プライオリティパスの使い方は?同伴者料金や注意点についても解説

プライオリティパスの使い方は?同伴者料金や注意点についても解説

楽天 プレミアムカードなどのプライオリティパスは、飛行機の待ち時間を潰せる便利なカードです。今回はプライオリティパスの使い方や料金・複数ある場合、成田のターミナル、本人以外・同伴者について、1日何回入れるのか・制限についても解説をしています。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

今回はクレジットカードを紹介していますが、以下ではクレジットカードケースを紹介しているのでぜひご覧ください。

楽天プレミアムカードでも!プライオリティパスで快適さ向上

「空港での長い待ち時間を、快適に過ごせたらいいのに」と、思った経験はありませんか?プライオリティパスがあれば、空港ラウンジを追加料金なしで利用できます。このサービスには、フリードリンク・軽食・Wi-Fi接続などが含まれます。

 

しかし、「利用料金が高そう」「本人以外に、一緒にいる家族も利用できるの?」「1日何回も利用するのは制限があるの?」など、さまざまな疑問の声も聞かれます。しかし、特定のクレジットカードを持っていれば、プライオリティパスが無料で手に入ります。

 

楽天プレミアムカードを始め、複数回の利用や伴旅者の利用も可能なカードもあります。この記事では、プライオリティパスの魅力や料金などを、わかりやすく解説します。成田空港を始め、世界中のラウンジで利用する方法についても紹介します。

プライオリティパスの定価

プライオリティパスを利用するには、通常下記のような料金が発生します。支払う年会費によって会員クラスが分かれ、ラウンジ利用が制限されています。

 

会員クラス 年会費 内容
スタンダード 99米ドル

ラウンジ利用ごとに27ドルを払えばラウンジが利用できる。

スタンダード・プラス 249米ドル 年10回まで無料でラウンジを利用できる。それ以上利用する場合は1回27ドル支払って利用できる。
プレステージ 399米ドル 制限回数なく無料でラウンジを利用できる。

楽天は?クレジットカードにより完全無料になる場合も

JCBプラチナカードや、三井住友VISAプラチナカードなどステータスの高いカードには、プライオリティパスが無料で付いています。しかもほとんどのカードがプレステージ会員と同様の会員クラスのプライオリティパスが付くので、無制限で空港ラウンジを利用できます。

 

このようなステータスの高いカードはもちろん年会費は高めの設定がされています。最も安くプライオリティパスが付いてくるクレジットカードは「楽天プレミアムカード」です。楽天プレミアムカードは年会費が10,800円です。

 

楽天プレミアムカードは無料ではないものの、一番安くプライオリティパスを利用できる方法です。

JCBプラチナ・エポスプラチナなどゴールドカードとの違い

三井住友VISAカードや、セゾンカードのゴールドカードを使用すると、空港ラウンジが無料で利用できる付帯サービスが付いています。プライオリティパスとゴールドカードの違いを下記の表にまとめてみました。

 

  海外ラウンジ ラウンジサービス
ゴールドカード ×(ソウル、ホノルルでは入れるカードもある) ほとんどがソフトドリンクしか用意されていない。
プライオリティパス

食事、アルコールも用意されているラウンジ

 

JCBプラチナ・エポスプラチナなどとは違い、ゴールドカードでは入れるラウンジは基本的に日本国内のみです。海外に行く機会の多い方はプライオリティパスの方がメリットは大きいと言えます。

プライオリティパスの基本情報

プライオリティパスで入る空港ラウンジのサービスや、利用方法や間違いやすいところを紹介していきます。

プライオリティパスのラウンジサービス

プライオリティパスで入れる空港ラウンジのサービスは、多岐にわたります。よくあるサービスを下記にまとめました。

 

サービス 備考
アルコール・ソフトドリンク ほとんどの空港ラウンジにあるサービス
食事(ビュッフェ) 60~70%くらいの空港ラウンジにはあるサービス
スイーツ・軽食 ほとんどの空港ラウンジにあるサービス
Wi-Fi・コンセント ほとんどの空港ラウンジにあるサービス
シャワー 一部のラウンジにあるサービス

 

食事ができるのも嬉しいサービスですが、ビジネスで海外に行く方はWi-Fiやコンセントなどは非常に嬉しいサービスです。空港ラウンジでもパソコンで仕事ができます。

本人しかラウンジに入れない

家族や友人など同伴者がいる場合、プライオリティパスを持っている人しか入場できません。ラウンジによっては、プライオリティパスなしでも27ドル有料で入れるところもあります。

 

もし、夫婦でラウンジを利用したい場合はそれぞれプライオリティパスを用意しておくのを推奨します。

連携ラウンジであれば他社便でも利用できる

プライオリティパスには、航空会社のラウンジを使える場所があります。プライオリティパスを持っていれば、その航空会社のフライト以外のフライトを待っている場合でも利用できます。

格安航空会社を利用していても利用できる

格安航空機(LCC)だとラウンジを利用できないと思いがちです。しかし、たとえば、ジェットスター・ピーチ・エアアジアを利用する場合でも空港にラウンジがあれば利用できるので、ラウンジでは贅沢をするのもおすすめです。

ラウンジは24時間開いているわけではない

24時間対応している空港であっても、ラウンジを24時間営業しているわけではありません。特に深夜便や早朝便では対応していない場合が多く、7時から21時くらいが営業時間の目安です。

 

空港に早めに着いたけれどラウンジが閉まっている場合はよくあるので、公式アプリで検索して、営業時間を確認しておきましょう。

入場を断られる場合がある

プライオリティパスのラウンジが使える場合でも、ラウンジが混んでいたりするとまれに断られます。特に福岡国際空港の大韓航空ラウンジは混みやすいので頻繁に断られる場合があるようです。

プライオリティパスの使い方

プライオリティパスで空港ラウンジを利用する際、同伴者がいる場合は、特に料金など不安な点もあると思うので、ここから詳しく説明していきます。

ラウンジ受付の流れ

ラウンジ受付をするときの流れを説明していきます。初めての利用でも、流れがわかっていると安心です。注意点やより快適な利用方法も同時に説明していきます。

当日搭乗を証明する物とサイン

プライオリティパスで空港ラウンジを利用する際、ラウンジ受付でプライオリティパスカードと、当日の搭乗を証明物の提示が求められます。当日の搭乗がわかる物であればいいので、eチケット控えやスマホアプリ等のフライトスケジュールでも問題ありません。

 

空港チェックイン前にラウンジを利用する場合などは搭乗券の発券もできていなタイミングなのでこういった航空会社のアプリや代理店のアプリを提示しましょう。カードを提示した後に、利用人数の確認があり、確認サインを求められます。

デジタル会員証ならより使いやすい

プライオリティパスは、デジタル会員証にも対応可能です。プライオリティパスカードを提示しなくても、スマホさえあれば受付を済ませられます。ただし、ラウンジがデジタル会員証に対応しているのが条件です。

 

また、同じクレジットカード特典で発行されているプライオリティパスでも、「プライオリティパスから直接発行されているカード」と、「クレジットカード会社で発行されているカード」があり、クレジットカード会社発行のカードだとデジタル未対応です。

 

楽天プレミアムカード・セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスカード・MUFGアメックスカード・JCBプラチナなどがクレジットカード会社発行のプライオリティパスカードを発行しています。

受付時の注意点

空港ラウンジの受付時に利用人数を確認されると、レシートを渡してもらえる場合があります。(控えレシートはもらえない場合もあります。)合計利用者数(Total Lounge Users)のところに利用人数が明記されているので確認しましょう。

 

この利用人数をしっかり確認するようにしましょう。受付時の人数を元に同伴者料金が徴収される仕組みなので、一人で入ったのに「2」と明記されていれば同伴者料金が発生してしまいます。

 

もし、間違った利用人数であっても、署名してしまえば同伴者料金が発生してしまいます。ラウンジ受付が混んでいるときは、後ろにいる人を同伴者としてカウントしてしまう場合もあるので特に気をつけましょう。

同伴者料金はクレジットカードによる異なる

受付時のレシートに、利用者人数が書いてあるだけで同伴者料金が明記されていないのには理由があります。

基本的に同伴者は32ドルで利用

基本的に、プライオリティパスのプレステージ会員は、本人のみが無料で利用できるサービスです。同伴者がいる場合は、同伴者1名につき32ドルの有償で利用できます。クレジットカード会社発行のプライオリティパスだと日本円での請求です。

カード会社による本人以外・同伴者料金の違い

クレジットカード 同伴者料金
楽天プレミアムカード 3,000円+税

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード

2,000円+税
MUFGプラチナアメックスカード 2,000円+税
JCBプラチナ 2,000円+税
アメックスカード 32米ドル
ラグジュアリーカード 32米ドル

 

このようにクレジットカード会社によって違います。楽天プレミアムカードは3,000円と割高ですが、だいたい2,000円のクレジットカードが多いです。ハイクラスカードになると、同伴者料金も無料になるカードがあります。

 

年会費がそれなりに高いので、同伴者料金もクレジットカード会社が負担してくれるようです。

後日クレジットカードの請求

後日、クレジットカードの請求で同伴者利用2,000円+税の支払いとなります。「プライオリティパス同行者利用」の利用明細です。海外で利用した場合でも、カード会社の指定する金額なので日本円で表記されます。

プライオリティパスが複数枚ある場合

プライオリティパスは、クレジットカードの特典で発行できるので、複数のクレジットカードを発行した場合、複数のプライオリティパスは所持できます。しかし、プライオリティパスは本人しか利用できないので、同伴者に貸せません。

 

ですから、プライオリティパスを複数枚持っていても同伴者利用料金が安くなったり無料になりません。同伴者を連れてラウンジ利用したい場合は、デルタアメックスゴールドカードで、スカイチームの上級会員になった方がVIP待遇を受けられます。

 

ただ、ラウンジ利用には制限時間があり、1回2~3時間ほどで退室しなければならない場合があります。もっと長い時間滞在したい場合、複数カードがあると再利用するときに利用しやすいです。

プライオリティパスの子供料金について

同伴者が子供の場合、ラウンジによっては年齢制限が設定されている場合があります。その他にもラウンジ自体に人数制限やドレスコードがあるラウンジもあるので、事前に利用するラウンジの詳細を確認しておきましょう。

 

子供の同伴者料金は大人と同じ料金がかかりますが、ラウンジによっては半額になったり2歳未満は無料になるところもあります。たとえば、成田空港のKALラウンジだと、2歳以下の子供は無料になり、同伴者制限は2名までです。

1日何回使える?プライオリティパスは同日に何度でも利用可能!

1日何回まで使えるのか気になるところですが、一般的に1日の使用制限はなくプライオリティパスラウンジは、利用時間が2~3時間くらいに制限されているところが多くあります。

ラウンジには利用時間制限がある

プライオリティパスのプレステージ会員はラウンジ利用し放題です。同じ空港内に複数のプライオリティパスラウンジがある場合、1回のフライトで複数を利用できますが、ラウンジの混み具合や受付スタッフに依ります。

時間厳守の空港ラウンジもあり

時間制限があるラウンジでも、入場時に言われる場合がほとんどです。しかし、ラウンジでは退出手続きがないので、3時間を過ぎても何も言われないケースもあります。もちろん、退出時間を守れる場合や、注意された場合は速やかに退出しましょう。

 

ただ、ラウンジによっては時間に厳格なラウンジもあり、シンガポールのアンバサダーラウンジなどは入場時に退出の時刻シールが貼られます。

同一日に同一ラウンジの利用は基本的に問題なし

たとえな、修行をする場合などは同じ日に同じ空港を2回利用し、同じラウンジも2度利用する場合もあります。この場合も料金は一切発生しないようです。プライオリティパスのシステム上この利用方法は問題なく使えます。

 

ただ、時間制限のあるラウンジで1回出てすぐに入場する使い方をすると、断られる場合があります。複数回利用は、常識の範囲内で利用しましょう。また、複数枚のプライオリティパスを持っていれば、2回目は別のカードで入場可能です。

レストランも利用できる

プライオリティパスは、レストランでもカード提示でサービスを受けられますが、同伴者がいる場合複雑になるので紹介していきます。

ぼてぢゅうなど食事料金が一定範囲で無料になる

ラウンジ利用とは異なり、レストランの食事料金が一定金額まで無料になる仕組みです。日本では、関西国際空港の「ぼてぢゅう」がプライオリティパス対応店になりました。ぼてぢゅうの場合、一人で利用する場合は3,400円まで無料で食事できます。

 

すべてのメニューで対応しているところも嬉しいポイントです。3,400円未満のお食事で済んだ場合、割引分との差額は返金されません。搭乗券の提示が必要で、到着時の利用はできません。なお、アメックス発行のプライオリティパスは利用できません。

同伴者と利用すると同伴者料金が発生する

二人でレストランを利用する場合は複雑になり、注意点が多いので紹介していきます二人で利用する場合は、同伴者料金が発生して6,800円の食事までが無料です。逆に少額の食事であればお得感はなくなってしまいます。

同伴者がプライオリティパスを持っている場合

では、同伴者もプライオリティパスを持っている場合、6,800円まで無料で食事ができて同伴者料金も発生しないのと思う方も多いのではないでしょうか。しかし、同伴者以外の人と同席は不可能なので、一緒に食事はできません。

 

同伴者がいる場合でも、ラウンジ利用で軽食をいただくよりはレストランで食べまくる方が満足度は高いのでプライオリティパスのレストラン利用はおすすめです。

プライオリティパスが使えない空港

プライオリティパスが使える空港、使えない空港があります。しかも、必ずしもプライオリティパスマークが目印になるわけでもありませんので事前に調べるのが大切です。

プライオリティパスラウンジ探しは公式アプリで

空港に行けばわかりますが、たくさんのラウンジがあり、どこが利用可能なラウンジなのかわかりにくいため、ラウンジ探しは公式アプリがおすすめです。オフライン起動可能なので、オフラインで調べられます。

関西国際空港 第2ターミナル(LCC専用)

関西国際空港の第二ターミナルには残念ながらプライオリティパスが使えるラウンジはありません。現在、第二ターミナルにはピーチしか発着していないため、関西国際空港のピーチを利用するときはラウンジは利用不可です。

 

しかし、ジェットスターなど他の格安航空(LCC)は第一ターミナル発着なのでラウンジを利用できます。

成田国際空港 第3ターミナル(LCC専用)

2015年4月から成田国際空港に格安航空(LCC)専用のターミナルとして、第3ターミナルが利用できるようになりました。この第3ターミナルにラウンジはありませんので、成田国際空港でLCCを利用する際はラウンジを利用できません。

プライオリティパスを無料で発行してくれるクレジットカード

楽天プレミアムカード

プライオリティカード発行・年会費は安い楽天カード!

楽天プレミアムカード会員は、無料でプライオリティパスを発行可能です。また、海外でのサポート体制も手厚く、海外旅行傷害保険や国内旅行傷害保険も最高5,000万円補償されます。

 

楽天グループの利用でポイントが5倍になり、誕生月に楽天市場や楽天ブックスの利用でさらに1%が加算されます。「「楽天市場コース」「トラベルコース」「エンタメコース」の3種類の中から選べます。

基本情報
年会費 11,000円
追加カード ETCカード 家族カード
ポイント還元率 1.00~5.00%
付帯保険 海外旅行 国内旅行 ショッピング
ポイント 楽天ポイント
電子マネー 楽天Edy
マイル ANAマイル
スマホ決済 ApplePay GooglePay
もっと見る

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

プライオリティパスの発行は別料金

プライオリティパスの発行には別途18,500円がかかりますが、航空機を多く利用する旅行が多い方にはおすすめのカードです。まず、ゴールドカードなので国内の主要空港ラウンジも利用できます。

 

マイルもANA・JAL両方に対応しており、マイルを貯めやすいです。最高5,000万円の旅行保険や手荷物無料宅配サービスや、海外用Wi-Fi、携帯電話レンタルサービスなど旅行に関するサービスが充実しています。

基本情報
年会費 11,000円(初年度無料)
追加カード ETCカード 家族カード
ポイント還元率 0.75%~1.00%
付帯保険 海外旅行 国内旅行 ショッピング
ポイント セゾン永久不滅ポイント
電子マネー -
マイル ANAマイル JALマイル
スマホ決済 ApplePay GooglePay
もっと見る

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード

さまざまなビジネスサポートが受けられる

プライオリティパスは無料で発行できます。海外旅行傷害保険は最高額1億円、国内旅行傷害保険5,000万円など旅行保険も充実です。年間のショッピング利用が200万円以上で、次年度の年会費が半額になります。

 

ビジネスに便利なのが、事務用品やレンタカー、宅配サービスなどさまざまな経費の支払いが、いつでも優待料金になる「ビジネス・アドバンテージ」などさまざまな限定サービスを利用できます。

基本情報
年会費 22,000円
追加カード ETCカード 家族カード
ポイント還元率 0.50%
付帯保険 海外旅行 国内旅行 ショッピング
ポイント セゾン永久不滅ポイント
電子マネー -
マイル ANAマイル JALマイル
スマホ決済 ApplePay
もっと見る

MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

プライオリティパス以外でも旅行系サービスが充実

MUFGカードの基本機能に加えて、プライオリティパスの発行、プラチナコンシェルジュサービス、名門ゴルフ場予約代行サービスなどアメックスプラチナの優遇サービスを受けられます。

 

一番の特徴は、プラチナコンシェルジュサービスで、国内外でのレストランの予約や海外ミュージカルのチケット手配、緊急時の対応まで最上級のホスピタリティを提供してくれます。

基本情報
年会費 22,000円
追加カード ETCカード 家族カード
ポイント還元率 0.20%~0.99%
付帯保険 海外旅行 国内旅行 ショッピング
ポイント MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードグローバルポイント
電子マネー -
マイル JALマイル マイレージプラス
スマホ決済 GooglePay
もっと見る

まとめ

同伴者と空港ラウンジを利用する際は、明細をもらったら利用者人数を確認するなど押さえるべきポイントがたくさんあります。プライオリティパスの利用で、空港ラウンジだけでなく、レストランなどでも活用して海外旅行をワンランクアップして楽しみましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年03月18日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ラウンジチェアの人気おすすめランキング16選【座り心地の良い名作チェアも】

ラウンジチェアの人気おすすめランキング16選【座り心地の良い名作チェアも】

インテリア・家具
ペルソナSTACIA アメックス・カードはラウンジ利用ができない?

ペルソナSTACIA アメックス・カードはラウンジ利用ができない?

その他
【2024年最新】キッズ脱毛人気おすすめランキング7選【デメリットや危険性も解説】

【2024年最新】キッズ脱毛人気おすすめランキング7選【デメリットや危険性も解説】

脱毛サロン
パスケースのおすすめ人気ランキング20選【定期入れや2枚入れられるものも】

パスケースのおすすめ人気ランキング20選【定期入れや2枚入れられるものも】

レディースファッション雑貨・小物
格安航空券サイトのおすすめ人気ランキング13選

格安航空券サイトのおすすめ人気ランキング13選

予約サービス
【2024年最新版】バス釣りラインのおすすめ人気ランキング10選【ベイトリールにも!】

【2024年最新版】バス釣りラインのおすすめ人気ランキング10選【ベイトリールにも!】

釣具