マウスピース洗浄剤の人気おすすめランキング10選【泡・スプレータイプも】

マウスピース洗浄剤には多くの種類があり、どれを選べば良いのか悩みますよね。本記事ではマウスピース洗浄剤の選び方や、人気のおすすめ商品ランキング形式でまとめました。ドラッグストアで購入できる商品・つけっぱなしタイプもピックアップしましたので、ぜひご覧ください。

マウスピース洗浄剤とは?

マウスピースをつけている方の中には、お手入れ方法は水で軽くすすぐだけという方もいますよね。しかし実は、マウスピース洗浄剤を使用することで、マウスピースの持ちをよくし、長い間清潔に使用することができます

 

マウスピースは毎日口の中に装着するものなので、清潔な状態を保つことが重要です。菌の繁殖を抑えたり、着色汚れやニオイの元まで洗浄してくれる製品がおすすめです。また商品によって洗浄時間が違うので、自分のライフスタイルに合ったマウスピース洗浄剤を使いましょう。

 

本記事ではマウスピース洗浄剤の選び方やおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。ドラッグストアで購入できる商品・つけっぱなしタイプもピックアップしましたので、ぜひご覧ください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

つけ置きタイプのマウスピース洗浄剤のおすすめ

1位

ライオンケミカル

スッキリデント 矯正用リテーナー・マウスピース洗浄剤

4.4

大容量で高コスパ!毎日使いにぴったり

大容量でコスパが良いので、毎日使いにぴったりの洗浄剤です。酵素配合でカビや菌などの汚れをしっかりと除去しながら、漂白洗浄成分がニオイの元をスッキリ消臭してくれます。

 

爽やかなミントの香り付きなので、爽快感を求める方・口臭が気になる方におすすめです。

タイプ つけ置き 洗浄効果 酵素配合・漂白洗浄成分
除菌率 99.9% 香り ミント
内容量 108錠 洗浄時間 5分

泡・スプレータイプのマウスピース洗浄剤のおすすめ

1位

グラクソ・スミスクライン

ポリデントフレッシュクレンズ

4.0

歯科専売品!泡で手軽に洗浄ができる!

ポリデントフレッシュクレンズはつけ置きタイプ同様の除菌効果がある、泡で出てくる洗浄剤です。爽快感のあるミントの香り。つけ置きタイプのポリデント製品と同等の除菌力が期待でき、研磨剤不配合なので素材を傷つけません。

タイプ 泡・ポンプ 洗浄効果 界面活性剤・研磨剤不配合
除菌率 99.9% 香り ミント
内容量 125ml 洗浄時間 約90秒間

マウスピース洗浄剤の選び方

マウスピース洗浄剤は様々な種類の商品が販売されています。この先からは、洗浄タイプ・洗浄効果・洗浄時間・香りなどについて詳しくお伝えします。

洗浄タイプで選ぶ

マウスピース洗浄剤には「つけ置きタイプ」と「泡・スプレータイプ」の種類があります。使う場所や汚れ具合に応じて、合うタイプを選びましょう。

しっかり汚れが落ちる「つけ置き・つけっぱなしタイプ」がおすすめ

つけ置き・つけっぱなしタイプはひどいニオイや汚れが気になる時や、1日の終わりにしっかりと洗浄したい場合におすすめです。つけ置きタイプの使用方法は、まずカップなどの容器を用意し、水かぬるま湯(40〜50°)を入れます。

 

その中にマウスピースと洗浄剤1錠を溶かしいれ、5分〜30分程度つけ置きします。洗浄後は水でよくすすぎ、残った洗浄液は捨ててください。

外出先での使用に便利な「泡・スプレータイプ」がおすすめ

容器がない時や、外出先で手軽に洗浄したい場合には「泡・スプレータイプ」がおすすめです。時間も1〜5分程度で洗浄できるので、簡単・手軽に使用できます。容器を持ち運ばなくて良いので、職場などでささっと使いたい時にも便利です。

洗浄・除菌効果で選ぶ

マウスピース洗浄剤には、除菌率99.9%と表示されているものや、洗浄成分の酵素が配合されているものがあります。きちんと汚れが落ちるものを選びましょう。

頑固な白い汚れを落としたいなら「酵素」配合のものがおすすめ

マウスピースの汚れを綺麗に落としたい方や、できるだけ高い洗浄力を望んでいる方には「酵素」配合の洗浄剤がおすすめです。酵素にはタンパク質を分解し、汚れを落とす役割があります。高い洗浄力が欲しい場合にぴったりです。

黄ばみやニオイの元を消臭したいなら「漂白活性化剤」配合のものがおすすめ

マウスピースの着色汚れや黄ばみが気になる方や、ニオイの元を消臭したい方には「漂白活性化剤」配合の洗浄剤がおすすめです。マウスピースについた汚れや黄ばみを高い漂白作用で除去します。時短にもぴったりです。

カビ・バイ菌の繁殖を防ぎたいなら「99.9%除菌」のものがおすすめ

カビ・バイ菌の繁殖を抑えたい方や、マウスピースを清潔な状態で保ちたい方には「99.9%除菌」と表示がある洗浄剤がおすすめです。除菌成分の例として、銀イオン(Ag+)やIPMP(イソプロピルメチルフェノール)があげられます。


IPMPは高い抗菌効果を持ちながらも、皮膚への刺激が少なく安全面で優秀です。

生活サイクル・スケジュールに合った「洗浄の所要時間」をチェック

洗浄の所要時間も大事なポイントです。自分の生活スタイルに合ったものを選びましょう。基本的に泡・スプレータイプは1〜5分と短く、短時間でも洗浄できます。外出先などでささっと洗浄したい時には、このように短時間で洗浄ができると便利です。

 

反対につけ置きタイプは5分〜15分と長く、ある程度つけ置きの時間が必要な場合が多いです。頑固な汚れや黄ばみが気になる時には、一晩つけて置いて洗浄効果を高めましょう。

好みの「香り」をチェック

好みの「香り」で商品を選ぶことがおすすめです。アップルミントや緑茶の香りなど、商品によって香りが違います。ミントの爽やかな香りや、緑茶のスッキリした香りなど、自分の好きな香りで選んでみましょう。

すぐに洗浄したい場合は「食器用洗剤」をチェック

すぐに洗浄したい場合には、食器用などの研磨剤が入っていない中性洗剤を使用した落とし方もあります。使用方法は、柔らかいスポンジなどで洗剤を泡立て、優しく洗いだけ。食器用洗剤なら殺菌作用もあるので、きちんと除菌もできておすすめです。

 

汚れやニオイがひどい場合には、マウスピース専用の洗浄剤を使用し、少しの汚れ程度であれば、食器用洗剤を使用しても大丈夫です。下記の記事では、中性洗剤について詳しくご紹介しています。合わせて参考にしてみてください。

ブランドで選ぶ

マウスピース洗浄剤は、誰もが知っている有名なブランドや、歯科用品に強いブランドなど、様々なブランドの商品があります。好みのブランドで選ぶのもおすすめです。

ドラッグストアで手に入るスッキリデントの「ライオンケミカル」がおすすめ

ライオンケミカル株式会社は、スッキリデントのマウスピース洗浄剤が有名です。酵素が汚れをしっかりと除去し、漂白洗浄成分がニオイの元をスッキリ落とします。除菌率も99.9%と高く、マウスピースの清潔を保ちます。

 

スッキリデントはドラッグストアで手に入るため、初心者にもおすすめです。

デントクリアで有名なデンタル用品の老舗「紀陽除虫菊」がおすすめ

紀陽除虫菊株式会社は、デントクリアのマウスピース洗浄剤が有名ですが、お口の健康を保つためのマウスウォッシュや、カップ付きの便利なマウスピース洗浄剤など、デンタル商品が目白押しです。

 

またマウスピース洗浄剤はローズ・バラ・緑茶などの香りが販売されています。

デントウォッシュといえば「井藤漢方製薬」がおすすめ

井藤漢方製薬株式会社は、デントウォッシュのマウスピース洗浄剤が有名です。マウスピース洗浄剤はお子様にも嬉しいアップルミントの香りや、酵素成分の銀イオン(Ag+)やIPMPが配合されている商品が販売されています。

 

銀イオン・IPMPなどの酵素成分がしつこい汚れを綺麗に洗浄し、除菌率99.9%でカビやバイ菌を強力除菌します。

つけ置きタイプのマウスピース洗浄剤人気おすすめランキング7選

7位

ロート製薬

入れ歯洗浄剤ピカ

4.3

入れ歯用ながら代用可能!つけっぱなしで徹底洗浄したい方に

ロート製薬の「ピカ」は、2種類の洗浄剤入りで、汚れ具合に合わせて使う仕組みになっています。毎日使える青色包装は、歯石の原因になるカンジダ菌や、食べカスの汚れを取り除いてくれる酵素配合の錠剤タイプの洗浄剤です。

 

週に1度使用する赤色包装は活性酵素配合の顆粒タイプの洗浄剤で、タバコのヤニや黄ばみなどの、染み付いた汚れを取り除くのに適しています。

タイプ つけ置き 洗浄効果 酵素・活性酵素・カンジタ菌溶菌酵素
除菌率 - 香り -
内容量 28錠+4包 洗浄時間 -

口コミを紹介

睡眠時のマウスピースの洗浄に使っている。カンジダ菌を取り除くのと、汚れ取りの活性酸素が4回分付いているのが気に入っている。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

井藤漢方製薬

デントウォッシュ リテーナー 洗浄剤

4.4

小さいお子さんにもおすすめ!所要時間・頻度少なめで使いやすい

井藤漢方製薬の「デントウォッシュ リテーナー 洗浄剤」は、歯列矯正をしている方のリテーナーに使える洗浄剤です。ピンクの可愛らしいパッケージと、爽やかなアップルミントの香りなので、小さいお子様にもおすすめです。

 

銀イオン(Ag+)や、皮膚に刺激が少ないIPMPが、たった5分のつけ置きで99.9%除菌してくれます。洗浄成分の酵素が、マウスピースに付着した汚れやニオイの元をしっかり洗浄し、口臭も防ぎます。

タイプ つけ置き 洗浄効果 銀イオン(Ag+)・IPMP・酵素
除菌率 99.9% 香り アップルミント
内容量 60錠 洗浄時間 5分

口コミを紹介

寝る時に付けている矯正器具の洗浄用に購入しました。においも無くなるし、ぬるぬるも消えて綺麗になるので助かってます!

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

井藤漢方製薬

デントウォッシュ デンタルマウスピース 洗浄剤

4.1

99.9%除菌!銀イオンとIPMP配合のデンタルマウスピース

スポーツ・いびき・歯ぎしり用のマウスピースに使える洗浄剤です。爽快感のあるライムミントの香り。マウスピースに付着したカビ(カンジダ菌)やバイ菌、ニオイの元をしっかり洗浄し、口臭への悪影響も防ぎます。

タイプ つけ置き 洗浄効果 銀イオン(Ag+)・IPMP・酵素
除菌率 99.9% 香り ライムミント
内容量 60錠 洗浄時間 5分

口コミを紹介

食いしばりが酷いのでマウスピースを作りました。それを洗浄する洗浄剤が色んなタイプがありまして……こちらのタイプは浸け置きなので手間も省けて清潔なので大変助かります。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ニッシン

フィジオクリーン キラリ錠剤

4.4

二酸化チタンのパワー!マイルドタイプの洗浄剤

ニッシンの「フィジオクリーン キラリ錠剤」は、入れ歯に使えるマイルドタイプの洗浄剤です。約30分程度つけ置きします。二酸化チタンのパワーで優しく洗浄・除菌してくれるので、マウスピースや入れ歯が傷みにくいです。

 

マウスピースに付いた菌や着色汚れを落とし、ヌメリをなくします。チタン床などの金属にも安心して使用できるので、これ1つあればリテーナーにも対応できます。香料不使用なので刺激臭もなく、香り付きが苦手な方にもおすすめです。

タイプ つけ置き 洗浄効果 二酸化チタン・酸素系漂白剤
除菌率 - 香り 香料不使用
内容量 30錠 洗浄時間 30分

口コミを紹介

他のものと比べて、金属の部分の輝きが違う気がします。特に長く使っていると、明らかにこちらの方が綺麗な状態を保ってると思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

JM Ortho

リテーナーシャイン

4.5

顆粒タイプ!液体の色が変わったら洗浄完了のサイン

JM Orthoの「リテーナーシャイン」は、矯正用リテーナーに使える顆粒タイプの洗浄剤です。マイルドな成分なので、マウスピースや部品を傷つけにくいです。顆粒タイプなのでぬるま湯に溶けやすく、溶け残りが少ないです。

 

使用方法は、水かぬるま湯が入ったコップに、付属のスプーンで1回分の顆粒を入れます。リテーナーを入れて約30分つけ置きして、液体の色が変わったら洗浄完了の合図です。

タイプ つけ置き(顆粒) 洗浄効果 漂白成分・タンパク質分解酵素
除菌率 - 香り -
内容量 150g/約60回分 洗浄時間 30分

口コミを紹介

歯列矯正でインビザラインを装着しています。思い立った時に洗浄していますが、臭い残り、味が残る事も無く使いやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

グラクソ・スミスクライン

ポリデント 矯正用リテーナー・マウスピース用洗浄剤

4.1

ドラッグストアで買える!漂白活性化剤入りでしっかり溶ける

GSKの「ポリデント 矯正用リテーナー・マウスピース用洗浄剤」は、ニオイの原因菌と汚れをしっかり洗浄してくれる洗浄剤です。研磨剤不配合なので、マウスピースと矯正用リテーナーを傷つけることなく、汚れを落とします。

タイプ つけ置き 洗浄効果 漂白活性化剤のTAED・研磨剤不配合
除菌率 99.9% 香り -
内容量 48錠 洗浄時間 5分

口コミを紹介

マウスピースの洗浄に使用しています。毎日、洗浄のため使用していますが、非常によく落ちて、ニオイも取れます。除菌もしてくれて、お値段も高くなく、安心して使用できます。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ライオンケミカル

スッキリデント 矯正用リテーナー・マウスピース洗浄剤

4.4

大容量で高コスパ!毎日使いにぴったり

大容量でコスパが良いので、毎日使いにぴったりの洗浄剤です。酵素配合でカビや菌などの汚れをしっかりと除去しながら、漂白洗浄成分がニオイの元をスッキリ消臭してくれます。

 

爽やかなミントの香り付きなので、爽快感を求める方・口臭が気になる方におすすめです。

 

タイプ つけ置き 洗浄効果 酵素配合・漂白洗浄成分
除菌率 99.9% 香り ミント
内容量 108錠 洗浄時間 5分

口コミを紹介

安いのにしっかり汚れが落ちてくれます。あとマウスピースに粉が残ったりすることはありません。すごい楽!

出典:https://www.amazon.co.jp

つけ置きタイプのマウスピース洗浄剤おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 タイプ 洗浄効果 除菌率 香り 内容量 洗浄時間
アイテムID:12073501の画像

Amazon

楽天

ヤフー

大容量で高コスパ!毎日使いにぴったり

つけ置き

酵素配合・漂白洗浄成分

99.9%

ミント

108錠

5分

アイテムID:12032033の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ドラッグストアで買える!漂白活性化剤入りでしっかり溶ける

つけ置き

漂白活性化剤のTAED・研磨剤不配合

99.9%

-

48錠

5分

アイテムID:12032030の画像

楽天

Amazon

ヤフー

顆粒タイプ!液体の色が変わったら洗浄完了のサイン

つけ置き(顆粒)

漂白成分・タンパク質分解酵素

-

-

150g/約60回分

30分

アイテムID:12032027の画像

楽天

Amazon

ヤフー

二酸化チタンのパワー!マイルドタイプの洗浄剤

つけ置き

二酸化チタン・酸素系漂白剤

-

香料不使用

30錠

30分

アイテムID:12032024の画像

楽天

Amazon

ヤフー

99.9%除菌!銀イオンとIPMP配合のデンタルマウスピース

つけ置き

銀イオン(Ag+)・IPMP・酵素

99.9%

ライムミント

60錠

5分

アイテムID:12032021の画像

楽天

Amazon

ヤフー

小さいお子さんにもおすすめ!所要時間・頻度少なめで使いやすい

つけ置き

銀イオン(Ag+)・IPMP・酵素

99.9%

アップルミント

60錠

5分

アイテムID:12032018の画像

楽天

Amazon

ヤフー

入れ歯用ながら代用可能!つけっぱなしで徹底洗浄したい方に

つけ置き

酵素・活性酵素・カンジタ菌溶菌酵素

-

-

28錠+4包

-

下記の記事では、洗浄の際に使用できる超音波洗浄機について詳しくご紹介しています。合わせて参考にしてみてください。

泡・スプレータイプのマウスピース洗浄剤おすすめランキング3選

3位

花王

ディープクリーン 泡で出てくる シュッシュデント 部分入れ歯用洗浄剤

3.9

シュッとスプレーするだけ!密着泡がしっかり洗浄

花王の「ディープクリーン 泡で出てくる シュッシュデント 部分入れ歯用洗浄剤」は、濃厚な泡が密着洗浄し、ヌメリやニオイの原因を除去してくれる洗浄剤です。使用方法は、マウスピースをコップなどに入れ、全体をシュッとスプレーします。

タイプ 泡・スプレー 洗浄効果 界面活性剤・湿潤剤
除菌率 99.9% 香り ほのかなハーブ
内容量 270ml/約90回分 洗浄時間 5分

口コミを紹介

母に頼まれて、詰め替え用と共に購入。「短時間に簡単に汚れが落ちて良い」と言っています。高齢者に使い易いのはいいですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

小林製薬

パーシャルデント洗浄フォーム 部分入れ歯用

4.2

泡で出てくるポンプタイプ!手を洗う感覚で使用できる

泡で出てくるポンプタイプの洗浄剤です。爽やかなミントの香り付き。使用方法は、マウスピースを手に持ち、適量(1〜2回)の泡をプッシュします。手を洗う感覚で使用でき、食後や外出する前にササッと手軽に洗えます。

タイプ 泡・ポンプ 洗浄効果 アニオン系界面活性剤、IPMP
除菌率 - 香り ミント
内容量 250ml/約300回プッシュ可能 洗浄時間 10〜30秒

口コミを紹介

部分入れ歯(ミラクルデンチャー)とマウスピースの洗浄に使っていますが、片手でプッシュできてサッと洗浄できて、臭いもスッキリ。めんどくさがりの自分にピッタリの商品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

グラクソ・スミスクライン

ポリデントフレッシュクレンズ

4.0

歯科専売品!泡で手軽に洗浄ができる!

ポリデントフレッシュクレンズはつけ置きタイプ同様の除菌効果がある、泡で出てくる洗浄剤です。爽快感のあるミントの香り。つけ置きタイプのポリデント製品と同等の除菌力が期待でき、研磨剤不配合なので素材を傷つけません。

タイプ 泡・ポンプ 洗浄効果 界面活性剤・研磨剤不配合
除菌率 99.9% 香り ミント
内容量 125ml 洗浄時間 約90秒間

口コミを紹介

寝るとき用のマウスピースの洗浄に使っています。泡立ちもよく、ミントの香りも爽やかです。

出典:https://www.amazon.co.jp

泡・スプレータイプのマウスピース洗浄剤おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 タイプ 洗浄効果 除菌率 香り 内容量 洗浄時間
アイテムID:12032049の画像

楽天

Amazon

ヤフー

歯科専売品!泡で手軽に洗浄ができる!

泡・ポンプ

界面活性剤・研磨剤不配合

99.9%

ミント

125ml

約90秒間

アイテムID:12032046の画像

楽天

Amazon

ヤフー

泡で出てくるポンプタイプ!手を洗う感覚で使用できる

泡・ポンプ

アニオン系界面活性剤、IPMP

-

ミント

250ml/約300回プッシュ可能

10〜30秒

アイテムID:12032043の画像

楽天

Amazon

ヤフー

シュッとスプレーするだけ!密着泡がしっかり洗浄

泡・スプレー

界面活性剤・湿潤剤

99.9%

ほのかなハーブ

270ml/約90回分

5分

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

マウスピース洗浄剤の使い方と頻度は?

マウスピース洗浄剤を使う場合は、専用の洗浄剤を使って汚れを落とすようにしましょう。歯磨き粉のついた歯ブラシで洗浄を行うと、歯磨き粉の研磨剤がマウスピースの表面を傷つけてしまうのでNGです。

 

マウスピースの細かい部分の汚れや菌は、水やブラシでこするだけでは、充分な洗浄効果を得ることができません。洗浄剤の使用頻度・ペースとしては、毎日の継続使用がおすすめです。

マウスピースの洗浄剤は入れ歯用でもいい?重曹で代用はできる?

マウスピースを洗浄する際には、基本的には入れ歯用の洗浄剤でも代用可能です。ただしマウスピースに合った独自成分が配合されている商品もあるので、不安な方は担当の歯医者さんに聞いてみましょう。

 

 

 

マウスピースの洗浄グッズやマウスピースをご紹介!

マウスピースは歯の矯正目的だけではなく、スポーツや歯ぎしり防止にも使用可能です。またマウスピースは専用の洗浄剤を使用して洗浄する方法だけではなく、超音波洗浄機で洗うという方法もあります。

 

以下の記事ではマウスピースや超音波洗浄機のおすすめ商品を紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

まとめ

ここまでマウスピース洗浄剤の2つのタイプごとにおすすめランキングをそれぞれ紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。洗浄力が高いつけ置きタイプと、手軽に洗浄できる泡・スプレータイプを上手く併用して、マウスピースの清潔を保ちましょう!

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年02月04日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

マウススプレーの人気おすすめランキング13選【効果や使い方も】

マウススプレーの人気おすすめランキング13選【効果や使い方も】

オーラルケア用品
【2022年最新版】Mac対応マウスのおすすめ人気ランキング20選

【2022年最新版】Mac対応マウスのおすすめ人気ランキング20選

マウス
PS4マウスのおすすめ人気ランキング15選【コンバーターなしでも使える?】

PS4マウスのおすすめ人気ランキング15選【コンバーターなしでも使える?】

ゲーム周辺機器
【2023年最新版】マウスの人気おすすめランキング20選【仕事に最適な最強マウスも】

【2023年最新版】マウスの人気おすすめランキング20選【仕事に最適な最強マウスも】

マウス
トランペット用マウスピースの人気おすすめランキング10選【違いや選び方も解説】

トランペット用マウスピースの人気おすすめランキング10選【違いや選び方も解説】

楽器
【2023年最新版】静音マウスのおすすめ人気ランキング15選【ワイヤレスタイプも!】

【2023年最新版】静音マウスのおすすめ人気ランキング15選【ワイヤレスタイプも!】

マウス