【水圧比較】コードレス高圧洗浄機のおすすめランキング15選【口コミと合わせて紹介】
2023/08/23 更新
外壁や窓・洗車などの洗浄に便利なポータブルコードレス洗浄機だとより利便性が上がります。取り回し最強な充電式や水道が不要なタンク式・バケツタイプをはじめ、ハンディタイプも数多くの種類があり、メーカーも安いアイリスオーヤマやドイツ製ケルヒャーなどさまざまです。今回は、コードレスの高圧洗浄機の人気おすすめランキングを水圧の比較とともにご紹介します。口コミ・デメリットも合わせてご覧ください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ハンディタイプのコードレス高圧洗浄機で快適にお掃除
ポータブルコードレス洗浄機とも呼ばれるコードレス高圧洗浄機は、窓や外壁などの汚れを強力な水圧で落とすお掃除アイテムです。電源がない所でも使用でき、バケツやタンクに水を入れて使うハンディタイプも人気があります。
高圧洗浄機で有名なドイツ製のケルヒャーをはじめ、マキタやアイリスオーヤマなどさまざまなメーカーから発売されています。給水方式や電源の供給方法なども製品ごとに異なるため、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、コードレス高圧洗浄機の選び方と人気おすすめランキングをご紹介します。ランキングは水圧・給水タイプ・機能を基準に作成しました。口コミやデメリットも紹介していますので、参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
コードレス高圧洗浄機の選び方
コードレス高圧洗浄機は種類も多く選ぶのに悩んでしまいます。そこで今回はコードレス高圧洗浄機を選ぶ際に重要な3つのポイントをご紹介します。それは
- 給水タイプで選ぶ
- 水圧で選ぶ
- メーカーで選ぶ
の3つです。それでは以下で詳細をご紹介します。
給水タイプで選ぶ
コードレス高圧洗浄機にはタンク式・水道直結式・自吸式の3タイプがあります。以下でそれぞれの特徴を紹介するのでチェックしてみてください。
メリット | デメリット | |
タンク式 |
・水源が無くても使用できる ・機能性に優れ、省スペースで 収納が出来る |
・水を補充する手間がある ・タンクによって重量が重く 運びづらい |
水道直結式 |
・水の残量を気にしなくてよい ・本体が軽く作業しやすい |
・広範囲で使用するためには 長いホースが必要 ・節水に不向き |
自吸式 |
・残り湯や雨水タンクの溜め水 をそのまま使えて節水が出来る |
・持ち運びが不便 ・フィルターを定期的に交換する 必要がある |
水源がない場所なら「タンク式」がおすすめ
タンク式は、モーターとタンクが一体になっていて、水源がない場所でも使用できます。機能性に優れたものが多く、省スペースで収納できるものも人気です。ただ、水を補充する手間と、タンクの容量によっては重量が重く、運びにくさを感じる場合もあります。
給水が手間なら「水道直結式」がおすすめ
水道直結式は水道の蛇口にホースを繋げて直接給水するため、水の残量を気にせず作業したい方におすすめです。水を補給する手間が省け、本体が軽いのもメリットですが、広範囲で使用するには長いホースが必要となり、節水には向いていません。
節水をしたいならバケツから直接吸水できる「自吸式」がおすすめ
自吸式はバケツやお風呂の残り湯・雨水タンクなど溜め水が直接給水できるタイプで、節水したい方におすすめです。ただし、洗浄力の低下を防ぐためにもホコリやゴミを取るフィルターを定期的に交換する必要があります。
以下で自給式高圧洗浄機についておすすめ商品を紹介しているので参考にしてください。
水圧で選ぶ
水圧を切り替えて使い分けができるタイプもありますので、ぜひチェックしてみてください。
利用シーン | |
2~5MPa前後 | 洗車や網戸の掃除 |
5~7MPa | ベランダや外壁の掃除 |
7MPa以上 | 頑固な汚れを落としたい |
メーカーで選ぶ
コードレス高圧洗浄機を選ぶ際、メーカーの特徴から選んでいくのもおすすめです。ここでは、高圧洗浄機の主なメーカーを4つご紹介します。
Makita(マキタ) | アイリスオーヤマ |
|
|
ケルヒャー | RYOBI(リョービ) |
|
|
高性能なバッテリー式なら口コミでも高評価な「Makita(マキタ)」がおすすめ
マキタは、高性能なリチウムイオンバッテリーで定評があり、稼働時間は一回の充電で約15分~34分と、コードレス高圧洗浄機の中でも長く使えます。マキタからは静音モードに切り替えができるモデルが販売されており、利用シーンによって使い分けできます。
水圧を重視するならドイツ製「Karcher(ケルヒャー)」がおすすめ
CMでもよく見かけるケルヒャーは、世界トップの知名度を誇るドイツ製メーカーで、コードレス商品やタイプ・モーター、オプションのバリエーションの多さとアフターサービスの万全さも人気のポイントです。
以下の記事では、ケルヒャー高圧洗浄機の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
コスパ最強の静音タイプなら「IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)」がおすすめ
アイリスオーヤマの製品は、最強のコストパフォーマンスが特徴で、水道直結式・タンク式・静音タイプなど、ラインナップも豊富です。女性でも使いやすい商品も用意されているため、コードレス高圧洗浄機を選ぶ際はぜひチェックしてみてください。
日本製にこだわる方は「RYOBI(リョービ)」がおすすめ
リョービは広島に本社を置く産業機器メーカーです。高圧洗浄機ではケルヒャーと並んで2大メーカーと呼ばれており、国内ではトップシェアを誇ります。リョービの特徴は呼び水不要ですぐに使えるなど、性能と耐久性の高さで、日本製にこだわる方にもおすすめです。
以下の記事では、リョービ高圧洗浄機の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
コードレスタイプの高圧洗浄機人気おすすめランキング15選
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)
充電式ハンディウォッシャー ホワイト [50/60Hz] JHW201
安いのに多機能なアイリスオーヤマのコスパ最強コードレス洗浄機
アイリスオーヤマの最大40分間の稼働ができる高圧洗浄機です。直接噴射・拡散・シャワーの3段階の切替えのほか、水圧の切り替えもできます。さらに最大40℃までの温水も使用できる機能も搭載しているため、バーベキュー後の油汚れ落としにも重宝します。
JHW-201は、多機能で1万円台と安い価格で、コスパ最強の1台です。使用頻度があまり高くない方におすすめします。
給水タイプ | タンク式 | 水圧 | 2.2MPa |
---|---|---|---|
機能 | 噴射調節 | 重量 | 1.8kg |
サイズ | 幅約88.4×奥行約8.2×高さ約24.3 | 標準装備アクセサリー | 充電式リチウムイオン電池:IBL1820、充電器:IBLC18、専用高圧ホース、ホース用フィルター、拡散可変ランス、ガンコネクター、ノズルクリーニングピン |
口コミを紹介
女性でも簡単に扱え、洗車や玄関周りの掃除など、様々な用途に気楽に使えてとても便利です。
KARCHER(ケルヒャー)
モバイルマルチクリーナー OC3 1.680-009.0
コンパクトなタンク一体型でいつでもどこでも簡単洗浄
給水タンク一体型でいつでもどこでも簡単に使えるのが特徴です。低圧でも効率的に洗浄ができるフラットジェットノズルと、オプションでペットの体や手足の洗浄などに重宝するシャワーノズルがあります。
給水タイプ | タンク式 | 水圧 | 0.5MPa |
---|---|---|---|
機能 | 噴射調節機能 | 重量 | 約2.2kg |
サイズ | 37 x 28.2 x 25.8 cm | 標準装備アクセサリー | 給水タンク容量 4L、リチウムイオンバッテリー(内蔵)、ホース 2.8m、フラットジェットノズル、給水口フィルター、充電アダプター |
口コミを紹介
ロードバイクの洗車が楽になるなりました。
水圧は低いので泥除け程度ですが、必要最低限の仕事はしてくれます。
軽くて持ち運びにも便利なので、これから重宝しそうです。
ロコミを紹介
海外製品を購入してましたが音がとてもうるさいので近所迷惑が気になって使用してませんでしたが、当製品は割と静かで気に入りました。
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)
Amazon売れ筋ランキング DIY・工具・ガーデン 高圧洗浄機本体部門 5位
(2023/09/01調べ)
タンク式高圧洗浄機 SDT-L01
集合住宅にもおすすめな温水も洗剤も使える静音タイプ
約26Lの大容量のタンク式高圧洗浄機です。集合住宅のベランダにもおすすめな静音タイプで、噴射範囲調節機能のほか、温水や洗剤も使えます。30cmほどのサイズにコンパクトに収納できるのも魅力です。
給水タイプ | タンク式 | 水圧 | 4.5MPa |
---|---|---|---|
機能 | 静音式機能 | 重量 | 10kg |
サイズ | 48 x 28 x 48 cm | 標準装備アクセサリー | タンク、ガン、拡散可変ランス、ガンコネクター、高圧ホース(5m)、ノズルクリーニングピン、手動ポンプ、バッテリー、充電器、取扱説明書・保証書 |
口コミを紹介
アパートでも昼間なら気にならない音。
水道に繋がずに風呂の残り水を使えて経済的。
ホース引けば水道からでも使える。
手頃な値段で何も不満無し。
Karcher(ケルヒャー)
高圧洗浄機 K2 コードレス バッテリーセット 1.117-223.0
ドイツ製のコードレス!残り湯で使える強力な水圧
Karcher(ケルヒャー)のコードレス高圧洗浄機です。最大11Mpaの強力噴射で頑固な汚れもしっかり落とします。洗浄剤を入れるタンクが付いているので、自転車などの掃除にも活用できます。
また、自吸用ホースを使えば残り湯での洗浄もできるので、節水しながら掃除ができます。強力な水圧の高圧洗浄機が欲しい方におすすめです。
給水タイプ | 自吸式 | 水圧 | 最大11Mpa |
---|---|---|---|
機能 | 噴射調節機能 | 重量 | 10.3kg |
サイズ | 56.3×33.1×28.6cm | 標準装備アクセサリー | 10m高圧ホース、トリガーガン、サイクロンジェットノズル、バリオスプレーランス、自吸用ホース、デッキクリーナー |
ロコミを紹介
凍結により壊れてしまったので2台目の購入となった。自家用車の洗車や小型農機具の洗浄に使用しているが、手ごろなサイズでコスパも良い。
Makita(マキタ)
MHW080DZK
AC100V機に匹敵するパワーを持つ多機能モデル
AC100V機に匹敵するパワーを持つ多機能モデルです。噴射調節機能のバリオスプレーランス・サイクロンジェットノズル・洗浄ブラシノズル・泡ノズルが付いています。サッシレールの細かな汚れなどの頑固な汚れに有効です。
給水タイプ | タンク式 | 水圧 | 3~5.5Mpa |
---|---|---|---|
機能 | 噴射調節機能 | 重量 | 6.7kg |
サイズ | 438×218×269mm | 標準装備アクセサリー | トリガガン、高圧ホース5M、バリオスプレーランス、洗浄ブラシ、サイクロンジェットノズル、泡ノズル、耐圧ホース3M、給水コネクタ、ワンタッチジョイント2個、ホースクランプ、ノズル穴掃除ピン、自給ホースセット(ストレーナ・給水フィルタ付) |
口コミを紹介
オフロードバイクの泥を走行後に落とすために使用。20Lの水は標準での使用では5分くらいで終了。ざっくりと洗う分にはこのくらいで充分。バッテリーはまだ余裕で残っています。水を計40L用意すればバッテリー使い切るくらい洗車出来ると思います(まだ試したことが無いです)
口コミを紹介
墓掃除に使っています。水道まで遠く、勿論近くに電源もなく、重宝です。水は満タンに入れるとかなり重量はありますが、キャスターもあり、運搬に苦労はありません。大きめの墓ですが、水量は十分。勿論電力も問題ありません。水圧もソコソコあり、ブラシを上手く使えば、綺麗になります。
Karcher(ケルヒャー)
Amazon売れ筋ランキング DIY・工具・ガーデン 高圧洗浄機本体部門 3位
(2023/08/01調べ)
高圧洗浄機 K2 サイレント 1.600-920.0
洗浄剤や40℃までのお湯も使えて汚れを落としやすい
使用用途に応じて取り替えられるノズル(フォームノズル・バリオスプレーランス・サイクロンジェットノズル)付きなので、さまざまな用途に使いやすい高圧洗浄機です。本体の側面にノズルが収納できるため、保管場所も少なくて済みます。
コンパクトな軽量ボディで持ち運びもしやすく、静音設計なのも家庭用としておすすめのポイントです。
給水タイプ | 水道直結式 | 水圧 | 最大10Mpa |
---|---|---|---|
機能 | 噴射調節機能 | 重量 | 5.8kg |
サイズ | 幅293×奥行538×高さ303mm | 標準装備アクセサリー | フォームノズル、トリガーガン、バリオスプレーランス、サイクロンジェットノズル 高圧ホース(8.0m)、給水口フィルター(本体内部取り付け済) |
口コミを紹介
駐車場に、コケがかなり付いてきたので、これを使ったら、
あっという間に綺麗になりました。
音も思っていたより静かで、洗浄力もバッチリです。
持ち運びも軽くていいです。大切に使っていきたいと思います。
口コミを紹介
エアコン掃除で使用しました。扱いやすく、音も小さいので良かったです。
Karcher(ケルヒャー)
AC 高圧洗浄機 K5 プレミアムサイレント 1.603-540.0
水冷式モーターを採用した騒音に配慮したモデルです。汚れを落とす圧力と水量を安定させ、ハイパフォーマンスな洗浄効果を実現しています。5in1マルチジェットノズルとテラスクリナーT 7Plusを標準搭載しているため、さまざまな洗浄シーンに活用できます。
給水タイプ | 水道直結式 | 水圧 | 最大12MPa |
---|---|---|---|
機能 | - | 重量 | 13.7kg |
サイズ | 幅306×奥行417×高さ584mm | 標準装備アクセサリー | トリガーガン・5in1マルチパワージェット・プレミアムフレックス高圧ホース(12m)・ホースリール・テラスクリーナー T7Plus・本体側カップリング・取扱説明書 |
口コミを紹介
ケルヒャーの高圧洗浄機 K4 と どちらにするか迷いましたが、よりPOWERのある K5 にしました。家の周りのコンクリート塀や駐車場の黒ずみを取るのが目的で購入。10年前、ブラシを手にこすって掃除した時、まる5日掛かりましたが、たった3時間半でピカピカになりました。
Makita(マキタ)
充電式高圧洗浄機 MHW080DPG2
口コミでも高評価!外壁も一回で洗浄できるマキタの50L大容量タンク
コード式に引けを取らないハイパワーバッテリーと50Lの大容量タンクが特徴、外壁も一回で洗浄できるマキタのコードレス高圧洗浄機です。水道に直結も可能で、サイクロンジェットノズルや泡ノズルも付属しています。
給水タイプ | タンク式 | 水圧 | 3~5.5MPa |
---|---|---|---|
機能 | 噴射調節機能 | 重量 | 6.7kg |
サイズ | 438×218×269mm | 標準装備アクセサリー | トリガガン、高圧ホース5M、バリオスプレーランス、洗浄ブラシ、サイクロンジェットノズル、泡ノズル、耐圧ホース3M、給水コネクタ、ワンタッチジョイント2個、ホースクランプ、ノズル穴掃除ピン、自給ホースセット(ストレーナ・給水フィルタ付) |
口コミを紹介
どこでも手軽に高圧洗浄
バックホー使用後のキャタピラー洗浄ハイエースに水を積んで置けばどこでも洗浄、ボートの陸揚げ時にも大変使えました
わざわざエンジン式を買う事無く十分に使えます
口コミを紹介
ホイール4本雑な洗い方しても、5L程度の水でOK
丁寧に洗って流しても、10Lぐらいかと思います。
Thanko(サンコー)
高圧洗浄機 強力ウォーターガン PBCARWAS
ペットボトルからも給水可能な洗剤用ノズル付き
バケツやお風呂・ペットボトルからも給水できる自吸式のコードレス高圧洗浄機です。洗剤用・強弱切り替え・噴射調節気付き延長用の3種のノズルが付いています。洗車や水撒きをはじめ、油汚れなど頑固な汚れ落としにもおすすめです。
給水タイプ | 自吸式 | 水圧 | 2.2Mpa |
---|---|---|---|
機能 | 噴射調節機能 | 重量 | 1.32kg |
サイズ | 32 x 6.2 x 20 cm | 標準装備アクセサリー | 本体、ホース、ACアダプタ、バッテリー、強弱切り替えノズル、洗剤用ノズル、延長用ノズル、日本語説明書 |
口コミを紹介
とても気に入りました。
本当に使い勝手がいい。
ただ、出来れば呼びバッテリーがあると時間を気にせず出来ると思うので、バッテリーだけでも販売してもらいたい。
BOSCH(ボッシュ)
Fontus(フォンタス)
キャスター付きで移動しやすいアウトドアにもおすすめの1台
こちらは、急速充電可能なタンク式のコードレスタイプの高圧洗浄機です。約40分で80%、約60分でフル充電ができます。キャスター付きで移動もしやすく、蛇口やポリタンクなど多様な給水に対応し、アウトドアにもおすすめの1台です。
給水タイプ | タンク式 | 水圧 | 1.2MPa |
---|---|---|---|
機能 | 噴射調節機能 | 重量 | 9.8kg |
サイズ | 69.5 x 40.2 x 34.5 cm | 標準装備アクセサリー | HG18V2.5Ahバッテリー1個(DIY用)、充電器(AL1830CV)1個、スプレーガン、スマートブラシ、カプラー内蔵型タンクキャップ、噴射用4mホース |
騒音値 | - | モーターの冷却方式 | - |
モーターの種類 | - | 給水ホースの長さ | - |
最大吐出水量 | - | 吐出水量 | - |
口コミを紹介
車を洗うのに使っていますが3段階調節で1と2で充分に洗うことができる。バッテリーの持ちもいい。
水のタンクが少し小さいのでポリタンク2個は必要だった。
Beautitec(ビューティテック)
KB007
軽量・パワフル・組み立て簡単な3拍子揃ったガン式
軽量・パワフル・組み立て簡単な3拍子揃ったガン式高圧洗浄機です。コンパクト設計ながら、多機能ノズルヘッドや洗剤泡発生器・ロングノズルヘッドなど、付属品も充実しています。市販の蛇口コネクターで蛇口から直接給水も可能です。
給水タイプ | 水道直結式 | 水圧 | 2.2MPa |
---|---|---|---|
機能 | 噴射調節機能 | 重量 | 3.3 kg |
サイズ | 41.5 x 8 x 15.3 cm | 標準装備アクセサリー | 本体(ガン)、多機能ノズル、無段調節ロングノズル、洗剤泡発生器、バッテリーパック、高速充電器、フィルター付き給水ホース(6m)、収納バッグ、取扱説明書(保証書付) |
騒音値 | 運転音ハイモード80dB、Ecoモード75dB | モーターの冷却方式 | - |
モーターの種類 | - | 給水ホースの長さ | 6m |
最大吐出水量 | 3L/min | 吐出水量 | - |
口コミを紹介
125ccのスクーターバイクの洗車に使っています。MAXパワーで余裕で全体を洗えます。10リットルぐらいのバケツだとすぐに水が足りなくなるので、アウトドア用の20リットルのタンクがあるとしっかり洗えまえるのでお勧めです。
コードレス高圧洗浄機のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 給水タイプ | 水圧 | 機能 | 重量 | サイズ | 標準装備アクセサリー | 騒音値 | モーターの冷却方式 | モーターの種類 | 給水ホースの長さ | 最大吐出水量 | 吐出水量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
安いのに多機能なアイリスオーヤマのコスパ最強コードレス洗浄機 |
タンク式 |
2.2MPa |
噴射調節 |
1.8kg |
幅約88.4×奥行約8.2×高さ約24.3 |
充電式リチウムイオン電池:IBL1820、充電器:IBLC18、専用高圧ホース、ホース用フィルター、拡散可変ランス、ガンコネクター、ノズルクリーニングピン |
|||||||
|
Amazon 楽天 ヤフー |
コンパクトなタンク一体型でいつでもどこでも簡単洗浄 |
タンク式 |
0.5MPa |
噴射調節機能 |
約2.2kg |
37 x 28.2 x 25.8 cm |
給水タンク容量 4L、リチウムイオンバッテリー(内蔵)、ホース 2.8m、フラットジェットノズル、給水口フィルター、充電アダプター |
|||||||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
バケツから水を汲めるコーシンのコンパクトな充電式ハンディタイプ |
自吸式 |
2.2Mpa |
噴射調節機能 |
1.4kg |
79 x 26.2 x 9 cm |
ホース、バッテリー、ノズル |
|||||||
|
Amazon 楽天 ヤフー |
集合住宅にもおすすめな温水も洗剤も使える静音タイプ |
タンク式 |
4.5MPa |
静音式機能 |
10kg |
48 x 28 x 48 cm |
タンク、ガン、拡散可変ランス、ガンコネクター、高圧ホース(5m)、ノズルクリーニングピン、手動ポンプ、バッテリー、充電器、取扱説明書・保証書 |
|||||||
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ドイツ製のコードレス!残り湯で使える強力な水圧 |
自吸式 |
最大11Mpa |
噴射調節機能 |
10.3kg |
56.3×33.1×28.6cm |
10m高圧ホース、トリガーガン、サイクロンジェットノズル、バリオスプレーランス、自吸用ホース、デッキクリーナー |
|||||||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
AC100V機に匹敵するパワーを持つ多機能モデル |
タンク式 |
3~5.5Mpa |
噴射調節機能 |
6.7kg |
438×218×269mm |
トリガガン、高圧ホース5M、バリオスプレーランス、洗浄ブラシ、サイクロンジェットノズル、泡ノズル、耐圧ホース3M、給水コネクタ、ワンタッチジョイント2個、ホースクランプ、ノズル穴掃除ピン、自給ホースセット(ストレーナ・給水フィルタ付) |
|||||||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
30~40分稼働のバッテリー式で長時間作業したい方におすすめ |
タンク式 |
6MPa |
- |
3.9kg |
幅360×奥行き240×高さ880(mm) ホース:7000mm |
ホース、ノズル、充電コード |
|||||||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
洗浄剤や40℃までのお湯も使えて汚れを落としやすい |
水道直結式 |
最大10Mpa |
噴射調節機能 |
5.8kg |
幅293×奥行538×高さ303mm |
フォームノズル、トリガーガン、バリオスプレーランス、サイクロンジェットノズル 高圧ホース(8.0m)、給水口フィルター(本体内部取り付け済) |
|||||||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
水道直結も可能で機動性のいいコンパクトなタンク式 |
タンク式 |
2.0Mpa |
噴射調節機能 |
7.78 kg |
50.2 x 31.6 x 28.6 cm |
急速充電器付 |
|||||||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
水道直結式 |
最大12MPa |
- |
13.7kg |
幅306×奥行417×高さ584mm |
トリガーガン・5in1マルチパワージェット・プレミアムフレックス高圧ホース(12m)・ホースリール・テラスクリーナー T7Plus・本体側カップリング・取扱説明書 |
||||||||
|
Amazon 楽天 ヤフー |
口コミでも高評価!外壁も一回で洗浄できるマキタの50L大容量タンク |
タンク式 |
3~5.5MPa |
噴射調節機能 |
6.7kg |
438×218×269mm |
トリガガン、高圧ホース5M、バリオスプレーランス、洗浄ブラシ、サイクロンジェットノズル、泡ノズル、耐圧ホース3M、給水コネクタ、ワンタッチジョイント2個、ホースクランプ、ノズル穴掃除ピン、自給ホースセット(ストレーナ・給水フィルタ付) |
|||||||
|
楽天 ヤフー |
最大2.5MPaの水圧で快適に洗車可能 |
自吸式 |
2.5MPa |
4種類のノズル |
2.5kg |
30 x 8 x 17 cm |
4種類のノズル |
|||||||
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ペットボトルからも給水可能な洗剤用ノズル付き |
自吸式 |
2.2Mpa |
噴射調節機能 |
1.32kg |
32 x 6.2 x 20 cm |
本体、ホース、ACアダプタ、バッテリー、強弱切り替えノズル、洗剤用ノズル、延長用ノズル、日本語説明書 |
|||||||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
キャスター付きで移動しやすいアウトドアにもおすすめの1台 |
タンク式 |
1.2MPa |
噴射調節機能 |
9.8kg |
69.5 x 40.2 x 34.5 cm |
HG18V2.5Ahバッテリー1個(DIY用)、充電器(AL1830CV)1個、スプレーガン、スマートブラシ、カプラー内蔵型タンクキャップ、噴射用4mホース |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
軽量・パワフル・組み立て簡単な3拍子揃ったガン式 |
水道直結式 |
2.2MPa |
噴射調節機能 |
3.3 kg |
41.5 x 8 x 15.3 cm |
本体(ガン)、多機能ノズル、無段調節ロングノズル、洗剤泡発生器、バッテリーパック、高速充電器、フィルター付き給水ホース(6m)、収納バッグ、取扱説明書(保証書付) |
運転音ハイモード80dB、Ecoモード75dB |
- |
- |
6m |
3L/min |
- |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下の記事でも、高圧洗浄機の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
水道も使えずタンクも置き場所がないなら「ペットボトル式」がおすすめ
集合住宅の方などで水道が使える距離にない方や、タンク等の置き場所に困る方には、ペットボトルで吸水できるタイプがおすすめです。専用のアダプターを購入すれば、ペットボトルのキャップ部分に接続できます。
充電式なら「連続使用時間」30分以上かをチェック
コードレス高圧洗浄機は充電式のため動力源はリチウムイオン電池で、家庭用AC電源のように長時間にわたっての使用は不可能です。電池の持ちが気になる方は、商品の連続使用時間を確認しましょう。
数時間充電しても10分程度しか使用できない商品も存在します。ベランダや玄関アプローチなど、広範囲洗浄をしたい場合や、あるいはワンボックスカーの洗車などで高圧洗浄機をじっくり使いたいときは、30分以上連続して使えるものを選ぶのがおすすめです。
外壁や洗車に使うなら20L以上など「容量」を確認
高圧洗浄機は、一度に大量の水を噴射して高い洗浄力を発揮します。そのため、タンク容量が小さいと頻繁に水を補充しなければなりません。タンク容量は、できれば20L以上、外壁の掃除や洗車などで使用するなら、35L程度の容量がおすすめです。
大きさ・重量・運びやすさで選ぶ
コードレス高圧洗浄機を購入する際は、大きさや重さ、運びやすさを確認するのも大切です。可能な場合は店頭で実際の商品を見ると、使用感がイメージしやすくなります。
コンパクトに保管したい方は「パーツを収納できるタイプ」がおすすめ
タンク式の高圧洗浄機の中には、付属のパーツをすべてタンクの中に収納できるタイプが多く販売されています。使用後は、フタの付いたタンクの中に各パーツをすっぽりと収められるため、省スペースで収納場所に困りません。
中にはA4サイズよりも小さく収納できる商品も販売されています。マンション等の共同住宅にお住まいの方など、コンパクトに収納したい方におすすめです。
より小型で軽量な高圧洗浄機が欲しい方は「タンクレスタイプ」がおすすめ
より小型で軽量なコードレス高圧洗浄機が欲しい方には、タンクレスタイプがおすすめです。タンクがないぶん軽く、小型の商品が多くなっています。省スペースなガン式など、女性や持ち運びやすさを重視する方はぜひチェックしてみてください。
移動時の重量が気になる方は「キャスタータイプ」がおすすめ
コードレス高圧洗浄機はバッテリーが搭載されているぶん、電源コードタイプよりどうしても重たくなります。特にタンク式では、軽いものでも2~3kg程度、重いものだと10kg以上のものもあり、持ち運ぶのは大変です。
タンク式が欲しいけど重量が気になる場合はキャスター付きのタイプもおすすめです。以下の記事では、充電式高圧洗浄機の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
機能で選ぶ
コードレス高圧洗浄機を選ぶ際に、特に注目したい機能を5つご紹介します。ぜひ各項目をチェックして選んでみてください。
いろいろな付属品を使いたいなら「ガン式」がおすすめ
ガン式は、ノズルにバッテリーとモーターが搭載されているタイプの高圧洗浄機です。バブルポンプをセットして洗剤入りの水を使用できるタイプもあります。また、文字通りガンの様な形状をしており、付属品が充実している点が大きなメリットです。
そのほかにも扇状ノズルをセットして扇状に水を噴射したりといった使い方ができます。付属アタッチメントを使い分ければ、洗車や浴室・壁などさまざまな場所の掃除に使えるのが魅力です。
騒音が心配なら「静音式」がおすすめ
静音式は使用時の稼働音を軽減した高圧洗浄機で、マンションやアパートなどの賃貸住宅や、住宅密集地域など騒音が心配な方におすすめです。掃除機のレベルまで騒音を抑えた商品も多数販売されています。
一台で済ませたいなら「噴射範囲調節」がおすすめ
高圧洗浄機で洗車をする際、傷や塗装はがれなど、車のボディへのダメージが気になる方におすすめなのが噴射範囲調節機能付きの高圧洗浄機です。洗浄力は落とさず、目的に応じて噴射の範囲を調節できるため、掃除や洗車・庭の水やりまで1台で済ませられます。
頑固な汚れを落としたいなら「温水タイプ」がおすすめ
コンロなど頑固な油汚れを落としたい方には、温水タイプの高圧洗浄機がおすすめです。家庭用では50℃までの温水に対応した機種が多く、中には60℃までの温水に対応した業務用モデルも販売されています。
以下の記事では、業務用高圧洗浄機の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひこちらもチェックしてみてください。
洗車や外壁掃除に特化したいなら「洗剤使用可能」タイプがおすすめ
コードレス高圧洗浄機で洗車や外壁・窓の掃除に特化するなら、洗浄力がアップが期待できる、付属のバブルポンプ(洗剤ポンプ)で洗剤使用が可能なタイプもおすすめです。タンク式にもありますが、ガン式にはセットになったタイプが多くあります。
節水したいなら「圧力調節できるタイプ」をチェック
高圧洗浄機を節水して使用したい場合は、圧力調節できる商品がおすすめです。掃除する場所に応じて圧力を調節をしながら使えば余分な水の使用を省けます。また、節水にこだわる方は、お風呂の残り湯やバケツ・雨水タンクの水を使える自吸式もおすすめです。
コスパ重視なら1万円前後の安い「価格」をチェック
コードレス高圧洗浄機は種類が多く、価格もさまざまなので、予算が決まっている場合は、価格で絞るのもおすすめです。安いものは1万円から、高額なものになると7万円ほどのものもあり、家庭用の場合、1万円前後の安いものから3万円ほどの商品が人気を得ています。
さまざまな汚れに対応するなら「付属アタッチメント」をチェック
高圧洗浄機を選ぶ際は、用途に応じた付属アタッチメントの有無も大切です。噴射口のノズルに取り付けるアタッチメントの種類が多いほどさまざまな汚れに対応できます。別途購入もできますが、最初から付属しているのかを確認してからの購入がおすすめです。
また、別途購入の場合でもセット購入の方がお得な場合もあります。洗剤ポンプやブラシ付き、高所用の延長パイプ用アタッチメントなど、種類はさまざまです。利用シーンに合わせて選んでみてください。
手間を減らすなら「高圧ホースの接続方法」を確認
高圧洗浄機の本体と持ち手部分を高圧ホースで繋ぐ際、ねじのように締めて固定する回転式と差し込んで固定するワンタッチ式の2通りの接続方法があります。手間を減らすなら、高圧ホースの接続方法もチェックするのがおすすめです。
高圧洗浄機の準備や片付ける際、回転式だとねじを回して脱着する手間がかかります。ワンタッチ式であれば留め具を抜き差しするだけで簡単です。都度のホースの取り付けを面倒に感じる方は、接続方法がワンタッチ式のタイプを選びましょう。
地域選ばず使えるものなら居住地対応の「周波数」をチェック
日本の電力の周波数は東日本で50Hz、西日本で60Hzと異なっています。高圧洗浄機を選ぶ際は、周波数を確認するのがおすすめです。高圧洗浄機のモーターにはインダクションモーターとユニバーサルモーターの2種類があり、対応する周波数に違いがあります。
インダクションモーターは、静音性・耐久性に優れていますが、西日本・東日本のどちらかのみにしか対応していません。一方、ユニバーサルモーターは、インダクションモーターよりも音が大きく、耐久性には劣りますが、地域を選ばずに使用できるのが特徴です。
引っ越し等、場所を変えて使う可能性がある方は、お住まいの場所の周波数と、モーターの種類をチェックしてください。
迷っている場合はコードレス高圧洗浄機の「レンタル」をチェック
コードレス高圧洗浄機は種類が多いため、どれを購入するか迷う場合は、レンタルで試してみる方法もあります。レンタルの費用はメーカーや日数、レンタル会社にもよりますが、2泊3日で数千円の価格設定がされているケースが多いです。
代表的なDMMいろいろレンタルやRentioといったサイトのほか、ホームセンターでも高圧洗浄機のレンタルができます。低価格で高機能の高圧洗浄機を試せるので、迷っている場合はぜひチェックしてみてください。
水道接続式の方は「使用環境や蛇口の種類」も確認
高圧洗浄機を使うときは、機種によって水の供給方法が異なります。水道からの供給が一般的には一番多いタイプですが、購入時には使用する環境によって水の供給が可能かどうかを考慮する必要があります。
また、水道の蛇口形状も必ずチェックしてください。特殊な形状の場合は、接続できない可能性もありますし、形状によっては別途アダプターが必要になる場合もあります。
高圧洗浄機が使えない場合は散水ホースを使おう
集合住宅や密集した住宅街にお住まいの場合は、高圧洗浄機が欲しくても駆動音が気になり、なかなか購入に踏め込めない方もいるかもしれません。そんなときは、代替案として散水ホースを使ってみるのもおすすめです。
高圧洗浄機ほどの洗浄力はありませんが、庭の手入れや水やりには充分といえます。また、散水ホースは吐出水量を選べるので、ベランダやウッドデッキの隙間など、細かい場所をきれいにするのも可能です。
高圧洗浄機とスチームクリーナーを上手く使い分けよう
高圧洗浄機とよく比較されるのがスチームクリーナーです。高圧洗浄機とスチームクリーナーは洗浄方法が異なり、それぞれ違った特徴を持っています。高圧洗浄機は水圧で汚れを落とせるのもポイントです。
主に泥・砂・苔やホコリ汚れに強く、主に屋外向きです。一方、スチームクリーナーは、約100度のスチームで汚れを浮かして落とします。油汚れに強く、主にリビングやキッチン、ソファーなどの室内の清掃におすすめです。
どちらも魅力的ですが、高圧洗浄機とスチームクリーナーそれぞれの特徴を把握し、どちらがより自分に合った商品なのかを検討してみてください。
そのほかの充電式高圧洗浄機おすすめもチェック!
今回は、コードレス高圧洗浄機を紹介しましたが、以下の記事では、充電式高圧洗浄機おすすめ商品をご紹介しています。最強な充電式高圧洗浄機も紹介しているので、併せてご覧ください。
ポータブルコードレス洗浄機のメリット・デメリット
ポータブルコードレス洗浄機の最大のメリットは、持ち運びがしやすく電源がない場所でも使用できる点です。コンパクトなモデルも多く、タンクやバケツから給水するタイプならアウトドアなど水道がない場所でも使用できます。
デメリットは充電時間が必要で、電源コード式より連続使用時間が短い点です。どちらも一長一短ありますが、ご自身の使用目的に合わせて購入を検討してみてください。
まとめ
ここまで高圧洗浄機のコードレスタイプの商品15選を紹介してきましたが。コードレス高圧洗浄機はハンディタイプや安いモデルなど気軽に本格的なお掃除ができるため、面倒な作業がぐっと楽になります。ぜひご自分に合った商品を見つけてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年08月23日)やレビューをもとに作成しております。
アイリスオーヤマの最大40分間の稼働ができる高圧洗浄機です。直接噴射・拡散・シャワーの3段階の切替えのほか、水圧の切り替えもできます。さらに最大40℃までの温水も使用できる機能も搭載しているため、バーベキュー後の油汚れ落としにも重宝します。
JHW-201は、多機能で1万円台と安い価格で、コスパ最強の1台です。使用頻度があまり高くない方におすすめします。