【2023年最新】顔の医療脱毛ができるクリニック10院【後悔しないためには?】
2022/10/01 更新

目次
顔脱毛とは?
顔のムダ毛は普段どのように処理していますか?カミソリでケアしている方、専用のシェーバーで処理している方、など顔のムダ毛の処理は人によって様々だと思います。でもプロにお願いする脱毛の方が、メリットが多いことはご存知でしょうか?
医療脱毛でプロのスタッフさんに脱毛してもらうと、自己処理の時間短縮になるだけでなく、化粧ノリのアップが期待できます!
早速、顔脱毛で評判のクリニックや、脱毛部位ごとのメリットを見ていきましょう。
【初心者ならココ】医療脱毛クリニックを紹介!
顔を医療脱毛するメリットとは?
肌トラブルを回避できる
脱毛以外のメリットがある【鼻の毛穴が目立たなくなることも】
医療脱毛は、基本的に目の周り以外の部位を脱毛することが可能です。クリニックによっては脱毛可能な範囲を細かく分け、そのパーツごとにプランを設定しているところもあります。
部位 |
特徴やメリット |
鼻下 |
「ひげ」とも言われ、顔のムダ毛ケアの代表格。 お手入れに悩んでいる方には クリニックの永久脱毛がおすすめ。 |
頬 |
美肌、メイク乗りの改善、 肌荒れケアが期待できる。 |
あご |
鼻下ほどではなくとも、 濃いめの毛に悩んでいる方が多い。 |
フェイスライン |
ニキビが気になる方にはおすすめ。 |
小鼻 |
毛穴が気になる方は脱毛で改善することも。 |
眉下 |
眼球に近いため施術を行っていない クリニックも多いが、 眉の形を整えたい方には人気。 |
眉間、眉上 |
眉間も自己処理している方がほとんど。 ただし、ニキビなどの肌荒れにつながるので脱毛がおすすめ。 |
おでこ |
ニキビ改善、メイク乗りの改善が期待できる。 |
もみあげ |
もみあげを整えると清潔な印象になります。 |
しないほうがいい?デメリット・注意点はある?
医療脱毛のデメリットは多少時間がかかることです。1回では終わらないので、通わなくてはなりません。また、痛みがあり、特に濃い毛は痛みを生じることがあります。肌荒れによって痛くなることもあります。アフターケアをしっかりしてもらいましょう。
完全に毛をなくすこと・戻すことはできません。ムダ毛をほぼなくすことはできますが、たまに生えてくることもあります。それでもムダ毛に悩むことなく過ごせるようになるでしょう。反対に何もしていなかった状態に戻すこともできないので、眉毛などは特に注意が必要です。
注意点はありますが、しないほうがいいというわけではないでしょう。ムダ毛処理の面倒さから解放されますよ。
脱毛クリニックと脱毛サロンの違いとは
脱毛クリニックでは「医療脱毛」を、エステサロンでの脱毛では「美容脱毛」を行いますが、それぞれ脱毛方法が異なり、効果や費用にも違いが出てきます。
①効果
②脱毛にかかる期間
【失敗・後悔しない】脱毛クリニック選び方のポイント5つ!
顔は皮膚が薄いデリケートな部位のうえ、目立つ場所なので、安心して施術を行えるクリニックを選びたいですよね。ここでは、顔の施術をする脱毛クリニックを選ぶ上で、参考にしたいポイントを5つ紹介します。
①費用と回数
②通いやすい立地
③解約やキャンセルの対応
④シェービング料金や肌トラブルへの対応
⑤無料カウンセリングがあるか
口コミも参考にしてみよう!
おすすめされたものを見てもやっぱり不安だなという方は、クリニックの口コミも確認してみましょう。実際に行った人の声を聞くことで、雰囲気などのわかり自分に合っているかどうか判断しやすくなりますよ。
効果は?機械によっても違うの?
せっかく医療脱毛にチャレンジしても効果に満足できなかったら悲しいですよね。しかし、一回で効果がないと判断せず、3回ほどで段々と効果が出てくることが多いです。体毛の毛質によっても、効果が出やすい方と実感しにくい方がいます。
また、全身の毛の中でも太くて濃い毛は満足しやすく、薄い産毛などは実感しにくいです。毛の自己処理をしすぎてしまったり保湿を怠ってしまったりしても効果を実感しにくくなります。そして、クリニックで使われている機械の種類によっても異なります。
毛穴が目立たなくなることも期待できるアレキサンドライト、産毛への照射がしやすいダイオード、濃い毛に向いているロングパルスヤグレーザー3つが主です。効果が出やすいのはダイオードレーザーです。毛質などによって向き不向きがあるので、事前に確認しておくと良いでしょう。
顔脱毛できる医療脱毛クリニック10院
FREY-A CLINIC(フレイアクリニック)
刺激を抑えられる医療脱毛!
【テスト照射無料!】
「刺激が少ない」「麻酔あり」と言われてもやっぱり、実際に脱毛を始めるまでは分からないですよね。しかし、フレイアクリニックなら、初回カウンセリング時に無料でテスト照射ができます!実際に自分の肌でレーザーを試してから、脱毛スタートできるので、契約後も気軽に通うことができます。
【麻酔も無料!】
また、テスト照射を試してみて痛くても、実際の施術では、麻酔を無料で処方してもらえます。顔脱毛を途中でやめてしまう1番の理由は「刺激」です。フレイアクリニックは、痛みに配慮した施術を心がけているので、脱毛完了まで通いやすいクリニックです。
▶脱毛料金
・顔脱毛(5回)
総額:93,500円
・全身+顔(5回)
総額:267,300円
・全身+VIO+顔(5回)
総額:360,800円
※表示価格は税込価格です。
※自由診療のため保険が適用されません
▶支払い方法
現金、クレジットカード、 医療ローン(デビットカード不可)
脱毛方法 | 蓄熱式 | エリア | 東京、大阪など都市部に展開 |
---|---|---|---|
照射可能範囲 | 額、鼻、鼻下、ほほ、あご、あご下 |
レジーナクリニック(REGINA CLINIC)
平日はすべての院で21時まで営業
▶脱毛料金
・顔脱毛5回コース
総額:105,600円
・顔脱毛8回コース
総額:168,960円
・全身脱毛+顔(顔を含む全身脱毛5回)
総額:313,500円
・全身脱毛+顔(顔を含む全身脱毛8回)
総額:501,600円
※表示価格は税込価格です。
▶支払い方法
現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン
脱毛方法 | 熱破壊式アレキサンドライトレーザー、蓄熱式ダイオードレーザー | エリア | 東京、大阪など都市部に展開 |
---|---|---|---|
照射可能範囲 | ひたい、鼻、鼻下、ほほ、あご |
※自由診療のため保険適用外
リゼクリニック
刺激の軽減に力を入れているクリニック
▶脱毛料金
・顔全体脱毛セット(5回)
総額:99,800円
・全身脱毛プラン(5回)
総額:269,800円
・全身+顔脱毛(5回)
総額:349,800円
※表示価格は税込価格です。
▶支払い方法
現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン
脱毛方法 | 熱破壊式ダイオードレーザー、蓄熱式ダイオードレーザー、熱破壊式ヤグレーザー | エリア | 東京、大阪など都市部に展開 |
---|---|---|---|
照射可能範囲 | ひたい、ほほ、あご、あご下、鼻、鼻下、鼻毛、耳毛 |
※自由診療のため保険適用外
GLOWクリニック
施術後も1年間の無償照射
▶脱毛料金
・全身脱毛コース(5回)
総額:169,900円
・全身脱毛(顔込み)コース(5回)
総額:239,900円
・全身脱毛(顔+VIO込み)コース(5回)
総額:289,900円
※表示価格は税込価格です。
▶支払い方法
現金、クレジットカード、医療ローン
脱毛方法 | 蓄熱式ダイオードレーザー | エリア | 渋谷・新宿(東京、横浜、千葉、大阪、兵庫に提携院あり) |
---|---|---|---|
照射可能範囲 | ひたい、鼻下、あご下、ほほ、あご |
※自由診療のため保険適用外
ウィクリニック
キャンペーンでお得に脱毛
▶脱毛料金
・顔(単部位・4回)
総額:77,000円
・全身フル脱毛(顔・VIO含めた全身4回)
総額:256,300円
※表示価格は税込価格です。
▶支払い方法
現金、クレジットカード、 医療ローン(デビットカード不可)
脱毛方法 | 蓄熱式 | エリア | 銀座、吉祥寺、大宮 |
---|---|---|---|
照射可能範囲 | 額、眉間、頬、鼻下、あご、首 |
※自由診療のため保険適用外
カンナム美容クリニック
さまざまな肌質に対応
厚労省が認可したFDA認証機「ソプラノアイスシリーズ」を全院導入。さまざまな肌質に対応できるのが特徴です。もちろん日焼けした肌もOK! 肌が柔らかい敏感な部分も脱毛できます。
また、新しい機械を使用しているため、刺激を抑えた脱毛が可能です。顔は神経が集中しているため、他のパーツよりも痛みを感じやすいと言われています。そのため、できるだけ痛みに配慮されているクリニックがいいでしょう。
■ソプラノアイス
治療法 | レザー照射 |
副作用リスク |
赤み、やけど、など |
連絡先 | アルマレーザーズ社 |
▶脱毛料金
・顔脱毛 フェイス(6回)
総額:83,000円
・パーフェクト全身脱毛コース(6回)
総額:345,800円
・全身通い放題【無制限】
総額:917,700円
※表示価格は税込価格です。
▶支払い方法
現金、クレジットカード、 医療ローン(デビットカード不可)
脱毛方法 | 蓄熱式 | エリア | 東京、名古屋、大阪 |
---|---|---|---|
照射可能範囲 | 額、顎下、顎、鼻下 |
※自由診療のため保険適用外
湘南美容クリニック
期間を気にせず通える
湘南美容クリニックは全国に78院ある大手のクリニックです。湘南美容クリニックは有効期間を設定していないので、期間を気にせず通えます。全国のスタッフを対象にした、脱毛技術コンテストも行っているので、技術面も申し分ないでしょう。顔脱毛は1回「11,550円(税込)」です。
医師によるカウンセリングや、剃り残しがあった場合のシェービングは無料。照射漏れがあった場合、再照射する脱毛保証もあります。
▶脱毛料金
・顔脱毛 フェイス(3回・女性限定)
(額、もみあげ周囲・頬、鼻下、アゴ、アゴ下)
総額:31,350円
・フェイス(6回・女性限定)
(額、もみあげ周囲・頬、鼻下、アゴ、アゴ下)
総額:50,600円
・パーフェクト全身コース(女性)
総額:232,000円
※表示価格は税込価格です。
▶支払い方法
現金、クレジットカード、デビットカード、ビットコイン、医療ローン
脱毛方法 | アレキサンドライトレーザー、IPLレーザー、蓄熱式ダイオードレーザー | エリア | 東京、大阪など都市部に展開 |
---|---|---|---|
照射可能範囲 | 額、もみあげ周囲、頬、鼻下、アゴ、アゴ下 |
※自由診療のため保険適用外
クレアクリニック
脱毛後のパック付き美肌ケアが魅力的
▶脱毛料金
・美顔脱毛コース(3回)
総額:70,740円
・美顔脱毛コース(6回)
総額:117,720円円
・全身脱毛+(6回)
(VIO+うなじ+顔脱毛)
総額:337,680円
※表示価格は税込価格です。
▶支払い方法
現金、クレジットカード、医療ローン(デビットカード不可)
脱毛方法 | ライトシェアデュエット | エリア | 新宿、渋谷 |
---|---|---|---|
照射可能範囲 | 頬、鼻下 |
※自由診療のため保険適用外
TCB 東京中央美容外科
スピーディーに医療脱毛
■メディオスターネクストプロ
治療法 |
バルジ領域に熱を与えて破壊 レーザー照射 |
副作用 | 赤み、蕁麻疹、もうのうえん、やけど、硬毛化など |
連絡先 | 株式会社メディカルユーアンドエイ |
▶脱毛料金
・顔脱毛オーダーメイド(3回)
総額:78,000円
・顔脱毛オーダーメイド(5回)
総額:102,000円
・全身脱毛オーダーメイド(5回)
(全身+VIOまたは顔)
総額:298,000円
・全身脱毛オーダーメイド(5回)
(全身+VIO・顔)
総額:389,000円
※表示価格は税込価格です。
▶支払い方法
現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン
脱毛方法 | メディオスターNeXT | エリア | 東京、大阪など都市部に展開 |
---|---|---|---|
照射可能範囲 | 額、頬、あご、鼻下 |
※自由診療のため保険適用外
ルシアクリニック
オーダーメイドであなたに合った施術を
▶脱毛料金
・顔脱毛プラン(5回)
総額:88,000円
・顔脱毛プラン(10回)
総額:132,000円
・ルシア式まるごと全身脱毛コース(5回)
(全身132,000円+顔orVIOor襟足・首55,000円)
総額:187,000円
※表示価格は税込価格です。
▶支払い方法
現金、クレジットカード、医療ローン(デビットカード不可)
脱毛方法 | 熱破壊式 | エリア | 東京、大阪など都市部に展開 |
---|---|---|---|
照射可能範囲 | 全顔 |
※自由診療のため保険適用外
顔脱毛ができる医療脱毛クリニック一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 脱毛方法 | エリア | 照射可能範囲 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト |
痛みに配慮した医療脱毛! |
||||
![]() |
公式サイト 実際のレビュー記事で詳細を見る |
刺激を抑えられる医療脱毛! |
蓄熱式 |
東京、大阪など都市部に展開 |
額、鼻、鼻下、ほほ、あご、あご下 |
|
|
公式サイト 実際のレビュー記事で詳細を見る |
平日はすべての院で21時まで営業 |
熱破壊式アレキサンドライトレーザー、蓄熱式ダイオードレーザー |
東京、大阪など都市部に展開 |
ひたい、鼻、鼻下、ほほ、あご |
|
![]() |
公式サイト 実際のレビュー記事で詳細を見る |
刺激の軽減に力を入れているクリニック |
熱破壊式ダイオードレーザー、蓄熱式ダイオードレーザー、熱破壊式ヤグレーザー |
東京、大阪など都市部に展開 |
ひたい、ほほ、あご、あご下、鼻、鼻下、鼻毛、耳毛 |
|
![]() |
公式サイト 実際のレビュー記事で詳細を見る |
施術後も1年間の無償照射 |
蓄熱式ダイオードレーザー |
渋谷・新宿(東京、横浜、千葉、大阪、兵庫に提携院あり) |
ひたい、鼻下、あご下、ほほ、あご |
|
![]() |
公式サイト |
キャンペーンでお得に脱毛 |
蓄熱式 |
銀座、吉祥寺、大宮 |
額、眉間、頬、鼻下、あご、首 |
|
|
公式サイト |
さまざまな肌質に対応 |
蓄熱式 |
東京、名古屋、大阪 |
額、顎下、顎、鼻下 |
|
![]() |
公式サイト |
期間を気にせず通える |
アレキサンドライトレーザー、IPLレーザー、蓄熱式ダイオードレーザー |
東京、大阪など都市部に展開 |
額、もみあげ周囲、頬、鼻下、アゴ、アゴ下 |
|
![]() |
公式サイト |
脱毛後のパック付き美肌ケアが魅力的 |
ライトシェアデュエット |
新宿、渋谷 |
頬、鼻下 |
|
![]() |
公式サイト |
スピーディーに医療脱毛 |
メディオスターNeXT |
東京、大阪など都市部に展開 |
額、頬、あご、鼻下 |
|
![]() |
公式サイト |
オーダーメイドであなたに合った施術を |
熱破壊式 |
東京、大阪など都市部に展開 |
全顔 |
【要注意】顔の医療脱毛3つの注意点!
顔の皮膚は薄くデリケートなため、トラブルが起きがち。できるだけ赤みや乾燥を抑えた、正しいケアがしたいですよね。そこで正しいケアのポイントを3つ紹介します。
①施術前には自分でシェービングを
②施術期間中はスキンケアをしっかりと
③赤みや痒みが出てきたら?
医療脱毛でシミができる?
医療脱毛は仕組み上、肌に刺激を与えます。ですので、シミができてしまう可能性はあります。原因は4つ考えられます。まず、稀ではありますが、肌荒れなどの状態によってやけどしてしまうことです。2つ目は肌が熱の刺激を受けて、防御反応でメラニンを作ることがあります。
それが色素沈着するとシミができる場合があります。脱毛前後に日焼けをした場合にも同じことが言えます。3つ目は、痛みを軽減するために冷却ガスによって凍傷やけを起こしてしまうことです。4つ目はアレルギーなどの体質です。ごく稀に光アレルギーを発症する場合があります。
心配な方は医師に相談してみてください。しかし、これらはアフターケアによってある程度防ぐことができます。肌をしっかり冷却したり保湿をしっかりしたり、日焼けしないように気を付けましょう。もしシミができてしまったら、クリニックに相談しましょう。
男性の顔の脱毛も定番化
顔脱毛でもっとメイクを楽しく!
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年10月01日)やレビューをもとに作成しております。
【痛みに配慮した医療脱毛が魅力!】
フレイアクリニックで使用している脱毛器は、先進の「蓄熱式脱毛機」。刺激を最小限に抑えることができます。脱毛の中でも、顔は刺激を感じることが多い部位です。フレイアクリニックなら、痛みに配慮した施術ができるので、痛みに弱くて医療脱毛を躊躇っていた方におすすめですよ。
【褐色肌の方でも!】
フレイアクリニックでは、メラニン色素に反応しない脱毛器を導入しています。そのため肌の色が濃い方でも施術可能な場合があります。日焼けや褐色肌が理由で、施術を断られてしまった方でも、無料カウンセリングでまずは一度ご相談ください。
▶脱毛料金
・顔脱毛(5回)
総額:93,500円
・全身+顔(5回)
総額:267,300円
・全身+VIO+顔(5回)
総額:360,800円
※表示価格は税込価格です。
※自由診療のため保険が適用されません
▶支払い方法
現金、クレジットカード、 医療ローン(デビットカード不可)
>>公式サイトで詳細を見る!