしい肌へ導くボディクリームです。なめらかな感触のリッチなクリームは非常に伸びがいいので、マッサージクリームとしても使用できます。
フランキンセンスにマンダリンやベルガモットを加えた甘く深い香りです。長年愛用しているリピーターも多く、芸能人にも愛されるブランドなので質の高さが伺えます。
保湿成分 | ツボクサエキス・カボチャオイル | 種類 | クリーム |
---|---|---|---|
香り | フランキンセンス&柑橘系 | 分類 | 化粧品 |
メンズボディクリームの選び方
メンズボディクリーム選びは香り・成分・テクスチャ・使用感をチェックすれば失敗しません。それぞれの特徴を紹介しますので、参考にしてください。
香りで選ぶ
メンズボディクリームは、シーンに合わせて無香料と香り付きを使い分けるのがおすすめです。以下でご紹介していきます。
種 類 | 特 徴 |
無香料 | 学校・職場・食事シーン/香水を愛用している方におすすめ |
香り付き | プライベートシーン/香水のように香らせたい方におすすめ |
香らせたくないなら「無香料」がおすすめ
学校・職場・会食などでは無香料がおすすめです。特に食事シーンでは、匂いの濃い香水などはマナー違反とされる場合があるので気をつけてください。愛用している香水がある方は、無香料のボディクリームなら匂いが混ざりません。
女性ウケ・香水代わりならいい香りがする「香り付き」がおすすめ
プライベートシーンではいい香りのするメンズボディクリームを楽しんでください。シトラス・ムスク・サボンなどの爽やかな香りは女性ウケもよく、香水代わりにしたい方にも向いています。
夏場や運動時に汗をかいて体臭が心配な場合もほかの香りでカバーして緩和も期待できるので、ほんのり香らせるなら寝る前に、しっかり香らせるなら外出前に重ね塗りがおすすめです。
乾燥肌の方・40代からの男性は「保湿・潤い成分」をチェック
男性は40代が肌・髪質・匂いなどの変化に気づく節目です。特に保湿力が低下しやすいのでツヤ・潤いを与える保湿成分が入ったボディクリームをチェックしましょう。年齢関係なく乾燥肌の方も同様です。
つっぱる肌にはヒアルロン酸・セラミド、乾燥してひび割れや痒みがある肌にはホホバオイル・シアバター・ワセリンなど保湿効果の高い成分が適しています。肌の状態に合わせて保湿成分をびましょう。
肌の状態 | おすすめの保湿成分 |
つっぱる感じがする | ヒアルロン酸・セラミド・グリセリンなど |
ひび割れ・痒みがある | ホホバオイル・シアバター・ワセリン・馬油など |
種類・テクスチャで選ぶ
メンズボディクリームは、テクスチャによってボディクリーム・ボディーローション・ボディバームの3種類に分けられます。
種 類 | 特 徴 |
ボディクリーム | 油分と水分のバランスがいいとろみのあるテクスチャ 保湿力が高く伸びがいい/広範囲の保湿におすすめ |
ボディーローション (ボディミルク) |
水分多めのさらさらとしたテクスチャ |
ボディバーム | 油分多めの硬めのテクスチャ 保湿力が非常に高い/乾燥が強い部分におすすめ |
全身の保湿なら伸びがいい「ボディクリーム」がおすすめ
水分と油分のバランスがいいボディクリームは、とろみのあるテクスチャで高い保湿力と塗りやすい伸びのよさが魅力です。腕や足など全身を保湿したい場合に向いています。塗ったあとはしっとりとしますが、ベタつきは気になりにくいです。
ベタつかないさらさら感なら「ボディローション」がおすすめ
ボディローション(ボディミルク)は、水分が多くさらさらとしたテクスチャで非常に伸びがいいのが特徴です。塗り心地がさっぱりしていて塗ったあともさらっとするので、ベタつかないメリットがあります。油分が少ないため保湿力はやや低めです。
ひび割れ・痒みが出るほどの乾燥肌なら「ボディバーム」がおすすめ
ひび割れ・痒みが出るほど乾燥している部分には油分の多いボディバームをチェックしましょう。こっくりとした硬めのテクスチャで、塗り込んだ部分をしっかり保湿します。乾燥肌の方はもちろん、乾燥が気になるところにポイント使いするのもおすすめです。
メーカー・ブランドで選ぶ
メンズボディクリームはドラッグストアで買えるものから高級ブランドまでさまざまです。以下で注目のメーカー・ブランドをご紹介しますので参考にしてください。
石鹸の香りなど種類豊富なニベアシリーズなら「KAO(花王)」がおすすめ
花王の保湿ケア用品は、数多い種類をドラッグストアで取扱っています。特にニベアシリーズは種類が多く、定番の青缶をはじめ石鹸の香りのボディクリームなどバリエーションが豊富です。ホホバオイルが入っており乾燥肌もしっとり潤います。
敏感肌の方でも使える保湿クリームなら「 Johnson(ジョンソン)」がおすすめ
敏感肌の方には刺激の少ないジョンソンボディケアがおすすめです。ベビーオイルで肌をしっとりと保湿しますが、ベタつきにくいので夏でもさらっとと仕上がります。ミルクタイプや保湿クリームなど種類が豊富なので、お好みのテクスチャを選んでください。
メンズボディケア用品なら「ロート製薬」がおすすめ
男性向けのボディケア商品が豊富なロート製薬の商品も、ドラッグストアで取り揃えられています。特に7種のセラミドが入ったケアセプAPは、繰り返す肌トラブルをケアしてくれると口コミでも高評価です。
口コミで人気のボディクリームなら「無印良品」がおすすめ
無印良品のボディクリームと保湿ミルクはどちらも口コミで高評価です。ボディクリームは3種の植物オイル(緑藻・ホホバ・オリーブ)から作られた保湿成分たっぷりで、かさつく肌をしっとりやわらかく仕上げてくれます。
ベタつきが気になる方には保湿ミルクがおすすめです。さらさらしていて伸びがいいので入浴後の全身保湿に向いています。
ギフトにも人気のおしゃれな商品なら「Aesop(イソップ)」がおすすめ
おしゃれなパッケージで人気のイソップのボディバームは、オイルやオリジナルバッグのセット商品などもあるのでぜひチェックしてください。使い心地はさらっとして伸びがいいと好評で、香りも数種類展開しています。
上品な香りなら「Elizabeth Arden(エリザベスアーデン)」がおすすめ
エリザベスアーデンはとても香りがいいと人気のボディクリームです。ボディーローションも販売されているので、セットで使用するとより保湿効果が期待できます。ほのかなグリーンティの香りは、清潔感を演出したいシーンにおすすめです。
天然シアバターのボディクリームなら「L’OCCITANE(ロクシタン)」がおすすめ
ロクシタンは厳選された植物素材のコスメティックブランドです。天然のシアバターをたっぷり使ったボディクリームは軽やかなつけ心地が特徴で、やさしい香りとさらさら感がリピーターを増やしています。おしゃれなアルミパッケージも魅力です。
人気商品なら「NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤードレメディーズ)」がおすすめ
ニールズヤードレメディーズはオーガニック植物にこだわっている自然の力がコンセプトで、塗りやすく伸びのいいテクスチャとしっとりさらさらの使い心地が楽しめます。何年も愛用している方が多い人気商品です。
ワンランク上の高級ボディクリームなら「CHANEL(シャネル)」がおすすめ
高級保湿成分を贅沢に使ったシャネルのボディクリームはなめらかな使い心地と上質な香りが特徴のワンランク上のボディケア用品なので、特別な日のプレゼントやギフトにおすすめです。高級ボディクリームならではの品質の良さを感じてもらえます。
無香料メンズボディクリームの人気おすすめランキング7選
口コミを紹介
見た目よりさらっとした使い心地でした。においもほとんどしないです。べたつきもなし。
口コミを紹介
毎年、冬になると乾燥肌になり悩まされどのクリームを使用しても肌に合わずしみることが多かったのですがこのミノンのクリームは肌にも優しく、しみることも全くなくとても良いです。
口コミを紹介
頭皮から足の爪先まで全部使えます。乾燥による痒みも落ち着き、しっとりもちもち、手荒れもあかぎれもなくなりました。
口コミを紹介
毎年冬にはガサガサだった息子の肌がかなり良くなりました!クリーム自体は香りもなく、ポンプ式で使いやすいです!
口コミを紹介
主に乾燥によるじんましんが出る敏感肌寄りの我が子のために購入しましたが、現在使い続けて1ヶ月ほど、肌に合うようで症状が緩和しています。ベタつきすぎずすっと肌になじむほどよい保湿感で、今では家族全員で愛用しています。
BIODERMA(ビオデルマ)
アトデルム クリームD
長年愛用のリピーターが多い敏感肌OKのボディクリーム
無香料・無着色・エチルアルコールフリー・パラベンフリーの4つのフリーで、敏感肌の方にもおすすめのボディクリームです。かさつく男性の肌に素早く潤いを与え、外的刺激から肌を守ってくれます。長年愛用しているリピーターが多いのも特徴です。
テクスチャーはみずみずしく、しかも低刺激なのでご家族で使えるのも嬉しいポイントで、さらにポンプなのでお風呂上りに楽に使えるので継続して肌ケアをしやすくなっています。
保湿成分 | ミネラルオイル・グリセリン | 種類 | クリーム |
---|---|---|---|
香り | 無香料 | 分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
塗ったあと肌がかなりしっとりします。でもベタ付く感じではありません。真夏にはさすがに重いと思いますが乾燥肌的には秋冬春に重宝しています。
無香料メンズボディクリームのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 保湿成分 | 種類 | 香り | 分類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
Vaselineジェリーで潤うのにベタつかないボディローション |
ワセリン・グリセリン |
ミルク |
無香料 |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
長年愛用のリピーターが多い敏感肌OKのボディクリーム |
ミネラルオイル・グリセリン |
クリーム |
無香料 |
化粧品 |
|
|
Amazon ヤフー |
敏感肌でも使えてどこで買うかも悩まない無印良品の全身用ミルク |
グリセリン・植物オイル・ヒアルロン酸 |
ミルク |
無香料 |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
医療グレードの保湿力なのにベタつかない |
グリセリン |
クリーム |
無香料 |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
痒みが出るほどの乾燥肌にも向いた全身用保湿クリーム |
グリセリン・ワセリン |
クリーム |
無香料 |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
敏感肌でも全身に使える塗るミノンはドラッグストアでも購入可 |
ホホバオイル・グリセリン・ワセリン |
クリーム |
無香料 |
医薬部外品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
薬用馬油が荒れ性・ひび・あかぎれを防ぐ |
馬油・尿素・スクワラン |
クリーム |
無香料 |
医薬部外品 |
香り付きメンズボディクリームの人気おすすめランキング8選
口コミを紹介
好き嫌いが無い香りなので、女性でも男性でもつけられます。保湿感も問題無いので、これからの季節は必需品
口コミを紹介
職場の人から、とても良い香りがして聞いたらこのクリームを使用していると聞いて購入してみました。大容量で価格も安く、保湿力も良いです。風呂上がりに全身に塗ったら、良い香りに包まれて寝ることができます。
口コミを紹介
さっぱり水分系の保湿が出来、安いジェルだと水分だけ乗せて全部蒸発してしまう事多々ありますが、こちらはそれなりに保湿感が長く続くので皮脂が多めでサッパリが好きな方に良いと思います。
口コミを紹介
決して安いボディミルクではありませんが、SHIRO特有のサボンの香りと実際使った良さは価格に見合っていると思います。
口コミを紹介
通常のクリームとは違い、メレンゲのような仕上がりのクリームになっています。塗ったあとはべたべた感はなく、するんとしますし、香りも強すぎず、弱すぎず毎日使いしやすいです。
Santa Maria Novella(サンタ・マリア・ノヴェッラ)
ボディミルク
甘くスパイシーでリッチなイタリア製ボディミルク
天然植物成分を多用したボディトリート用品を展開しているサンタ・マリア・ノヴェッラのボディミルクです。アボカトオイル・カカオバターで肌にやさしく潤いを与え、ローズ・ガーデニアの少し甘めの香りが心を癒してくれます。
爽やかな香りが多い男性用ボディケア用品には珍しい甘めのスパイシーな香りは、少しリッチな時間を過ごしたい休日にぴったりです。使い心地はベタつかずさらっと仕上がります。
保湿成分 | アボカドオイル・カカオバター | 種類 | ミルク |
---|---|---|---|
香り | ローズ・ガーデニア | 分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
これが無いと冬は越せない!
癒される自然な香りと
お肌すべすべ、最高です。
CHANEL(シャネル)
イドゥラビューティマイクロクリーム
美意識の高い40代にもぴったりな高級ボディクリーム
革新的な技術・成分を使用したシャネルのイノベーションを起こした本商品は、カメリアの保湿力をバブルに閉じ込めた独自製法です。つけ心地が軽く肌にのせた瞬間に弾け、カメリアの濃密な潤いが肌をしっとりさせます。
ハイブランドのボディクリームは美容意識高い方向けのプレゼント・ギフトにもおすすめです。40代からのケアは今までとは変えたい方や普段からボディケアをされている方でも、カメリアバブルは新鮮な使い心地を約束します。
保湿成分 | ホホバエステル・シアバター・ツバキ花エキス | 種類 | クリーム |
---|---|---|---|
香り | - | 分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
ベタつかず、気持ちいいくらい肌にスーッと入っていく感じがお気に入りです。リピしたいです‼️
NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤードレメディーズ)
フランキンセンストーニング
芸能人も愛用するブランドでリッチな使い心地のクリーム
ツボクサエキス・カボチャオイルが肌のハリの低下を防いでみずみずしい肌へ導くボディクリームです。なめらかな感触のリッチなクリームは非常に伸びがいいので、マッサージクリームとしても使用できます。
フランキンセンスにマンダリンやベルガモットを加えた甘く深い香りです。長年愛用しているリピーターも多く、芸能人にも愛されるブランドなので質の高さが伺えます。
保湿成分 | ツボクサエキス・カボチャオイル | 種類 | クリーム |
---|---|---|---|
香り | フランキンセンス&柑橘系 | 分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
クリームに伸びがあり、たっぷり使えて肌質も柔らかくなるようです もう何年も使っていますが、冬場の乾燥知らずでしっとりとした肌質になりました
香り付きメンズボディクリームのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 保湿成分 | 種類 | 香り | 分類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
芸能人も愛用するブランドでリッチな使い心地のクリーム |
ツボクサエキス・カボチャオイル |
クリーム |
フランキンセンス&柑橘系 |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
美意識の高い40代にもぴったりな高級ボディクリーム |
ホホバエステル・シアバター・ツバキ花エキス |
クリーム |
- |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
甘くスパイシーでリッチなイタリア製ボディミルク |
アボカドオイル・カカオバター |
ミルク |
ローズ・ガーデニア |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
95%自然由来でさらさらとした軽さが魅力な高級デパコス |
シアバター |
クリーム |
- |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
肌なじみのよいボディミルクはやさしい石鹸の香り |
アロエベラ葉エキス・オリーブ葉エキス・オリーブ枝エキス・シアバター |
ミルク |
サボン |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
香りにもこだわった有機JAS認定農園素材使用のいい匂い |
セラミドNP・セラミドNG・セラミドAP |
ジェル |
- |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
グリーンティのいい香りで香水代わりに使うのも人気 |
シアバター・ハチミツ |
クリーム |
グリーンティ |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
柑橘系の香りで女性ウケや体臭カバーにも良いボディバーム |
ナッツオイル・シアバター |
クリーム |
オレンジ・レモンリンド |
化粧品 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
メンズボディクリームは必要?
メンズボディクリームは乾燥肌の悩みから美容目的のケアだけでなく香水のようにも使えるボディケア用品です。ひび割れや痒みが酷い乾燥肌の方には、保湿成分がたっぷり入った肌にやさしい商品が向いています。
練り香水のように使えるボディバームタイプならつける量で香りの強さを調整できるため、香水初心者の方にもおすすめです。ボディケアと香りの両方を楽しめるメンズボディクリームは、おしゃれアイテムとしてぜひ活用してみてください。
好印象なメンズボディクリームの塗り方・使い方
好印象を与えるために、メンズボディクリームは目的に合わせて塗り方を工夫してください。こちらでは、目的に合わせた正しい塗り方・使い方を紹介します。
匂い重視なら重ね塗りでしっかり香る
匂い重視で使用するなら部分的に重ね塗りするのが有効です。メンズボディクリームはほのかに香るのが特徴ですが、香りの強さはつける量で調整できます。広範囲に香らせるなら動きの多い手首・肘、長く香らせるなら耳たぶ・首筋につけるのがおすすめです。
保湿効果を高める正しい塗り方
ボディクリームを塗るゴールデンタイムは入浴後です。肌の水分がすぐに蒸発するので素早く保湿ケアをしてください。摩擦が起きぬようたっぷりやさしく塗り込むのが正しい塗り方です。乾燥が気になる部分には、重ね塗りや硬めのテクスチャのものを使いましょう。
男性芸能人が愛用しているボディクリームにも注目
芸能人が愛用しているボディクリームにはジョーマローンボディークレーム・オードムーゲ薬用ローション・小林製薬セナキュアなどがあります。どれも人気の商品なので男性芸能人愛用のボディケア用品も、ぜひチェックしてください。
以下の記事ではメンズ香水・練り香水のおすすめ人気ランキングをご紹介しています。ぜひこちらも併せてご覧ください。
まとめ
メンズボディクリームの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介しました。かさつく男性の肌に潤いといい匂いを与えて魅力的なボディに仕上げます。ぜひ本記事を参考に自分にぴったりのメンズボディクリームを見つけてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年02月04日)やレビューをもとに作成しております。
保湿製品の老舗メーカーヴァセリンが開発したボディローションです。Vaselineジェリーが含まれたボディミルクはしっかり潤うのにベタつかない使い心地が人気で、乾燥肌はもちろん日々のボディケアに1年中使用できます。
無香料なので香りの好みに左右されずどなたでも使いやすく、また大容量なので遠慮なくたっぷり使えるので肌ケアをしやすいです。