アイリスオーヤマ電気圧力鍋の口コミ・評判を調査!どんなレシピが作れる?デメリットはある?
2023/07/28 更新
使い方が簡単でさまざまな料理を作れるアイリスオーヤマの電気圧力鍋は、家事の時短になると人気です。しかし「時間がかかる」「置き場所に困る」など悪いレビューも見られます。そこで今回はアイリスオーヤマ電気圧力鍋の口コミ・評判を徹底調査しました。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
アイリスオーヤマ電気圧力鍋のレビュー・口コミを徹底調査!
ボタンを押すだけで簡単に料理が作れるアイリスオーヤマの電気圧力鍋は、圧力調理だけでなく、無水調理・蒸し調理・低温調理・発酵など多種多様なメニューにも対応しています。そのため家事の時短をしたい方や料理が苦手な方にもおすすめです。
2.2L・3L・4L・6Lとラインナップが豊富で、内蔵レシピ以外にもレシピブックが付属しているのでレパートリーを広げたい方にも向いています。しかし一方で「調理に時間がかかる」「置き場所に困る」など悪いレビューがあるのも事実です。
そこで今回はアイリスオーヤマ電気圧力鍋の口コミ・評判を徹底調査しました。特徴やメリット・デメリットも併せてご紹介します。また黒モデル・白モデルの違いや使い方なども解説していますので、購入を考えている方はぜひ参考にしてください。
アイリスオーヤマ電気圧力鍋の特徴
アイリスオーヤマ電気圧力鍋にはさまざまな魅力があります。ここからはアイリスオーヤマ電気圧力鍋の特徴をご紹介していきますので参考にしてください。
炊飯・蒸し・無水・低温・なべモードなど多機能
アイリスオーヤマ電気圧力鍋は圧力調理のほか炊飯・蒸し調理・無水調理・温度調理・低温調理・発酵調理・なべモードなどさまざまな調理に対応した多機能さが魅力です。1台で和食・洋食・中華からスイーツまで調理できます。
調理器具をあれこれ購入する必要がないのも嬉しいポイントです。また手間がかかる煮込み料理や蒸し料理・炊飯なども簡単に作れるので、料理初心者の方や料理のレパートリーを増やしたい方にも向いています。
ボタン1つで簡単に調理
アイリスオーヤマ電気圧力鍋はボタンを押すだけで料理が完成する手軽さも人気のポイントです。内蔵された自動メニュー機能を使えば、プロのような本格的な料理もボタン1つで簡単に作れます。難しい操作がないので、機械が苦手な方にもおすすめです。
また、材料を入れたらあとはほったらかしにできるので、その間にほかの家事をするなど時間を有効に使えます。自動メニュー数も豊富なので毎日の献立に悩んでいた方にもぴったりです。
予約調理ができる
アイリスオーヤマ電気圧力鍋には加熱開始時間を指定できる予約機能があり、食材入れてタイマーをセットすれば好きな時間にできたての料理が食べられます。外出前にセットしておいたり、就寝前に朝食用のご飯をセットしておいたりすると便利です。
黒と白で違いがあるので注意
アイリスオーヤマ電気圧力鍋は同じ容量のモデルでも黒と白の2つのカラーがあります。黒と白はただ色の違いだけでなく、操作パネルと自動メニューの種類数が異なるので覚えておきましょう。
黒の操作パネルはダイヤル式で白はボタン式です。自動メニュー数は黒が65~108種類・白が6~12種類となっています。多機能なぶん、価格も黒の方が高めになっているので用途に合わせて選んでみてください。
アイリスオーヤマ電気圧力鍋の良い口コミ・評判
良い口コミ・評判①
アイリスオーヤマ電気圧力鍋は火を使わずにほったらかしで調理ができるのがが大きな魅力です。調理中にほかの家事や用事を済ませられるので時間を有効に使えます。忙しい方にぴったりです。
良い口コミ・評判②
アイリスオーヤマ電気圧力鍋は圧力調理だけでなく、無水調理・蒸し調理・炊飯・グリル鍋など1台で何役もこなしてくれるので、あれこれ調理器具を用意する必要がありません。コスパの良さも嬉しいポイントです。
良い口コミ・評判③
アイリスオーヤマ電気圧力鍋は操作が簡単でどなたでも使いやすい点でも高評価です。材料を入れてボタンを押すだけで良いので、機械が苦手な方でも使えます。ボタンの表示も見やすいので高齢者の方にもおすすめです。
アイリスオーヤマ電気圧力鍋の悪い口コミ・評判
悪い口コミ・評判①
アイリスオーヤマ電気圧力鍋はサイズが大きき置き場所に困るといった意見もあります。電気圧力鍋は炊飯器よりも大きめのものが多いため、まずはどの場所に置くか決め、サイズをしっかり測ってから購入すると失敗がありません。
悪い口コミ・評判②
調理時間が長いとのご意見です。加圧時間+調理時間+蒸らし時間がかかるため、トータルの調理時間が長いと感じる方もいます。ただし普通の鍋を使うよりは短時間で調理でき、スイッチを入れてしまえば傍についている必要がないので効率的です。
アイリスオーヤマ電気圧力鍋のQ&A
どんなレシピができる?

編集部
カレー・豚角煮・おでん・煮込みハンバーグ・ローストビーフなどいろいろな料理が作れます。アイリスオーヤマ公式サイトでは電気圧力鍋で作れるレシピが多数公開されていますので、ぜひ参考にしてみてください。
価格は?いくらで買える?

編集部
アイリスオーヤマ電気圧力鍋は2021年発売の最新機種でも定価2万5千円前後です。旧モデルや容量が小さいタイプなら1万円以下で購入できるものもあり、リーズナブルな価格で人気があります。量販店や通販サイトのセールなど、さらに安く購入できる場合もあるのでぜひチェックしてください。
アイリスオーヤマ電気圧力鍋のメリット
アイリスオーヤマ電気圧力鍋はなんといってもほったらかし調理ができるのがメリットです。火を使わないので圧力や火加減をずっと見ている必要がなく、調理中はほかの家事をするなど時間を有効に使えます。
またボタン1つで圧力調理・蒸し調理・低温調理など多くの調理に対応しているので料理が苦手な方や料理の負担を減らしたい方にもおすすめです。最新モデルでも2万円台で購入できるリーズナブルさやインテリアになじむスタイリッシュなデザインも評価されています。
アイリスオーヤマ電気圧力鍋のデメリット
アイリスオーヤマ電気圧力鍋はトータルの調理時間が意外と長い点がデメリットです。電器圧力鍋は加圧時間に加えて、加熱時間と減圧時間が必要なため、思ったより時間がかかると感じる場合があります。
またサイズが大きめなので置き場所には十分なスペースが必要です。6Lの大容量サイズでは幅・高さ・奥行ともに30cmを超えます。そのため事前に置き場所を確保して、しっかりサイズを測ってからの購入がおすすめです。
アイリスオーヤマ電気圧力鍋の選び方
アイリスオーヤマ電気圧力鍋は種類が多いため、どれを選べばいいか迷う方も少なくありません。ここからはアイリスオーヤマ電気圧力鍋の選び方をご紹介します。
3L・4Lなど「サイズ・容量」をチェック
アイリスオーヤマ電気圧力鍋は1~2人前向けの2.2L・3~4人前向けの3L・~5人向けの4L・~6人向けの6Lの4サイズがあります。容量が大きいものほどたくさんの料理が作れますが、その分置き場所をとるので、量とサイズの兼ね合いを見て選んでください。
ボタン1つで作れる「自動メニュー数」を確認
自動メニューとは指定食材を入れて該当メニューを押すだけであとはオートで調理してくれる機能です。アイリスオーヤマ電気圧力鍋はモデルによって自動メニュー数が異なり、少ないもので6種類・多いものでは108種類にものぼります。
電気圧力鍋を多岐に使いたい方や料理のレパートリーを増やしたい方には自動メニュー数の多いモデルがおすすめです。ただし多機能な分価格も高くなるので、多機能さを求めない方はメニュー数の少ないリーズナブルなモデルもチェックしてみてください。
アイリスオーヤマ電気圧力鍋のおすすめ商品5選
アイリスオーヤマ電気圧力鍋のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 満水容量 | 調理容量 | 炊飯容量(白米/玄米) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
90種類の自動メニューを搭載した4Lモデル |
32×33.4×23.2cm |
4.0L |
2.6L |
6合/4合 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
内蔵メニュー以外にもレシピブック付きでレパートリー広がる |
27.4×28.2×21.3cm |
2.2L |
約1.4L |
3合/2合 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
多機能なのに使い方簡単なアイリスオーヤマ電気圧力鍋 |
33.4×32×23.2cm |
4.0L |
2.6L |
6合/4合 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
レビューでも好評な6L大容量の白モデル |
32.5×30.9×32.8cm |
5.8L |
3.8L |
6合 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
52種類のヘルシーメニューを搭載した3L電気圧力鍋 |
30×28.8×22.4cm |
3.0L |
2.0L |
4合/4合 |
アイリスオーヤマ電気圧力鍋の使い方
アイリスオーヤマ電気圧力鍋を手動調理するときは、まず蓋をスライドして開けて内鍋に食材を入れて蓋をしっかり閉めます。電源コードを接続し、選択つまみを回してメニューを選び決定ボタンを押してください。次に加圧時間を設定し決定ボタンを押します。
そして表示画面にしたがっておもりレバーを密封側にし、決定ボタンを押したら完了です。調理が終了すると元の画面に戻ります。このように使い方はとても簡単なので、アイリスオーヤマ電気圧力鍋は機械操作が苦手な方にも人気です。
自動レシピ以外にも挑戦したいならレシピ本をチェック
自動メニューにあるレシピ以外にも挑戦してみたい方はアイリスオーヤマ電気圧力鍋全機種対応のレシピ本がおすすめです。肉料理はもちろん、野菜のおかずや作り置きまで多種多様なレシピが紹介されており、料理のレパートリーを増やせます。
また電気圧力鍋の使い方も写真付きで詳しく載っているので、電器圧力鍋を使いこなせるか不安な方にもぴったりです。電気圧力鍋を購入の際は、ぜひレシピ本も手に取ってみてください。
以下の記事では電気圧力鍋用レシピ本の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せて参考にしてください。
まとめ
アイリスオーヤマ圧力鍋の口コミ・評判をご紹介しました。ボタン1つで煮込み料理や蒸し料理など、さまざまな調理が簡単にできる便利なアイテムです。今回の記事を参考にぜひご自分に合った1台を見つけてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年07月28日)やレビューをもとに作成しております。
こちらは自動メニュー90種類を搭載した、通販限定の4Lの大容量電気圧力鍋です。グリル鍋としても使える2WAYタイプで、なべモード用に便利なガラスふたも付属しています。
自動メニューはカテゴリーや食材などさまざまな方法で選択でき、操作方法も表示されるので機械が苦手な方でも使いやすいのが魅力です。豊富なレシピでもう毎日の献立に悩みません。