無印良品のゴミ箱人気おすすめランキング6選【45リットルは?分別ゴミ箱も】

無印良品のゴミ箱・ダストボックス。温かみのある木製や袋が見えないおしゃれなタイプ・45リットル・ミニサイズ・ふた付き・重ねるタイプなど種類が豊富です。ここでは、そんな無印良品のゴミ箱の選び方や人気のおすすめ商品をランキング形式でまとめました。使いにくいのかについても触れています。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

使いやすいゴミ箱・ダストボックスなら無印良品!

自宅にゴミ箱を置きたいけど部屋が狭いから置けるか不安など使いにくい点も多く、購入を躊躇してしまいますよね。そんなときには、おしゃれなデザインで価格が安くて作りがしっかりしている無印良品のゴミ箱・ダストボックスがおすすめです。

 

実は無印良品のゴミ箱は45リットルの大きいサイズからミニサイズまで幅広くあります。ほかにも、分別ゴミ箱や重ねるタイプ・ふた付き、20L~30Lのキャスター付きやロック付きといった機能性に優れている点も人気のポイントです。

 

そこで今回は、無印良品のゴミ箱の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。ランキングは本体の素材・容量・蓋の有無の3つのポイントを基準に作成しました。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

無印良品

フタが選べるダストボックス・大

30L以上でちょうどいいサイズの使い勝手がいいゴミ箱

無印良品のゴミ箱の中ではもっとも一般的な商品で、大きすぎず小さすぎないサイズ感がリビングやキッチンに置くのに最適と評判です。特に、2~3人家族で使用するのにおすすめします。

 

スッキリしたフォルムとシンプルなデザインが狭い場所に置くのにもちょうど良く、フタが横開きできるのでほかの家具や扉に当たるのを防げます。作りがしっかりしているため長く使えるのも嬉しいポイントです。

基本情報
カラー グレー
素材 本体:ポリプロピレン・袋止め:スチール
容量 約36L
フタの有無 別売り
サイズ 幅19×奥行き41×高さ54cm
重量(梱包材含む) 約1.35kg
もっと見る

無印良品のゴミ箱は分別・収納しやすいサイズ感が特徴

普段使いに最適な機能性を備えた無印良品のゴミ箱は、デザイン性も抜群です。リビングやキッチンに置くのにぴったりな丁度いい大きさの商品が揃っていて、分別や収納がしやすく、インテリアともよく馴染むためご家庭の環境に合わせて選べます。

 

また、一般的なゴミ箱よりもフタの密閉性が追求されているのも特徴で、簡単な縦開きやスライド窓の付いた横開き、ゴミの入れやすい丸型や安全性に優れたロック機能付きなど種類が豊富です。

 

そのほかにも、キッチンで使いやすい袋止め付きや床を傷つけずスムーズに移動できるキャスター付きなど、便利な機能を備えたゴミ箱が販売されています。

無印良品ゴミ箱の選び方

無印良品のゴミ箱は、素材や設置場所、容量や使いやすさなどさまざまな違いがあり、それらの特徴を紹介します。

ゴミ箱の素材で選ぶ

無印良品のゴミ袋は大きく分けて3つの素材に分けられます。それぞれに特徴があるのでチェックしてみてください。

お部屋に置きやすいゴミ箱が欲しいなら「ポリプロピレン製」がおすすめ

定番のポリプロピレンタイプはお部屋やキッチンに置くのにぴったりです。スリムデザインなのでちょっとした隙間にも設置できて、フタの開く方向を変えたりキャスターを取り付けたりと好みに合わせたカスタマイズができます。

 

軽いのでお子さんでも手軽に持ち運べる点や、中の汚れを拭き取りやすい点も選ばれている魅力です。袋止めが付いているので外から見えることもなく、別売りのパーツを購入すれば燃えるゴミ、燃えないゴミなどの分別をひとつのゴミ箱でできます。

おしゃれで丈夫なゴミ箱が欲しいなら「木製」がおすすめ

高級感とおしゃれな雰囲気が特徴の木製ゴミ箱は、天然木ならではの素朴な温かさと美しい木目を楽しみたい方におすすめです。強度に優れたオーク材を使用しているため、薄いですが硬く耐久性のあるゴミ箱に仕上げられています。

 

袋止めが付いているので中を汚さずに使えますし、外から袋がはみ出して見えないのでお手入れもしやすいです。デザインには見た目がきれいな丸型とスッキリした角型の2種類があるため、お部屋のスペースを問わずインテリアや雰囲気に合わせて選べます。

使い勝手のいいゴミ箱が欲しいなら「ブリキ製」がおすすめ

丸い筒状のブリキ製ゴミ箱は使い勝手の良さが特徴です。シンプルなデザインとレトロな風合いがおしゃれさを演出していて、ポリプロピレン製や木製とは一味違ったスタイリッシュな印象を与えられます。

 

フタは付いていませんが、サビにくい素材が使われているため水が付いても大丈夫です。軽量なので、ゴミ箱をサッと拭いたり丸洗いできたり、お手入れも手間がかかりません。サイズは大小2種類が販売されていて、どちらも丈夫で長く使用できます。

ゴミ箱を置く場所で選ぶ

無印良品のゴミ箱はどの商品もスッキリと設置できるサイズ感が特徴です。自宅のどの場所に設置するかを考えてから購入しましょう。

省スペースに置きたいなら「2段に重ねるタイプ」がおすすめ

ちょっとしたスペースにゴミ箱を設置したい、スペースを無駄なく活用したい方には、薄型設計でスッキリ置ける重ねるタイプのゴミ箱がおすすめです。無印良品からは重ねて増やせるダストボックスが販売されています。

 

名前の通りゴミ箱を複数重ねて使えるほか、前に引き出す仕様なので使い勝手が抜群です。重ねるタイプのゴミ箱はシンプルで主張しすぎないデザインの商品が多くあるので、自分なりにアレンジして設置できます。

 

以下の記事では、「2段タイプのごみ箱」の選び方について紹介をしていますので、ぜひ参考にしてください。

洗面所・トイレ・キッチンなどに置きたいなら「スリムなミニタイプ」がおすすめ

キッチン・洗面台・デスク回りなどのちょっとしたスペースを活用したいならサイズの小さいスリムなミニタイプがおすすめです。無印良品からは、容量が約0.9Lで角型のポリプロピレンゴミ袋と直径20cmのブリキダストボックスが販売されています。

 

ポリプロピレンのミニゴミ箱ならフタが付いているため、ニオイが漏れ出る心配もありません。

ゴミ箱のサイズで選ぶ

ゴミ箱のサイズは、大きい方がたくさん収容できていいのですが、置き場所やゴミの量を決定する家族の人数などにより、丁度いいサイズを選びましょう

リビングや寝室に置くなら「10L~20L」がおすすめ

リビングや寝室に置くなら10~20L未満がおすすめです。リビングや寝室では、ゴミの種類としては、あまり生ごみなどは出ないので、機能性よりもデザイン性にこだわった方がいいので、おしゃれなインテリア性の高いゴミ箱おすすめします

 

なお、リビングでは家族が集まる場所なので、ゴミの量が多いご家庭やひとつのゴミ箱にゴミをまとめたい場合は30~45Lが目安です。

一人暮らしなどゴミの出る量が少ない場合は「20L~30L」がおすすめ

一人暮らしなどゴミの出る量が少ない場合は20~30Lをおすすめします。1~2人暮らしでゴミの量が少ない場合や、2台並べてゴミの分別をしたい方にぴったりのサイズです。また積み重ねタイプもあり、設置場所に応じてタイプを選びましょう。

標準的な家族で使用するなら使い勝手のいい「45リットル」がおすすめ

一般的なゴミの量に合わるなら45リットルがおすすめで、この容量ならひと家族で使うのにも最適です。45Lタイプは、容量が大きいのに省スペースで、見た目はスッキリとしていながら、ゴミを分別して捨てられる構造になっています。

 

なお、残念ながら無印良品の45Lタイプは販売終了しているので、45Lタイプをお求めの方は、ほかのメーカーで選んでください。下記の記事では45Lのゴミ箱の人気ランキングをご紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

追加機能で選ぶ

中身が見えないフタや安全なロック機能付きのフタ、手軽に移動させられるキャスターなど便利な機能を備えたものが多いので購入の際には機能性にも注目してみてください。

中身が見えないようしっかり密閉したいなら「蓋(フタ)付き」がおすすめ

キッチンや洗面所、トイレなどにゴミ箱を設置する場合、ゴミ箱の中身が丸見えになっていると嫌な気分がします。ポリプロピレンや木製など素材の種類に関わらず、ゴミ箱にはフタが付いているものを選ぶのがおすすめです。

 

無印良品なら別売りのフタが販売されているため購入後にセットできるのもポイントです。商品には、ゴミ箱をしっかり密閉してくれるポリプロピレン用のフタや、中身が見え辛くフタをしたままでも捨てられる木製用の丸型のフタがあります。

 

ただ、ブリキタイプのゴミ箱にはフタが付いておらず、別売りのフタも販売されていないため購入する際には注意しましょう。

赤ちゃんやペットの安全が気になるなら「ロック付き」がおすすめ

赤ちゃんやペットのいるご家庭にはロック機能付きのゴミ箱が最適です。安全性が高いので、走り回ってゴミ箱を転倒させたり、ゴミ捨ての際に閉め忘れたりしてニオイがお部屋に充満するリスクを防げます。

 

最初からフタの付いたゴミ箱を購入すると手軽ですが、すでにご自宅にあるゴミ箱に付けたい場合、無印良品で販売されているポリプロピレンタイプのロック付きボックス用フタがおすすめです。

 

ただ、ゴミ箱を頻繁に開閉する場合はロック機能がかえって邪魔に感じる場合もあるため、何度もフタを開閉するならフタにロック機能のないゴミ箱を選びましょう。

匂い漏れを防ぎたいなら「パッキン付き」がおすすめ

ゴミ箱の本体とフタに隙間があると、中の匂いが周囲に漏れてしまう場合もあります。特にキッチンなどに置いて匂い漏れを防ぎたい場合は、本体とフタの隙間を塞ぐパッキンが付いているかをチェックしましょう。

 

また、バックルなどのロック機能が付いているフタならより強力に閉じておけるため、匂い漏れをしっかり防げます。以下の記事では、キッチン用ゴミ箱の選び方について紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

床を傷つけず移動させたいなら「キャスター付き」がおすすめ

ゴミ箱をリビングからキッチンに移動させる際など、中身が入っていると重くて持ち運べない、無理やり引きずって床が傷ついてしまうなどのリスクが考えられます。そんなときは、ゴミ箱に移動用のキャスターを取り付けるのがおすすめです。

 

無印良品ではポリプロピレンタイプのゴミ箱で使える専用のキャスターが販売されています。移動が手軽になるのはもちろん、ゴミ箱を棚の下に置いて引き出して使うのにも便利です。価格も安いので気になった方はチェックしてみてください。

ゴミ捨てを手軽に行いたいなら「ゴミ袋がセットしやすい」ものがおすすめ

しっかり密閉してくれるゴミ箱は嫌なニオイが漏れにくいのがメリットですが、ゴミ袋がセットしにくいといった口コミも多いです。特に、こういった意見はニオイ漏れを防ぐために二重構造になっているものや、隙間を作らせない構造になっているものに目立ちます。

 

そのため、購入前に通販サイトの詳細ページや実店舗で商品を目で確認し、袋止めの構造、ゴミ袋をセットしやすいかをチェックしましょう。

ゴミ箱を清潔に使いたいなら「外から見えない袋止め付」がおすすめ

ゴミ箱の中身をできるだけ汚さずに使いたいなら、袋止めワイヤーが付いた木製のゴミ箱がおすすめです。あらかじめゴミ箱に袋止めが付いているので、ゴミ袋を取り替える際に中の汚れや、外にゴミ袋がはみ出して見えるのを防げます。

 

また、ゴミを捨てる際にゴミ袋がずれにくいため使いやすいのも魅力です。

しばらく蓋を開けて使いたいなら「スライド窓付き」がおすすめ

スライド窓付きゴミ箱は、普段は蓋を閉めておきたいけど、調理をするときだけ暫くフタを開けておきたいときに便利です。キッチンなどに置くには、「スライド窓付」のごみ箱をおすすめします。蓋の開け閉めを片手でできるのも嬉しいポイントです。

ニオイ移りや汚れを防ぎたいなら「お手入れ」しやすいかをチェック

最近は消臭加工や抗菌加工が施されているゴミ箱も多いですが、不正性な状態を放置するとニオイ移りを防げません。清潔な状態を保ちたいなら、水洗いしやすいものや汚れの付きにくいものなどお手入れのしやすさを重視しましょう。

 

ゴミ箱が二重構造になっているタイプなら内側を取り出して洗えますし、中にはパッキンやフタを取り外して洗えるものもあるので購入時にはよく確認してみてください。

無印良品のゴミ箱人気おすすめランキング6選

1位

無印良品

フタが選べるダストボックス・大

30L以上でちょうどいいサイズの使い勝手がいいゴミ箱

無印良品のゴミ箱の中ではもっとも一般的な商品で、大きすぎず小さすぎないサイズ感がリビングやキッチンに置くのに最適と評判です。特に、2~3人家族で使用するのにおすすめします。

 

スッキリしたフォルムとシンプルなデザインが狭い場所に置くのにもちょうど良く、フタが横開きできるのでほかの家具や扉に当たるのを防げます。作りがしっかりしているため長く使えるのも嬉しいポイントです。

基本情報
カラー グレー
素材 本体:ポリプロピレン・袋止め:スチール
容量 約36L
フタの有無 別売り
サイズ 幅19×奥行き41×高さ54cm
重量(梱包材含む) 約1.35kg
もっと見る
2位

無印良品

フタが選べるダストボックス・小

ゴミ箱を重ねられるダストボックス!収納できるスライド窓付き

小さなゴミ箱が欲しい方にはこちらの20L袋用がおすすめです。スリムなので狭いスペースにもスッキリ置けます。別売りのフタは縦開きと横開きの2種類から選べるので、一人暮らしのリビングやキッチンでも活用しやすいです。

 

また、スライド窓付きを選べば、小さめのごみ箱を重ねて置けるので、本体のゴミとは別のゴミを収納できて、ゴミの分別がとても楽になります。

基本情報
カラー グレー
素材 本体:ポリプロピレン、袋止め:スチール
容量 約26L
フタの有無 別売り
サイズ 幅19×奥行き41×高さ37cm
重量(梱包材含む) 約1.05kg
もっと見る
3位

無印良品

木製ごみ箱 袋止めワイヤー付 オーク材突板・丸型

袋を浮かせるタイプでインテリアに合う木製のおしゃれなデザインが魅力

本物の木を使った温かみと高級感が特徴の丸型のゴミ箱です。でっぱりや継ぎ目がない曲げ加工で仕上げられています。ポリ袋がとめられるワイヤー付きで、袋を装着しても外から見えない作りが使いやすいポイントです。

 

実際に使用している方からも、中袋を手軽に取り換えられるからゴミ箱が汚れにくい、ナチュラルでかわいいデザインがリビングやトイレにぴったりと高く評価されています。

基本情報
カラー -
素材 天然木(オーク材)・合板
容量 -
フタの有無 別売り
サイズ 直径235×高さ300mm
重量(梱包材含む) 約720g
もっと見る
4位

無印良品

ポリプロピレンごみ箱 角型・袋止め付・小

しっかり開きしっかり密閉できるフタが魅力のゴミ箱

洗面所やトイレなどで使いやすいコンパクトなゴミ箱で、内容量は約3Lと少し小さいですが、大きすぎないサイズ感が余計な場所を取らないと評判です。フタはしっかり密閉できて、270度開くのでゴミ箱を使わないときでも邪魔になりません。

 

白を基調としたカラーが洗面所やトイレの雰囲気に合わせやすく、重量が軽いので定期的にお手入れして清潔な状態を保てるのも魅力です。袋止めも付いていますし、中はフタで密閉できるのでご家族で使うのにおすすめします。

基本情報
カラー ホワイト系
素材 本体・蓋・枠:ポリプロピレン、袋止め:スチール
容量 約3L
フタの有無 あり
サイズ 幅10×奥行き19.5×高さ20cm
重量(梱包材含む) 約320g
もっと見る
5位

無印良品

ポリプロピレンごみ箱 角型・ミニ

ミニサイズなので一人暮らしの方にも最適

小さいサイズのゴミ箱よりもさらにコンパクトなものが欲しい方にはこちらがおすすめです。容量が0.9Lとかなり小さいため、キッチンや洗面台に置いたり子供部屋の机の上に置いたりと幅広い使い方ができます。

 

長方形なのでちょっとしたスペースにもスッキリ置けますし、開閉しやすいフタが付いているため使い勝手がいいです。デザインもシンプルで、一人暮らしの方にもおすすめします。

基本情報
カラー グレー
素材 本体・蓋:ポリプロピレン
容量 約0.9L
フタの有無 あり
サイズ 幅7×奥行き13.5×高さ14cm
重量(梱包材含む) 約120g
もっと見る
6位

無印良品

ポリプロピレンごみ箱 角型・袋止め付・大

スリムでちょうどいい大きさは家庭で使いやすい

大きめのゴミ箱をお部屋の隅のスペースに設置したい方にはこちらがおすすめです。隅にぴったり合うゴミ箱なので、キッチンや洗面所などの隙間を無駄なく活用できます。グレーのカラーにスリムな形状もお部屋に合わせやすいと評判です。

 

丈夫でしっかりしているので玄関やお部屋の外に置くのにも適していますし、取り外し可能なフタに袋止めが付いているためゴミの出し入れも簡単です。大きいですがお手入れもしやすいのでゴミ箱を水洗いしたい方にもおすすめします。

基本情報
カラー グレー
素材 本体:ポリプロピレン・袋止め:スチール
容量 約11L
フタの有無 あり
サイズ 幅15.5×奥行き30×高さ31cm
重量(梱包材含む) 約830g
もっと見る

無印良品のゴミ箱おすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 カラー 素材 容量 フタの有無 サイズ 重量(梱包材含む)
1位 アイテムID:14673701の画像

楽天

ヤフー

30L以上でちょうどいいサイズの使い勝手がいいゴミ箱

グレー

本体:ポリプロピレン・袋止め:スチール

約36L

別売り

幅19×奥行き41×高さ54cm

約1.35kg

2位 アイテムID:14673700の画像

楽天

ゴミ箱を重ねられるダストボックス!収納できるスライド窓付き

グレー

本体:ポリプロピレン、袋止め:スチール

約26L

別売り

幅19×奥行き41×高さ37cm

約1.05kg

3位 アイテムID:14673699の画像

楽天

袋を浮かせるタイプでインテリアに合う木製のおしゃれなデザインが魅力

-

天然木(オーク材)・合板

-

別売り

直径235×高さ300mm

約720g

4位 アイテムID:14673698の画像

楽天

しっかり開きしっかり密閉できるフタが魅力のゴミ箱

ホワイト系

本体・蓋・枠:ポリプロピレン、袋止め:スチール

約3L

あり

幅10×奥行き19.5×高さ20cm

約320g

5位 アイテムID:14673697の画像

楽天

ヤフー

ミニサイズなので一人暮らしの方にも最適

グレー

本体・蓋:ポリプロピレン

約0.9L

あり

幅7×奥行き13.5×高さ14cm

約120g

6位 アイテムID:14673696の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スリムでちょうどいい大きさは家庭で使いやすい

グレー

本体:ポリプロピレン・袋止め:スチール

約11L

あり

幅15.5×奥行き30×高さ31cm

約830g

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

無印良品のごみ箱は使いにくい?

無印良品のごみ箱はワイヤーがはまりにくい、すぐに容量がいっぱいになるなど使いにくいと口コミがあります。しかし、今回紹介した選び方を参考にしぴったりなごみ箱を選べれば、問題ありません。

袋を浮かせるペダル式・分別タイプ用袋止めワイヤーがあると便利

日常で出るゴミの種類は、燃えるゴミや燃えないゴミ、缶やビン、ペットボトルなどさまざまです。特に、キッチン周りなどいろいろなゴミが出やすい場所は複数の分別ができるゴミ箱をおすすめします。

 

無印良品ではゴミを分別するための別売りパーツ、袋を浮かせるペダル式・分別タイプ用袋止ワイヤーが販売されています。ポリプロピレンタイプのゴミ箱で使用できるので、分別ゴミをゴミ箱ひとつで管理したいならチェックしてみてください。

強いニオイ漏れを防ぎたいならおむつ用消臭袋が便利

ゴミ袋を交換したり、ゴミ箱を水洗いしたりすればニオイ漏れを防ぐことができますが、夏場などはどうしてもニオイが強くなってしまいます。開閉時に漏れ出る嫌なニオイをシャットアウトしたいなら、おむつ用の消臭袋を活用するのがおすすめです。

 

おむつ用の商品ではありますが、生ゴミやペットの排せつ物のニオイにも働きかけてくれます。しっかり密閉すればゴミの強いニオイを軽減できるため、ゴミ箱のニオイに悩んでいる方はぜひ試してみてください。

 

下記の記事ではおむつ用消臭袋の人気ランキングをご紹介しています。おすすめ商品の選び方や特徴をまとめているのでぜひチェックしてみてください。

旧タイプと新タイプの違いはある?

四角いポリプロピレンのゴミ箱はリニューアルされています。新タイプと旧タイプの大きな違いは、蓋の取り付け部分です。旧タイプは蓋が取れやすいのがデメリットでしたが、リニューアル後はしっかりとはまって取れずらくなりました

 

デザインは同じでもリニューアルされている商品もあるので、改良ポイントをチェックして必要に応じて買い換えるのもおすすめです。以下の記事では、いろいろなメーカのごみ箱の選び方について紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

まとめ

ここまで無印良品の、選び方や使い勝手がいいゴミ箱の商品を紹介してきました。自宅にピッタリ合った商品を選んでください。また、キャスターにフタといった別売りパーツも充実しているので気になっている方はぜひチェックしましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

45Lゴミ箱のおすすめ人気ランキング20選【おしゃれ!高さの低い商品も】

45Lゴミ箱のおすすめ人気ランキング20選【おしゃれ!高さの低い商品も】

インテリア・家具
臭いが漏れないゴミ箱のおすすめ人気ランキング20選【45L】

臭いが漏れないゴミ箱のおすすめ人気ランキング20選【45L】

生活雑貨
2段タイプゴミ箱の人気おすすめランキング15選【スリムタイプから大容量タイプまで!】

2段タイプゴミ箱の人気おすすめランキング15選【スリムタイプから大容量タイプまで!】

インテリア・家具
屋外用ゴミ箱のおすすめ人気ランキング20選【屋外でも飛ばないおしゃれなものも】

屋外用ゴミ箱のおすすめ人気ランキング20選【屋外でも飛ばないおしゃれなものも】

インテリア・家具
臭わないおむつ用ゴミ箱のおすすめ人気ランキング15選【介護用・カートリッジ不要も】

臭わないおむつ用ゴミ箱のおすすめ人気ランキング15選【介護用・カートリッジ不要も】

インテリア・家具
【2025年最新版】おむつ用ゴミ箱の人気おすすめランキング15選【介護用や臭わないものも】

【2025年最新版】おむつ用ゴミ箱の人気おすすめランキング15選【介護用や臭わないものも】

インテリア・家具

アクセスランキング

雲のやすらぎプレミアムの口コミ・評判を調査!【やわもちフィットシーツの口コミも】のサムネイル画像

雲のやすらぎプレミアムの口コミ・評判を調査!【やわもちフィットシーツの口コミも】

インテリア・家具
砂時計の人気おすすめランキング14選【100均ダイソー・セリアやニトリにある?】のサムネイル画像

砂時計の人気おすすめランキング14選【100均ダイソー・セリアやニトリにある?】

インテリア・家具
【2025年最新版】木製ブラインドの人気おすすめランキング10選【安いメーカーも】のサムネイル画像

【2025年最新版】木製ブラインドの人気おすすめランキング10選【安いメーカーも】

インテリア・家具
モットンマットレスをリアルな評判から辛口レビューのサムネイル画像

モットンマットレスをリアルな評判から辛口レビュー

インテリア・家具
風鈴の人気おすすめランキング10選【種類やおしゃれな音色も紹介】のサムネイル画像

風鈴の人気おすすめランキング10選【種類やおしゃれな音色も紹介】

インテリア・家具
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。