【2023年最新】岡山・倉敷で人気の医療脱毛クリニック7院【全身・顔・VIO】
2022/12/19 更新

ムダ毛処理に悩んでいる方に人気の医療脱毛。しかし、岡山にはたくさんに医療脱毛クリニックがあり選ぶのが難しいですよね。そこで今回は、岡山で人気の医療脱毛クリニックをご紹介します。また、後悔しない選び方やメンズ脱毛についても解説します。
目次
医療脱毛と脱毛サロンの違い
脱毛のサービスを提供しているのは、主に「医療脱毛クリニック」と「脱毛サロン」があります。ただその具体的な違いについては、あまり知られていません。そこでまず最初に、両者の違いが最も出ている「施術者」と「脱毛マシン」にを中心に解説していきます。
まず施術者ですが、医療脱毛では国家資格取得者である医師や看護師が施術をすることができます。その名の通り医療脱毛は医療行為にあたるため、このように厳格な規定が設けられています。
脱毛サロンはそのような決まりはなく、エステティシャンなどが施術することが一般的。施術のための研修を受けたり美容の知識をもっている場合は多いものの、特定の資格取得が条件になっているわけではありません。
脱毛マシンも両者に大きな違いがあります。医療脱毛で使用されているのは、医療用のレーザー脱毛機。パワーがあるのが特徴で、高い脱毛効果が期待できます。ある程度の痛みはありますが、機器の進歩などで以前よりは抑えられています。
一方脱毛サロンでは高出力のレーザー脱毛機を使うことはできません。光脱毛が主力となっており効果は限定的なものになります。その反面、低出力なので医療脱毛より痛みが少ないのはメリットといえるでしょう。
【注目】岡山で医療脱毛するならこのクリニック
この記事では、あなたに合った医療脱毛クリニックの選び方と注目クリニックを解説していきますが、まず紹介するのは「エミナルクリニック」です。無料カウンセリングを行っているのでまずは気軽に相談してみてはいかがですか?
医療脱毛の3つのレーザーの種類と特徴
レーザー脱毛機の仕組みは、毛の黒い色の元となる「メラニン色素」に反応する性質を利用しています。レーザーを照射すると、メラニン色素が反応して光エネルギーが熱エネルギーに変わります。
その熱が毛根に伝わり、毛を作り出している毛母細胞を破壊。その後は継続的に毛が生えてこなくなります。
そしてレーザーにも種類があり、それぞれの特徴を活かして使い分ければ、さまざまな毛質に対応することができます。現在使用されているレーザーは、ダイオードレーザー、アレキサンドライトレーザー、ヤグレーザーの3種類。
各レーザーの特徴を生み出しているが波長の長さ。波長が短いレーザーは、肌の浅いところにアプローする特性があり、メラニン色素に反応します。波長が長いと、奥の層まで到達して、メラニン色素への反応もゆっくりとしたものになります。
レーザーの種類 | 波長 | 特徴 |
ダイオードレーザー | 800nm~ |
・痛みが少ない ・産毛や白髪に利用できる ・効果が出るのに時間がかかる |
アレキサンドライトレーザー | 755nm |
・日本人の肌質・毛質と相性がいい ・美肌効果も期待できる ・産毛や色黒肌には効果が薄い |
ヤグレーザー | 1064nm |
・色黒の肌にも利用できる ・濃い毛や太い毛に向いている ・痛みが比較的強い |
痛みの少ない脱毛が良いなら「ダイオードレーザー」
ダイオードレーザーは、アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの中間に位置する波長となっています。そのため、産毛・白髪にも対応でき、色黒肌にも利用できるなど、両者の特徴をもっています。
痛みが少ないのも、ダイオードレーザーの特徴のひとつ。熱破壊式と蓄熱式の2種類の方式がありますが、蓄熱式のほうがより痛みは抑えられています。
熱破壊式がパワーで一度に照射するのに対して、蓄熱式は低出力で連続照射していきます。その結果、熱が穏やかに伝わっていくので、感じ方に個人差はありますが、温かく感じる程度です。
vioや脇には「アレキサンドライトレーザー」美肌効果も!
アレキサンドライトレーザーは国内で高いシェアを誇っており、多くのクリニックで導入実績があります。波長は755mと3種類の中では一番短いのも特徴です。波長が短い場合、メラニン色素に強く反応するため、太く濃い毛に効果を発揮するので、vioや脇に最適です。
そしてもうひとつの特徴は美肌効果が期待できるところ。肌トラブルの中でも、特に多いシミやくすみの原因となる、色素沈着にも反応するので、脱毛をしながら美肌も叶えてくれます。
ただ向いていない肌質・毛質もあります。肌質でいえば日焼け肌や色黒の肌には使用できません。肌の黒い色もメラニン色素なので、レーザーに反応してしまい、火傷をしてしまうリスクがあるからです。
毛質では、産毛を苦手としています。産毛は色が薄くメラニン色素が少ないため、レーザーを照射しても効果が出にくいのです。
太い毛・濃い毛の脱毛には「ヤグレーザー」
3種類の中で一番波長が長いのがヤグレーザー。その特性は肌の奥の層まで届くことで、深いところから生えていることが多い太い毛や濃い毛の脱毛に向いています。
また波長が長いレーザーのもうひとつの特徴が、メラニン色素への反応が強くないこと。そのため、アレキサンドライトレーザーでは照射できない日焼け肌、色黒肌でも利用することが可能です。
そしてヤグレーザーは、美肌効果が期待できるのもうれしいポイント。美容皮膚科ではシミやニキビ跡のケアにも利用されており、脱毛のために使用しても、その恩恵があるのです。
レーザーを照射すると、肌のターンオーバーが促進され、その結果として、新しくてきれいな肌に導いてくれるのです。ただあくまで脱毛がメインなので、美肌効果はあくまで副次的なものと考えておきましょう。
ヤグレーザーのデメリットとして挙げられるのは、痛みがあることです。痛みが苦手な人は、施術の際に麻酔をお願いするか、他のレーザーを選択することを検討したほうがいいかもしれません。
医療脱毛のメリット
医療脱毛のメリットにはさまざまなものがありますが、ここではそれぞれのメリットについて、詳しく解説していきます。医療脱毛と脱毛サロンのどちらで施術を受けるか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
①医師や看護師が施術してくれる
脱毛の際、照射されたレーザーや光は、毛のメラニン色素に反応した際に発熱します。その熱エネルギーで毛の毛母細胞にダメージを与えるため、肌へのダメージはゼロとは言い切れません。医療脱毛は高出力高のレーザーを使うので、より正確な操作が求められます。
そこで医療脱毛では、施術者を国家資格を所有した「医療従事者」に限定。高度な専門知識とスキルも身に着けています。
また施術を行う施設はクリニックなどの医療機関なので、医師が常駐しています。もし施術により肌トラブルが起きた場合、すぐに対処してくれます。
②医療脱毛は高い?
脱毛をする時に気になるのが料金。医療脱毛と脱毛サロンを見てみると、部位や回数によって料金は異なるものの、一般的には脱毛サロンのほうが安いといえます。
ただ脱毛は基本的に1回で終了することはなく、定期的に通って施術を受けなければなりません。そして脱毛サロンは1回あたりの施術料金は確かに安いですが、脱毛の結果を感じるには、多くの回数を受ける必要があります。
その点医療脱毛は高出力のレーザーで施術するため、少ない回数でも結果を見ることができます。結果として、トータルでは医療脱毛のほうがコストパフォーマンスがいい場合もあります。
施術を受ける際には、1回あたりの料金だけでなく、脱毛を完了までの合計金額で判断するといいです。
失敗しない!岡山の医療脱毛クリニックの選び方
ここでは医療脱毛クリニックを選びに失敗しないために事前にチェックした方が良いポイントをご紹介していきます。
料金で選ぶ
医療脱毛に限らずクリニックで脱毛するには1回で終わらず数回~コースや体質によっては数十回通うこともあります。そこで気になるのが料金。事前にしっかりチェックしましょう。
「分割払い・都度払い」できると便利
脱毛完了までには何度も通う必要があるのでトータルの金額が大きくなってしまうことも。一括で払うのが厳しい方は分割払いや都度払いに対応しているクリニックが良いです。
また、都度払いに対応しているクリニックなら、一括で払うのが難しい学生の方でも通いやすいです。大手の医療脱毛クリニックでは対応している場合が多いので、一括支払いが難しい方はぜひチェックしてみてください。
学生向けメニューやキャンペーンもチェック
脱毛費用は少しでも抑えたいもの。クリニックによっては学割が乗り換え割といったプランを用意しているところやキャンペーンを行っているところもあります。また友達を紹介する紹介メニューがあるクリニックも。しっかりチェックしてご自身にぴったりのプランを見つけしましょう。
全身脱毛コース希望なら「顔・VIO」も含まれるかチェック
全身脱毛コースを希望している方は注意して欲しいのが全身の「範囲」です。医療脱毛クリニックの場合、全身脱毛コースに顔やVIO脱毛を含まないクリニックもあります。その場合顔やVIOは別料金になってしまうので、事前に範囲をしっかり確認することが重要です。
何度も通うから「通いやすい場所」かで選ぶ
先述のとおり、脱毛クリニックは1回では終わらず何度も通う必要があります。通うのが大変・面倒で途中でやめてしまっては効果が出ずもったいないことになってしまいます。なので自宅や職場、よく行く場所からアクセルの良いクリニックを選ぶと良いでしょう。
男性専用の「メンズクリニック」もチェック
最近では男性の脱毛希望者が増えてきています。ヒゲやすね毛、VIOなどを受ける人が多く、処理の手間を減らしたり清潔感を保ちたい男性が多いようです。脇やvioなどの脱毛を行うと、臭いの予防ににもつながります。
医療脱毛クリニックには男女とも通えるところと、男性専用のメンズクリニックに分かれているところがあります。女性の目が気になる方にはメンズクリニックが良いでしょう。なお、メンズ脱毛に対応しているクリニックの中には男性医師が担当してくれるところもあります。
岡山で人気の医療脱毛クリニック7院
エミナルクリニック岡山院
短期間で脱毛が完了
【全身+VIO脱毛6回 月々2,980円(税込)】
全国50院以上を展開するエミナルクリニック。2種類のモードを使い分けできる脱毛器を導入しており、より効果的な施術が可能です。全身+VIO〈5回+1回追加〉コースなら総額174,900円(税込)。月々の分割払いで月々2,980円(税込)※1です。
【月1回のペースで通えるスピード仕上げ】
1回あたりの脱毛効果が高いので、短期間で脱毛が完了。施術時間も全身脱毛なら60分とスピーディーです。さらに、エミナルクリニックでは予約が取りやすい状況をつくり、1ヵ月に1回のペースで脱毛が受けられる環境を整えています。
【アフターフォローも充実!まずは無料カウンセリング】
エミナルクリニックなら、初診料・再診料・テスト照射は無料。さらに、万が一肌トラブルが起こった際の治療費もかかりません。追加料金がかからないのが嬉しいですね。まずは気軽にカウンセリングに申し込み、自分に合ったプランを相談してみましょう。
※1 医療ローン60回払いの場合(頭金55,000円、初回3,070円、2回目以降2,980円) 総額233,890円
▼主な料金プラン
プラン | 料金 |
全身+VIO脱毛〈5回コース+1回追加〉合計6回 | 総額174,900円/月々2,980円(税込) |
全身+顔脱毛〈5回コース+1回追加〉合計6回 | 総額240,900円/月々4,620円(税込) |
※自由診療のため保険が適用されません
レーザーの種類 | 記載なし |
診療時間 | 10:00~20:00 |
岡山院へのアクセス
岡山県岡山市北区野田屋町1-7-15 BLD.Y 3・4・5F
JR岡山駅から徒歩10分
TCB東京中央美容外科 岡山院
1回に5回まで予約可能だから計画的に脱毛できる
TCB東京中央美容外科は、おしゃれで落ち着く待機スペースを設けています。個室の待合室も完備されているので、プライバシーが心配な方でも通いやすいです。なお、カウンセリングルーム兼診察室は白を基調とした明るい空間になっています。
蓄熱式脱毛器と熱は会式脱毛器から選択できます。また、学生メニューもあるので、学生さんの初めての脱毛でも始めやすいです。1度に5回分の予約が可能なので、ぜひカウンセリングから利用してください。
また、アフターサービスが充実しています。万が一、治療にトラブルが発生した際は、修正・回復・アフターケアを全て無料で受けられます。また、プランによっては要望に応じて再治療も行っているので、気になる場合は気軽に相談してください。
▶支払い方法
現金・各種クレジットカード・デビットカード・医療ローン
料金(vio・脇) |
・全身脱毛(全身(VIO・フェイス・うなじ・首なし+臀部)3回 月額16,00円(税込) 総額69,800円(税込) ・全身脱毛(全身(VIO・フェイス・うなじ・首なし+臀部)5回 月額1,800円(税込) 総額98,000円(税込) |
レーザーの種類 | 蓄熱式・熱破壊式ダイオードレーザー |
診療時間 | 10:00~19:00 |
※自由診療のため保険適用外です。
岡山院へのアクセス
岡山県岡山市北区駅前町1-1-21 成通ハリービル 4F
JR岡山駅から徒歩3分
湘南美容クリニック岡山院
コースの照射期限がないのでいつでも利用ができる
湘南美容クリニックは、美容クリニックの大手。国内と海外にも進出しており、100院以上を展開しています。岡山院は岡山駅から徒歩2分の場所に位置しています。
湘南美容クリニックでは、全身脱毛、エリア脱毛、パーツ脱毛とさまざまなプランを用意。両ワキだけ脱手したい、手と足の両方を脱毛したい、VIOを脱毛したいなど、細かく脱毛できるので利便性が高いといえます。
全身脱毛は、顔・VIOを含むパーフェクト全身コースと、含まない全身コースの2種類。回数も1・3・4・6回から選択できるので、毛の生え具合に応じて選択すれば、効率的に脱毛ができます。
また湘南美容クリニックのサービスの充実度は見逃せません。そのひとつがコースに照射期限を設けていないことです。
照射期限があると、時間がなくて期限内にすべて消化できない場合、残り回数が無駄になってしまいます。期限がなければ、いつでも利用できるので、しっかりとコースのすべての回数を使い切ることができます。
料金(vio・脇) |
全身コース(顔・VIO除く)4回コース:月々3,200円(税込) |
レーザーの種類 | アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー |
診療時間 | 10:00~18:00 |
※自由診療のため保険が適用されません
岡山院へのアクセス
岡山県岡山市北区本町6−30 第一セントラルビル 2号館7階
JR岡山駅から徒歩2分
ながしま形成外科クリニック
8台の脱毛マシンを装備して効率的に脱毛ができる
ながしま形成外科クリニックは、美容外科、形成外科、皮膚科を併設しているのが特徴。自由診療の医療脱毛、美肌・スキンケアから、保険診療の外傷や各種の皮膚科診療までカバーしており、ワンストップで治療ができます。
ながしま形成外科クリニックでは、8台の脱毛マシンを導入しているのが大きな特徴。西日本エリアでは大きい規模で、2台同時の照射も可能です。1度の来院で全身脱毛ができるのもメリット。
ながしま形成外科クリニックで使用するマシンは、ダイオードレーザー。ポイントは、皮膚を吸引して伸ばしながら照射をする機能を備えていること。毛のメラニン色素に効率的にレーザーが吸収されるので、痛みを抑えることができます。
脱毛メニューは、全身脱毛、パーツ脱毛、選べる脱毛があります。選べる脱毛は、3パーツコース、4パーツコース、5パーツコースがあり、気になるところだけをピンポイントで脱毛することができます。
料金(vio・脇) |
全身脱毛(顔・VIO含む):月々11,440円(税込) |
レーザーの種類 | ダイオードレーザー |
診療時間 | 10:00~19:00 |
※自由診療のため保険が適用されません
ながしま形成外科クリニックへのアクセス
岡山県倉敷市松島1154−2 マルナカマスカット店ドーム棟1F
JR中圧駅から徒歩13分
美容皮膚科エルムクリニック岡山院
2波長のレーザーで幅広い肌質・毛質に対応
エルムクリニックは、西日本を中心に店舗を展開している美容クリニック。大阪・京都・広島・岡山・福岡・熊本に進出しており、医療脱毛をはじめスキンケアやシミ・シワ治療などを扱っています。
エルムクリニックで使用している脱毛マシンは次世代のダイオードレーザー脱毛機器で、2種類の波長を利用できるのが特徴です。
810nmと940nmの長短2つの波長を同時に照射することで、色黒肌や産毛など幅広い肌質・毛質に対応することができます。そして蓄熱式なのもポイント。時間をかけて熱が加わり、また冷却装置も備えているので少ない痛みで脱毛ができます。
エルムクリニックの脱毛メニューは、全身脱毛とパーツ脱毛を用意しています。全身脱毛はVIOと顔を組み合わせて、全部で4パターンあるので、目的にあわせて選択できます。
料金(vio・脇) |
全身脱毛5回 :360,000円(税込) |
レーザーの種類 | ダイオードレーザー |
診療時間 | 9:00~18:00 |
※自由診療のため保険が適用されません
岡山院へのアクセス
岡山県岡山市北区幸町7−20 地下1階 アクタスビル
JR岡山駅から徒歩8分
品川スキンクリニック 岡山院
幅広いメニューを揃えている
品川スキンクリニックは幅広いメニューを揃えています。しみ・そばかす・たるみ・アンチエイジングなどの肌トラブルはもちろん、痩身・部分痩せ・ワキガ・多汗症などにも対応。そしてもちろん医療脱毛も取り扱っています。
品川スキンクリニックは、カウンセリングルームは個室となっており、周囲を気にせず相談することができます。明るい雰囲気のメイクルームを備えているのも女性にはうれしいところ。
脱毛メニューは、両ワキ、V(ビキニ)ライン、両腕などをラインナップ。照射は肌の状態に合わせて、丁寧に行っていきます。そして施術終了後は、炎症防止のために軟膏を塗布するなど、アフターケアも万全。
また、品川スキンクリニックではBeauty Members Clubを展開しているのも特徴のひとつ。入会手数料は550円(税込)必要ですが年会費は無料なので、施術を受けるなら入会してみてはいかがでしょうか。
料金(vio・脇) |
両ワキ1回:2,990円(税込)(BMC会員なら2,390円(税込)) |
レーザーの種類 | アレキサンドライトレーザー |
診療時間 | 10:00~19:00 |
※自由診療のため保険が適用されません
岡山院へのアクセス
岡山市北区錦町6-1 両備ビル5F
JR岡山駅から徒歩約8分
城本クリニック 岡山院
細かいパーツ分けでピンポイント脱毛が可能
城本クリニックは、長い歴史のある美容クリニックで、30年以上にわたり女性のさまざまな悩みをサポートしています。全国に25院を展開しており、岡山院は岡山駅西口から徒歩2分とアクセス性は良好。
城本クリニックの脱毛プランはパーツ別となっており、SパーツとLパーツに分類されています。Sパーツは、うなじ、額、両ワキ、VIOなど、Lパーツは、両ヒジ上、上背部、臀部、両ヒザ上など細かく分かれており、気になるところを選んで脱毛することができます。
城本クリニックで使用されているレーザはダイオードレーザーとアレキサンドライトレーザーの2種類。このうちアレキサンドライトレーザーを使った脱毛マシンは、冷却システムを装備しているのがポイント。
脱毛箇所を照射直前に冷やすことにより痛みを抑えてくれるので、初めて脱毛する人にも向いています。
そして施術を担当するのは看護師。その人の毛や肌の状態を確認して、一人一人に合った出力で照射してくれます。
料金(vio・脇) |
両ワキ3回:16,500円(税込) |
レーザーの種類 | ダイオードレーザー、アレキサンドライトレーザー |
診療時間 | 10:00~19:00 |
※自由診療のため保険が適用されません
岡山院へのアクセス
岡山県岡山市北区駅元町30-3 カサ・セグーラ2F
JR山陽本線・吉備線岡山駅西口から徒歩2分
脱毛後の注意点
脱毛後はクリニックでアフターケアをしてくれますが、自宅でもしっかりケアをするようにしましょう。赤みやかゆみなどの、肌トラブルが防げるだけでなく、脱毛効果のアップにも繋がります。
帰宅後に脱毛箇所がまだ火照っていた場合は、熱を冷ましてあげるのがポイント。氷水や保冷剤をタオルにくるんで冷やしておきましょう。
そして重要なのが「保湿」。脱毛が終わった後の肌は、乾燥しやすくなっています。肌をしっかり保湿して、肌トラブルを防ぎましょう。また肌の水分量が増えると、医療レーザーが毛根に届きやすくなるので、より高い脱毛効果が得られます。
また施術当日は、シャワー程度にしてお風呂は短時間で済ませる、飲酒や激しいスポーツは避ける、などを守って、肌に負担をかけないようにするのが好ましいです。
医療脱毛でストレスフリーな夏を!
この記事では、医療脱毛メリットや、岡山で人気の医療脱毛クリニックを紹介しました。
医療脱毛で施術を受ける時には、不安なこともあるはず。「安全性は?」「痛みは?」「何回通えばいい?」など疑問点もたくさんあることでしょう。
エミナルクリニックでは、医師がカウンセリングを担当するので、そうした疑問点にも丁寧に答えてくれます。上のバナーから詳細を見れるので、ぜひチェックしてみてください!
エミナルクリニック岡山院
2種類のモードを使い分けできる脱毛器を導入
● 全身+VIO脱毛6回 月々2,980円(税込)
全国50院以上を展開するエミナルクリニック。2種類のモードを使い分けできる脱毛器を導入しており、より効果的な施術が可能です。全身+VIO〈5回+1回追加〉コースなら総額174,900円(税込)。月々の分割払いで月々2,980円(税込)※1です。
● 月1回のペースで通えるスピード仕上げ
1回あたりの脱毛効果が高いので、短期間で脱毛が完了。施術時間も全身脱毛なら60分とスピーディーです。さらに、エミナルクリニックでは予約が取りやすい状況をつくり、1ヵ月に1回のペースで脱毛が受けられる環境を整えています。
● アフターフォローも充実!まずは無料カウンセリング
エミナルクリニックなら、初診料・再診料・テスト照射は無料。さらに、万が一肌トラブルが起こった際の治療費もかかりません。追加料金がかからないのが嬉しいですね。まずは気軽にカウンセリングに申し込み、自分に合ったプランを相談してみましょう。
【▼主な料金プラン】
全身+VIO脱毛〈5回コース+1回追加〉合計6回
総額174,900円/月々2,980円(税込)
全身+顔脱毛〈5回コース+1回追加〉合計6回
総額240,900円/月々4,620円(税込)
※1 医療ローン60回払いの場合(頭金55,000円、初回3,070円、2回目以降2,980円) 総額233,890円
※自由診療のため保険が適用されません
レーザーの種類 | 記載なし |
診療時間 | 10:00~20:00 |
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年12月19日)やレビューをもとに作成しております。
【全身+VIO脱毛6回 月々2,980円(税込)】
全国50院以上を展開するエミナルクリニック。2種類のモードを使い分けできる脱毛器を導入しており、より効果的な施術が可能です。全身+VIO〈5回+1回追加〉コースなら総額174,900円(税込)。月々の分割払いで月々2,980円(税込)※1です。
【月1回のペースで通えるスピード仕上げ】
1回あたりの脱毛効果が高いので、短期間で脱毛が完了。施術時間も全身脱毛なら60分とスピーディーです。さらに、エミナルクリニックでは予約が取りやすい状況をつくり、1ヵ月に1回のペースで脱毛が受けられる環境を整えています。
【アフターフォローも充実!まずは無料カウンセリング】
エミナルクリニックなら、初診料・再診料・テスト照射は無料。さらに、万が一肌トラブルが起こった際の治療費もかかりません。追加料金がかからないのが嬉しいですね。まずは気軽にカウンセリングに申し込み、自分に合ったプランを相談してみましょう。
※1 医療ローン60回払いの場合(頭金55,000円、初回3,070円、2回目以降2,980円) 総額233,890円
▼主な料金プラン
※自由診療のため保険が適用されません