【2023年最新版】ムック本の人気おすすめランキング15選【イルビゾンテやアニエスベーも!】

豪華なバッグやリュック、ダイエット商品などが付録としてついてきて、低価格で購入できるムック本が人気です。健康やディズニーなどその種類もさまざまあり、とても楽しい内容になっています。今回はムック本の選び方やおすすめランキングをご紹介しましょう。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

今回の記事では、ムック本の人気おすすめランキングをご紹介していますが、下記の記事では、ジャンルを問わず人気の雑誌をまとめてご紹介しています。ぜひご覧ください。

本屋で売ってる話題のムック本と雑誌との違いは?

ムック本と雑誌は、一見同じものに見えますが違いがあります。ムック本は書籍と雑誌を融合させた本です。また、雑誌と違って月ごとに発売されているわけではなく、期間限定本ではないので書店に長期的に並べられています。

 

発行部数が多いため価格も低価格で種類も豊富です。定番の人気本は観光地を紹介している旅行本で、そのほかアクセサリーやディズニー、健康関係まで興味深いものがいろいろそろっています。

 

そこで、今回はムック本の選び方やおすすめをランキング形式でご紹介します。ランキングは人気度・内容・付いてくる付録のお得感などを基準に作成しました。購入を迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

宝島社

UZU BY FLOWFUSHI 38℃/99℉ LIP COLLECTION RED edition

4.7

大人気のコスメブランドUZUのリップが宝島社から出版

大人気コスメティックブランド「UZU BY FLOWFUSHI」の初の公式ブランドブックが宝島社から出版されました。さまざまなメイクが楽しめるリップ6点がセットになった超豪華でお得なムック本になります。

 

普段は自分の定番や似合いそうな色しか選ばない方でも、違ったイメージを出せる色にチャレンジできる機会です。ぜひチェックしてみてください。

ブランド UZU 付録の種類 リップ6本セット
ページ数 16ページ

ムック本の選び方

ムック本にはさまざまな種類があって迷ってしまいます。ここでは、選び方のポイントをチェックしていきましょう。

欲しい付録の種類で選ぶ

ムック本の嬉しいポイントは、豪華な付録にあります。バッグやポーチ、ダイエットアイテムなどの付録の中から、欲しいアイテムで選ぶのがおすすめです。

通勤など普段使いならリュック・ショルダーバッグ・トートバッグなどの「バッグ類」がおすすめ

ムック本の付録として付いているバッグは、トートバッグ・ショルダーバッグ・リュック・サコッシュなどのミニバッグなどさまざまで、通勤や普段使いにおすすめです。また、トレンドに合わせたおしゃれなデザインや形のものも多くあります。

 

気軽に流行バッグをコーディネートに取り入れられるのも、バッグ付きのムック本の魅力です。ジムに行くにもぴったりのスポーティデザインなどデザインの種類も多いので、好みのバッグが見つかります。

コスメの整理に使うなら「ポーチ」がおすすめ

意外と価格が高く、複数の購入をためらってしまいがちなポーチ類も、ムック本に付録として付いてくるものがあります。デザインも豊富で、シンプルなものから人気ブランドのロゴ入りや、キャラクターデザインなどさまざまです。


コスメの整理に便利な大きめサイズから普段使いできる持ち歩きできるサイズや、バッグ内の整理にも使える小さめサイズなどもあります。ポーチ付きムック本の中には、サイズ違いで複数のポーチが付いてくるのもあり、お得感満載です。

健康に興味があるなら「ダイエット系」がおすすめ

付録付きムック本には、バッグなどのファッションアイテム以外にもダイエットグッズが付いてくるものもあり、人気を集めています。家で手軽に使えるコンパクトサイズのダイエットアイテムから、身に着けるだけ、履くだけなどの簡単なものまでさまざまです。

 

ムック本内では、付いてくるダイエットグッズの健康的で正しい使い方やダイエット効果などがわかりやすく丁寧に説明されています。以下の記事ではダイエット本について詳しくご紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。

美容好きなら低価格で試せる「コスメ」付きがおすすめ

コスメ付きのムック本も多いです。少し高いブランドのものもお手軽に手に入りますし、ムック本にメイクの仕方などが書かれているものもあるので、すぐに実践できます。また自分の肌に合うかなども試せるので試供品として使えるのもポイントです。

 

コスメ自体が合わなくても、コスメムック本にはそれ以外のメイクの方法などが乗っているものもあるのでメイクの勉強にもなります。

雑貨好きなら「腕時計・枕・キッチン雑貨」など日常で使えるものがおすすめ

雑貨類は人気が高く、ファッション雑貨と生活雑貨の2つに分けられます。ファッション雑貨は腕時計や財布など、生活雑貨はキッチン雑貨や文房具・枕など種類はさまざまです。持っているだけでテンションが上がるようなかわいらしい雑貨が手に入ります。

人気ブランドなら「アニエスベーやUZU」などをチェック

バッグなどのファッションアイテムが付いてくるムック本には、CLATHAS・ANNASUI・ラシット・イルビゾンテ・ミルクフェド・アニエスベーなど普段手が出しにくい高級ブランドや人気のブランドもあります。

 

コスメならRIMMEL・UZUなど人気ブランドアイテムが手軽な価格で手に入りますが、人気のブランドは売り切れるのも早く、入手が困難になる場合があるため、自分が好きなブランドのムック本が出ていたらすぐにチェックするようにしましょう。

ムック本のカテゴリーで選ぶ

ムック本にはさまざまなカテゴリーがあります。よく取り上げられているカテゴリー別でチェックしていきましょう。

キャラクターやアニメ好きなら「ディズニー・ポケモン・スヌーピー」などがおすすめ

ムック本には、人気ブランドが単独特集されているだけでなく、人気キャラクターが単独特集されているものもあります。キャラクターデザインのかわいらしいアイテムが付録として付いてくるものが人気です。

 

ハローキティ・ポケモン・スヌーピー・ディズニーなどの大人気キャラクターはもちろん、ふなっしーやリラックマなどもあります。さらに、付録は店舗で販売されていないムック本限定デザインアイテムなのも魅力です。

トレンドの人物や出来事ならBTSやエリザベス女王など「話題の人物系」がおすすめ

話題の人物や出来事をとりあげたムック本もあります。人気のBTSやエリザベス女王、バンクシーなどさまざまな人物を特集しているので、興味のある方には知識もつき楽しめる内容です。事件や歴史的出来事などのムック本もあります。

食べることや料理が好きなら「食べ物系」がおすすめ

毎日ルーティーン化しがちなご飯ですが、たまには違うものや手の込んだものを作りたくなります。そんなときに便利なのがグルメ系のムック本です。キッチン用品が付属で付いているものが多くあります。

 

ほかにも絶品グルメを紹介しているものもあるので、美味しいお店で外食したいときや、デートプランに美味しいお店を組み込みたい方などにおすすめです。

最新の流行を気軽に取り入れるなら「ファッション系」がおすすめ

流行りのファッションアイテムやコーディネートなどを紹介しているムック本です。人気ブランドの付録が付いたブランドムックと呼ばれるものは、特に人気があります。人気のブランドに行って普通に購入するよりも、かなり低価格なのがポイントです。

 

安く気軽にトレンドアイテムを取り入れられます。流行りのものや人気ブランドのものに興味がある方や、試してみたい方におすすめで、宝島社がこのようなムック本を多く取り扱っています。

 

以下の記事ではファッション雑誌について詳しくご紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。

手作りが好きなら「ハンドメイドのアクセサリー系」がおすすめ

手作りが好きな方は、ハンドメイドのアクセサリーのムック本がおすすめです。ビーズやレジン、マクラメなど個性的なアクセサリーが紹介されています。自分で作らなくても、美しい写真を見ているだけでも楽しいです。

日々使える知識を学びたいなら便利な「ライフハック系」がおすすめ

家具をどう置いたら良いのか、効率的に片づけをするにはどうすれば良いのかなど、知っていると便利な情報が書かれているムック本です。収納のコツやおすすめのグッズなど日常的に使える知識が身に付きます。

物の仕組みや実験など理系知識を得たいなら「科学系」がおすすめ

カメラや望遠鏡など科学技術にまつわる内容、そして付録として自分で組み立てて使えるようなものが付いています。理系の方や物の仕組みなどに興味があっても、普段なかなか体験できることではないので、興味のある方はぜひ手に取ってみましょう。

豪華付録なら「価格帯」をチェック

豪華付録が付いている場合の多いムック本で、気になるのは価格です。ムック本の価格帯は、約1,000〜4,000円になっています。付いている付録の豪華さで価格は変わってきますが、バッグが付いているものでも1,000円弱から購入可能です。

 

雑誌よりも少し価格帯は高くなってしまいますが、その分付録も豪華になっています。ブランドやキャラクターの単独特集の本も付いてくるので、お値段以上で満足できるムック本が豊富です。自分の予算に合わせてムック本を選びましょう。

失敗しないためには「コスパ」が良いものかをチェック

低価格で購入できるのがムック本の魅力の一つですが、すぐに使えなくなってしまうものは避けたいものです。なので、購入前に素材やつくりを確認しましょう。また、口コミや開封レビューを参考にするのもおすすめです。

出版社で選ぶ

ムック本は出版社によって、内容や付録が異なります。自分が好きなジャンルのものを選びましょう。

バラエティーに富んだものなら「宝島社」がおすすめ

「宝島社」は、バッグや財布が付いているブランドムックや、マスクやタンブラーが付いているもの、パンのムック本などさまざまなものを取り扱っています。種類が豊富なのでおすすめです。

 

moz・JILL by JILLSTUART・Lee・MILKFED.などの人気ブランドのものや、ムーミンやスヌーピーなどの人気キャラクターのものまであります。

美容や食べ物などに関心があるなら「主婦の友社」がおすすめ

「主婦の友社」はターゲットを主婦層にしており、美容・ダイエット・健康・食べ物系を多く取り扱っていて、付録も充実しています。食べ物系では、本格的なレシピから簡単にできるレシピまで載っていておすすめです。

科学やインテリアに興味がある方は「学研プラス」がおすすめ

「学研プラス」はドローン・カメラ・プラネタリウム・インテリアなどのムック本を取り扱っています。科学が好きな方やインテリアに興味がある方は、ぜひ「学研プラス」から探してみてください。

男性には「メンズ」向きのムック本もチェック

ムック本といえば女性向きのものを思い浮かべますが、メンズ向けに作られたものもたくさんあります。また、同じ付録付きのムックでレディース用とメンズ用でそれぞれ販売しているものもあり、お揃いにしたいカップルや夫婦におすすめです。

 

メンズ向けで多いジャンルは、腕時計やバッグなどファッションを中心としたもので、中には付録が付いているものももちろんあるので、メンズライクなファッションが好きな女性からも人気があります。ぜひチェックしてみてください。

ムック本の人気おすすめランキング15選

15位

主婦の友社

水引飾りはじめてセット

4.3

アクセサリーにも実用的にもいろいろ使える水引き飾り

冊子に掲載されている水引飾りがすべて付録で作れるムック本です。鮮やかな水引きが10色3本ずつ入っています。ポチ袋やラッピングなどに実用的に使えるお得なセットです。

 

作り方を覚えればアレンジしてアクセサリーなどにもチャレンジしてみましょう。

ブランド 付録の種類 水引飾り制作セット
ページ数 68ページ

口コミを紹介

初めて作ってみましたがわかりやすい内容で簡単にできました。水引の色もきれいで、扱いやすかったです

出典:https://www.amazon.co.jp

14位

主婦と生活社

“日本人の頭の形”に最もフィットした「極」快眠まくら

3.7

快眠できる高級枕が手に入るムック本

快眠セラピスト・三橋美穂氏プロデュースによる、日本人の頭に一番フィットした快眠枕がついているムック本です。高級枕がこの価格で手に入るのはムック本ならではのメリットになります。

 

新しい枕を探していた方におすすめです。快適な寝心地をぜひ体験してみてください。

ブランド 三橋美穂監修 付録の種類 高級枕
8ページ

口コミを紹介

1つのまくらをずっと使わずいろいろ変えて使っていますが1番しっくりくる枕かも。

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

宝島社

みんな大好き! ヤマザキ ランチパックBOOK たまごVer. (TJMOOK)

4.3

本物みたいなランチパックのポーチがかわいい

ヤマザキの人気ロングセラー商品ランチパックの公式ムックです。ランチパックヒストリーからランチパック図鑑まで、見ているだけでも楽しくなる内容になっています。

 

付録はまるで本物みたいなランチパックのダブルポーチです。ビニールポーチと食パンポーチで面白く楽しく使えます。

ブランド ヤマザキ 付録の種類 ランチパックポーチ
ページ数 24ページ

口コミを紹介

小さいので用途は限られますが、鑑賞用にしても良いし、ポケットの付いていないトートバッグなどに付けてポケット代わりに使えます。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

KADOKAWA

「もんでヤセない身体はない」式 しぼり棒

3.8

ピンクカラーのかわいい絞り棒で健康にダイエット

ダイエット美容家の本島彩帆里が著者のダイエットムック本です。元エステティシャンでもある著者が、こだわり抜いて作り上げたしぼり棒が付いてきます。お肉を揉んだり流したりできるので、自宅で簡単健康ダイエットに挑戦です。

 

お肉の気になる二の腕や太ももはもちろん、ふくらはぎやヒップ、お腹の肉を簡単にマッサージできます。使い方も10通りあり、ムック本内では使用方法も詳しく紹介されているので、マッサージが初めての方も安心して使えておすすめです。

ブランド - 付録の種類 しぼり棒
ページ数 16

口コミを紹介

購入して早速一か月半くらいやってみたところ、足は少し細くなったのが分かり、体重も合わせて落ちました。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

宝島社

KBF Shoulder Bag Book

4.0

通勤にも使える!雑誌の付録とは思えない高級感のあるヌメ革風バッグ

シンプルなデザインからハイセンスなデザインのファッションアイテムを取り扱う大人気のKBFのムック本です。高級感があり付録とは感じさせないような、デザインのヌメ革風ショルダーバッグが付いてきます。

 

外側にはポケットも付いているので、スマートフォンやイヤフォンなどの小さいアイテムを入れられる優れものです。ブランドロゴは控えめにデザインされていて、シンプルで通勤にも使えます。

ブランド KBF 付録の種類 ショルダーバッグ
ページ数 16

口コミを紹介

弁当、財布、手帳、鍵を鞄に、他はポケットに入れる自分にとってジャストサイズバッグ。大きすぎず小さすぎずまさに絶妙。しかもかわいい。仕事用にガッツリ使います。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

宝島社

nano・universe 超軽量! BIG BAG BOOK

4.0

超軽量!ウェットスーツ風の素材のビッグバッグ

2020年に人気を博した「nano・universe(ナノ・ユニバース)」のウェットスーツ風素材バッグがパワーアップしました。 表面は男女兼用で使いやすい黒、内側はフレッシュなグリーンでおしゃれです。

 

超軽量でありながら、しっかりした素材で自立し約8kgまで耐えられます。マグネットボタン付きで中身が見えにくいのも嬉しいポイントです。外ポケットは500mLペットボトルも入るため、普段使い・アウトドア・ランドリーバッグとしても使えます。

ブランド nano・universe(ナノ・ユニバース) 付録の種類 トートバッグ
ページ数 8

口コミを紹介

子どもの荷物や、これから水遊びの道具を持ち運んだりできるカバンを探していて購入しました!
お安いなりの作りではあると思いますが、とにかく軽くてシンプルで合わせやすく、ガシガシ使えるので夏に大活躍しそう^^

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

宝島社

a-jolie ふわふわ ファーバッグ BOOK

4.1

みんなの目を引くハイセンスなバッグ

ハイセンスなデザインのアイテムを扱うa-jolieのムック本です。街でも目立つこと間違いなしのインパクトのあるファーバッグが付録として付いてきます。このバッグは、肌触りがいいファー生地で作られていて高級感がありおすすめです。

 

サングラスをかけたフェイスがデザインされていて、シンプルなコーディネートに取り入れられ、レザー調の素材で作られている部分はマットなので主張が激しくなく、さりげないおしゃれさが感じられます。

ブランド a-jolie 付録の種類 ファーバッグ
ページ数 7

口コミを紹介

こちらのバックは夏用に続いて冬用を購入しました。小ぶりなバックですがちょっとしたお出かけ用に使っています。
大人可愛いバックだと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

講談社

ダッフィー&フレンズ ファンブック 2022-2023 (My Tokyo Disney Resort)

4.9

ダッフィー&フレンズを紹介したディズニーのムック本

ディズニーワールドの人気のキャラクターダッフィーとシェリーメイを中心としたダッフィー&フレンズを特集したムック本です。全員のプロフィールをはじめ、ディズニーシーでのぬい撮りやおすすめグッズなど紹介しています。

 

ダッフィーフレンズは子供から大人の女性まで幅広い人気のキャラクターなので、ファンは多くムック本は注目です。

ブランド ディズニー 付録の種類 オリジナルステッカー・ポストカード
ページ数 81ページ

口コミを紹介

こちらのシリーズは皆んな購入してます。
安定の可愛さです

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

メディアックス

BTS俱楽部vol.1 ALL ABOUT BTS MAKNAE-LINE

4.6

BTSに特化した豪華付録のムック本

世界的な人気を誇るBTSのムック本はたくさん出ています。増え続けているファンのためのBTSに特化したムック本です。最新情報からちょっとレアな話など盛りだくさんな内容になっています。

 

付録は、マンネラインマイクロファイバーミニタオル・カップホルダー・メンバーパーツフォト・スマートフォン透明ケース用フォトカード・BTSスローガンなどです。

ブランド BTS 付録の種類 BTSオリジナルグッズ
ページ数 80ページ

口コミを紹介

マンネライン好きなので、買ってみました。
中の付録も可愛いし、シーグリのビジュのミニタオルもついてて良かったです。
過去のコメントやコンサートの様子も載っていたので読み応えあります

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

宝島社

agnes b. SPECIAL BOOK

3.7

人気ブランドアニエスベー待望のブランドムック

アニエスベー待望のブランドムックです。インクカートリッジ2本付きの万年筆と、お財布・スマホポーチ替わりになる使い勝手のいいマルチケースが付録となっています。

 

マルチケースはアジャスター付きなので、お子さんも使えておすすめです。

ブランド agnes b. 付録の種類 万年筆・マルチケース
ページ数 16

口コミを紹介

近くのスーパーに買い物行く時とか、お金とかクレジットやポイントカード入れれるしスマホも入れれるから、これ1つ持ってるととりあえず便利!!

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

宝島社

STARBUCKS OFFICIAL BOOK

4.3

コレクターもいる限定デザインのスターバックスカード

世界的に大人気のカフェであるスターバックスのムック本です。付録には、ムック本限定デザインのスターバックスカードが付いてきます。このカードはプリペイド式で、チャージしてスターバックスで利用できるものです。

 

スターバックスの店頭では購入できないデザインなので、スターバックスファンの方にはたまらないカードで、ムック本自体では日本全国に位置するスターバックスの店舗紹介やコーヒーの調達についてなどの嬉しい情報を知られます。

ブランド STARBUCKS 付録の種類 プリペイド式カード
ページ数 -

口コミを紹介

本もですが限定カード欲しさで2冊購入。1冊目のカードには早速1万円チャージしてスタバで使ってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

宝島社

Lee BACKPACK SET BOOK

4.3

バックパック・サコッシュ・チャームがセットになったお得なムック本

人気ファッションブランドLeeのムック本です。この本はバックパック・サコッシュ・サプライズチャームの3つが付録として付いてきます。バックパックは20Lの大容量サイズで、旅行時にも大活躍です。

 

貴重品だけを入れて手軽にお出かけできるサコッシュは、ストラップを外してポーチとしても使えます。サプライズチャームはブルー・レッド・イエロー・ホワイトの4種類のカラーからランダムで入っているので開けるまでお楽しみです。

ブランド Lee 付録の種類 バックパック・サコッシュ・チャーム
ページ数 8

口コミを紹介

ずっと黒いリュックがほしくて買いました。黒地に、シンプルなLeeのマーク。大きさも、見た目も満足です。チャームは、私には白が入ってました。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

KADOKAWA

YouthLoser 1997 BACKPACK MOOK

4.5

話題沸騰中ストリートブランドのリュックが手に入る

若い世代から圧倒的支持を得ているYouthLoserのムック本です。このムック本には、このブランドのロゴの1997がデザインされているシンプルなバックパックが付いてきます。黒を基調としているので、日常使いもしやすいのが特徴です。

 

A4が入るサイズなので、教科書・ファイル・ノートを入れられ、学生の通学にも適しています。YouthLoserのアイテムに挑戦してみたい方やバッグ代を節約したい方にもおすすめです。

ブランド YouthLoser 付録の種類 バックパック
ページ数 20

口コミを紹介

基本的にどんなコーデでも合うのではないでしょうか。そして、この価格でこのクオリティは間違いなく高コスパです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

宝島社

SNOOPY ドレッサーボックス BOOK (ブランドブック)

4.6

普段使いにおすすめのコスメがたっぷり入る大型ポーチ

幅広い年代から愛されているスヌーピーのムック本です。付録は、コスメがたっぷり入る大きいドレッサーボックスで、トップには持ち手が付いているので簡単に持ち運べます。さらに外側にはポケットが付いていて、細かいコスメも無くしにくいです。

 

外側のデザインは黒を基調としていて、ゴールドのファスナーやプリントされたスヌーピーのキャラクターがとてもかわいらしく、ゴージャス感もあります。

ブランド SNOOPY 付録の種類 ドレッサーボックス
ページ数 -

口コミを紹介

雑誌の付録だと「やっぱり付録だからな。。」と思うものもありますが、こちらはドレッサーボックスが主体なので、ハズレなしといった感じです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

宝島社

UZU BY FLOWFUSHI 38℃/99℉ LIP COLLECTION RED edition

4.7

大人気のコスメブランドUZUのリップが宝島社から出版

大人気コスメティックブランド「UZU BY FLOWFUSHI」の初の公式ブランドブックが宝島社から出版されました。さまざまなメイクが楽しめるリップ6点がセットになった超豪華でお得なムック本になります。

 

普段は自分の定番や似合いそうな色しか選ばない方でも、違ったイメージを出せる色にチャレンジできる機会です。ぜひチェックしてみてください。

ブランド UZU 付録の種類 リップ6本セット
ページ数 16ページ

口コミを紹介

1冊に6本つきリップなんて豪華過ぎます。
しかも現品サイズでついてきたのでお気に入りリップになりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

ムック本のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 ブランド 付録の種類 ページ数
アイテムID:11239732の画像

楽天

Amazon

ヤフー

大人気のコスメブランドUZUのリップが宝島社から出版

UZU

リップ6本セット

16ページ

アイテムID:11238379の画像

Amazon

普段使いにおすすめのコスメがたっぷり入る大型ポーチ

SNOOPY

ドレッサーボックス

-

アイテムID:11238376の画像

楽天

Amazon

ヤフー

話題沸騰中ストリートブランドのリュックが手に入る

YouthLoser

バックパック

20

アイテムID:11238370の画像

Amazon

バックパック・サコッシュ・チャームがセットになったお得なムック本

Lee

バックパック・サコッシュ・チャーム

8

アイテムID:11238364の画像

Amazon

ヤフー

コレクターもいる限定デザインのスターバックスカード

STARBUCKS

プリペイド式カード

-

アイテムID:11238361の画像

Amazon

人気ブランドアニエスベー待望のブランドムック

agnes b.

万年筆・マルチケース

16

アイテムID:11239068の画像

楽天

Amazon

ヤフー

BTSに特化した豪華付録のムック本

BTS

BTSオリジナルグッズ

80ページ

アイテムID:11238894の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ダッフィー&フレンズを紹介したディズニーのムック本

ディズニー

オリジナルステッカー・ポストカード

81ページ

アイテムID:11238355の画像

Amazon

ヤフー

みんなの目を引くハイセンスなバッグ

a-jolie

ファーバッグ

7

アイテムID:11238352の画像

楽天

Amazon

ヤフー

超軽量!ウェットスーツ風の素材のビッグバッグ

nano・universe(ナノ・ユニバース)

トートバッグ

8

アイテムID:11238349の画像

Amazon

ヤフー

通勤にも使える!雑誌の付録とは思えない高級感のあるヌメ革風バッグ

KBF

ショルダーバッグ

16

アイテムID:11238346の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ピンクカラーのかわいい絞り棒で健康にダイエット

-

しぼり棒

16

アイテムID:11239198の画像

楽天

Amazon

ヤフー

本物みたいなランチパックのポーチがかわいい

ヤマザキ

ランチパックポーチ

24ページ

アイテムID:11239526の画像

楽天

Amazon

ヤフー

快眠できる高級枕が手に入るムック本

三橋美穂監修

高級枕

8ページ

アイテムID:11239557の画像

楽天

Amazon

ヤフー

アクセサリーにも実用的にもいろいろ使える水引き飾り

水引飾り制作セット

68ページ

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\楽天スーパーセール開催中!!/ 楽天 「その他」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

以下の記事では20代雑誌や男性誌について詳しくご紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。

読み終わったムック本の活用方法

大きくて幅をとってしまうし気づいたら集まってしまいがちなムック本ですが、ただ捨てるのはもったいない、そんなときに嬉しいムック本の活用方法です。

スクラップにする

ファッション紙・グルメ・インテリア・キャラクターなどお気に入りの写真などは切り抜いてスクラップ帳にしてみてください。あとで見返したときに自分の好みがわかりますし、みていて楽しい自分だけのスクラップブックになります。

 

抜粋して載せるので幅も取らないし、見ないページなどは捨てられるので場所も取らないのでおすすめの方法です。切り取るのが面倒な方はページごとにクリアファイルに追加してみてください。お気に入りの一冊ができます。

フレームに入れる

お気に入りの写真などをフレームに入れて壁に飾るだけでインテリアとしても使えます。大好きな写真を、毎日ページを開けなくても見られるので、おしゃれ好きさんにおすすめの活用方法です。

 

海外のムック本などはかっこいい写真やイラストが多い傾向がありますし、日本のムック本だと色彩豊かで綺麗なものが多いので、部屋に飾るだけでちょっとしたアクセントになります。

洗い物に使う

あらかじめ小さく切っておいたムック本のページを汚れたお皿などを水で洗う前にこするだけで後の洗い物が楽になります。カレーやシチューなどの洗った後にスポンジが汚くなるものなどは事前にムック本で一拭きがおすすめです。

 

汚れが落ちるとその分水の使用量も減るので節水効果もあり、節約にもなりますし、スポンジなども短いスパンでの買い替えをしなくてよくなります。

掃除に使う

ムック本を水で濡らして絞ってからちぎって床に撒きます。その後に箒で掃くだけでホコリを立てずに掃除できますし、掃除機で吸い取れない小さなホコリやチリ、ゴミなども綺麗にしっかり掃き切れておすすめです。

 

また窓掃除などにも有効です。普通に雑巾などで窓を水拭きした後にムック本で拭くだけで綺麗になります。また濡らして使うのもおすすめです。ムック本から出るインクの油分でピカピカになるのでぜひ試してみてください。

使わない付録の活用方法

ちょっと外で使うのは恥ずかしい、なんて方もいると思いますので付録の活用方法をご紹介します。

バッグなどの活用方法

バッグやポーチなど、ほかの方と被ってしまって、「あの人付録使ってるな」と思われたくない方もいると思います。周りは実は気にしてないけど自分が気になる方は意外と多いです。

 

バッグなどは家の中での収納として活用してみましょう。自分だけで楽しむのなら周りも気になりませんし、思う存分活用できます。使わないカバンは他のものを入れるために壁にかけたり、クローゼットの中に入れてみるのもおすすめです。

フリマやネットオークションを使う

もし使わないのであればフリマやネットオークションなどで売ってみましょう。生産が多ければあまり高値では売れないと思いますが、もう手に入らない一回限りのレアなものであれば予想外の価格もついたりします。

 

また自分がいらないなら誰かに譲ることも考えてみましょう。ただで捨てるより、何かに役立てたいものです。状態のいいものほど売れやすいので、普段使いしないなら綺麗にしまっておきましょう。

2023年7月発売予定の最新ムック本をご紹介

2022年7月に発売される最新のムック本を2つご紹介します。1つ目は7月12日発売の「moz ミニ扇風機BOOK(宝島社)」です。チャコールグレー・カフェオレ・オフホワイト・ペールブルーの4色展開で、夏に大活躍するかわいいミニ扇風機が付録となっています。

 

もう1つは7月14日発売の「Calbee じゃがりこ ポーチBOOK(宝島社)」です。大きさは通常サイズ・BIG・メガBIGから選べて、種類はサラダ・チーズ・たらこバターから選べます。本物さながらの見た目でかわいいポーチです。

まとめ

人気のムック本を紹介しました。持っているだけで気分の上がるおしゃれなデザインのアイテム・普段使いに便利なバッグなどが付録で、どれもお値段以上です。ぜひ書店やAmazonでチェックしてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年11月29日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

アニエスベーの財布人気おすすめランキング15選【幅広い年齢層に】

アニエスベーの財布人気おすすめランキング15選【幅広い年齢層に】

財布
マザーズリュックのおすすめ人気ランキング15選【買ってよかった・最強はどれ?】

マザーズリュックのおすすめ人気ランキング15選【買ってよかった・最強はどれ?】

ベビー用品
携帯灰皿の人気おすすめランキング25選【Zippoやオロビアンコも】

携帯灰皿の人気おすすめランキング25選【Zippoやオロビアンコも】

喫煙具
革手帳の人気おすすめランキング15選【バイブルサイズのシステム手帳も】

革手帳の人気おすすめランキング15選【バイブルサイズのシステム手帳も】

文房具・文具
レディース向け定期入れの人気おすすめランキング26選

レディース向け定期入れの人気おすすめランキング26選

レディースファッション雑貨・小物
リュックのおすすめ人気ランキング15選【使いやすいリュックサック・機能性の高いものも】

リュックのおすすめ人気ランキング15選【使いやすいリュックサック・機能性の高いものも】

バッグ