ニトリのゴミ箱おすすめ人気ランキング15選【生ごみが臭わないものも】
- 袋が見えにくいダストボックス チューブラスクエア
- スリムペダルペール45L(ブラウン)
- 2WAYペダルペール 30L(GY)
- ダストボックス(グレインサークル ナチュラル)
- ダストボックス(レッタ レギュラー DBR)
- ダストボックス グレインS
- 袋が見えにくいダストボックス チューブラスクエア
- ステンレスペダルペール分別タイプ 45L
- ペダルペール ヒューズ
- 連結カラー分別ペール45L(BR)
- ステンレスペダルペール 40L
- スリムペダルペール45L(ブラウン)
- 分別ペダルペール2段 33L
- ステンレスセンサーペール(35L)
- RGダストワゴン 35L シングル
- ロック式連結ペール モノ 35L(LGY)
- ペダルペール バゲット PWH(30L)
- 2WAYペダルペール 30L(GY)
2024/08/30 更新
生活に欠かせないゴミ箱ですが、ニトリならおしゃれでかわいいもの・蓋つきで生ごみが臭わないもの・スリムで使いやすいものなどが揃います。この記事では、ニトリで買えるゴミ箱の選び方とおすすめ商品を紹介しているので、ぜひご覧ください。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
お値段以上!ニトリのゴミ箱のおすすめ商品を紹介
大きさが合わなかったり、デザインは良いけど欲しい機能が付いていないなど、ぴったりのゴミ箱を見つけるのはなかなか難しいですよね。そんなときにおすすめしたいのが、ニトリのゴミ箱です。
ニトリのゴミ箱は非常にバリエーションが豊富です。キッチンに最適な生ごみの臭わないものを始め、缶瓶・ペットボトルなどが捨てやすい分別ゴミ箱や、屋外でも使える45Lの大型ゴミ箱も販売されています。
そこで今回は、ニトリのゴミ箱の選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介します。ランキングはゴミ箱を使用する場所、容量、機能を基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
蓋なしゴミ箱のおすすめ
40~45Lゴミ箱のおすすめ
25~35Lゴミ箱のおすすめ
ニトリのゴミ箱の選び方
バリエーションが豊富なニトリのゴミ箱は使用場所や使い勝手にぴったりのニトリのゴミ箱を探してみてください。
場所で選ぶ
使う場所によって、使いやすいゴミ箱の特徴やデザインが違ってきます。使用するスペースや目的に合ったゴミ箱の選び方をご紹介します。
キッチンには生ごみが臭わない「蓋つき」がおすすめ
キッチンで使用するゴミ箱には蓋つきのものがおすすめです。生ごみの出るキッチンでは、臭いが懸念されるので、蓋がついているゴミ箱を使用して臭わないように対策しましょう。さらに臭い取りを使えば、より効果的に消臭できるのでおすすめです。
リビングには「部屋に合うデザインのもの」がおすすめ
リビングに置くゴミ箱は、実用性とデザイン性の2つをポイントに考えます。デザイン性を重視しないのであれば、リビングでゴミを捨てる場合どんな種類のゴミをどのように捨てたいのかということが大切です。ゴミ箱のフタの有無などを考えてみましょう。
またデザイン性を重視したいのであれば、お部屋やイメージに合ったおしゃれなデザインのゴミ箱を選びましょう。好みのデザインが見つかれば、リビングの印象も大きく変わります。
小さなスペースには「ミニタイプ」がおすすめ
小さなスペースにゴミ箱を置いてしまうと、小さなスペースがさらに小さくなってしまいます。机の上やベッドサイドなどの小さなスペースに置いても邪魔にならないミニサイズのゴミ箱がおすすめです。
小さなスペースにぴったりのミニサイズのゴミ箱を選べば、小さなスペースも上手く活用することができます。
屋外には「耐久性のあるタイプ」がおすすめ
屋外に設置するゴミ箱は、屋内と違い天候が悪ければ雨ざらし、天候が良くても日光に当たりゴミ箱の素材は劣化します。屋外にゴミ箱を設置する場合は、ある程度耐久性のあるゴミ箱を選びましょう。
またお部屋の中と違い、ゴミ箱が倒れていても気づかないことがあります。屋外に設置するゴミ箱は、フタが付いていて倒れても中身が出ないタイプがおすすめです。
容量で選ぶ
使用スペースや出されるゴミの量に合った容量のゴミ箱を選びましょう。大きすぎるとゴミ箱が邪魔になり、小さすぎると中のゴミを捨てる手間がかかります。
リビングや小さなスペースなら「20L以下」がおすすめ
キッチンや屋外などのゴミが多く出るスペースでなければ、20L以下のゴミ箱がおすすめです。20L以下のゴミ箱でも、容量はさまざまで、使用スペースから出るゴミの量や配置場所のスペースを考慮して適切なサイズのゴミ箱を選びましょう。
一人暮らしなら「25L~35L」サイズがおすすめ
家族構成や生活によっても出るゴミの量は違いますが、キッチンなどのゴミが多く出るスペースにおすすめの容量です。一人暮らしの可燃ゴミをまとめるのにも向いています。以下の記事では、キッチン用ゴミ箱のおすすめ商品を紹介しているのでぜひご覧ください。
屋外・ベランダなら「40L~45L」サイズがおすすめ
家族構成によって違いますが40L~45Lサイズのゴミ箱であれば、お家の中の可燃ゴミをまとめることができます。屋外やベランダにお家の中のゴミをまとめておくゴミ箱を設置するのなら、40L~45Lサイズのゴミ箱がおすすめです。
フタで選ぶ
フタのあるゴミ箱とフタのないゴミ箱、ペダルペールやロック式、プッシュ式のフタでは、ゴミ箱の開閉方法が違います。使い勝手に合ったゴミ箱のフタを選びましょう。
簡単プッシュでフタを開けるなら「プッシュ蓋」がおすすめ
ゴミ箱のフタをプッシュすると開くプッシュ式のゴミ箱は、手軽にゴミ箱のふたを開けることができるので便利です。フタを閉めるときも、軽く押してフタを閉めることができます。臭いが気になるゴミを入れる場合や、中身のゴミが見えない方がいい場合におすすめです。
手を使わずに蓋を開けたいなら「ペダルペール」がおすすめ
ペダルペールなら、手を使わずにゴミ箱のフタを開けることができます。両手がふさがっているときや、ゴミを持っている手が汚れているときでもゴミ箱のフタに触れずに空けることができるので、キッチンなどにおすすめです。
ゴミ箱自体を触ることが少ないので、ゴミ箱に指紋や汚れが付きにくいメリットがあります。ペダルペールタイプのゴミ箱は、開閉時の音やフタの開く速度が速くて気になるものもあるので確認しましょう。
自動でフタを開けたいなら「センサー蓋」がおすすめ
手をかざすとゴミ箱についているセンサーが反応し、自動でゴミ箱のフタが開閉します。自動でゴミ箱のフタを開閉してくれるので、楽にゴミを捨てられるほか、ゴミ箱自体に触れる機会が少ないので、ゴミ箱に汚れが付きにくいです。
センサーペールタイプのゴミ箱は、電池で動くため電池交換が必要です。
ゴミ箱が倒れてもこぼれないものなら「ロック式」がおすすめ
ゴミ箱のフタを閉じた後、更にロックをかけるのがロック蓋の付いたゴミ箱はごみを捨てるときにロックを開閉する手間がかかりますが、ゴミ箱が倒れてしまった場合に中身がこぼれ出ることがありません。
ペットや小さなお子様がいるご家庭で使用する場合や、屋外にゴミ箱を設置する場合におすすめです。ロックがかかっていれば、ゴミ箱の中身がこぼれ出る心配が少なくなります。
手軽に捨てられるものなら「蓋なし」がおすすめ
サッとゴミを捨てるなら蓋なしのゴミ箱がおすすめです。見た目もおしゃれで、パーツが少ない分価格も安いものが多いので、一人暮らしの方などに好まれます。臭いの出るものや風で飛んでしまうような軽いゴミは捨てないようにしましょう。
使い勝手で選ぶ
ゴミ箱にはキャスターが付いたタイプや、スタッキングできる便利なゴミ箱があり、目的に応じて使い勝手を選べば、ゴミ箱を更に便利に使うことができます。
ゴミ箱を移動させるなら「キャスター」付きがおすすめ
移動しながらゴミをまとめたり、ゴミ箱を移動して使用したりすることが多いならキャスター付きのゴミ箱がおすすめです。キャスターが付いていれば、楽にゴミ箱を移動することができます。
ゴミ箱にキャスターが付いたタイプと、キャスター付きのワゴンとセットになっているゴミ箱があります。
狭いスペースで分別もしたいなら「スタッキング」がおすすめ
同じ形状のゴミ箱を重ねて置いて使うことができるスタッキング式のゴミ箱は、狭いスペースでもごみを分別することができます。またゴミ箱の色を変えれば、ゴミの分別の目印にもなり便利です。
本来、横並びに並べて使用するゴミ箱を縦にスタッキングして使用することができるので、ゴミ箱を置くスペースがない場合におすすめです。以下の記事で、清潔感のあるゴミ箱の選び方や人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
分別ゴミ箱は「2段タイプ」もおすすめ
ひとつのゴミ箱で分別したいなら2段や3段になっているタイプがおすすめです。段になっている分別ゴミ箱なら、省スペースで設置できるため、一人暮らしの部屋やキッチンの狭い隙間でも設置しやすいです。
衛生的に使えるタイプを選ぶ
ゴミを捨てるためのゴミ箱は、やはり衛生的に使用できるものがベターです。ゴミの臭いやゴミ箱の汚れに注目して、ゴミ箱を選びましょう。
臭いが気になるなら「蓋つきでしっかり閉じるもの」がおすすめ
生ごみや臭いのするゴミを捨てるためのゴミ箱は、蓋つきのものを選びましょう。特に臭いが気になるゴミであれば、ゴミ箱のフタにパッキンが付いていて臭いが外に漏れない工夫がしてあるゴミ箱がおすすめです。
またゴミ箱の中にゴミの袋が設置できる設計になっていれば、ゴミ袋を取り付けることもできるので臭いの軽減に繋がります。
汚れが気になるなら「洗えるタイプ」がおすすめ
ゴミ箱はゴミを捨てるスペースなので、気をつけていてもゴミ箱に汚れが付いてしまうことがあります。そんなとき、拭き取ったり洗ったりすることができればゴミ箱を清潔に保つことができます。
見栄え重視なら引っ掛ける部分が内側で「袋が見えない」か確認
見栄え重視ならゴミ袋が見えない設計になっているものがおすすめです。フタ付きでも外側にゴミ袋を引っ掛ける必要があると見えてしまいます。袋を引っ掛ける部分も内側に収納できるタイプがあるのでチェックしましょう。
おしゃれなデザインで選ぶ
ゴミ箱もお部屋や空間を彩るインテリアの1つです。おしゃれなデザインのゴミ箱を使えば、お部屋の雰囲気や居心地も良くなります。
すっきり見せるなら「シンプルかつスリムなデザイン」がおすすめ
お部屋をすっきりみせたいなら、シンプルかつスリムなゴミ箱がおすすめです。シンプルでスリムなゴミ箱は、スタイリッシュな雰囲気やナチュラルな雰囲気など、幅広く使えます。ゴミ箱選びに迷ってしまったら、シンプルなゴミ箱を選びましょう。
おしゃれでかわいいものなら「プリント」がおすすめ
一人暮らしの女性など、おしゃれでかわいいデザインのゴミ箱を選びたいなら、英字テキストがプリントされたものなどがおすすめです。ニトリでも種類は少ないですが、販売しているのでチェックしましょう。
センスアップしたいなら「木製」がおすすめ
お部屋の雰囲気をもっとおしゃれにセンスアップしたいなら、木製などおしゃれな素材を使ったゴミ箱がおすすめです。木目など素材感のあるゴミ箱を選ぶとおしゃれ感が増します。お部屋のイメージに合った素材のゴミ箱を選んで、おしゃれな雰囲気に仕上げましょう。
以下の記事で、おしゃれなゴミ箱の選び方や人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
柔らかな印象なら「丸型」がおすすめ
柔らかい雰囲気がお好みなら、丸型のゴミ箱がおすすめです。ゴミ箱の形状が違えば、空間の雰囲気も変わります。また、スクエア系のゴミ箱と違い角がないため、小さなお子様のいる場合でも安心です。
カッチリした印象なら「スクエア型」がおすすめ
カッチリした印象がお好みなら、スクエア型のゴミ箱がおすすめです。スクエア型は壁や家具などの形に沿って置くことができます。また、正方形よりは長方形のものが多いので、隙間や机の下などのデッドスペースを有効活用できる点も特徴です。
ニトリの蓋なしゴミ箱人気おすすめランキング4選
ニトリの蓋なしゴミ箱おすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 容量 | 素材 | 特徴 | カラー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
![]() |
楽天 ヤフー |
引っ掛ける部分も内側で袋が見えないゴミ箱 |
幅22×奥行22×高さ30cm |
9L |
ABS/ポリプロピレン |
袋が見えにくい・蓋なし |
ホワイト・ダークブラウン |
|
2位 |
![]() |
楽天 ヤフー |
隙間に収まるスリムなゴミ箱 |
幅9.5×奥行26×高さ32cm |
- |
アッシュ/積層合板/天然木繊維板 |
スリム・蓋なし |
ナチュラル・ウォールナット |
|
3位 |
![]() |
楽天 ヤフー |
1000円以下で買えるゴミ箱をお探しならこれ |
幅21×奥行21×高さ28cm |
6.5L |
ABS樹脂/ポリ塩化ビニル |
軽量・蓋なし |
ダークブラウン |
|
4位 |
|
楽天 ヤフー |
おしゃれな木製風でリビングにもぴったり |
幅24×奥行24×高さ30cm |
10L |
中密度繊維板 アッシュ突板 |
蓋なし |
ナチュラル・ミドルブラウン |
|
※ 表は横にスクロールできます。
ニトリの40L~45Lゴミ箱の人気おすすめランキング5選
ニトリ
ステンレスペダルペール分別タイプ 45L
分別できるペダルペールタイプのゴミ箱
ステンレス製でフタを開けると、17Lと27Lの容量に分別することができるゴミ箱です。足元のペダルを踏めば手を使わずにゴミ箱のフタを開閉でき、両手がふさがっていてもゴミ箱のフタを開けることができます。
ゴミ箱のフタもゆっくり閉まる設計になっているので、開閉時の音も気になりません。また汚れが気になるステンレスシルバー部分には、コーティングが施してあるので指紋が付きにくいです。
サイズ | 幅50.5×奥行34.8×高さ65cm |
---|---|
容量 | 17L×1個、27L×1個 |
素材 | ステンレス |
特徴 | ペダルペール |
カラー | シルバー |
ニトリ
ステンレスペダルペール 40L
生ごみも臭わないキッチンにおすすめの蓋つきゴミ箱
生ごみも臭わないキッチンにおすすめの蓋つきゴミ箱です。足元のペダルを踏めば手を使わずにゴミ箱のフタを開閉でき、両手がふさがっていてもゴミ箱のフタを開けられます。ゴミ箱のフタもゆっくり閉まる設計です。
また汚れが気になるステンレスシルバー部分には、コーティングが施してあるので指紋が付きにくくなっています。スンプルでスタイリッシュなペダルペルータイプのゴミ箱をお探しの方におすすめです。
サイズ | 幅41×奥行35×高さ65cm |
---|---|
容量 | 40L |
素材 | ステンレス |
特徴 | ペダルペール |
カラー | シルバー |
口コミを紹介
ペダルを離してもゆっくりと蓋が閉まるので子供でも安心して使えます。
高級感、清潔感もありいい買い物しました。
ニトリの40L~45Lゴミ箱のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 容量 | 素材 | 特徴 | カラー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
![]() |
楽天 ヤフー |
シンプルでコスパの良い45Lゴミ箱 |
幅26.5×奥行45.5×高さ55.5cm |
45L |
ポリプロピレン |
ペダルペール |
ブラウン |
|
2位 |
![]() |
楽天 ヤフー |
生ごみも臭わないキッチンにおすすめの蓋つきゴミ箱 |
幅41×奥行35×高さ65cm |
40L |
ステンレス |
ペダルペール |
シルバー |
|
3位 |
|
楽天 ヤフー |
連結可能な分別ゴミ箱 |
幅31×奥行39×高さ57.5cm |
45L |
ポリプロピレン |
連結可能 |
ブラウン×ホワイト |
|
4位 |
![]() |
楽天 ヤフー |
インナーケース付きペダルペールタイプのゴミ箱 |
幅28.5×奥行46×高さ65cm |
40L |
スチール・ポリプロピレン |
ペダルペール |
ホワイト |
|
5位 |
![]() |
楽天 ヤフー |
分別できるペダルペールタイプのゴミ箱 |
幅50.5×奥行34.8×高さ65cm |
17L×1個、27L×1個 |
ステンレス |
ペダルペール |
シルバー |
|
※ 表は横にスクロールできます。
ニトリの25L~35Lゴミ箱の人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
色、形、大きさ、全てに満足です。1つ目で気に入ったので、2つ買い足しました。
口コミを紹介
動きもスムーズで、見た目も写真通りスタイリッシュ。キッチンの雰囲気がすごくよくなりました!
ニトリ
RGダストワゴン 35L シングル
移動できるワゴンタイプのゴミ箱
ワゴンに35Lフタ付きのゴミ箱が収まっているゴミ箱です。キャスターが付いているので料理や作業するときには、近くに移動できます。ゴミ箱のフタはプッシュ蓋、ゴミ箱の内部にはゴミ袋をかけられる作りです。
またニトリのカウンターとあわせて使えるので、サイズがあうニトリのカウンターをお持ちの方はカウンターの下にきれいに収納できます。ワゴンで簡単に移動することができるゴミ箱をお探しの方におすすめです。
サイズ | 幅25×奥行46×高さ61.5cm |
---|---|
容量 | 35L |
素材 | スチール/ポリプロピレン |
特徴 | ワゴン、プッシュ蓋 |
カラー | ホワイト |
ニトリの25L~35Lゴミ箱のおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 容量 | 素材 | 特徴 | カラー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
|
楽天 ヤフー |
指で押しても足で押しても開けられる |
幅29×奥行39×高さ49cm |
30L |
ポリプロピレン |
2WAYペダルペール |
グレー |
|
2位 |
|
楽天 ヤフー |
ペダル式が便利で丸みを帯びたフォルムがかわいい |
幅21.5×奥行18×高さ29.5cm |
30L |
スチール・ポリプロピレン |
ペダルペール |
ホワイト |
|
3位 |
|
楽天 ヤフー |
蓋つき・頑丈で屋外やベランダでも使えるゴミ箱 |
幅26.8×奥行40×高さ58.5cm |
35L |
ポリプロピレン |
収納ポケット・消臭剤ポケット・袋留めストッパー・底面キャスター |
ライトグレー・ミドルグレー・ダークグレー |
|
4位 |
![]() |
楽天 ヤフー |
移動できるワゴンタイプのゴミ箱 |
幅25×奥行46×高さ61.5cm |
35L |
スチール/ポリプロピレン |
ワゴン、プッシュ蓋 |
ホワイト |
|
5位 |
![]() |
楽天 ヤフー |
自動開閉するセンサー付きゴミ箱 |
幅38.5×奥行31×高さ74cm |
35L |
ステンレス/PP |
センサーペール |
シルバー |
|
6位 |
|
楽天 ヤフー |
一人暮らしでも使いやすい縦の2段タイプ |
幅32×奥行30×高さ82cm |
上段19L/下段14L |
ポリプロピレン |
すっきりスリムなたて型2段タイプ |
グレー |
|
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ニトリ・無印・IKEA・カインズのゴミ箱の違い
お手頃価格でインテリア用品を取り扱うニトリ・無印良品・IKEA・カインズそれぞれの特徴をまとめてみました。ぜひ、ゴミ箱を選ぶ際の参考にしてください。
種類の豊富さならニトリ
ニトリのゴミ箱は、ゴミ箱自体の種類もさることながら、サイズや色なども豊富に取り揃えています。さまざまなデザインや大きさの中から選ぶことができますので、使う場所や目的が明確に決まっている場合におすすめです。
使いやすい機能を備えた無印良品
無印良品のゴミ箱は、ポリ袋を止めることができるワイヤー付きなど、使いやすい機能付きなのが特徴です。機能だけでなく、デザインもどんな部屋にも合うシンプルなものが数多くあります。
北欧デザインがおしゃれなIKEA
スウェーデン発のインテリア用品や家具を販売しているIKEAは北欧のスタイリッシュなデザインのものが数多くありおすすめです。デザインがおしゃれなだけでなく、価格も安いのがポイント。インテリアに合わせたデザインのものを楽しんで選ぶことができます。
シンプルで屋内・屋外問わず使えるカインズ
カインズのゴミ箱は、シンプルなデザインで屋内・屋外問わず使えるものが数多くあるのが特徴です。種類が豊富なので、使い勝手や場所に合わせてぴったりのものを選ぶことができます。プチプラなのも買いやすいポイントです。
ラックを使ってゴミ箱をすっきり見せよう
ゴミ箱は隙間に収めるのが難しい場合も多く、収納に困ります。そんなときにおすすめなのが、ゴミ箱を収納できるラックです。ゴミ箱をすっぽりと収納できると同時に、ゴミ箱の上のスペースまで有効活用できます。
キッチンのゴミ箱は特に、ラックを使って収納するのがおすすめです。以下の記事ではレンジ台の選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。ぜひ参考にして、ゴミ箱の収納できるレンジ台を見つけてみてください。
清潔に保つためのお手入れ方法
ゴミ箱はゴミを入れるもの、気をつけていてもやはり汚れや臭いが付いてしまうものです。そんなときにはゴミ箱の拭き掃除や丸洗いをします。しかし、それでもゴミ箱の汚れや臭いが落ちないときはどうすればよいのでしょうか。
頑固なにおいや汚れには、クエン酸を使ったゴミ箱の丸洗い方法があります。普通に丸洗いしても落ちなかった、頑固な汚れや臭いにおすすめのお手入れ方法です。ゴミ箱がきれいになれば気分もすっきりします。
まとめ
ここまでニトリのゴミ箱おすすめランキングを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。ニトリのゴミ箱はバリエーションが豊富なので、お気に入りのゴミ箱がきっと見つかると思います。目的に合ったゴミ箱を見つけて快適に過ごしましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
ゴミ袋を引っ掛ける部分も内側になる設計で、外から袋が見えないゴミ箱です。上からカバーを被せることで袋を隠してくれるので、見た目をすっきりさせることができます。取っ手が付いており、持ち運びにも便利です。