【2023年最新】佐賀の医療脱毛クリニックおすすめ10院【VIO・メンズ・学割も解説!】
2022/06/20 更新

薄着の時期になると気になるムダ毛。毎日処理をするのは大変だし、医療脱毛でスッキリしたい思っていませんか? そこで今回は、佐賀市・武雄市でおすすめの医療脱毛クリニックをご紹介します。医療脱毛の施術内容やクリニックに関する情報をたっぷりとご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
目次
佐賀県の医療脱毛クリニックでムダ毛0の体に!
「医療脱毛」と「脱毛サロン」の違いはいろいろありますが、一番大きな違いは「医療脱毛の方がより効果を期待できる」ということです。より効果があるということは、施術を受ける期間や、施術を受けてからの脱毛効果の持続期間にも差が生まれます。
医療脱毛は、医療機関で国家資格をもった医師や看護師しか施術を許されていません。医療用レーザーは毛根にある組織を破壊するため脱毛サロンでは使用できないので、国家資格をもった医師が在籍する医療機関での使用のみ認められています。
しかも脱毛サロンで使われている脱毛機器に比べて、早く確実に脱毛できるのがメリットです。
【編集部イチオシ】佐賀周辺のおすすめ医療脱毛クリニック
【編集部独自調査】女性のムダ毛に関するアンケートを実施!その結果は?
気温が高くなり薄着を着る機会が増えると、腕やワキ、さらにはうなじといったムダ毛が目立ちやすくなります。なので、面倒くさいからとムダ毛の処理が雑になると、知らぬ間に異性からドン引きされてしまった、なんてことも。
編集部が独自に行ったアンケートによると、なんと66%もの男性が「女性のムダ毛が気になった経験がある」と回答しています。さらに、「女性のムダ毛が気になったら相手に伝えますか?」という質問に対しては75%の方が「いいえ」と回答しています。
このように、「男性は女性のムダ毛が気になるけれど気づいたとしても相手に伝えない」という特徴があるので、医療脱毛をしてしっかりとムダ毛をケアしましょう。
医療脱毛を選ぶ3つのメリット
医療脱毛と脱毛サロンでは効果に差がありますが、医療機関での脱毛にはどんなメリットがあるのでしょうか。脱医療脱毛と脱毛サロンの違いがわからない方のために、医療脱毛のメリットを3つご紹介します。
専門の医師による施術が受けられる
医療脱毛で使用している機械は脱毛サロンで使用する機械よりも波長が長く、レーザーは波長が長いほど肌の深部に届きます。その中でもヤグレーザーは波長が長く、1度の照射で肌の奥の毛を作る組織を破壊できます。痛みの感じ方には個人差がありますが、痛みを極力抑えられて設計されています。
医療脱毛では、施術後の痛みを防ぐために、施術前の冷却や麻酔クリームを塗布するなどの処置をしてもらえるクリニックがあります。気になる方は、詳細については事前のカウンセリングの際に確認しておきましょう。
ムダ毛が生えにくくなる
脱毛サロンで行われる「光脱毛」は、あくまでも肌の上に生えているムダ毛を一時的に処理しているだけに過ぎないので、時間が経つとすぐにまたムダ毛が生えてしまいます。
ですが、医療脱毛の場合はしっかりと毛穴の深部にある毛根にアプローチして処理するので、ムダ毛の成長を促す母細胞が破壊されて長期的な効果が期待できます。期間は1年以上かかる場合がほとんどですが、その分大きな効果が得られやすいのです。
実は脱毛サロンより費用が安い
短期的に考えると脱毛サロンのほうが費用が安いと思うかもしれませんが、美容脱毛はあくまで一時的なものなので、長期的にはより多くのお金がかかってしまいます。医療脱毛は一度脱毛すれば長期的に効果を発揮するので、脱毛サロンより医療機関の方が、脱毛に必要な期間が短くてすむ場合が多いです。
医療脱毛のほうが費用は安いこともありますが、それだけでなく日常的なムダ毛の処理を考えると、精神的・時間的な負担も脱毛サロンに比べて大幅に軽減されます。もしも毎日のムダ毛処理が大変なのであれば、医療脱毛がおすすめです。
佐賀のおすすめ医療脱毛クリニック10院
森皮膚科泌尿器科医院
2種類のレーザーであなたに合わせた脱毛を
佐賀県にある「森皮膚科泌尿器科医院」は、昭和53年に開院した豊富な実績を誇るクリニックです。土曜日は午前中診療しているので、平日はお仕事で忙しい方でも通えます。武雄温泉駅から歩いてもよいですし、市営バスや祐徳バスなどアクセス方法が豊富なのもポイントです。
脱毛は「アレキサンドライトレーザー」と「ヤグレーザー」の2種類を使い分けるので、お客様の悩みや肌の状態に合った施術を行っています。
医療脱毛が初めてで不安だという方は、必要に応じてテスト照射も受けられますし、表皮を守る冷却ガスを吹き付けながら施術するため、痛みが苦手な人にもおすすめです。
レーザーの種類 | アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザー |
診療時間 | 8:30~12:30/14:00~18:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
※自由診療のため保険が適用されません
森皮膚科泌尿器科医院へのアクセス
佐賀県武雄市武雄町大字武雄5627-14
武雄温泉駅から徒歩15分
ごとう整形外科皮ふ科クリニック
隠れた毛も見逃さない
佐賀市木原にある「ごとう整形外科皮ふ科クリニック」は、佐賀駅から市営バスで約13分ほどの位置にあるクリニックです。脱毛にはダイオードレーザーを使い、照射部位を引っ張って施術するので、毛穴の深部にアプローチする施術が人気です。
痛みが不安だという方には、事前に無料の丁寧なカウンセリングとテスト照射があるので、我慢せずに事前に医師に相談してみてください。お客様の悩みや要望にしっかりと寄り添ってくれるクリニックです。
レーザーの種類 | ダイオードレーザー |
診療時間 | 9:00~13:00/14:30~18:30 |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
※自由診療のため保険が適用されません
ごとう整形外科皮ふ科クリニックへのアクセス
佐賀県佐賀市木原2-17-9
市営バス「枝吉」バス停より徒歩8分
古賀クリニック
料金体系がわかりやすい
佐賀市兵庫北にある「古賀クリニック」は、水曜・日曜・祝日は休診ですが、水曜を除く平日と土曜日は18時までで、診療時間が比較的長めです。佐賀駅バスセンターから10分強の片田江バス停から徒歩すぐと、アクセスもよいため通いやすいクリニックです。
使用する機器はアレキサンドライトレーザーです。料金体系も明確でわかりやすいので、相談しながらプランを検討できます。メンズ用の脱毛プランもあるので、興味がある方はぜひ一度お問い合わせください。
レーザーの種類 | アレキサンドライトレーザー |
診療時間 | 9:00~12:30/14:00~18:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
※自由診療のため保険が適用されません
古賀クリニックへのアクセス
佐賀県佐賀市水ヶ江1-3-13-2
市営バス「片田江」バス停より徒歩すぐ
ドーズ美容外科 佐賀院
女性や肌が弱い人に配慮したクリニック
「ドーズ美容外科 佐賀院」は、佐賀駅から徒歩1分ほどの位置にあるので、アクセス抜群の美容外科です。インターネットでは24時間相談を受け付けているので、脱毛が初めての方にもおすすめです。術前には肌質診断やパッチテスト、術後には肌ケア・経過観察と肌への配慮もしっかり行ってくれます。
お客様のプライバシーに配慮して、完全個室で施術が受けられるのも魅力ですが、出力の強いダイオードレーザーでしっかりと脱毛できます。また、ムラなく照射できるため短時間での施術が可能です。
レーザーの種類 | ダイオードレーザー |
診療時間 | 平日10:00~19:00/土曜10:00~18:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
※自由診療のため保険が適用されません
ドーズ美容外科 佐賀院へのアクセス
佐賀県佐賀市駅前中央1-10-37 佐賀駅前センタービル8F
JR佐賀駅南口から徒歩1分
クリニック新生
喫煙者お断りのユニークさ
佐賀市新生町にある「クリニック新生」は、痛みの少ない複合波長を発する蓄熱式の脱毛器を使用して施術を行うクリニックです。痛みが少なく短期間で脱毛が完了する上、フォトフェイシャルもできるため、美肌効果も期待できます。
このクリニックがユニークなのは、喫煙者は診療お断りと謳っているところです。喫煙者はまず禁煙外来に行って禁煙しないと受診できないようです。また、個人クリニックには珍しく学割制度を設けています。
レーザーの種類 | 蓄熱式 |
診療時間 | 9:00~12:30/14:00~18:00 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
※自由診療のため保険が適用されません
クリニック新生へのアクセス
佐賀県佐賀市新生町5-15
市営バス「北高前」バス停より徒歩5分
いのうえ内科泌尿器科クリニック
スタッフは女性のみ
「いのうえ内科泌尿器科クリニック」は、JR久保田駅から徒歩12分、または祐徳バスで徳万バス停からすぐの位置にあるクリニックです。診療時間が水曜以外の平日19時までですが、土曜日は10時~14時まで施術を行っているので、平日に時間がとりにくい人も通いやすいです。
カウンセリングとテスト照射は無料で行っています。スタッフは医師も看護師も全員女性で、併設の内科泌尿器科とはフロアを分けており、プライバシーの確保に努めています。施術にはFDA(日本でいう厚生労働省)から認定を受けた脱毛機器が採用されています。
レーザーの種類 | ダイオードレーザー |
診療時間 |
10:00~12:30/14:00~19:00 水曜・土曜10:00~14:00 |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
※自由診療のため保険が適用されません
いのうえ内科泌尿器科クリニックへのアクセス
佐賀県佐賀市久保田町徳万1639-1 久保田郵便局前
久保田駅から徒歩12分
ながせ皮膚科
事前カウンセリングあり
「ながせ皮膚科」は、佐賀駅バスセンターから約10~15分、「高木瀬工場団地」バス停すぐの位置にあります。脱毛は完全予約制のためスムーズに施術を受けられるのが魅力で、クレジットカードでの支払いが可能なのでとても通いやすいクリニックです。
毛周期に合わせた施術を行い、5~7回を照射の目安としています。事前にカウンセリングやテスト照射があるので、痛みに弱い人や肌が敏感で不安な人はカウンセリングの時に相談すればしっかりと対応してくれます。
レーザーの種類 | 要問合せ |
診療時間 |
8:50~12:45/14:30~18:30 土曜8:30~12:45 |
休診日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
※自由診療のため保険が適用されません
ながせ皮膚科へのアクセス
佐賀県佐賀市高木瀬西5-15-27
市営バス「高木瀬工場団地」バス停より徒歩すぐ
篠田美容皮膚科
痛みに弱くても脱毛完了まで通えます
「篠田美容皮膚科」は、JR武雄温泉駅から徒歩10分ほどの位置にあるクリニックです。「蓄熱式」と「ヤグレーザー」の2種類の機会を使い分けて、一人ひとりに合った施術を行ってくれるクリニックです。施術は予約制ですが、空き状況によっては当日に施術することもできます。
蓄熱式は痛みが少なく、施術部位を冷却しながらの施術するので、痛いのが苦手な人でも比較的楽に施術を受けられます。また、産毛や細い毛、日焼けした肌などにも対応可能です。男性のヒゲやVIOには、濃い毛に効果的なヤグレーザーが使われます。
レーザーの種類 | 蓄熱式・ヤグレーザー |
診療時間 | 10:00~12:30/14:30~18:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
※自由診療のため保険が適用されません
篠田美容皮膚科へのアクセス
佐賀県武雄市武雄町大字昭和106 2F
武雄温泉駅から徒歩10分
津田クリニック
仕事帰りにキレイになれる
佐賀駅から徒歩2分と駅チカの津「田クリニック」は、診療時間も19時までと仕事帰りに立ち寄れて、とても通いやすいクリニックです。プライバシーへの配慮として、一人ずつ個別の待合ブースが設けられています。
カウンセリングは無料で、医師から肌質に合った方法や予算を考慮に入れた提案をしてもらえるため、納得して施術が受けられます。料金にはアフターケアも含まれており、追加料金はかかりません。
光と熱による「津田式」という脱毛方式を採用しています。レーザーを当て、脱毛と同時にコラーゲンを活性しながら脱毛できるのが特徴です。これまで難しいとされてきた産毛の脱毛もできます。
レーザーの種類 | 要問合せ |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
※自由診療のため保険が適用されません
津田クリニックへのアクセス
佐賀県佐賀市駅前中央2-2-28 グレイス佐賀駅前セントラル2F
佐賀駅より徒歩2分
中尾医院メディカルスキンケアフロア
会社帰りに寄れるので、土日に予定を入れられる
市営バス「中の小路」から徒歩3分の場所にある「中尾医院メディカルスキンケアフロア」は、平日と土曜日の9時~20時まで診療しており、完全個室で施術が受けられるクリニックです。
脱毛にはアレキサンドライトレーザーを使用しており、脱毛と同時に毛穴の引き締めなど美肌効果も期待できます。肌質を問わずレーザーを照射できるので、敏感肌の人も施術可能です。痛みはありますが、一人ひとりの耐えられる痛みに応じて施術してもらえます。
事前にしっかりとしたカウンセリングが行われ、自分に合った脱毛方法や、予算に応じた料金プランを提案してもらえます。アフターケアも充実しており、脱毛が初めての方にもおすすめです。
レーザーの種類 | アレキサンドライトレーザー |
診療時間 | 9:00~20:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
※自由診療のため保険が適用されません
中尾医院メディカルスキンケアフロアへのアクセス
佐賀県佐賀市中央本町1-22
市営バス「中の小路」バス停より徒歩3分
長崎の実績がある大手医療脱毛クリニックもおすすめ
佐賀で医療脱毛ができるのは個人のクリニックがメインで、大手クリニックは少ないのが現状です。しかし大手クリニックは実績が豊富・学割などお得なキャンペーンを展開しているといった大きなメリットがあります。
大手クリニックで施術を受けたいなら、有名な大手クリニックが多く集まる長崎まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。以下の記事では長崎の医療脱毛クリニックについてご紹介していますので、あわせてチェックしてみてください。
費用は「10万円前後」が相場
気になる費用ですが、代表的な脱毛部位のヒゲは、5回で7~10万円くらいが相場のようです。ヒゲは部位を細かく分けることが多いので、鼻下、口下、あごの3か所を施術した場合に5回で7~10万円が相場となります。
1回あたりの施術は14,000円~20,000円程度です。医療脱毛は高いと感じがちですが、トータルで払う費用はサロンなどと比べてさほど変わりはありません。
医療脱毛の2つの方式
医療用のレーザー脱毛には2つの方式があります。一つ目は「熱破壊式」、もう一つは「蓄熱式」です。熱破壊式のレーザーは、毛の奥にある毛母細胞など毛を作る組織に一瞬にして到達し、器官を破壊します。
「熱破壊式」で施術すると、個人差もありますが、輪ゴムではじかれたような痛みがあるようです。メラニンに反応するため、メラニンが少ない産毛などには反応しにくいと言われています。
一方、蓄熱式は低い温度のレーザーを何回か照射して、内側に熱をじんわりとためこむことで毛をつくる組織を破壊します。個人差にもよりますが、蓄熱式は「熱い飲み物の入ったマグカップを当てたような痛み」と例えられるようです。
医療脱毛の3つのレーザーの種類と特徴
医療機関で使われているレーザーには主に、ダイオードレーザー、アレキサンドライトレーザー、ヤグレーザーの3種類があります。レーザーの波長が長いほど肌の深部まで届きます。
ダイオードレーザー
ダイオードレーザーの波長は810nmです。メラニンではなく、毛のもととなる毛包をターゲットにしています。そのため表皮のメラニンを吸収しにくく、ヤケドする可能性が低いのが特徴です。
痛みが少なく、皮膚へのダメージも抑えます。照射範囲が広いためスピーディーに施術が終わります。これまでできないと言われていた薄毛や細い毛、産毛も脱毛できます。
アレキサンドライトレーザー
アレキサンドライトという宝石を用いて755nmという波長のレーザーを照射します。メラニンが吸収してしまうこともほとんどなく、健康的な色の肌でも施術してもらえます。
また、アレキサンドライトから照射されたレーザーを受けると、肌はコラーゲンを作り出すため、毛穴の引き締めや美肌効果が期待できます。
ヤグレーザー
医療脱毛では医師が肌質などを診察し、皮膚に影響を及ぼすのを防ぐため、レーザーの出力や照射する時間を判断します。施術は医師の指示のもと行われるので、万が一肌にトラブルが起きた場合には医学に基づいた処置が可能です。
学割が使えるクリニックもある
学生なら学割が使えるクリニックを選ぶのがおすすめです。通常プランと同じメニューが割安で受けられるだけでなく、以下のようなメリットもあります。
- 時間に余裕があるため予約の取りやすい平日にも通いやすい
- 若いうちに脱毛を始める方が肌トラブルが起きにくい
- 学生のうちに契約したメニューには卒業後も学割が適用される
- 学割と他の割引を併用できる場合もある
全国展開の大手クリニックでは学割を行っていることが多いです。学割を使ってお得に施術を受けたいなら、学割の割引率や他の割引との併用の可否のほか、無料オプションの数もチェックしましょう。
メンズの医療脱毛事情とは
近頃はメンズも脱毛する人が急増しているとのことです。急増の理由のひとつは、体毛が濃いのがコンプレックスになるメンズもいることだと言います。メンズの医療脱毛にはどのくらいの期間がかかるか、費用はいくらぐらいか、などを解説していきます。
完了までには「1~2年」かかる
メンズ脱毛の完了までにはおおむね1~2年かかります。もちろん部位や個人によって差もありますが、ヘアサイクルに合わせて施術するため、施術と施術の間にインターバルを設けることになるからです。
インターバルをとりながら繰り返しレーザーを照射して、毛のないつるつるの状態になるまでには10回前後の施術が必要です。
人気の脱毛部位とは
施術するメンズが多い脱毛部位はヒゲや全身脱毛です。これらの部位の脱毛について詳しく見ていきます。
シェービングの手間が減る「ヒゲ」
先ほどご紹介したように、ヒゲは部位が細かく分けられています。鼻下・アゴ・アゴ下・ほほ・もみあげ・首・と分けているクリニックが多いです。
ヒゲの生える部分は、カミソリ負け、ニキビ、吹き出物などのトラブルを抱えやすくなります。ヒゲが濃いと、朝にシェービングしても、夕方にはうっすら生えてきて“青ヒゲ”になる人も多いでしょう。
施術回数は医療脱毛だと、だいたい3回で効果を感じることが多いようです。薄くなりはじめたり、シェービングの回数が少なくなったりするのはだいたい施術3回目ぐらいです。5~6回目では施術が完了する人もいます。13回程度施術すると、かなり濃い人でもヒゲが目立たなくなるくらいまで脱毛できます。
毛深い方におすすめな「全身」
近頃では毛深いと女性から好意をもってもらえない、という現実を背景に、脱毛を行うメンズが増えています。サロンやクリニックではメンズの脱毛を当たり前のように公式サイトなどで紹介している程です。
毛が濃いことをコンプレックスとして抱えているというメンズも少なからずいます。実際あまりに毛深いと細菌などが増殖してしまい、においのもとになることもあり、清潔な印象はもたれないようです。
また、どこかを脱毛すると、ほかの部位も脱毛したくなるようなので、3部位ぐらいを部分脱毛するなら、最初から全身脱毛を選ぶほうが料金的にも断然お得です。
メンズにも人気の高い「VIO」
メンズ脱毛で意外と人気があるのが、VIOラインの脱毛です。VIOは女性が行う脱毛のイメージがありますが、男性でもVIOをキレイにしたい方が多くいます。デリケートゾーンをキレイにすると、蒸れや臭いが気になりにくくなるのでおすすめです。
後ろ姿に清潔感が生まれる「うなじ」
うなじもVIOと同じく女性が脱毛するイメージがありますが、男性は髪の毛が短い方が多いからこそうなじの手入れが必要になります。せっかくキレイな髪型をしていても、うなじに濃い産毛が生えていては、カッコよさが半減してしまいます。
永久脱毛の基準や定義とは
「永久脱毛」を謳うクリニックは多いですが、永久脱毛といっても、もう2度と生えてこないわけではありません。個人差はありますが、一定の期間が経過するとまたムダ毛は生えてきます。
ですが、医療脱毛でしっかりとムダ毛にアプローチすることで、自己処理をするときも楽になりますし、脱毛をした後は自分に自信が持てるようになっているはずです。急に肌を見せることになった場合も、全身を脱毛しておけば慌てて自己処理をする必要がなくなります。
佐賀県周辺で自分に合った医療脱毛クリニックを選ぼう
今回は佐賀県で医療脱毛ができるおすすめのクリニックをご紹介しました。クリニックによって施術の内容や使用している機械、さらには料金やアフターケアなどいろいろな点で違いがあります。なので、複数のクリニックで条件を比較することが大切です。
これから医療脱毛を始めれば、夏には毛の状態に変化が起こっているでしょう。ノースリーブのトップスやワンピース、さらには水着を着て、腕を上げてもワキはきれいなつるつる肌なら自信がもてますね。医療脱毛でキラキラ輝く夏を楽しんでください!
レジーナクリニック 福岡博多天神院
医療脱毛ならレジーナクリニック
● 女性専用の脱毛クリニック
レジーナクリニックの利用者は全員女性なので、周りの目を気にせず、通えるのが特徴です。もちろん施術も女性の看護師が行います。さらにすべての院が、年中無休で平日でも21時まで診療。忙しい方でも無理なく通えます。
● 2種類の脱毛機で肌質・毛質にあった施術を
レジーナクリニックが使用している脱毛器は「熱破壊式アレキサンドライトレーザー」と「蓄熱式ダイオードレーザー」の2種類、一人ひとりの毛質・肌質に合わせて施術を受けられます。
● テスト照射無料 まずは無料カウンセリング
希望する方には、カウンセリングの際に、医療レーザーを試すことができます。痛みが気になる方は、プランに申し込む前に、実際に使う器械との相性を確認しておきましょう。カウンセリングは無料。WEBフォームから3分で申し込めるので、ぜひこの機会に相談してみましょう。
【▼主な料金プラン】
全身脱毛ライト(全身脱毛5回)
総額207,900円/月々4,700円
全身脱毛+VIO(VIOを含む全身脱毛5回)
総額300,300円/月々6,800円
全身脱毛+顔(顔を含む全身脱毛5回)
総額313,500円/月々7,100円
※表示価格は税込価格です。
※自由診療のため保険が適用されません
レジーナクリニック 福岡博多天神院へのアクセス
福岡県福岡市中央区天神2丁目4-30天神エムズ64スクエア 2階
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩4分
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年06月20日)やレビューをもとに作成しております。
● 女性専用の脱毛クリニック
レジーナクリニックの利用者は全員女性なので、周りの目を気にせず、通えるのが特徴です。もちろん施術も女性の看護師が行います。さらにすべての院が、年中無休で平日でも21時まで診療。忙しい方でも無理なく通えます。
● 2種類の脱毛機で肌質・毛質にあった施術を
レジーナクリニックが使用している脱毛器は「熱破壊式アレキサンドライトレーザー」と「蓄熱式ダイオードレーザー」の2種類、一人ひとりの毛質・肌質に合わせて施術を受けられます。
● テスト照射無料 まずは無料カウンセリング
希望する方には、カウンセリングの際に、医療レーザーを試すことができます。痛みが気になる方は、プランに申し込む前に、実際に使う器械との相性を確認しておきましょう。カウンセリングは無料。WEBフォームから3分で申し込めるので、ぜひこの機会に相談してみましょう。
【▼主な料金プラン】
全身脱毛ライト(全身脱毛5回)
総額207,900円/月々4,700円
全身脱毛+VIO(VIOを含む全身脱毛5回)
総額300,300円/月々6,800円
全身脱毛+顔(顔を含む全身脱毛5回)
総額313,500円/月々7,100円
※表示価格は税込価格です。
※自由診療のため保険が適用されません