犬用ウェットフードのおすすめ人気ランキング20選【パウチなどの総合栄養食】
2024/08/30 更新
嗜好性が高く、味も好まれやすいといわれているのがウェットタイプのドッグフードです。今回は犬用ウェットフードの選び方や、人気のおすすめ商品をランキング形式でまとめました。シニア犬でも安全に食べられるものも紹介しているのでぜひチェックしてみてください!
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
犬用ウェットフードは添加物が少ない
大切な家族であり、長い時間を過ごす愛犬には、毎日おいしい食事を食べてもらって健康な生活を送ってもらいたいですよね。犬用ウェットフードは、毎日の主食としてだけでなく栄養補完にも役立つ非常におすすめなペット食品なんです。
水分量が多いため安全ではないと不安に思うかもしれませんが、実は犬用ウェットフードは密閉容器に保存されるものが多いため、ドライタイプのドッグフードよりも添加物は少ない傾向にあるのをご存じですか。
今回は犬用ウェットフードの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは種別・愛犬の年齢・原材料や食いつきのよさなどを基準に作成しました。シニア犬でも食べられるものも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
総合栄養食の犬用ウェットフードのおすすめ
いなば
ドッグフード ちゅ~るごはん とりささみ&ビーフ チキンミックス味
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
トッピングにばっちり!栄養をしっかり摂れる犬用ウェットフード
副食タイプの犬用ウェットフードのおすすめ
わんわん
ドッグフード チョイめし とり肉とベジ4
4種の野菜でヘルシーに!栄養バランスを考えた犬用ウェットフード
鶏肉にプラスしてにんじん・さつまいも・ブロッコリー・カボチャの4種類の野菜が含まれている非常にヘルシーな犬用ウェットフードです。原材料も豊富ですので、犬の食いつきアップも期待できます。
水分量はやや多めであるものの中身を取り出しやすく、さらに80gという扱いやすい内容量です。持ち運びなどにも適しています。
パッケージタイプ | パウチ |
---|---|
対象年齢 | 離乳後の犬 |
内容量 | 80g |
カロリー | 55kcal/100g |
原産国 | 日本 |
原材料 | 鶏肉、鶏ささみ、野菜類(にんじん、かぼちゃ、さつまいも、ブロッコリー)、鶏肝、鶏ガラスープ、寒天 |
犬用ウェットフードの選び方
犬用ウェットフードには非常にさまざまな種類があります。しっかりと自分の愛犬の好みや体調に合わせたものを選べるように、おすすめの選び方をチェックしておきましょう。
愛犬の年齢別に選ぶ
愛犬の年齢によって、摂取すべき栄養やカロリーの量は変わってきます。愛犬に末永く健康に過ごしてもらうためにも、年齢別に犬用ウェットフードを選びましょう。
育ち盛りの幼い犬なら「子犬用」がおすすめ
育ち盛り・食べ盛りの幼い犬を飼い始めたのであれば、子犬用の犬用ウェットフードを選にましょう。成長途中である子犬の胃腸に負担のかからない食材で、効率的にカロリーや栄養を摂れるように作られています。
主に小型犬では生後10ヶ月・中型犬では1歳・大型犬では1歳半頃までが成長期です。人間と同じように、犬の成長期も健やかな発育をするために非常に重要な時期になります。愛犬が必要な量の栄養やカロリーを過不足なく摂取できるようにしましょう。
以下の記事では、子犬用のドッグフードの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
成長後の体調をキープしたいなら「成犬用」がおすすめ
成熟した愛犬に犬用ウェットフードを与えたいのであれば、成犬用・アダルト用の記載のあるものを与えましょう。一般的に成犬とされるのは、1~7歳頃だといわれています。成犬用の犬用ウェットフードは種類が豊富です。
体調や健康状態をキープを目的としたものが多いですが、減量用の犬用ウェットフードも発売されています。肥満が心配な場合には低カロリーの犬用ウェットフードを購入するのもおすすめです。
老後も健康を気遣いたいなら「シニア犬用」がおすすめ
小型犬、中型犬であれば10歳頃、大型犬であれば7歳頃からは、シニア犬用の犬用ウェットフードを与えるのがおすすめです。老齢になった犬は小食や偏食に陥りがちなので、味や栄養価などに気をつけて選びましょう。
シニア犬に起きやすい肥満や病気などを防ぐために、低カロリー・高栄養価の商品が多く発売されています。ただ、その栄養やカロリーのバランスはメーカーによって違いますので、愛犬の体調に影響のない犬用ウェットフードを選ぶようにしましょう。
犬用ウェットフードの種別で選ぶ
犬用ウェットフードを主食として毎日あげたいのか、それともたまのご褒美として与えたいのかなど、用途によって購入する犬用ウェットフードの種類を選びましょう。
日ごろの主食にしたいなら「総合栄養食」タイプがおすすめ
ドライフードに代わって日ごろ与える主食にしたいのであれば、総合栄養食の記載のある犬用ウェットフードを選びましょう。愛犬のドライフードの食いつきがよくないのなら、思い切ってシフトチェンジしてみてください。
総合栄養食の記載が可能なのは、ペットフード公正取引協議会が定める基準により認められたものだけです。そのため、水とそのフードだけを摂取すれば必要な栄養を摂れます。
ドライタイプのドッグフードに混ぜるなら「一般食・副食」タイプがおすすめ
普段使いのドライタイプのドッグフードなどにトッピングしたり、おやつとして与えたりしたいのであれば、一般食・副食向けの犬用ウェットフードを選ぶのがおすすめです。コスパよく気軽に愛犬に与えられるおやつとしても最適なタイプになります。
カロリーや栄養補完を目的とした食品ではないため主食には向かないものの、1食100円以下の商品も多く発売されているのでチェックしてみてください。
食事管理で体調を支えたいなら「食事療法食」タイプがおすすめ
愛犬の体調をサポートしていきたい方には、食事療法食用の犬用ウェットフードがおすすめです。愛犬の健康に関するさまざまな悩みに対応して多くの商品が発売されています。ネットや実店舗でも販売されている場合はままある食事療法食用の犬用ウェットフードです。
しかし、食べさせる種類を誤るとむしろ病気を悪化させてしまったり、効果が表れなかったりする場合もありますので、購入の際にはなるべく獣医師の指導を受けましょう。
犬用ウェットフードの原材料で選ぶ
犬用ウェットフードに含まれる材料はさまざまですが、愛犬のアレルギーなどが心配であれば、原材料表示などをしっかり確認しておきましょう。
アレルギーでも安全なものなら「グレインフリー」のものがおすすめ
本来、犬は肉食性の動物であるため、穀物アレルギーを発症してしまう場合があり、穀物アレルギーの中でも多いとされているのがトウモロコシや小麦を使用している食品になります。そんな不安を解消できるものがグレインフリーの犬用ウェットフードです。
より愛犬のアレルギーに気をつけたいのであれば、病院での血液検査なども考えてみましょう。以下の記事では、アレルギー対策用ドッグフードの人気おすすめランキングを紹介しています。合せて参考にしてみてください。
素材にこだわりたいなら「無添加」のものがおすすめ
犬用ウェットフードの中には保存料や着色料など、消費期限を延ばすためであったり見栄えをよくするための添加物が含まれている食品もあります。もしそういった添加物が不安であれば、人工添加物不使用の犬用ウェットフードがおすすめです。
犬用ウェットフードの添加物は基本的に犬にとって安全なものが使用されていますが、心配であるならできる限り避けて選びましょう。以下の記事では、無添加ドッグフードの人気おすすめランキングを紹介しています。あわせて参考にしてみてください。
愛犬の食いつきのよさで選ぶ
食が細い子や老齢期の子には、喜んで食べてもらえるような工夫も必要になってきます。匂いや味の好みなどでも犬用ウェットフードを選べるとよいかもしれません。
愛犬が小食気味なら「匂いの強い」ものがおすすめ
愛犬があまりご飯をすすんで食べない場合には、匂いの強い犬用ウェットフードを選んでみましょう。犬は何かを食べる前に、まず匂いを嗅いで判断します。肉の匂いの強いものを選んでおくと食いつきがよくなるかもしれません。
犬の味の好みは人間同様にさまざまです。愛犬の嗜好性を優先してあげたいなら、価格や素材などにこだわらず、いろいろな犬用ウェットフードを試してみるのも1つの選択肢になります。
おいしく食べてもらいたいなら「食材が豊富」なものがおすすめ
最初の食いつきがよくても、愛犬がフードの味に飽きてしまうとあまり食べてくれなくなるかもしれません。それを防ぐためにも、さまざまな食材を使用した犬用ウェットフードを選んでみるのもおすすめです。
例えば「豚肉」単一のものよりも、「豚肉・牛肉・大豆」など、多くの食材が使われている方がたんぱく質の種類が豊富になり味に深みが出るといわれています。犬の個体差もありますが、食材についても念頭に入れて選んでみてください。
パッケージの種類と使いやすさで選ぶ
犬用ウェットフードには、持ち運びしやすいタイプのものや、大容量のタイプのものなどがあります。与える犬種や場面によって使い分けるのもおすすめです。
持ち運びしたいなら「パウチタイプ」がおすすめ
犬用ウェットフードをおやつ用に持ち運んだり、1度の食事で使い切りたい場合には、パウチタイプの犬用ウェットフードを選ぶのがおすすめです。パウチタイプのものは小袋で保存ができるので、地震や台風等で避難する際などにサッと持ち出せます。
長期間保存をしたいなら「缶タイプ」がおすすめ
犬用ウェットフードのパッケージタイプの中でも最も長期間保存できるのが、缶タイプの犬用ウェットフードです。さらに缶タイプのパッケージは大容量の犬用ウェットフードが多いので、大型犬を飼育している方などにもおすすめできる商品になります。
ただ、こちらの犬用ウェットフードは開け方や廃棄の方法に注意が必要なので、ごみの分別方法などをしっかり確認しておきましょう。
ご飯をあげるときの手間を減らしたいなら「トレイタイプ」がおすすめ
トレイタイプの犬用ウェットフードであれば、容器をひっくり返してしまえばすぐに中身が出てきますので、サッと愛犬にご飯を提供できます。スプーンなどで中身をかきだすような手間暇がなくなる一方で、すこしコストがかかる点も事実です。
朝晩にあまり時間をとれない方には、とても便利な商品なのでは購入を検討してみてください。
信憑性の高さはロイヤルカナンなどの「メーカー」をチェック
ドッグフードの信憑性は、メーカーの名前と比例すると言っても過言ではありません。ロイヤルカナンやいなばなど、有名メーカーのものであればより信頼して愛犬に食べさせてあげられます。ぜひ、メーカーもチェックして購入してみてください。
成長を促しやすいトイプードルなど「犬種」をチェック
メーカーによっては、トイプードル用など、犬種によって分けている場合もあります。分けているのは、犬種によって必要な栄養素が異なるからです。成長ざかりな年の子であれば、専用のウェットフードをあげるのもおすすめします。
総合栄養食の犬用ウェットフードの人気おすすめランキング10選
ニュートロ
シュプレモ カロリーケア ターキー 成犬用
人工添加物不使用で安心!体重管理向けの犬用ウェットフード
着色料、発色剤、香料、保存料不使用で、厳選された自然素材を使用したこだわりの犬用ウェットフードです。肉や魚だけでなく野菜や果物なども使用されており、偏りなく豊富な栄養を愛犬に与えられます。
カロリーケア用の食品なので、愛犬が肥満がちで心配な方にもおすすめです。同じメーカーでより摂取カロリーを抑えたいならこちらのウェットフードをチェックしてみてください。
パッケージタイプ | トレイ |
---|---|
対象年齢 | 成犬用 |
内容量 | 100g |
カロリー | 125kcal/100g |
原産国 | ー |
原材料 | チキン、チキンレバー、ニンジン、ホウレン草、トマト、ラム肉、サーモン、卵、玄米、ブルーベリー など |
口コミを紹介
いつもはドライフードオンリーの愛犬ですが、週1のお楽しみ特別食として与えています。
ウェルネス
プチアントレ(穀物不使用) グレービー仕立て チキン 犬用
安心のグレインフリー!ご褒美にも最適な犬用ウェットフード
穀物を使用していないグレインフリーの犬用ウェットフードです。アレルギーを持つ犬でも安心して食べられるうえ、大きめにカットされた肉や野菜とグレービーソースが非常に食べ応えのある特別な1品となっています。
水分量が多いのも特徴の1つです。食事を摂りながら水分補給ができるメリットもあります。トレイ型で小分けに包装されているので、与えるときも少ない手間で簡単に提供可能です。
パッケージタイプ | トレイ |
---|---|
対象年齢 | 成犬用 |
内容量 | 85g |
カロリー | 97kcal/100g |
原産国 | タイ |
原材料 | チキン煮汁、チキン、七面鳥(ターキー)、じゃがいもでん粉、いんげんまめ、さつまいも、鶏レバー など |
口コミを紹介
愛犬の食欲が無い時は、これを混ぜると完食してくれる。栄養的にも抜群。
マース
ペディグリー 成犬用 角切り ビーフ
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
安い値段で食べ応え抜群!コスパ良の犬用ウェットフード
角切りにされたビーフがごろごろと入っていて非常に食べ応えのある犬用ウェットフードです。1つの缶に400gと、かなり多めの内容量となっていますので、小分けにして与えたりするなど工夫が必要になるかもしれません。
また、缶の中はビーフスープで浸されていますので、盛り付けの際には注意しましょう。犬の中には食べ物を嚙まずに飲み込む子もいますので、角切りビーフをほぐして柔らかくしてあげるとより食いつきも良くなるかもしれません。
パッケージタイプ | 缶 |
---|---|
対象年齢 | 成犬用 |
内容量 | 400g |
カロリー | 80kcal/100g |
原産国 | オーストラリア |
原材料 | 肉類(チキン、ビーフ等)、にんじん、ほうれんそう、小麦、食物繊維、植物性タンパク、ビタミン類、ミネラル類、アミノ酸、増粘多糖類、増粘安定剤、pH調整剤、EDTA-Ca・Na、着色料、発色剤など |
口コミを紹介
愛犬が大好きな、欠かすことが出来ない貴重な食材である。
二月に一度はリピート発注するしかない。
ロイヤルカナン
BHN-WET プードル 成犬〜高齢犬用
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
ロイヤルカナンのトイプードル用ドッグフード
こちらの犬用ウェットフードは成犬からシニア犬に与えられる、非常に栄養やカロリーバランスに優れた商品です。プードルが美味しいと感じるにおいになっています創業色としてはもちろん、ドライフードと一緒に与えられます。
パッケージタイプ | パウチ |
---|---|
対象年齢 | 成犬~シニア犬 |
内容量 | 85g |
カロリー | 420kcal/340g(1缶) |
原産国 | ー |
原材料 | 鶏・豚・サーモン・コーンスターチ・セルロース・ひまわり油・魚油・糖類・調味料・マリーゴールド抽出物・アミノ酸・増粘安定剤・ミネラル類 |
口コミを紹介
健康的なので、いつも買ってます。犬も飽きずに食べてくれてます。
マース
シーザー パウチ 蒸しささみ
便利なパウチで食べきりサイズ!ヘルシーな犬用ウェットフード
脂肪分の少ないささみを蒸しあげて作られている犬用ウェットフードです。愛犬の摂るカロリー量に配慮してあげたい方にはおすすめの商品となっています。使い切りやすく持ち運びやすいパウチパッケージです。
外出先でのご飯以外にもしものときのための備蓄としても役立ちます。いくつかご自宅に備えておくだけでも安心です。
パッケージタイプ | パウチ |
---|---|
対象年齢 | 成犬用 |
内容量 | 70g |
カロリー | 35kcal/70g |
原産国 | タイ |
原材料 | 肉類(鶏肉、ささみ)、野菜類(にんじん、かぼちゃ)、小麦、ミネラル類(Cl、I、K、Na)、増粘多糖類、ポリリン酸Na |
口コミを紹介
食欲も無く、餌を残すので痩せてきていました。普通の餌に混ぜたら残さず勢いよく食べてくれて、一安心です。
デビフペット
ささみ&レバーミンチ
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
食いつきの良さが好評!全年齢OKの犬用ウェットフード
鶏ささみとレバーをミンチにして混ぜ合わせて作られている犬用ウェットフードで、食いつきが評判の商品となっています。全成長段階の犬に与えることができるので、愛犬の年齢を気にせず食べさせられるのも特長です。
素材や製法にこだわって国内で製造されており、その手作り感にも定評があります。愛犬の食いつきが悪くなってきたらこちらの犬用ウェットフードに乗り換えてみるのもおすすめです。
パッケージタイプ | 缶 |
---|---|
対象年齢 | 全年齢 |
内容量 | 150g |
カロリー | ー |
原産国 | 日本 |
原材料 | 鶏肉、鶏ささみ、鶏レバー、食塩、増粘安定剤(増粘多糖類)、ミネラル類(Zn、Cu、Mn、I)、ビタミン類(D、E) |
口コミを紹介
これ自体が総合栄養食なので、お腹がゆるいときなどは、これだけを食べさせればよく、とても助かっています。
いなばペットフード
ドッグフード 低脂肪 とりささみ&鶏レバー
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
低脂肪高たんぱく+消臭効果アリのおすすめ犬用ウェットフード!
低脂肪高たんぱくとなっているこちらのいなばの犬用ウェットフードは、愛犬の体重管理を考えている方に最適な商品です。パウチで小分けになっていますので、お手軽に中身を出して与えられます。
便臭が強いと食糞を促してしまう場合がありますので、食糞対策にもおすすめの商品です。緑茶由来の消臭成分も配合しており、犬特有の体臭や便の匂いを和らげる効果も期待できます。
パッケージタイプ | パウチ |
---|---|
対象年齢 | 成犬用 |
内容量 | 80g |
カロリー | 60kcal/80g |
原産国 | 中華人民共和国 |
原材料 | 鶏肉、鶏レバー、でん粉、チキンエキス、寒天、大豆油、ミネラル類(Ca、Fe、Cu、Mn、Zn、I) など |
口コミを紹介
低脂肪なので、安心してあげられます。朝晩、種類を変えて。食べっぷりに満足です。
K9ナチュラルジャパン
ドッグフード プレミアム チキン
無添加+グレインフリーの安全な犬用ウェットフード!
人工添加物不使用なうえ、さらに犬の消化にあまり良くない穀物類も不使用の商品です。90%が肉類で製造されています。食材に使われている肉類も人間が食べるものと同じグレードのものが使われているため、安心です。
普段のフードとは別に、特別な日のご褒美としても最適な犬用ウェットフードになります。
パッケージタイプ | パウチ |
---|---|
対象年齢 | 成犬用 |
内容量 | 170g |
カロリー | 137.5kcal/100g |
原産国 | ニュージーランド |
原材料 | 鶏肉(人間食用の家禽から生産される)、グリーントライプ(子羊)、卵、昆布、フラックスシードフレーク、キャベツ、ブロッコリー、チャード(葉野菜)、にんじん、カリフラワー、乾燥昆布、炭酸カルシウム、りんご、洋なしなど |
口コミを紹介
好き嫌いの激しい子ですが、これは一度も残したことがありません
ブッチ・ジャパン
ブラック・レーベル・ドッグフード
冷凍保存も可能なこだわりの犬用ウェットフード!
スパイシーな香りが犬の食いつきをアップさせる、原材料などもこだわりぬかれた犬用ウェットフードになります。原材料表記も詳細に記載されており、愛犬に食べさせるものにこだわりたい方には最適の商品です。
さらにこちらは冷凍保存も可能であり、余らせてしまう心配もありません。全年齢・全犬種に対応しておりますので、安心して愛犬に食べさせれます。
パッケージタイプ | そのほか |
---|---|
対象年齢 | 全年齢 |
内容量 | 800g |
カロリー | 121.5kcal/100g |
原産国 | ニュージーランド |
原材料 | ビーフ33%、ラム25%、チキン18.5% 2%以上~10%未満【フィッシュ(サバand/or マグロ)、野菜類(ニンジン、コーン、エンドウ豆)、大豆、ココナッツ、米(破砕・ゆで)】など |
口コミを紹介
いつもはあんまりご飯を食べてなかったんですけど、ブッチをあげたら凄い食べぷりでしたヽ(^0^)ノ
いなば
ドッグフード ちゅ~るごはん とりささみ&ビーフ チキンミックス味
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
トッピングにばっちり!栄養をしっかり摂れる犬用ウェットフード
鶏ささみをベースにビーフやチキンをミックスしたペースト状の犬用ウェットフードです。さまざまな肉類を配合していますので、偏食気味の犬でも食いつきも良くなります。また、柔らかいため食べやすいうえパウチで小分けです。
そのため、トッピングにしやすくなっています。1食分には少し足りないかもしれませんので、愛犬のメインの食事にプラスするのもおすすめです。
パッケージタイプ | パウチ |
---|---|
対象年齢 | 成犬用 |
内容量 | 27g×12本 |
カロリー | ー |
原産国 | 日本 |
原材料 | 鶏肉(ささみ)、鶏脂、牛肉、チキンエキス、酵母エキス、ガラクトオリゴ糖、コラーゲンペプチド、サメ軟骨抽出物(コンドロイチン硫酸含有)、ミルクカルシウム、酵母、殺菌乳酸菌など |
口コミを紹介
ドッグフードのトッピングとして使用していますが、非常時や災害時にも役立つと思うのでストックしておこうと思っています。
総合栄養食の犬用ウェットフードのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | パッケージタイプ | 対象年齢 | 内容量 | カロリー | 原産国 | 原材料 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
トッピングにばっちり!栄養をしっかり摂れる犬用ウェットフード |
パウチ |
成犬用 |
27g×12本 |
ー |
日本 |
鶏肉(ささみ)、鶏脂、牛肉、チキンエキス、酵母エキス、ガラクトオリゴ糖、コラーゲンペプチド、サメ軟骨抽出物(コンドロイチン硫酸含有)、ミルクカルシウム、酵母、殺菌乳酸菌など |
|
2位 |
![]() |
楽天 ヤフー |
冷凍保存も可能なこだわりの犬用ウェットフード! |
そのほか |
全年齢 |
800g |
121.5kcal/100g |
ニュージーランド |
ビーフ33%、ラム25%、チキン18.5% 2%以上~10%未満【フィッシュ(サバand/or マグロ)、野菜類(ニンジン、コーン、エンドウ豆)、大豆、ココナッツ、米(破砕・ゆで)】など |
|
3位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
無添加+グレインフリーの安全な犬用ウェットフード! |
パウチ |
成犬用 |
170g |
137.5kcal/100g |
ニュージーランド |
鶏肉(人間食用の家禽から生産される)、グリーントライプ(子羊)、卵、昆布、フラックスシードフレーク、キャベツ、ブロッコリー、チャード(葉野菜)、にんじん、カリフラワー、乾燥昆布、炭酸カルシウム、りんご、洋なしなど |
|
4位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
低脂肪高たんぱく+消臭効果アリのおすすめ犬用ウェットフード! |
パウチ |
成犬用 |
80g |
60kcal/80g |
中華人民共和国 |
鶏肉、鶏レバー、でん粉、チキンエキス、寒天、大豆油、ミネラル類(Ca、Fe、Cu、Mn、Zn、I) など |
|
5位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
食いつきの良さが好評!全年齢OKの犬用ウェットフード |
缶 |
全年齢 |
150g |
ー |
日本 |
鶏肉、鶏ささみ、鶏レバー、食塩、増粘安定剤(増粘多糖類)、ミネラル類(Zn、Cu、Mn、I)、ビタミン類(D、E) |
|
6位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
便利なパウチで食べきりサイズ!ヘルシーな犬用ウェットフード |
パウチ |
成犬用 |
70g |
35kcal/70g |
タイ |
肉類(鶏肉、ささみ)、野菜類(にんじん、かぼちゃ)、小麦、ミネラル類(Cl、I、K、Na)、増粘多糖類、ポリリン酸Na |
|
7位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
ロイヤルカナンのトイプードル用ドッグフード |
パウチ |
成犬~シニア犬 |
85g |
420kcal/340g(1缶) |
ー |
鶏・豚・サーモン・コーンスターチ・セルロース・ひまわり油・魚油・糖類・調味料・マリーゴールド抽出物・アミノ酸・増粘安定剤・ミネラル類 |
|
8位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
安い値段で食べ応え抜群!コスパ良の犬用ウェットフード |
缶 |
成犬用 |
400g |
80kcal/100g |
オーストラリア |
肉類(チキン、ビーフ等)、にんじん、ほうれんそう、小麦、食物繊維、植物性タンパク、ビタミン類、ミネラル類、アミノ酸、増粘多糖類、増粘安定剤、pH調整剤、EDTA-Ca・Na、着色料、発色剤など |
|
9位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
安心のグレインフリー!ご褒美にも最適な犬用ウェットフード |
トレイ |
成犬用 |
85g |
97kcal/100g |
タイ |
チキン煮汁、チキン、七面鳥(ターキー)、じゃがいもでん粉、いんげんまめ、さつまいも、鶏レバー など |
|
10位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
人工添加物不使用で安心!体重管理向けの犬用ウェットフード |
トレイ |
成犬用 |
100g |
125kcal/100g |
ー |
チキン、チキンレバー、ニンジン、ホウレン草、トマト、ラム肉、サーモン、卵、玄米、ブルーベリー など |
|
※ 表は横にスクロールできます。
副食タイプの犬用ウェットフードの人気おすすめランキング10選
いなば
ドッグフード 日本の魚 さば まぐろ・かつお入り
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
魚好きな愛犬に!さばやまぐろを使った犬用ウェットフード
チキンやビーフなど、肉類を使ったドッグフードが多い中で、こちらの犬用ウェットフードはさばやまぐろ、かつおなど魚類をメインに使った唯一無二の商品です。魚好きの愛犬には喜ばれる犬用ウェットフードになります。
パッケージタイプ | 缶 |
---|---|
対象年齢 | 成犬用 |
内容量 | 170g |
カロリー | 120kcal/100g |
原産国 | タイ |
原材料 | さば、かつお、まぐろ、増粘多糖類、ビ |
口コミを紹介
我が家の犬も小型犬なのでほぐしてあげてますが、ペロリと食べちゃいます。
ゼリー状のスープの中に魚があるのでそれも食べやすいのでしょうね。
ユニチャーム
グラン・デリ 銀のさら パウチ ほぐし 緑黄色野菜入り
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
トッピングに最適なジュレ状!ドライフードと混ぜるのもOK!
水分量が多いジュレ状の犬用ウェットフードなので、主食のドライフードとも絡めやすいのが特徴です。食材に緑黄色野菜も含まれていますので、普段のご飯にプラスして栄養補給もできます。トッピングに最適な犬用ウェットフードです。
鶏ささみは柔らかくほぐされて食べやすくなっていますので、ご飯への食いつきアップも期待できます。
パッケージタイプ | パウチ |
---|---|
対象年齢 | 成犬用 |
内容量 | 80g |
カロリー | 50kcal/80g |
原産国 | 日本 |
原材料 | 肉類(鶏胸肉、鶏ミンチ、鶏ササミ)、野菜類(ニンジン、グリンピース、トウモロコシ)、しょうゆ、増粘多糖類、塩化カリウム、酸化防止剤(EDTA-Ca・Na) |
口コミを紹介
封を開けるとささみのいい香りがします。
2匹ともペロリと食べてます。
シシア (Schesir)
ドッグ チキン&ハム
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
100%ナチュラル原材料!無添加が売りの犬用ウェットフード
自然飼料をされた高品質の鶏肉を使ったこだわりの犬用ウェットフードです。さらにビタミンやミネラルを多く含んでおり、特にビタミンAやビタミンB群が豊富な商品ですので、愛犬の健康を気遣いたい方にはおすすめとなっています。
さらにメインの食材となっているハムにはたんぱく質が多く含まれていますので、疲労回復にも効果的です。
パッケージタイプ | 缶 |
---|---|
対象年齢 | 成犬用 |
内容量 | 150g |
カロリー | ー |
原産国 | タイ |
原材料 | チキンフィレ61%、ハム4% 、米1. 5%、ビタミンA1650IU、ビタミンD3180IU、ビタミンE10mg |
私がクンクンする程おいしそうな匂いがします。あっという間に完食です。好き嫌いの多い我犬には、強力お助けマンです。
口コミを紹介
うちの犬は、ドッグフードだけでは食べてくれないんです。
でも、これをかけると食べてくれます。
またリピします
アイリスオーヤマ
ドッグフード ヘルシーステップレトルト
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
栄養補完に最適!野菜の栄養もしっかり摂れる犬用ウェットフード
ドライフードと混ぜて食べることを前提とした犬用ウェットフードです。普段のご飯に混ぜて与えれば、不足しがちな栄養分を補えます。水分量が多く、ドライフードともよく絡んで食べやすい形状です。
合成保存料・合成着色料・大豆類を使用していないため、アレルギーを持つ犬などにも安心して食べさせられるおすすめの商品となっています。
パッケージタイプ | パウチ |
---|---|
対象年齢 | 全年齢 |
内容量 | 375g |
カロリー | 76kcal/100g |
原産国 | 中華人民共和国 |
原材料 | 肉類(鶏肉・牛肉)、野菜(にんじん・グリーンピース・コーン)、でん粉類、食塩、増粘安定剤(カラギナン)、ビタミン類など |
口コミを紹介
うちのワンコたちは喜んで食べます。美味しいようです。
わんわん
犬日和レトルト ドッグフード ささみ、緑黄色野菜
Amazon での評価
(2025/04/01調べ)
リーズナブルで食べやすい!シニア犬にもおすすめの犬用ウェットフード
1つあたり108円とお求めやすい価格に加え、水分量の多い形状の犬用ウェットフードになります。あごの力が弱い犬や、老齢期に入った犬には最適の商品です。鶏ささみを使うことで低カロリーを実現しています。
普段のご飯にトッピングする用途にもぴったりの犬用ウェットフードです。
パッケージタイプ | パウチ |
---|---|
対象年齢 | 生後2ヶ月以上の犬 |
内容量 | 80g |
カロリー | 41kcal/100g |
原産国 | 日本 |
原材料 | 鶏ささみ、鶏むね肉、鶏レバー、にんじん、かぼちゃ、鶏ガラスープ、寒天 |
口コミを紹介
かろうじて食べていた半生フードと半分位混ぜて与えたところ、お皿が光る位舐めて完食♪嬉しかったです♪
ドギーマン
ドッグフード 紗 博多地どり チーズ
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
国産博多地どりを使用したこだわりの犬用ウェットフード!
九州産の博多地どりを使用して作られた犬用ウェットフードです。ビタミンやミネラルを摂れる原材料に含まれているためおいしく栄養を摂れます。地どりのむね肉が使われていますので、脂肪分も少なめでカロリー面でも安心です。
地どりのだしまで使って調理されておりますので、食いつきにも期待できます。
パッケージタイプ | トレイ |
---|---|
対象年齢 | 全年齢 |
内容量 | 100g |
カロリー | 90kcal/100g |
原産国 | 日本 |
原材料 | 肉類(はかた地どり胸肉、チキンエキス等)、穀類(白米、もちきび、もち粟、丸麦、ひえ、アマランサス)、チ‐ズ、増粘多糖類、ミネラル類(カリウム)、酸化防止剤(EDTA‐Ca・Na) |
口コミを紹介
3回目の購入になります。安定した食べ具合で、安心してます。
ワンダフード
サクラスフーズ 馬肉 ドッグフード 馬赤身ミンチ 細挽き
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
馬肉のうまみを閉じ込めたヘルシーな犬用ウェットフード!
保存料・着色料不使用の馬肉の赤身を、歯ごたえのある細挽きミンチにした、シニア犬用の犬用ウェットフードになります。老齢期の肥満トラブルを避けるために低カロリー・低脂質となっておりトッピングにもおすすめです。
馬肉の豊富で良質なたんぱく質が、しっかりとした身体づくりをサポートする効果も期待できます。愛犬の体調を気にかけたい方にはおすすめの犬用ウェットフードです。
パッケージタイプ | パウチ |
---|---|
対象年齢 | シニア犬用 |
内容量 | 80g |
カロリー | 121kcal/100g |
原産国 | ー |
原材料 | 馬肉など |
口コミを紹介
食欲無くてもドッグフードに混ぜると完食しよるので、バテ気味のわんこにはいいですねえ。
イースター
愛情物語 ドッグフード 霧島鶏 ささみ角切り&緑黄色野菜
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
1袋に3パック入りでお得!小分けで便利な犬用ウェットフード
1パック70gという使いやすい小分け包装ですので、おやつとして与えたり、ご飯へのトッピングにも非常に最適です。九州産の鶏ささみと、緑黄色野菜とが含まれていますので、ベータカロチンなどの栄養も豊富に入っています。
また、対象年齢も全年齢となっていますので、どんなライフステージの犬にも食べさせれるので年齢の違う犬を多頭飼育している方などには非常におすすめできる商品です。
パッケージタイプ | パウチ |
---|---|
対象年齢 | 全年齢 |
内容量 | 210g(70g×3パック) |
カロリー | 54kcal/100g |
原産国 | 日本 |
原材料 | 肉類(鶏胸肉、ささみ)、野菜類(人参、コーン、グリーンピース)、油脂類(精製魚油(DHA・EPA源))、カミツレ抽出物(カモミール)、増粘多糖類 |
口コミを紹介
高齢の犬の為によく購入しています。カリカリのフードの上にかけてあげると、食いつきもよく助かります。
わんわん
ドッグフード チョイめし とり肉とベジ4
4種の野菜でヘルシーに!栄養バランスを考えた犬用ウェットフード
鶏肉にプラスしてにんじん・さつまいも・ブロッコリー・カボチャの4種類の野菜が含まれている非常にヘルシーな犬用ウェットフードです。原材料も豊富ですので、犬の食いつきアップも期待できます。
水分量はやや多めであるものの中身を取り出しやすく、さらに80gという扱いやすい内容量です。持ち運びなどにも適しています。
パッケージタイプ | パウチ |
---|---|
対象年齢 | 離乳後の犬 |
内容量 | 80g |
カロリー | 55kcal/100g |
原産国 | 日本 |
原材料 | 鶏肉、鶏ささみ、野菜類(にんじん、かぼちゃ、さつまいも、ブロッコリー)、鶏肝、鶏ガラスープ、寒天 |
口コミを紹介
ドライフードを食べないときに少し混ぜますが、いろんなウェットフードを試した結果、これが一番好きなようです。
副食タイプの犬用ウェットフードのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | パッケージタイプ | 対象年齢 | 内容量 | カロリー | 原産国 | 原材料 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
4種の野菜でヘルシーに!栄養バランスを考えた犬用ウェットフード |
パウチ |
離乳後の犬 |
80g |
55kcal/100g |
日本 |
鶏肉、鶏ささみ、野菜類(にんじん、かぼちゃ、さつまいも、ブロッコリー)、鶏肝、鶏ガラスープ、寒天 |
|
2位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
1袋に3パック入りでお得!小分けで便利な犬用ウェットフード |
パウチ |
全年齢 |
210g(70g×3パック) |
54kcal/100g |
日本 |
肉類(鶏胸肉、ささみ)、野菜類(人参、コーン、グリーンピース)、油脂類(精製魚油(DHA・EPA源))、カミツレ抽出物(カモミール)、増粘多糖類 |
|
3位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
馬肉のうまみを閉じ込めたヘルシーな犬用ウェットフード! |
パウチ |
シニア犬用 |
80g |
121kcal/100g |
ー |
馬肉など |
|
4位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
国産博多地どりを使用したこだわりの犬用ウェットフード! |
トレイ |
全年齢 |
100g |
90kcal/100g |
日本 |
肉類(はかた地どり胸肉、チキンエキス等)、穀類(白米、もちきび、もち粟、丸麦、ひえ、アマランサス)、チ‐ズ、増粘多糖類、ミネラル類(カリウム)、酸化防止剤(EDTA‐Ca・Na) |
|
5位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
リーズナブルで食べやすい!シニア犬にもおすすめの犬用ウェットフード |
パウチ |
生後2ヶ月以上の犬 |
80g |
41kcal/100g |
日本 |
鶏ささみ、鶏むね肉、鶏レバー、にんじん、かぼちゃ、鶏ガラスープ、寒天 |
|
6位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
栄養補完に最適!野菜の栄養もしっかり摂れる犬用ウェットフード |
パウチ |
全年齢 |
375g |
76kcal/100g |
中華人民共和国 |
肉類(鶏肉・牛肉)、野菜(にんじん・グリーンピース・コーン)、でん粉類、食塩、増粘安定剤(カラギナン)、ビタミン類など |
|
7位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
魚とお米で作られたヘルシーな犬用ウェットフード! |
パウチ |
成犬用 |
60g |
25kcal/60g(1袋) |
|||
8位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
100%ナチュラル原材料!無添加が売りの犬用ウェットフード |
缶 |
成犬用 |
150g |
ー |
タイ |
チキンフィレ61%、ハム4% 、米1. 5%、ビタミンA1650IU、ビタミンD3180IU、ビタミンE10mg |
|
9位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
トッピングに最適なジュレ状!ドライフードと混ぜるのもOK! |
パウチ |
成犬用 |
80g |
50kcal/80g |
日本 |
肉類(鶏胸肉、鶏ミンチ、鶏ササミ)、野菜類(ニンジン、グリンピース、トウモロコシ)、しょうゆ、増粘多糖類、塩化カリウム、酸化防止剤(EDTA-Ca・Na) |
|
10位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
魚好きな愛犬に!さばやまぐろを使った犬用ウェットフード |
缶 |
成犬用 |
170g |
120kcal/100g |
タイ |
さば、かつお、まぐろ、増粘多糖類、ビ |
|
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ウェットフードのデメリット
ドライフードに比べウェットフードは水分が多いので、歯に付着しやすいのがデメリットです。そのため、食後の歯磨きは欠かせません。放置してしまうと、歯石が付着し悪化すれば歯周病になってしまうので必ず歯磨きをしましょう。
開封後の犬用ウェットフードは早めに食べきるのが安全
犬用ウェットフードを開封したあとは、なるべく早く使い切るように心掛けましょう。パッケージに記載されている賞味期限や消費期限は未開封の状態でのものですので、1度開けると劣化は早くなるのが特徴です。
人が食べる缶詰と同じ感覚で考えると、管理もしやすくなります。冷蔵保存ができて油断しがちな犬用ウェットフードですが、愛犬の健康のためにも1度開封したものは早めに与えきるようにしてあげましょう。以下の記事ではドッグフードの保存用にを紹介しています。
まとめ
いかがでしたでしたか。犬用ウェットフードには総合的な栄養を摂るためのものだけでなく、トッピングやおやつとしても活躍する商品が多く発売されています。自分の愛犬の好みや健康状態に合わせ、ぴったりの犬用ウェットフードを選んであげましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
鶏ささみをベースにビーフやチキンをミックスしたペースト状の犬用ウェットフードです。さまざまな肉類を配合していますので、偏食気味の犬でも食いつきも良くなります。また、柔らかいため食べやすいうえパウチで小分けです。
そのため、トッピングにしやすくなっています。1食分には少し足りないかもしれませんので、愛犬のメインの食事にプラスするのもおすすめです。