マタニティショーツの人気おすすめランキング10選【インナーはどこで買う?口コミも!】

マタニティショーツはローライズとハイライズの2種類あります。西松屋やユニクロやGU、無印などの安いECサイトなどで購入できます。どこで買うか迷っている方に、マタニティインナー・下着・産褥ショーツの口コミやおすすめの商品をランキング形式でご紹介するので是非ご覧ください。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

マタニティショーツとは?いつから履く?普通の下着との違いは?

マタニティショーツとはストレッチ性があり、優しい素材のショーツのこと。お腹が目立ちだす4~5か月からはき始める人が多いです。「マタニティショーツは必要?」と思う方もいるかもしれませんが、実はマタニティショーツは妊娠期を快適にしてくれます。

 

最近では無印・西松屋・ユニクロ・GUといった安いカジュアルブランドからも発売されています。さまざまな店舗でマタニティインナー・マタニティ下着・産褥ショーツとして取り扱いがあるので、どこで買うか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

 

こちらの記事ではマタニティショーツの選び方・口コミとおすすめの人気商品をランキング形式でご紹介していきます。ランキングはショーツのタイプや素材、着用時期などの基準から作成しました。購入を迷われている方は是非参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

ローズマダム

マタニティショーツ 3枚組

4.5

敏感肌にも優しい綿100%の快適ショーツ

妊娠期の敏感肌に優しい綿100%のマタニティショーツです。ウエストや足口のゴムを布でくるんで直接当たらないように工夫されています。縫い目はフラットに仕上げ、洗濯ネームは外側に配置するなどの工夫があり、肌に普段がかかりません。

 

ウエスト調節用のゴムがあるため、妊娠初期からお腹の大きさに合わせて調節可能です。3枚組セットのお得なセットですが、ローズマダムは同じく3枚組で産褥ショーツも取り扱っています。

サイズ展開 M~L、L~LL 素材 綿100%
着用時期 産前(妊娠初期~臨月)
PR

ベルタマタニティショーツ

おしゃれも履き心地も妥協したくないママに!

ベルタのマタニティショーツは、快適な履き心地なのにおしゃれなデザインにもこだわられているのが特徴です。欧風系の3カラーから選ぶことができ、Tバックタイプのショーツも用意されています。おしゃれにも妥協したくないママにとてもおすすめです。

 

また、裏地は肌触りのいい綿100%で、肌が敏感になる妊娠中でも安心です。伸びもよく、履き心地抜群なのでストレスもありません。ストレッチのきいた素材なので妊娠初期から妊娠後期まで長く履くことができ、経済的にもおすすめです。

サイズ展開 M、L 素材 本体:95%綿、5%ポリウレタン 裏地:100%コットン
着用時期 妊娠初期~妊娠後期

マタニティショーツの選び方

マタニティショーツはタイプや機能、素材やサイズ、産後も使えるかどうかやコストパフォーマンスのいいものなどのポイントから選びましょう。

形で選ぶ

マタニティショーツには大きくわけて2つの形があります。深くゆったりとはけるハイウェストタイプのものと、浅くすんなりとはけるローライズタイプです。

お腹を包み込みたいなら「ハイウェストタイプ」がおすすめ

ハイウェストのマタニティショーツは、すっぽりとたっぷりの布でお腹を包み込んでくれるタイプです。マタニティショーツとしてはベーシックなタイプで、腹巻きがなくてもショーツ一枚で赤ちゃんのいる部分をしっかりとカバーできます。

 

布の伸びがよく、臨月までのお腹の大きさに対応しているものがほとんどのため、産前用が多いです。また、布の面積が広いことから、ボタニカルやドット、ボーダーなどの柄が映えます。デザインを色々と楽しみたい方におすすめです。

浅履きするなら「ローライズタイプ」がおすすめ

妊娠中でも腰回りをすっきりとしておきたい、ハイウェストのものは少し見た目が苦手、と思う方には、浅履きのマタニティショーツがおすすめです。ストレッチ素材のため、お腹に窮屈さを感じることなくすっきりとはけます。

 

妊娠初期のつわりが辛いときには、ゴムや布が肌に触れるだけでも不快に感じる方は多く、お腹に布が当たること自体が嫌だと感じる方もいるようです。ローライズタイプであれば、そうしたストレスが軽減されます。

 

骨盤ベルトや腹巻きをつけるときにもお腹周りがもたつきません。双子や多胎児の妊娠により、お腹が大きくなりやすい場合には、ローライズタイプのほうがお腹に負担がかかりません。またローライズタイプは、産後も着用しやすいデザインのものが豊富です。

機能から選ぶ

マタニティショーツには妊娠期を快適に過ごせる機能が盛り込まれています。そうした機能にも注目しつつマタニティショーツを選んでみてください。

ゴムが食い込まないものなら「V字型」や「リブあみ」がおすすめ

多くのマタニティショーツは、赤ちゃんの入っている子宮の部分にゴムが当たらないように作られています。ハイウェストタイプの場合にはお腹周りにずり落ち防止のゴムが入っていることもあり、締めつけの原因です。

 

細いゴムのものではなく、リブあみになっているものを選ぶと安心です。また、ローライズタイプの場合には、ウェスト部分がV字型のものなら、お腹のふくらみを邪魔しません。さらに足の付け根部分のゴムにも、食い込まない工夫がなされているものもあります。

妊娠帯やガードルと一体化した「サポート機能」付きがおすすめ

マタニティショーツには、妊娠帯やガードルと一体化したサポート機能があるものもあります。こうしたタイプは、一枚でしっかりとお腹を支えてくれる上に、アウターに響きづらいです。妊娠帯と一体化しているために、動いてもずれる心配がありません。

 

重ねばきをしない分、腰回りのボリューム感をおさえられるので、仕事着のボトムスの下やお出かけ着の下にはくなど、便利に使えます。

変化が分かりやすいものならクロッチが「白・淡色」がおすすめ

妊娠中には、体調の変化にも注意しておかなければいけません。マタニティショーツにはおりものの変化や出血の有無などを確認しやすいように、股下の当て布部分、クロッチの色が白か淡色のものが多いです。

 

出産が近づいてきた予兆のおしるしや、おりものの量や色の変化なども分かりやすい工夫がなされています。さらに綿素材であれば、妊娠中の敏感な肌にも安心です。

素材で選ぶ

肌が敏感になりやすい妊婦さんですから、マタニティショーツは素材にも気にして選びましょう。マタニティショーツには綿素材とナイロン・ポリウレタン素材のものが多いです。

肌に優しいマタニティ下着なら「綿素材」がおすすめ

妊娠中はホルモンバランスの変化から、肌が敏感になる人も多いです。その点、肌に刺激の少ない綿100%素材・オーガニックコットンのものなら、安心してはけます。綿素材のものは吸湿性や保湿性が高いため、汗をかきやすくなったりする妊婦さんでも、安心です。

 

オーガニックコットンの衣料品やファブリックを数多く取り揃えている無印良品でも、オーガニックコットンのマタニティ下着を取り扱っています。下の記事では、無印良品のアイテムをランキング形式でご紹介しているのでご覧ください。

シームレスなら「ナイロン・ポリウレタン素材」がおすすめ

妊娠中は糸などが刺激になってかゆみを感じる人もいます。内側に縫い目のないシームレスなつくりであれば、そうした刺激が気にならずにはけるでしょう。シームレスなつくりのものには、ナイロンやポリウレタンなどの化学繊維のみで作られているものがあります。

 

化学繊維の伸縮性のあるスルスルとした素材は心地よい面もありますが、妊婦さんの敏感な肌への負担を考えると、綿が主要素材で伸縮性を出すためにポリウレタンなどが部分的に混紡されているものがおすすめです。

 

マタニティショーツはタグやレースなどの部分がそうした化学繊維で作られているケースが多いので、皮膚に触れないようなつくりになっているのかなども確認しておきましょう。

「妊娠前の体形」からサイズをチェック

マタニティショーツのサイズは、Mサイズからという商品が多いです。また、単にMやLではなく、「M~L」「L~LL」というサイズ表記がされている場合もあります。妊娠前のサイズがMであれば、マタニティショーツのサイズもM~L相当だと考えても大丈夫です。

 

ただ、体重が増えすぎた場合や身長の高い方などは、サイズ表記を参考にひとつ上のサイズを選んでもいいでしょう。Sサイズの方は、ハイウェストタイプのM~Lだともたつきを感じてしまうケースもあるので、ローライズのものから試してみるのもおすすめです。

おしゃれなものなら「気にいるデザイン」の産褥ショーツをチェック

優秀な機能が盛り込まれているものであっても、あまり好みではないデザインなら気持ちよくはけません。妊娠期はホルモンバランスや体形、体調や精神面などのさまざまな変化にさらされるために、プレママさんの心は不安定になりがちです。

 

そんなときこそ、お気に入りデザインの産褥ショーツの出番です。おしゃれを楽しみながら、気持ちを盛りあげましょう。

長く使うなら「産後も使える」ものをチェック

ウェストタイプ部分をアジャスターで調整するものや、ローウェストタイプのマタニティショーツなら、産後も使いやすいです。出産直後には産褥ショーツを使う方が多いですが、出血が収まった後にはマタニティショーツが活用できます。

 

クロッチ部分の防水加工がなされているものだとよりよいです。帝王切開の術後でお腹の傷を布に触れさせたくない方は、ローウェストのマタニティショーツは使いやすいタイプでしょう。

 

ハイウェストタイプのものでも、お腹の部分がダブルガーゼ仕様になっているものもあり、こうしたものはお腹の傷に優しいつくりです。

ブランド・メーカーで選ぶ

マタニティショーツもさまざまなメーカーから発売されています。子供用とセットで買えるものなどもあるのでチェックしましょう。

ベビーやキッズ用品を一緒に揃えたいなら安い「西松屋」がおすすめ

ベビーやキッズ用品で有名な西松屋でもマタニティショーツを取り扱っています。西松屋のマタニティショーツは、最低限の機能が備わっているシンプルなものが多く、比較的安いので初めてマタニティショーツを選ぶときにも、安心して選べるでしょう。

 

また、西松屋はマタニティウェアやベビーグッツが合わせて購入できるのがメリットです。西松屋のものは、Amazonなどの通販サイトでも購入できます。

マタニティインナーで有名なものがいいなら「犬印」がおすすめ

マタニティーインナーブランドとして知られる「犬印」のマタニティショーツには、ママさんたちとの共同開発のものがあります。意見を反映しているだけあって、肌に刺激が少ない丁寧なつくりをしているものが多いです。

 

マタニティーインナーで有名なブランドがいいなら、犬印のものを選んでみてください。通販での取り扱いも多いです。

デザイン性重視なら「ワコール」がおすすめ

下着メーカーとして知られる「ワコール」のマタニティショーツはデザイン性に優れたものが多いです。華やかな色合いからシックなもの、レース仕様など、心をくすぐるものを豊富に取り扱っています。

 

また、ワコールは、マタニティブラジャーとコーディネートできるショーツの取り扱いが豊富です。産後を見越して、上下セットで揃えたい人にも、ぜひおすすめします。

ママさんブログや口コミで好評なものなら「ユニクロ・GU・無印」もおすすめ

ユニクロやGU、無印良品など婦人服専用の衣量販店ではないところでも、マタニティーショーツを取り扱っています。マタニティ専門ではありませんが、最低限の機能を備えているものが多いため、ブログや口コミなどでも高評価です。

 

また、ユニクロでは、ストレッチ機能のあるマタニティデニムなども合わせて購入できます。また、それ以外のいわゆるノーブランド品のものも、最低限の機能を備えているものであれば、コスト面から選んでみましょう。

自宅から出ずに通販で買うなら「ニッセン」もおすすめ

妊娠中は体調が変化しやすいため、外に出歩くのが辛い方も多いです。そんな方にはインターネットの通販をおすすめします。中でもニッセンの通販は、低価格で複数枚組になっているマタニティショーツや妊娠中の負担を考えたデザインのものが多いです。

 

また、マタニティウェアやベビー服・ベビー用品も取り扱っているので、自宅にいながらまとめて揃えることもできます。紙媒体のカタログも無料で取り扱っているので、気になる方は請求してみましょう。

マタニティショーツの人気おすすめランキング10選

10位

ワコール

ウイングマタニティ ショーツ

4.5

繊細なレースデザインがかわいい産褥ショーツ

女性向けインナーメーカー「ワコール」の産褥ショーツです。着用感や機能性にこだわりながらも、繊細なレースをあしらい、女性らしいかわいらしさのあるデザインで、マタニティブラジャーとセットで着用できます。

 

妊娠女性の体形や生理的な変化、感覚などをモニタリングしながらショーツ開発をしています。お腹の伸びに合わせて伸びる素材やウェストの袷部分の工夫、クロッチ部分の防汚加工や快適な質感など、高品質のマタニティショーツです。

サイズ展開 M,L 素材 レーヨン・ナイロン・その他
着用時期 産前(妊娠初期~臨月)・産後

口コミを紹介

肌触りが気持ちよい!!
出産後も履きたい可愛いデザインで、おすすめです!洗い替えにもう一枚購入予定です。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

インナイス

マタニティショーツ ローライズ 5枚セット

4.5

タグレスで肌に優しいお得な5枚組

シンプルなデザインで履きやすいマタニティショーツ5枚組です。カラーもシンプルな黒・落ち着いた色合い・パステルカラーの3種類の組み合わせから選べます。タグレス仕様なのでチクチクとした刺激がないのも嬉しいポイントです。

 

クロッチ部分の素材は100%綿で肌にも優しく、白素材になっているため気になる下り物の異常にも気づけます。伸縮性があるなめらか生地で履きやすい、リラックスできるマタニティショーツです。

サイズ展開 S~LL 素材 本体:92%綿・ポリウレタン8%  クロッチ部:100%綿
着用時期 妊娠初期~産後

口コミを紹介

おなかが大きくなってきても、ちょうどVの字部分を避けているかのように大きくなるので、全く締めつけを感じません。素材も柔らかく伸縮性もあるし、枚数もあるので洗い替えにも余裕があります。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

犬印本舗

ウエストらくらくマタニティショーツ

4.0

しっかりとお腹を包み込むストレスフリーな形

ウェスト部分にゴムを使用せず、しっかりとした生地が大きくなっていくお腹を優しく包み込んでくれる形です。足口のテープは布で包み込み、また洗濯テープは外付けにするなど、極力肌に刺激を与えない工夫がなされています。

 

クロッチ部分は綿100%の白地なため、肌に優しく、おりものチェックもしやすいです。お揃いのブラジャーとも上下でコーディネートできます。かわいいセットアップの下着で気分をあげたいときにおすすめのマタニティショーツです。

サイズ展開 M~L、L~LL 素材 綿95%・ポリウレタン5%(マチ部分は綿100%)
着用時期 産前(妊娠初期~臨月)・産後

口コミを紹介

妊娠中にお世話になりました。
5ヶ月を過ぎたあたりから使いだし、3枚を毎日交互に履いていましたが、だんだん大きくなるお腹を圧迫すること無く、柔らかい履き心地でずり落ちもないし、とても履きやすかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

犬印本舗

ママと犬印の共同開発商品 産前・産後使えるらくちんショーツ

5.0

ママの声を反映したらくちんな履き心地のマタニティインナー

マタニティインナーで有名な犬印本舗とママたちとの共同開発のマタニティショーツです。ウェスト部分にゴムを使用せず、前の上部分は二重仕様、後ろは三重仕様にすることでお腹や腰回りへフィットするつくりにしています。

 

足口のゴムの不使用やタグの外付けなど、肌への負担が少ないつくりです。ママたちの意見を反映させているだけあって、「らくちん」な嬉しい工夫がなされています。お腹が戻り切っていない産後にも使いやすいシンプルデザインです。

サイズ展開 M~L、L~LL 素材 綿95%・ポリウレタン5%
着用時期 産前(妊娠初期~臨月)・産後

口コミを紹介

綿95% で肌触りがよく、股上も深すぎないので、胃の下部を圧迫されず快適です。
ウエストのゴムも使用していないので、締め付け感がなく生地の伸びもいいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

kerätä(ケラッタ)

Amazon売れ筋ランキング ファッション マタニティショーツ部門 3位

(2023/12/01調べ)

【助産師監修】マタニティショーツ

4.0

妊娠帯との一体化タイプで骨盤をがっちりサポート

現役ママが企画し、助産師さんが監修した妊娠帯と一体化したマタニティショーツです。大きくなるお腹をしっかりと支える内部サポーターと、尻の部分にある補正サポーターで骨盤を支え、ヒップアップもしてくれます。

 

地肌に触れるとかゆくなりやすいタグは外側に配置し、横になったときに気になる縫い目はお尻側に配置しているので、ストレスフリーです。1枚でショーツと妊娠帯の2役をしてくれるため、外出時にもお腹周りがスッキリで出かけられます。

サイズ展開 M、L 素材 綿95%・ポリウレタン5%
着用時期 産前(妊娠初期~臨月)

口コミを紹介

立ち仕事をしている5ヶ月の妊婦です。
履いている時と腰痛が軽減されます。
お腹の張りがあまりないので、優しくサポートされていると思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

ローズマダム

3枚セット マタニティショーツ

4.0

ママさんブログでも紹介される人気ショーツ

マタニティ専門のグッズを取り扱っているメーカーのマタニティショーツ3枚セットです。多くの妊婦さんのブログでも紹介されている人気商品で、楽天での入賞歴もあります。3枚セットなのでコスパに優れている点も特徴です。

 

へそまで上がるハイライズ設計なのでウエストのゴムでお腹を圧迫してしまうこともありません。締め付けが苦しいつわり期の対策にもなります。バリエーションも豊富でA〜Hまでの8セットから選択可能です。

サイズ展開 M~L、L~LL 素材 本体:綿100%
着用時期 産前(妊娠初期~臨月)

口コミを紹介

太っているので大きいサイズのショーツを買っていましたが
大きいだけでお腹がポロっと出るのがストレスでしたが妊婦用試しに購入
お腹も出ないし楽です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ピジョン

おなからくらく妊婦帯パンツ

4.5

下着感覚で1枚ばきできるから快適

おなかを下から支えるベルト付きです。ベルトは一体型なので面倒な調節は不要です。コットン100%だからふわふわの感触でとても着心地がいいです。ストレッチ素材なので臨月まで締め付けられる感覚はなく利用できます。

サイズ展開 M~L 素材 綿100%
着用時期 産前(妊娠初期~臨月)
3位

ワコール

マタニティショーツ ボーイレングス

4.5

大手下着メーカー・ワコールのさらさら感が快適なマタニティショーツ

さらさらとした素材が快適で、夏場にもはきやすい薄手のマタニティショーツです。布地は伸縮性が高く、臨月までのお腹や妊娠初期や産後のお腹の大きさにも、フレキシブルにフィットしてくれます。

 

締めつけが強くなく、ほどよいはき心地のため、つわりのきつい時期に快適さを求めはきはじめる方もいるようです。また、股下のクロッチ部分には防汚加工されおり、妊娠期には気になる部分も清潔に保てます。

サイズ展開 M、L、LL 素材 レーヨン・ポリウレタン・その他
着用時期 産前(妊娠初期~臨月)・産後

口コミを紹介

後期の最大にお腹がでたときまで、一番よく履いていたマタニティショーツ。思ったよりかなり長い時間履けて、産後すぐにお腹が戻らないじきにも履きました。よく伸びるし、履き心地が良く、複数枚買い増しました。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

nicoly

マタニティ ショーツ ローライズ 3枚組

4.0

パイピングがおしゃれで口コミ評価も高いローライズタイプ

お腹を締めつけずに開放的に過ごしたい方におすすめの、ローライズタイプのマタニティショーツです。下腹部に布地があたらないため、双子ちゃんを妊娠している方や帝王切開の傷が気になる方などにも重宝されています。

 

柔らかな綿素材や丁寧な縫製で、肌に刺激が少ない配慮もされているほか、お尻がわにはずり落ち防止のにゴムでサポートされているので、ローライズですが安心してはけます。おしゃれなデザインなので見た目にこだわる方にもおすすめです。

サイズ展開 M~XL 素材 綿
着用時期 産前(妊娠初期~臨月)・産後

口コミを紹介

履いてみて「もっと早く買えば良かった!」と後悔するほど快適です!お腹は苦しくないし、生地もクロッチ部分が綿100%なので痒くなりませんでした!デザインも可愛いので気分も上がります!

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ローズマダム

マタニティショーツ 3枚組

4.5

敏感肌にも優しい綿100%の快適ショーツ

妊娠期の敏感肌に優しい綿100%のマタニティショーツです。ウエストや足口のゴムを布でくるんで直接当たらないように工夫されています。縫い目はフラットに仕上げ、洗濯ネームは外側に配置するなどの工夫があり、肌に普段がかかりません。

 

ウエスト調節用のゴムがあるため、妊娠初期からお腹の大きさに合わせて調節可能です。3枚組セットのお得なセットですが、ローズマダムは同じく3枚組で産褥ショーツも取り扱っています。

サイズ展開 M~L、L~LL 素材 綿100%
着用時期 産前(妊娠初期~臨月)

口コミを紹介

妊娠4か月頃に注文、その頃はつわりがキツい日に履いてみました。ゴムもキツくないし肌触りも良く、余計なストレスになりませんでした。お腹が大きくなってから産むまで、この3枚が本当に活躍してくれました。

出典:https://www.amazon.co.jp

マタニティショーツのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ展開 素材 着用時期
アイテムID:13452067の画像

楽天

Amazon

ヤフー

敏感肌にも優しい綿100%の快適ショーツ

M~L、L~LL

綿100%

産前(妊娠初期~臨月)

アイテムID:13452135の画像

Amazon

ヤフー

パイピングがおしゃれで口コミ評価も高いローライズタイプ

M~XL

綿

産前(妊娠初期~臨月)・産後

アイテムID:13452150の画像

Amazon

楽天

ヤフー

大手下着メーカー・ワコールのさらさら感が快適なマタニティショーツ

M、L、LL

レーヨン・ポリウレタン・その他

産前(妊娠初期~臨月)・産後

アイテムID:13452129の画像

Amazon

楽天

ヤフー

下着感覚で1枚ばきできるから快適

M~L

綿100%

産前(妊娠初期~臨月)

アイテムID:13452147の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ママさんブログでも紹介される人気ショーツ

M~L、L~LL

本体:綿100%

産前(妊娠初期~臨月)

アイテムID:13452144の画像

Amazon

楽天

ヤフー

妊娠帯との一体化タイプで骨盤をがっちりサポート

M、L

綿95%・ポリウレタン5%

産前(妊娠初期~臨月)

アイテムID:13452141の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ママの声を反映したらくちんな履き心地のマタニティインナー

M~L、L~LL

綿95%・ポリウレタン5%

産前(妊娠初期~臨月)・産後

アイテムID:13452138の画像

Amazon

楽天

ヤフー

しっかりとお腹を包み込むストレスフリーな形

M~L、L~LL

綿95%・ポリウレタン5%(マチ部分は綿100%)

産前(妊娠初期~臨月)・産後

アイテムID:13452132の画像

Amazon

タグレスで肌に優しいお得な5枚組

S~LL

本体:92%綿・ポリウレタン8%  クロッチ部:100%綿

妊娠初期~産後

アイテムID:13452126の画像

楽天

Amazon

ヤフー

繊細なレースデザインがかわいい産褥ショーツ

M,L

レーヨン・ナイロン・その他

産前(妊娠初期~臨月)・産後

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

マタニティショーツは必要?いらない?

マタニティショーツは便利なアイテムですが、妊娠中しか履かないからいらないという方も多いです。ここからは、実際にマタニティショーツは必要なのかを解説します。

通常のショーツだとゴムがきつい・苦しい場合には履いた方がいい

妊娠中はお腹が大きくなります。そのため、普段履いているショーツではゴムの締め付けがきつく、苦しいことが多いです。ひらひらとしたレースやタグ素材がストレスになることもあります。そんなときに活躍するのがマタニティショーツです。

 

なめらかな生地でゆるやかにフィットするため、母体へのストレスを軽減します。また、妊娠中はどうしてもお腹周りが冷えやすくなるので腹部までしっかり覆うマタニティショーツを選ぶと、冷えを防ぐので健康面でも安心です。

体型に合わない・不快感がある場合には無理に履く必要はない

人によって妊娠中の体型はさまざまです。マタニティショーツを履くことで逆にダボっとして不快感があったり、体型に合わずに擦れたりするといった方は無理にマタニティショーツを着用する必要はありません。

 

また、なかにはお腹周りにゴムがあることに違和感があったり、なめらかな薄手のショーツの履き心地にどうしても慣れない、といった方もいます。無理に合わないものを履くとストレスになってしまうので、冷えに気を付けながら通常のショーツを履きましょう。

マタニティウェアもチェック!

マタニティショーツの選び方とおすすめの商品をご紹介してきました。快適なマタニティショーツを選んだら、今度はマタニティウェアをチェックしましょう。マタニティウェアには妊娠期を快適する素材のものやサイズ調整に優れた機能のものが多いです。

 

以下の記事ではマタニティウェアの選び方や、おすすめのマタニティウェアをランキングで紹介しています。お気に入りのインナーを揃えたところで、さらにアウターもチェックして、マタニティ期のおしゃれを楽しんでください。

マタニティショーツはどこで買うのがベスト?

マタニティショーツはAmazon、楽天、Yahooでだけでなく、ユニクロ、西松屋、アカチャンホンポ、GUなど幅広い店で取り扱われています。出産準備品や育児用商品など必要なものがたくさん揃っているので合わせてチェックしてみてください。

まとめ

マタニティショーツは変化する身体に優しい素材や機能のものがあります。産褥ショーツは産後にも使いやすいものもあるため、安いものやデザインの好みで自由に選べるのでお気に入りのマタニティショーツを見つけて、変化の多い妊娠期を快適に過ごしてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年08月17日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

産褥ショーツの人気おすすめランキング10選【使い捨て・おすすめメーカーもご紹介】

産褥ショーツの人気おすすめランキング10選【使い捨て・おすすめメーカーもご紹介】

マタニティ用品
産褥パッドの人気おすすめランキング10選【交換頻度はどれくらい?】

産褥パッドの人気おすすめランキング10選【交換頻度はどれくらい?】

マタニティ用品
レディースショーツの人気おすすめランキング15選【人気ブランドや安いメーカーも紹介】

レディースショーツの人気おすすめランキング15選【人気ブランドや安いメーカーも紹介】

レディースインナー
【ブランドもご紹介!】マタニティウェアの人気おすすめランキング15選【おしゃれなものも!】

【ブランドもご紹介!】マタニティウェアの人気おすすめランキング15選【おしゃれなものも!】

マタニティ用品
サニタリーショーツのおすすめ人気ランキング20選【ロリエ・ソフィなどのブランドも】

サニタリーショーツのおすすめ人気ランキング20選【ロリエ・ソフィなどのブランドも】

衛生用品
マタニティブラの人気おすすめランキング10選【人気のブランドもご紹介!】

マタニティブラの人気おすすめランキング10選【人気のブランドもご紹介!】

マタニティ用品

アクセスランキング

ママコートの人気おすすめランキング10選【ユニクロや西松屋でも買える?】のサムネイル画像

ママコートの人気おすすめランキング10選【ユニクロや西松屋でも買える?】

マタニティ用品
妊娠線予防クリームのおすすめ人気ランキング21選【市販のプチプラ商品も!】のサムネイル画像

妊娠線予防クリームのおすすめ人気ランキング21選【市販のプチプラ商品も!】

マタニティ用品
授乳ブラのおすすめ人気ランキング17選【垂れないようにしたい方必見!】のサムネイル画像

授乳ブラのおすすめ人気ランキング17選【垂れないようにしたい方必見!】

マタニティ用品
ビームスマタニティの人気おすすめランキング15選【妊活生活をオシャレに】のサムネイル画像

ビームスマタニティの人気おすすめランキング15選【妊活生活をオシャレに】

マタニティ用品
授乳ケープのおすすめ人気ランキング15選【西松屋やバースデイなど人気ブランドも】のサムネイル画像

授乳ケープのおすすめ人気ランキング15選【西松屋やバースデイなど人気ブランドも】

マタニティ用品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。