テスコムのヘアアイロンの口コミ&評判を徹底解説!【使いやすいって本当?】
2024/08/30 更新
テスコムのヘアアイロンは使いやすく非常に人気です。ストレートヘアアイロンやマイナスイオンが出るものなど種類はさまざまで、どれを購入しようか迷ってしまいます。そこで今回は、テスコムのヘアアイロンの特徴や口コミ・評判・使い方・THS100・THS7・NIS3001などの人気商品をご紹介しました。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
テスコムヘアアイロンの評判を調査!
ストレートヘアアイロンをはじめテスコムのヘアアイロンは、電源をつけてすぐ使えるので忙しい朝にもへアレンジをしたい方におすすめの使い方簡単な商品です。しかし、ヘアアイロンをすると熱で髪にダメージいくので、使うのを躊躇っている方は多いですよね。
実はテスコムのヘアアイロンは、髪が傷まないようマイナスイオンなどでうるおいを保持できる特徴があり、髪が傷みにくく使いやすい商品です。ほかにも、キープ力に優れていたり、セットしやすかったりと魅力的なポイントが多くあります。
そこで今回は、テスコムのヘアアイロンの特徴やメリット・デメリット・評判を詳しくご紹介します。「THS100」「THS7」「NIS3001」などの人気商品にも言及しました。購入を検討している方は、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
テスコム
3WAY IPW1650-P
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
挟むだけで簡単にヘアアレンジができる3Wayヘアアイロン
テスコムのヘアアイロンの特徴
ここではテスコムのヘアアイロンの特徴について詳しくご紹介します。テスコムのヘアアイロンについて詳しく知りたい方は参考にしてください。
かわいいピンクモデルなど高いデザイン性で多くの受賞歴がある
テスコムのヘアアイロンは多くの賞を受賞しています。グッドデザイン賞・ベストバイ賞などを受賞し、デザイン性と機能性を兼ね備えたヘアアイロンとして有名です。多くの方に選ばれているので、初めてヘアアイロンの購入を考えている方にもおすすめします。
起動時間が早いので忙しい朝でも使いやすい
テスコムのヘアアイロンは電源を入れてから本体が熱くなるまでの時間が短いので、時間がない忙しい朝に使うのにぴったりです。製品にもよりますが、100℃まで立ち上がるのに約25秒と短く、非常に便利となっています。
プレートが表面加工されており使いやすい
テスコムのヘアアイロンは髪が引っかかりにくく、スルスル使えるのが特徴です。アイロンのプレート部分は髪が滑りやすいように表面加工されているので非常に滑らかに使えて、物理的な髪のダメージを軽減しています。
マイナスイオンを放出して静電気を予防しまとまりが続く
テスコムのヘアアイロンは吹出口からマイナスイオンを放出します。マイナスイオンは微粒水で髪のうるおいを保護し、ダメージの一因である静電気を予防する効果が期待でき、それによって広がりにくくまとまりが続く髪になるので重宝する機能です。
幅広い温度調節ができる
テスコムのヘアアイロンは製品にもよりますが、21段階で温度調整ができるので、髪の調子によってぴったりの温度でヘアスタイリング可能です。また、温度メモリー機能搭載でいつも使う温度を毎回設定しなくていいといった便利さがあります。
スチーム機能でスタイリングが崩れにくい
テスコムのヘアアイロンはスチーム機能が搭載されているモデルがあります。スチーム機能はスタイリングのキープ力が強いので、スタイリングが崩れにくいのがメリットです。長時間外出する方やくせ毛を整えたい方におすすめの機能となります。
ラインナップが豊富
テスコムのヘアアイロンはラインナップが豊富なので、ヘアスタイルに合ったヘアアイロンを購入できます。どんなラインナップがあるか気になる方はチェックしてみてください。
パーマをかけている方にはスチーム機能付きの「カールアイロン」がおすすめ
テスコムのカールアイロンはスチーム機能付きとスチーム機能が付いていないモデルがあります。スチーム機能付きタイプはスチームで髪をうるおすので、パーマで痛んだ髪をケアしながらヘアアレンジが可能です。
さまざまなヘアアレンジを楽しみたい方には「2Way・3Way」タイプがおすすめ
2Way・3wayタイプのヘアアイロンは、巻き髪やストレートなどさまざまなヘアアレンジを楽しみたい方におすすめです。スチーム機能も搭載されているので、スタイリングが崩れにくく、おしゃれなヘアスタイルを長時間キープできます。
うねりやくせ毛を整えたい方には「ストレートヘアアイロン」がおすすめ
ストレートヘアアイロンはうねり毛やくせ毛などを整えたい方におすすめです。カール機能は搭載されていませんが、毛先のワンカールアレンジやニュアンスカールが作れるので、カジュアルに決めたいときにも使えます。
手軽にスタイリングしたい方には「ブラシアイロン」がおすすめ
ブラシアイロンは、髪をとかすようにスタイリングができるのが特徴となります。自然な髪型に仕上げたい方にぴったりです。最高温度は180℃とほかのヘアアイロンに比べれば低めで、前髪や毛先のワンカール、ボリュームを出したいときにも便利です。
旅行に持っていきたい方にはTHS100など「ミニヘアアイロン」がおすすめ
テスコムはミニヘアアイロンも販売しています。特に、THS100などの「ICOTTEシリーズ」はUSB充電式なので、モバイルバッテリーさえあればどこでもヘアセットができるのが魅力です。ストレート・カール両方に対応しています。
プロの技を自宅で再現したい方にはNIS3001など「Nobby」シリーズがおすすめ
「Nobby」シリーズのヘアドライヤー・アイロンは、日本国内の多くの美容室で実際に使用されています。NIS3001などのヘアアイロンはプロの技を自宅で再現できるとSNSでも話題となりました。ぜひチェックしてみてください。
おしゃれなヘアアイロンがほしい方はTHS7など「受賞歴」のある商品がおすすめ
テスコムのヘアアイロンは便利な機能性はもちろん、そのデザイン性の高さからも人気を集めています。おしゃれなヘアアイロンがほしい方は、「2019日本パッケージングコンテスト」で受賞したTHS7のように、受賞歴のある商品を見た目で選ぶのもおすすめです。
テスコムのヘアアイロンの良い口コミ・評判
良い口コミ・評判①
テスコムのヘアアイロンは使いやすいといった口コミが多くありました。温度設定はデジタル表示で見やすく、ストレートとカールの切り替えがワンタッチでできるなど使い勝手は抜群です。ヘアアレンジ初心者から上級者の方まで好評のヘアアイロンとなっています。
良い口コミ・評判②
ストレートヘアアイロンはくせ毛でうねっている髪がさらさらになると好評です。購入しやすい金額なのに、髪がしっかりさらさらになるのは魅力的なポイントとなります。価格と性能の両方を重視したい方におすすめです。
良い口コミ・評判③
ブラシタイプのヘアアイロンはドライヤーのように使えるので、火傷しにくく不器用でヘアスタイリングできないと悩んでいる方におすすめです。ストレート・カール両方でき、使いやすいので朝の忙しい時間にスタイリングする方にもおすすめします。
テスコムのヘアアイロンの悪い口コミ・評判
悪い口コミ・評判①
口コミの中には挟む力が弱いといった意見が少数ながら見受けられました。挟む力が弱く、髪がうまく挟めない場合があるようなので、挟む力が弱いと感じたら購入した店舗やテスコムに問い合わせしてみましょう。
悪い口コミ・評判②
口コミを見てみるとリピート買いしている方が多く、大体1年半くらいで壊れたり、ブラシ部分が抜けたりするようです。そのため長く使い続けたい方には向いてません。ただし、使いやすいので壊れても買い直すと考えている方にはおすすめです。
テスコムのヘアアイロンのQ&A
26mmと32mmどっちがおすすめ?
編集部
26mmはふんわりとしたボリューム感を出したいショート~セミロングの方におすすめです。また、髪質が硬い方にも最適。一方32mmはゆるめで柔らかく、自然なカールがつくのが特徴です。髪質が柔らかい方やロングヘアの方におすすめです。
髪が傷まないって本当?
編集部
テスコムのヘアアイロンは髪が痛みにくいのが特徴ですが、同じ個所に連続して何度もアイロンを当てると髪が痛みます。使用するときは同じ個所に連続でアテナイように気をつけましょう。
海外対応している?
専門家
テスコムのヘアアイロンのほとんどが海外の電圧に対応しています。一部の製品は日本しか使えないので、海外に持って行くという方は海外対応モデルかチェックしておきましょう。
コードレスタイプの製品はある?
専門家
テスコムのヘアアイロンにはコードレスタイプの製品も販売しています。旅行などの携帯用として人気でコンセントがない場所でもヘアスタイリングが可能です。出張や旅行に頻繁に行くという方におすすめです。
ITH1805と1806の違いは?
専門家
ITH1806は1805の後継モデルとして発売されました。1805よりも立ち上がりが5秒早く、自動電源OFF機能などを搭載。温度も1805は最大190℃までですが1806は最大200℃まで設定可能になりました。最新モデルが欲しい方は1806を選ぶといいでしょう。
イコッテはコードレスタイプ?
専門家
イコッテは持ち運びに便利なコンパクトサイズですが、USB電源タイプなのでコードレスではありません。モバイルバッテリーに繋いで使えるので、外出先でもヘアスタイリングが可能です。
nobby by tescomってなに?
専門家
Nobby by tescomはサロンなどで使用されているプロ仕様の高性能ヘアアイロンです。ストレートやカールヘアアイロンを発売しています。家庭でサロン帰りのような髪に仕上がると人気です。
テスコムのヘアアイロンおすすめ商品7選
テスコム
プロフェッショナルプロテクトイオンストレートヘアアイロン NIS3001-K
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
自宅でもサロン級の仕上がりを再現したいならNIS3001を
わずか18秒で立ち上がるので忙しい朝に使用したい方におすすめです。サロンで実際にプロが使用している「Nobbyシリーズ」のこちらのヘアアイロンは、自宅でもサロン級の仕上がりを再現できるとSNSなどでも話題となりました。
タイプ | ストレートヘアアイロン |
---|---|
電源 | コード式 |
最大温度 | 210℃ |
サイズ | 高さ72mm,幅248mm,奥行き32mm |
重量 | 355g |
テスコム
テスコム ストレートヘアアイロン(海外対応) THS7-K
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
持ち運びやすくデザイン性に優れた商品と言えばTHS7
「2019日本パッケージングコンテスト」において電気・機器包装部門賞を受賞した商品です。優れたデザイン性と機能性が一体化しており、求めやすい値段も人気の理由となっています。海外対応なので旅行好きの方にもおすすめです。
タイプ | ストレートヘアアイロン |
---|---|
電源 | コード式 |
最大温度 | 190℃ |
サイズ | 高さ60mm,幅195mm,奥行き25mm |
重量 | 190g |
テスコム
ヘアアイロン ITH1805-K
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
くせ毛やうねりに悩んでいる方におすすめのストレートヘアアイロン
くせ毛やうねりを何とかしたい方には、こちらのストレートヘアアイロンがおすすめです。ぴたっとプレート同士がくっつき毛先まで逃がさずしっかりまっすぐにします。立ち上がりまで約30秒で濡れ髪もOKなので忙しい日にも便利です。
タイプ | ストレートヘアアイロン |
---|---|
電源 | コード式 |
最大温度 | 190℃ |
サイズ | H82×W289×D35mm(使用時) |
重量 | 335g |
テスコム
マイナスイオンヘアーアイロン THS100
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
持ち運びにぴったりで使い方簡単!マイナスイオンが出るTHS100
人気のストレートヘアアイロンです。コンパクトながらカール・ストレート両方のヘアスタイルを楽しめるので旅行などに持って行くのにもおすすめします。海外でも使えるので、旅行用のヘアアイロンが欲しい方はチェックしてみてください。
タイプ | 2Wayヘアアイロン |
---|---|
電源 | コード式 |
最大温度 | 200℃ |
サイズ | 高さ / 81mm 幅 / 249mm 奥行き / 30mm(使用時) |
重量 | 270g |
テスコム
ブラシタイプ 2WAY IPH1826-P
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
ドライヤーのように手軽に使える2way!色味もかわいいと評判
ブラシタイプのヘアアイロンはドライヤーのように使えるため、不器用な方でも簡単にヘアスタイリングできると好評の商品です。火傷の心配も少なく、ストレート・カール両方のスタイリングを手軽に楽しめます。
タイプ | ブラシタイプ |
---|---|
電源 | コード式 |
最大温度 | 190℃ |
サイズ | H48×W300×D46mm |
重量 | - |
テスコム
IPW1832-N
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
9ヶ所発生式のマイナスイオンで美しい髪のままストレート・カールに
ストレート・カール両方に対応した2Wayヘアアイロンです。スチーム機能搭載によりスタイリングを長時間維持できるのが魅力となります。立ち上がりはわずか25秒と忙しい朝でも使いやすいです。
タイプ | 2Way |
---|---|
電源 | コード式 |
最大温度 | 190℃ |
サイズ | H72×W339×D41mm |
重量 | 549g |
テスコム
3WAY IPW1650-P
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
挟むだけで簡単にヘアアレンジができる3Wayヘアアイロン
テクニック要らずでウェーブ・カール・ストレートとヘアアレンジができる3Wayヘアアイロンです。毛束の量や熱を与える時間を変えるだけで、くっきりウェーブやふんわりウェーブなどそのときの気分に合わせた髪型を楽しめます。
タイプ | 3Way |
---|---|
電源 | コード式 |
最大温度 | 190℃ |
サイズ | 高さ / 81mm 幅 / 350mm 奥行き / 44mm |
重量 | 490g |
テスコムのヘアアイロンを使うメリットは?
テスコムのヘアアイロンは電源を入れてからの立ち上がりが早く、髪が痛みにくいのが大きなメリットです。忙しい朝にさっとスタイリングしたい方もちろん、なるべく髪を傷めずにスタイリングしたい方にも向いています。
髪が滑りやすいプレートを採用しているため綺麗にスタイリングがしやすく、スチーム機能を使えばスタイリングが崩れにくいのも魅力的なポイントです。性能・品質がいいのに購入しやすい価格なのも人気の理由となっています。
テスコムのヘアアイロンを使うデメリットはある?
テスコムのヘアアイロンには使うメリットの方が大きいです。しかし、デメリットに感じる部分もあります。テスコムのヘアアイロンは性能が良いですが、搭載されているボタンが固く、力が弱い方には押しづらいと感じる場合がある点です。
誤作動を防ぐためにボタンは固い方が良いと考える方もいるため一概には言えませんが、不安な方は実物を見てボタンの固さを確認しておきましょう。また、これは多くのヘアアイロンに言えますが、置いたときは安定しにくいので落下や火傷に気を付けてください。
テスコムヘアアイロンの使い方をご紹介
テスコムのヘアアイロンの使い方は下記の通りです。一見してわかる通り、非常に簡単に使えます。ヘアアイロンを使うのは難しそうだと考えてこれまで使わなかった方もぜひ参考にして使ってみてください。
- 水タンクに給水しセットします
- 電源を入れます(電源ボタンを2秒長押し)
- ▲・▼ボタンで温度を調節します(スチームの場合は140℃以上必要)
- 髪をスタイリングする
- スタイリングが完了したら電源を切ります(電源ボタン2秒長押し)
くせ毛の方はスチームタイプのヘアアイロンを使うのがおすすめです。スタイリング力が強いので、くせ毛を整えやすくなります。前髪をセットする場合は、洗顔ヘアバンドを使いおでこを火傷から守るように使うのもおすすめです。
まとめ
今回は、テスコムのヘアアイロンの特徴や口コミ、メリット・デメリットについてご紹介しました。テスコムのヘアアイロンはスタイリングが簡単にできて、価格と性能のバランスが取れているおすすめの商品です。ぜひチェックしてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
テクニック要らずでウェーブ・カール・ストレートとヘアアレンジができる3Wayヘアアイロンです。毛束の量や熱を与える時間を変えるだけで、くっきりウェーブやふんわりウェーブなどそのときの気分に合わせた髪型を楽しめます。