【2025年最新版】金融電卓の人気おすすめランキング10選【おしゃれなものも】

金融電卓は専門的な金融の計算に特化した電卓です。ローンや金利や複利計算、積み立ての計算などに使いますが種類が多く迷いますよね。そこで今回は、金融電卓の選び方とおすすめランキングを紹介します。おしゃれなものや関数電卓との違いも紹介するので、参考にしてください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が買える.netに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ローン・積立・福利計算に便利な金融電卓

金融電卓は通常の電卓とは違い、ローン・積立・福利計算などの計算機能を搭載した電卓です。複雑な計算を必要とする作業も手軽に行えます。特に、金融業に関わる方や経理関係の仕事をする方にとっては必須アイテムです。


金融電卓は便利ですが、仕事以外でどんなものに使えるのか考える方も多くいますよね。例えば、借り入れた際の返済までの期間の計算や投資のシミュレーションに活用できます。しかし、最近ではおしゃれなデザインもあり選ぶ際に迷ってしまいますよね。


そこで今回は、金融電卓の選び方やおすすめランキングを紹介します。ランキングは、タイプ・表示桁数・メモリー機能の有無などを基準に作成しました。関数電卓との違いも解説しているので、ぜひ参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

折りたたみタイプのおすすめ

1位

CASIO(カシオ)

金融電卓 BF-480-N

プロも認めるamazonでも人気の金融電卓

二つ折りにして胸ポケットすんなり入るコンパクトサイズで、持ち運びにも最適です。また、画面が大きいため文字も大きくて見やすい特徴もあります。現在の計算状態を表示してくれるので、打ち間違いを減らせるのもメリットです。

基本情報
タイプ 折りたたみタイプ
サイズ 162.5×118×6.2mm
重量 115g
表示桁数 12桁
電源 CR2025×1
メモリー機能
早打ち対応
漢字表示
機能 固定金利計算,段階金利計算,年賦償還計算,定期預金計算,積立預金計算,外貨預金計算,外貨預金損益計算など
もっと見る

デスクタイプのおすすめ

1位

CASIO(カシオ)

金融電卓 BF-850-N

Amazon での評価

デスクでも手持ちでも使えるカシオの人気モデル

漢字表記付きの大画面液晶を備えた、卓上・手持ち兼用タイプの電卓です。金利やローンのほか繰上返済・借換計算に対応したワンタッチキーも搭載しており、複雑な内容をスムーズにシミュレーションできます。

 

実際の使用例を確認しながら計算を進めたい方におすすめです。また、はじめて使う方にでも使えるように実例題をまじえてわかりやすく説明している、早わかりガイドがセットになっています。

基本情報
タイプ デスクタイプ
サイズ 184×116×25.1mm
重量 185g
表示桁数 12桁
電源 CR2032×1
メモリー機能 〇(1件)
早打ち対応
漢字表示
機能 固定金利計算,段階金利計算,繰上返済計算,借換計算,年賦償還計算,定期預金計算,積立預金計算,外貨預金計算,外貨預金損益計算など
もっと見る

金融電卓の選び方

金融電卓のタイプ・機能などの選び方のポイントを紹介していきます。ポイントをおさえて金融電卓購入の参考にしてください。

使い方で選ぶ

金融電卓には、主に折りたたみ・デスクタイプの2パターンがあります。各タイプの特徴を把握して、ぜひ参考にしてください。

持ち運びなら「折りたたみタイプ」がおすすめ

折りたたみタイプは、コンパクトさが魅力です。キーや画面が引っかからないので、書類などと一緒にカバンに入れて持ち運べます。ポケットに入れて携帯したいときにも、折りたたみタイプが便利です。また、軽いので手軽に会社にも持っていけます。

 

ただし、デスクタイプよりも耐久性が高くないケースも多いです。持ち運びの際はバッグに入れたりポケットから落ちないようにしたりするなど、衝撃を与えないよう気を付けてください。

オフィスや自宅で使うなら「デスクタイプ」がおすめ

書類を広げた机の上に置いて使うのに適しているのはデスクタイプになります。本体サイズやキー配置の自由度が高く、片手でタイピングがしやすいうえ、早打ちもできる高機能性が特徴です。耐久性が高く、いい商品を長く愛用したい方にも向いています。


オフィスや部屋に常設しておくにはとても便利ですがその反面、外出先で使う際に持ち運びが難しいのがデメリットです。専用ケース付きの商品もあるので、持ち運びたい場合はケース付きの電卓を選びましょう。

タイピングで選ぶ

金融電卓は複雑な計算をする場合が多いので、タイピングもストレスがあまり掛からないものを選ぶようにするのがおすすめです。

素早くタッチしたいなら「早打ち対応」がおすすめ

数字の入力のしやすさを決定するのは、ボタンの押しやすさです。購入前に操作できる場合は、キーが小さすぎずに指の大きさに合うか、軽く押せてしっかり戻るか、タッチのよさをチェックしておきましょう。素早く計算するなら早打ち対応がおすすめです。

安定感を求めるなら「滑り止め・スタンド付き」がおすすめ

正確なタイピングをするためには、電卓の安定性は重要な要素です。指の力が強い場合は、裏面にゴムの滑り止めがついているものを選べば、ミス入力を予防できます。ブラインドタッチで複雑な計算をするなら、スタンド付きの商品が便利です。

 

本体が適度に傾き角度が付けられるほうが便利なので、自分の使いやすい傾きを調節できるものを選びましょう。また、スタンドの形状もさまざまな電卓があるので、自分の好みの商品を探してみてください。

電池切れを回避するなら「補助電池搭載型」をチェック

最近の電卓はソーラー電源がメインですが、特に金融業務に携わるプロの方や仕事で使用する場合は、ソーラー電池と補助電池を併用する電卓がおすすめです。電池の消費は最低限に抑えられるため、ランニングコストをかけずに長く使っていけます。

持ち運ぶなら「重量」が軽量なものを確認

電卓をカバンに入れて持ち運ぶ場合は、本体サイズと重量もチェックしておきましょう。小さいカバンやポケットに入れて携帯したい方には、折りたたみタイプが最適です。ただ、デスクタイプの電卓でも手のひらサイズであればカバンに入れても邪魔になりません。

 

電卓はモデルによって重さに差がありますが、プラスチック製の軽いモデルは重量が200g程度なので携帯に適しています。スマホの重さが200g前後と考えると、同等の重さを選べば負担にならずに持ち運び可能です。

機能で選ぶ

金融電卓には、さまざまな機能が備わっています。どんな機能が欲しいかをチェックしてみましょう。

初心者には「漢字表記」がおすすめ

金融計算は、専門知識がない方には難しく感じられます。特殊キーを使用して金融計算をする際に、計算結果などが漢字で表示されるものが初心者の方にもおすすめです。仕事で金融計算をする方も、顧客に結果をそのまま目で見てチェックしてもらえます。


加えて、画面が大きく数字が表示されるものや、光が反射しにくい低反射表示式のものもあるので、チェックしてみてください。

複雑な計算をするなら「特殊キー対応」がおすすめ

金融電卓の特徴は、複雑な金融計算が簡単にできる特殊キーがついている点です。商品ごとに対応できる金融計算は異なるため、自分の目的に合うものを選びましょう。例えば、月額返済額や返済月数などを計算できれば、返済計画を立てるのにも役立ちます。


ほかにも繰上返済計算や借り換え計算もできれば、返済計画を見直したいときにも便利です。ただし、計算機能は数が多ければ良いわけではありません。その分価格も高くなり、逆に使いにくくなる場合も多いため、必要な機能に絞って選ぶようにしましょう。

時短には「メモリー機能」搭載がおすすめ

金融電卓は、計算結果を記録できるものを選ぶのも重要です。逐一メモを取るのもありですが、計算機に記憶させておけると、使用するときに瞬時に数値を取り出せるため時間の短縮になります。また、なるべく記憶メモリー総数が多いものを選ぶようにしましょう。

合計をよく使うなら「GT機能(グランドトータル機能)」がおすすめ

GT機能とは、複数の結果の合計値を算出して表示する機能です。各項目を計算したあとにGTキーを押すだけで、簡単に合計値を計算してくれます。小計や合計などの一覧を足す機会が多い方におすすめの機能です。

表示桁数で選ぶ

表示桁数は電卓のモデルによって異なり、計算できる機能に幅があります。計算する内容を把握して選択しましょう。

不動産の経理業務や家計管理なら「12桁以上」がおすすめ

一般的に発売されている電卓は、主に8桁以上の数字が表示されるものが多くみられます。簡単な計算をするだけなら8桁程度でも十分かもしれませんが、一千万円台までしか表示されないため、大きな額の計算をするにはいささか不十分です。


不動産などの経理関係の業務で計算をするなら、12桁以上の数字が表示される電卓を選びましょう。桁数が少ないほどリーズナブルですが、12桁なら精度と信頼性の高い金融計算ができ便利に使えます。また、小数点の表示範囲にも注目しましょう。

金融や不動産のプロが使うなら「14桁」がおすすめ

家計管理をしたり経理関係の仕事をしたりするには、12桁が表示されれば十分です。しかし、コンサルタントなどの専門職に就き、高額の計算をする場合には12桁でも足りない場合があります。精度の高い計算が必要な場合は、14桁程度表示できるものがおすすめです。

メーカーで選ぶ

金融電卓のおすすめのメーカーを紹介します。各メーカーの特徴をおさえて、選び方の参考にしてください。

コンパクトなモデルなら「SHARP(シャープ)」がおすすめ

シャープは折りたたみタイプの金融電卓のラインナップが多く、持ち運びに便利なのが特徴です。閉じたときの厚みも薄く、バッグの中に入れてもかさばりません。仕事で外出するケースが多く、電卓を持ち運びたい方におすすめです。

使いやすいキー配列なら「CASIO (カシオ)」がおすすめ

パソコンを使い慣れている方なら、電卓のキー配置よりパソコンのような配置の方が使いやすいと感じる方も多くいます。カシオの金融電卓は、キーをパソコンと似た配置にして設計しているので打ちやいのが魅力です。

本格的なモデルなら「Canon (キャノン)」がおすすめ

多彩なローン計算、定期預金や外貨預金などの豊富な金融計算といった機能が充実している
本格的な仕様が特徴です。そのため、さまざまな機能を幅広く使うならキャノンの金融電卓がおすすめです。金融関係で働いている方なら一台は持っておきましょう。

おしゃれな商品なら「HP(エイチピー)」がおすすめ

HPの金融電卓は使いやすくおしゃれで、多くの方から長年愛されている商品が揃っています。金利計算や投資収益率などの多様な計算ができるのも特徴です。追加機能にこだわらず、シンプルに計算機能を重視している方におすすめです。

折りたたみタイプの金融電卓の人気おすすめランキング5選

5位

カシオ

カラフル電卓 SL-C100C-BU-N

ポップでキュート積立やローンの計算もできる

持ち運びに便利な折りたたみ手帳タイプの電卓です。見た目もキュートな商品を探している方にもおすすめです。消費税の税込・税抜・税額をそれぞれ計算できます。設定税率は使う内容にあわせ、随時変更可能です。

基本情報
タイプ 折りたたみタイプ
サイズ 110.5×91×9.4
重量 55g
表示桁数 10桁
電源 1 非標準バッテリ 電池
メモリー機能 -
早打ち対応
漢字表示 -
機能 税計算、時間計算
もっと見る

口コミを紹介

何もいうことは有りませんカラーもきれいで暗いバックの中でも目立って場所がすぐ分かる

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

キヤノン

12桁金融電卓 FN-600

Amazon での評価

スリムなデザインと便利機能が満載

 豊富な金融計算機能を搭載しながら、視認性に優れた大型の液晶表示と、折りたたみ時の薄さ14ミリメートルというスリムなボディデザインを実現しています。元利均等・元金均等といった、さまざまなローンの借り入れ条件を設定可能です。

 

大型の液晶画面上段のドットマトリクス液晶部分には、各種の設定項目など漢字を交えて表示するなど、ナビゲーションのわかりやすさに配慮しています。上下左右のカーソルキーを搭載しており、条件を変えてシミュレーションできる親切設計です。

基本情報
タイプ 折りたたみタイプ
サイズ 105×77.6×13.8mm
重量 89g
表示桁数 12桁
電源 CR2032×1
メモリー機能 -
早打ち対応 -
漢字表示
機能 定期預金計算,積立預金計算,固定金利計算,段階金利計算,外貨預金計算,外貨預金損益計算など
もっと見る

口コミを紹介

銀行マンも愛用です。
今はアプリで十分だけど、なかなか出せない時にはこちらの方がよい。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

CASIO(カシオ)

金融電卓 BF-750-N

コンパクトながら機能も十分な電卓

大画面に質問形式で入力事項が表示されるため、段階的な計算がスムーズに進みます。持ち運びに役立つ、ポケットサイズの折りたたみタイプです。基本的なローンや金利以外にも、繰上返済に対応した計算機能が備わっています。

基本情報
タイプ 折りたたみタイプ
サイズ 162.5×118×8.3mm
重量 115g
表示桁数 12桁
電源 CR2025×1
メモリー機能 〇(1件)
早打ち対応
漢字表示
機能 固定金利計算,段階金利計算,繰上返済計算,借換計算,年賦償還計算,定期預金計算,積立預金計算,外貨預金計算,外貨預金損益計算など
もっと見る

口コミを紹介

金融電卓は初めて使用しますが、便利ですね。ずっとカシオの電卓ばかり使っていますが、メーカーの中で一番使いやすいと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

SHARP(シャープ)

金融電卓 EL-K632X

Amazon での評価

見やすい大型表示の金融電卓

表側はエッチングの入った上質なデザインで、ビジネスシーンにおすすめの金融電卓です。万単位で金額を入力できる機能や、入力した値を10件記憶する機能が搭載されています。視認性を確保されているのも嬉しいポイントです。

基本情報
タイプ 折りたたみタイプ
サイズ 114×81×13.5mm
重量 115g
表示桁数 12桁
電源 LR1130×1
メモリー機能 〇(1件)+入力値メモリー(10件)
早打ち対応
漢字表示
機能 固定金利計算,段階金利計算,元金均等固定金利計算,繰上返済計算,借換計算,年賦償還計算,複利商品計算,積立預金計算,外貨預金計算
もっと見る

口コミを紹介

もともとCASIOのものを7年ほど使っており、紛失をきっかけに購入しました。
CASIOの上級モデルと同程度の機能を備えており、また、デザインも気に入り、重宝しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

CASIO(カシオ)

金融電卓 BF-480-N

プロも認めるamazonでも人気の金融電卓

二つ折りにして胸ポケットすんなり入るコンパクトサイズで、持ち運びにも最適です。また、画面が大きいため文字も大きくて見やすい特徴もあります。現在の計算状態を表示してくれるので、打ち間違いを減らせるのもメリットです。

基本情報
タイプ 折りたたみタイプ
サイズ 162.5×118×6.2mm
重量 115g
表示桁数 12桁
電源 CR2025×1
メモリー機能
早打ち対応
漢字表示
機能 固定金利計算,段階金利計算,年賦償還計算,定期預金計算,積立預金計算,外貨預金計算,外貨預金損益計算など
もっと見る

口コミを紹介

仕事柄、ローンの計算が必須なので、色んなローン電卓を使ってきましたがこの商品だけで4台購入してます。機能性と使い勝手は1番良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

折りたたみタイプの金融電卓のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ サイズ 重量 表示桁数 電源 メモリー機能 早打ち対応 漢字表示 機能
1位 アイテムID:12875394の画像

Amazon

楽天

ヤフー

プロも認めるamazonでも人気の金融電卓

折りたたみタイプ

162.5×118×6.2mm

115g

12桁

CR2025×1

固定金利計算,段階金利計算,年賦償還計算,定期預金計算,積立預金計算,外貨預金計算,外貨預金損益計算など

2位 アイテムID:12875469の画像

Amazon

楽天

ヤフー

見やすい大型表示の金融電卓

折りたたみタイプ

114×81×13.5mm

115g

12桁

LR1130×1

〇(1件)+入力値メモリー(10件)

固定金利計算,段階金利計算,元金均等固定金利計算,繰上返済計算,借換計算,年賦償還計算,複利商品計算,積立預金計算,外貨預金計算

3位 アイテムID:12875466の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コンパクトながら機能も十分な電卓

折りたたみタイプ

162.5×118×8.3mm

115g

12桁

CR2025×1

〇(1件)

固定金利計算,段階金利計算,繰上返済計算,借換計算,年賦償還計算,定期預金計算,積立預金計算,外貨預金計算,外貨預金損益計算など

4位 アイテムID:12875463の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スリムなデザインと便利機能が満載

折りたたみタイプ

105×77.6×13.8mm

89g

12桁

CR2032×1

-

-

定期預金計算,積立預金計算,固定金利計算,段階金利計算,外貨預金計算,外貨預金損益計算など

5位 アイテムID:12875460の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ポップでキュート積立やローンの計算もできる

折りたたみタイプ

110.5×91×9.4

55g

10桁

1 非標準バッテリ 電池

-

-

税計算、時間計算

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

デスクタイプの金融電卓の人気おすすめランキング5選

5位

Mengshen

デュアルパワー電子計算機 KA06P

Amazon での評価

人体工学を採用したおしゃれな電卓

人体工学の形とベストな配置によって、ボタンは二重のコンタクトのデザインでより快適で疲労を軽減してくれます。75度反射防止の設計で科学的傾きは一般的な電卓のよりも数字の見やすさも魅力の1つです。

基本情報
タイプ デスクタイプ
サイズ 20 x 17 x 3 cm
重量 -
表示桁数 14桁
電源 リチウムイオン 電池
メモリー機能 -
早打ち対応 -
漢字表示 -
機能 -
もっと見る
4位

ヒューレット・パッカード(HP)

12c Platinum 金融電卓

Amazon での評価

複利計算など高度な計算もラクにできる

金利計算・投資収益率などさまざまな金融計算機能がついた、ビジネスシーンにおすすめの金融電卓です。表桁数は10桁と少なめではありますが、海外の資産運用や海外メーカーとの取引を扱う方にも向いています。

基本情報
タイプ デスクタイプ
サイズ 7.9 x 15.2 x 13 cm
重量 2 CA123規格 電池
表示桁数 10桁
電源 -
メモリー機能 〇(20件)
早打ち対応 -
漢字表示 -
機能 財務計算(不動産、金融、会計、経済学、ビジネス関連全般の計算)、RPN記法、代数記法 ほか
もっと見る

口コミを紹介

HP12Cを昔から愛用していますが、愛用のHP12Cの調子が悪くなって新調しました。使い勝手は変わらず色々機能も増えていて速度も上がって使いやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

CASIO(カシオ)

金融電卓 FC-200V

Amazon での評価

ローンなど専門的な計算ができるプロ仕様

金融・関数・統計の複雑な計算がこなせる、プロフェッショナル仕様の金融電卓です。日本語の操作シートや、操作に慣れていない方向けに実践的でわかりやすい例題集を付属しています。

 

また、フルドットの液晶画面で、小数点以下の桁数や指数の表示範囲を設定できるのも便利です。専門的に金融商品を扱う方や、例題集が充実した電卓を選びたい方におすすめの一台です。

基本情報
タイプ デスクタイプ
サイズ 161×80×12.2mm
重量 105g
表示桁数 10桁
電源 LR44×1,ソーラー
メモリー機能 〇(5種類)
早打ち対応
漢字表示 -
機能 投資評価,単利計算,複利計算,年賦償還計算,金利変換,日数計算,原価/売価/粗利計算,減価償却費計算,債券計算,損益分岐点計算,安全率計算,関数計算,統計計算
もっと見る
2位

Texas Instruments

BA II Plus Professional Financial Calculator

Amazon での評価

CFA試験認定の本格的な金融電卓

利息・減価償却といったさまざまな金融計算ができ、金融・会計・投資・統計などの分野に対応したプロ仕様の電卓です。金融業界の世界的な資格である、CFA協会認定証券アナリスト資格試験の対策用として認定されています。

 

さらにキーの大きさが統一されているので、よりスピーディに入力できます。金融の仕事でグローバルに活躍したい方なら持っておきたい商品です。

基本情報
タイプ デスクタイプ
サイズ -
重量 -
表示桁数 10桁
電源 2032リチウム電池
メモリー機能 〇(10件)
早打ち対応 -
漢字表示 -
機能 純将来価値(NFV)の計算,修正内部収益率(MIRR),修正継続時間,元金回収,割引元金回収など
もっと見る

口コミを紹介

試験に本当に役に立ちました。なかなか使いやすいです。機能もちゃんと整えてくれるから、推薦します。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

CASIO(カシオ)

金融電卓 BF-850-N

Amazon での評価

デスクでも手持ちでも使えるカシオの人気モデル

漢字表記付きの大画面液晶を備えた、卓上・手持ち兼用タイプの電卓です。金利やローンのほか繰上返済・借換計算に対応したワンタッチキーも搭載しており、複雑な内容をスムーズにシミュレーションできます。

 

実際の使用例を確認しながら計算を進めたい方におすすめです。また、はじめて使う方にでも使えるように実例題をまじえてわかりやすく説明している、早わかりガイドがセットになっています。

基本情報
タイプ デスクタイプ
サイズ 184×116×25.1mm
重量 185g
表示桁数 12桁
電源 CR2032×1
メモリー機能 〇(1件)
早打ち対応
漢字表示
機能 固定金利計算,段階金利計算,繰上返済計算,借換計算,年賦償還計算,定期預金計算,積立預金計算,外貨預金計算,外貨預金損益計算など
もっと見る

口コミを紹介

手帳タイプの電卓は故障するのが当たり前な感じなので・・・初めて卓上タイプを購入しました!思っていたより鞄の中で存在を主張しませんでした。こちらのタイプを買って良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

デスクタイプの金融電卓のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ サイズ 重量 表示桁数 電源 メモリー機能 早打ち対応 漢字表示 機能
1位 アイテムID:12875485の画像

Amazon

楽天

ヤフー

デスクでも手持ちでも使えるカシオの人気モデル

デスクタイプ

184×116×25.1mm

185g

12桁

CR2032×1

〇(1件)

固定金利計算,段階金利計算,繰上返済計算,借換計算,年賦償還計算,定期預金計算,積立預金計算,外貨預金計算,外貨預金損益計算など

2位 アイテムID:12875482の画像

Amazon

楽天

ヤフー

CFA試験認定の本格的な金融電卓

デスクタイプ

-

-

10桁

2032リチウム電池

〇(10件)

-

-

純将来価値(NFV)の計算,修正内部収益率(MIRR),修正継続時間,元金回収,割引元金回収など

3位 アイテムID:12875481の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ローンなど専門的な計算ができるプロ仕様

デスクタイプ

161×80×12.2mm

105g

10桁

LR44×1,ソーラー

〇(5種類)

-

投資評価,単利計算,複利計算,年賦償還計算,金利変換,日数計算,原価/売価/粗利計算,減価償却費計算,債券計算,損益分岐点計算,安全率計算,関数計算,統計計算

4位 アイテムID:12875478の画像

Amazon

楽天

ヤフー

複利計算など高度な計算もラクにできる

デスクタイプ

7.9 x 15.2 x 13 cm

2 CA123規格 電池

10桁

-

〇(20件)

-

-

財務計算(不動産、金融、会計、経済学、ビジネス関連全般の計算)、RPN記法、代数記法 ほか

5位 アイテムID:12875477の画像

Amazon

楽天

ヤフー

人体工学を採用したおしゃれな電卓

デスクタイプ

20 x 17 x 3 cm

-

14桁

リチウムイオン 電池

-

-

-

-

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

金融電卓と関数電卓の違いとは

金融電卓と関数電卓の違いは機能面にあります。金融電卓はお金の計算に多く用いられますが、関数電卓は関数を使った複雑な計算に使われるのが特徴です。名前も見た目も似ていますが、別のアイテムなので買い間違えないようにしましょう。

金融電卓はどこで売ってる?

金融電卓が欲しいと思ったとき、どこに売ってるか分からない方も多いはずです。一般的な電卓であれば100均などでも購入できますが、金融電卓になれば少し異なります。家電量販店のほか、ホームセンターなどで取り扱っているのでぜひチェックしてください。

 

ただし、お目当ての商品があるとは限らないので、どうしても欲しいものがあるならネット通販も併せて確認しておきましょう。

電卓アプリやブラウザでできるモーニングスター

電卓アプリは、関数や税込み価格もスマホで簡単に計算が可能です。買い物の時間短縮、宿題・仕事の効率アップにも役立ちます。金融電卓は値段も高いので、機能を使いこなせるか自信がなくて購入を迷ってしまう方には電卓アプリもチェックしてみてください。


個人的に金利計算をしたい方や、投資に興味がある方のお試しにも最適です。またアプリ以外にもブラウザ上で金融計算できるものも存在しています。その例の1つがモーニングスターです。アプリや電卓が手元にないときにサイトを開くだけで無料で利用が可能です。

まとめ

ここまで、金融電卓の選び方やおすすめランキングを紹介してきました。金融に関わる複雑な計算をおこなうには必要になるアイテムです。ぜひ本記事の内容を参考にしながら、金融電卓の購入を検討してみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【税理士監修】電卓のおすすめ人気ランキング16選【税理士試験・使いやすいものも】

【税理士監修】電卓のおすすめ人気ランキング16選【税理士試験・使いやすいものも】

生活雑貨
関数電卓のおすすめ人気ランキング9選【大学生・高校生向けも!】

関数電卓のおすすめ人気ランキング9選【大学生・高校生向けも!】

生活雑貨
手書き家計簿のおすすめ人気ランキング20選【シンプルなノートタイプも】

手書き家計簿のおすすめ人気ランキング20選【シンプルなノートタイプも】

生活雑貨
【2025年最新】簿記2級テキストのおすすめ人気ランキング16選【独学向けの参考書や問題集も】

【2025年最新】簿記2級テキストのおすすめ人気ランキング16選【独学向けの参考書や問題集も】

本・雑誌
借金管理アプリのおすすめは?使用時の注意点も解説【借金返済管理】

借金管理アプリのおすすめは?使用時の注意点も解説【借金返済管理】

債務整理
ビジネス誌のおすすめ人気ランキング10選【新聞の代わりに読む雑誌】

ビジネス誌のおすすめ人気ランキング10選【新聞の代わりに読む雑誌】

本・雑誌

アクセスランキング

手巻きタバコローラーのおすすめ人気ランキング11【100均で買える?組み合わせも】のサムネイル画像

手巻きタバコローラーのおすすめ人気ランキング11【100均で買える?組み合わせも】

生活雑貨
5年日記のおすすめ人気ランキング15選【無印にある?ロフトのも】のサムネイル画像

5年日記のおすすめ人気ランキング15選【無印にある?ロフトのも】

生活雑貨
高級シャーペンおすすめ人気ランキング18選【5,000円のかっこいいシャーペンも】のサムネイル画像

高級シャーペンおすすめ人気ランキング18選【5,000円のかっこいいシャーペンも】

生活雑貨
ブギーボードのおすすめ人気ランキング9選【部分消しや保存可能な電子メモパッドも】のサムネイル画像

ブギーボードのおすすめ人気ランキング9選【部分消しや保存可能な電子メモパッドも】

生活雑貨
【2025年版】補聴器のおすすめ10選【使って良かった口コミは参考になる?コストコにある?】のサムネイル画像

【2025年版】補聴器のおすすめ10選【使って良かった口コミは参考になる?コストコにある?】

生活雑貨
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。