【2023年最新】京都で人気の医療脱毛皮膚科・クリニック13院【メンズも】
2023/03/15 更新

男性女性問わず、気になる方は気になるムダ毛。かつては女性のものというイメージがあった医療脱毛ですが、いまや男性にも通いやすいメンズ専用のクリニックも。そこで今回は、京都にある人気の医療脱毛クリニックと選び方のポイントをご紹介します。
目次
秋冬こそ脱毛スタート!ツルスベ肌を手に入れよう
露出の少ない秋冬が脱毛をはじめるベストシーズンということをご存じですか?施術前後の日焼けはお肌に刺激を与えるため、紫外線が比較的少ない秋冬に脱毛を始めましょう。
医療脱毛は、高出力な専門のレーザーを使用し、必ず医療従事者が施術を行うため、短期間での効果を期待できるのが魅力です。夜遅くまで診療しているクリニックもあるので、仕事や育児が忙しい方でも通いやすいです。
この記事では、あなたに合った医療脱毛クリニックの選び方とクリニックを紹介していきます。医療脱毛を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
【平日21時まで営業】京都で医療脱毛するならココ!
編集部が紹介したいクリニックは「レジーナクリニック」です。レジーナクリニックは、無料カウンセリングを行っているのでまずは気軽に相談してみてはいかがですか?
医療脱毛とエステサロンでの脱毛の違い
医療脱毛とエステサロンでの脱毛は何が違うのかについて説明していきます!
医療脱毛の方が短期間で脱毛に満足できる!
医療脱毛はレーザー脱毛という方法で脱毛を行いますが、痛みが伴う分、個人差はありますがパワーは大きい脱毛となっており、短期間で満足のいく脱毛ができることがほとんどです。しかし、エステサロン脱毛は、光脱毛という方法で脱毛を行い、痛みは少ない分、一回での照射パワーは薄いため、長期間で抑毛を目指すことがほとんどです。
医療脱毛はおよそ半年~1年半、エステサロン脱毛は2~3年くらいの期間で脱毛が終わることがほとんどです。医療脱毛の方が短期間で終わりますね!
医療脱毛とエステサロン脱毛の料金は変わらない!?
医療脱毛は料金が高いイメージに思う方が多いかと思いますが、実はエステサロン脱毛の料金とあまり変わらないのです。
医療脱毛を半年~1年半、回数は5~8回、サロン脱毛を2~3年、回数は12~18回おこなっても、医療脱毛の値段は平均25万円、エステサロン脱毛の値段は平均30万円とほぼ変わらずです。
イメージだけで判断せず、自分自身に合った脱毛方法を選びましょう。
医師免許を持つ先生のカウンセリングを受けられる
サロン脱毛ではエステティシャンがカウンセリングを行いますが、医療脱毛は国家資格を持った医師がカウンセリングを行ってくれます。そのため、施術の時に不安がある方は、医師に事前に相談することができます。
また、何かトラブルがあった際も、医師が迅速に駆けつけてくれます。
京都の医療脱毛クリニックの選び方
京都エリアで医療脱毛を受けるのなら、数多くあるクリニックの中でどこがいいのか、選び方のポイント5つを解説します。脱毛は安い買い物ではありませんので、しっかりと納得して契約したいものです。迷っている方はぜひ参考にしてください。
①気になる料金で選ぶ
やはりどのくらいの費用がかかるのかが一番気になりますよね。まずはご自身の予算内で通えるかを確認しましょう。
「トータルの施術期間」がどれくらいか
どれくらいのペースで脱毛を行うかは、クリニックによってさまざまです。2週間に1回のところもあれば、2~3ヶ月に1回のペースで脱毛を行うところもあります。最短何ヶ月で脱毛が完了するのか、クリニックそれぞれの公式サイトで確認しましょう。
「サービス・追加料金」を確認
脱毛料金以外に、初診料・再診料・キャンセル料・解約手数料・シェービング料・アフターケア代など、追加料金が発生することがあります。有料の場合が多いシェービング料は、およそ1,000円程度かかります。
事前に自分でムダ毛を処理しておくこともできますが、剃り残しがあった場合、剃り残し部分を避けて照射するクリニックもあります。キャンセル料は予約をキャンセルした場合に発生するペナルティです。
クリニックによって費用は異なりますが、2,000~3,000円請求されたり、1回分の費用がそのままキャンセル料となったりするケースがあります。キャンセル期日はクリニックによって異なるため、注意が必要です。
クリニックごとのプラン・キャンペーンも確認
クリニックによっては、学割や乗り換え割といったプランを用意しているところやキャンペーンを行っているところもあります。該当する人は逃さずキャンペーンをチェックしましょう。
医療脱毛でよくあるプラン
・学割
・ペア割
・乗り換え割
「都度払い」できるか
クリニックによっては、施術する度に支払う都度払いに対応しているところもあります。1つのプランを契約した場合、現金一括払いのところが多いですが、全身脱毛プランなどでは施術料金も高く、一度に支払うことも難しく、またクレジットカード払いでも一度には支払えないことが多いです。
その点、施術の度に支払う都度払いであれば、施術1回分の料金をその都度支払えばいいので、プラン料金の一括払いより一回あたりの出費が抑えられます。一括での支払いが難しい方は、都度払いができるクリニックを選びましょう。
②無理なく通える「クリニックの立地」で選ぶ
クリニックは店舗数は少ないため、通ってみたいクリニックの場所が遠くて継続して通いにくい、といったケースも見られます。長く通い続けることになるクリニックを選ぶ時は、無理なく通うことができる距離であるかを考えることも大切です。
仕事終わりに通いたい方は、勤務先や大きな駅に近い場所であれば通いやすいでしょう。平日に通うのが難しく土日がメインになる方は、勤務先に近い店舗よりも自宅に近い場所や、よく足を運ぶ場所の近辺が良いでしょう。
自分に合った理想的な脱毛クリニックを見つけても、通い続けることができなければ意味がありません。あまり遠い場所を選んでしまうと交通費も積み重なるため、立地については事前によく検討しておきたいポイントです。
③長く通い続けたいなら「予約の取りやすさ」で選ぶ
医療脱毛の施術は一定期間を空けて通うことになります。1ヶ月おきに5回プランで通った場合、最短で5ヶ月かかることになるので、予約がスムーズに取れないと脱毛完了が先延ばしとなります。
毛には毛が生え変わる毛周期というサイクルがあり、これに合わせた施術を進めることで脱毛効果はより向上します。毛周期に合わせて予約をスムーズに取り、脱毛を進めるのが理想です。クリニックを選ぶポイントとして予約の取りやすさは重要です。
④クリニックの雰囲気で選ぶ
クリニックの雰囲気を知るためには、事前カウンセリングを受けてみましょう。事前カウンセリングを受けることで、雰囲気だけではなく、スタッフの接客サービスやリラックスできる空間なのか知ることができます。
また、「口コミ」を確認してみるのも一つです。口コミはクリニックの特徴を具体的に書いているため、クリニックを選ぶときに参考になります。
⑤「レーザーの種類」で選ぶ
医療脱毛で使用されるレーザーは主に「ダイオードレーザー」「アレキサンドライトレーザー」「YAG(ヤグ)レーザー」の3つです。
▼医療レーザーの種類と特徴
ダイオードレーザー |
アレキサンドライトレーザー |
YAG(ヤグ)レーザー |
|
特徴 |
・刺激を抑えられる ・毛質や肌質を問わない |
・波長が短い ・日本人の毛質と相性が良い |
・波長が長い ・日焼けした肌でも照射可能 ・太い毛・濃い毛に効果的 |
クリニックによっては何種類かのレーザーを用意しており、患者様の肌質・毛質にあったレーザーで施術を行います。
京都の医療脱毛クリニック13院
京都にあるする医療脱毛クリニックをご紹介します。自分に合った医療脱毛クリニックを選びましょう!
エクリュクリニック
新規開院で予約が取りやすい!
【ナチュラルな空間づくり】
京都市内に新しく開院したクリニックでナチュラルな空間づくりを心掛けているという特徴があります。待合やカウンセリングルーム、パウダールームなど、細部までこだわっており、清潔さを保っています。
【患者ごとの肌質や悩みに合わせた施術】
エクリュクリニックでは2種類の脱毛機が導入されており、患者1人ひとりの肌質や悩みに合わせた施術が可能です。脱毛には、プライベートを重視した快適な空間で、リラックスして施術を受けられるよう、全て個室を用意しています。
【カウンセリングは無料】
カウンセリングは無料で、公式サイトで予約が取れるので、ぜひご利用ください。
▶脱毛料金
全身脱毛 顔・VIOなし(5回) | 総額170,500円(税込) |
全身脱毛 顔・VIOあり(5回) | 総額293,700円(税込) |
※自由診療のため保険が適用されません
脱毛箇所 | 全身・顔・VIO |
支払い方法 | 要問い合わせ |
無料サービス | カウンセリング |
エクリュクリニックへのアクセス
【住所】京都府京都市中京区新京極通三条下ル桜之町407-1 詩の小路ビル2F
京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」より徒歩4分
レジーナクリニック 京都四条河原町院
脱毛デビューに人気の医療脱毛クリニック
【部分脱毛のプランが豊富】
レジーナクリニックは、全国23院を展開する医療脱毛クリニックです。全身脱毛のほかにも、気になる部分だけの脱毛などプランが豊富なことで人気があります。女性専用の医療脱毛クリニックで施術も女性の看護師が行うので、リラックスして施術を受けられそうですよね。
【平日21時まで!年中無休で通いやすい】
レジーナクリニックは、すべての院が平日でも21時まで診療しており、お仕事帰りにも通うことができます。また駅から近い好立地のため、雨など天候が悪くても不便を感じません。
【無料でテスト照射ができる!】
テスト照射を希望する方には、カウンセリングの際に、医療レーザーを試すことができます。プランに申し込む前に、実際に使う器械との相性を確認できます。
▶脱毛料金
全身脱毛 顔・VIOなし(5回) | 総額207,900円(税込) |
全身脱毛 VIOあり(5回) | 総額300,300円(税込) |
※自由診療のため保険が適用されません
脱毛箇所 | 全身・VIO・顔・両脇等 |
支払い方法 | 現金一括払い(現金とクレカ,医療ローンの併用可) PayPay(ペイペイ)一括払い クレジットカード一括or分割払い デビットカード払い 医療ローン(分割払い、最大36回払い) |
無料サービス | カウンセリング料、初診料、予約キャンセル料、剃毛料、肌トラブルの診察、治療に必要な薬代、テスト照射、店舗移動手数料(初回のみ) |
京都四条河原町院へのアクセス
【住所】京都府京都市下京区貞安前之町613東風館ビル 3階
阪急電鉄京都本線「京都河原町駅」10番出口より徒歩2分
LUCIA (ルシア)クリニック 京都烏丸院・京都駅前院
美容の悩みに寄り添ってくれるクリニック
ルシアクリニックは関西を中心に営業している美容クリニックで、患者の美容医療に関する悩みに寄り添って提案をしてくれます。治療方針についての説明や無料カウンセリングを受け、納得した状態で治療に望むことができます。
ルシアクリニックはペアコースやのりかえコースなどのプランも豊富です。肌質や毛質によって変えることのできる脱毛マシンもあります。
男性の医療脱毛については、別でメンズルシアクリニックがあります。医療レーザーは、ダブルレーザー対応で、毛質・肌質・肌色に合わせて対応してくれます。
▶脱毛料金
全身脱毛 顔・VIOなし(5回) | 総額132,000円(税込) |
全身脱毛 顔・VIOあり(5回) | 総額242,000円(税込) |
※自由診療のため保険が適用されません
脱毛箇所 | 全身・VIO・顔・襟足・首 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
無料サービス | カウンセリング、初診料、再診料、照射後のお薬塗布、アフターケア、キャンセル料、剃毛料、再照射 |
京都烏丸院へのアクセス
【住所】京都府京都市下京区立売中之町105 ISEビル4F
河原町駅、烏丸駅から徒歩3分
京都駅前院へのアクセス
【住所】京都府京都市下京区塩小路町557-1 ユーアイビル3F
JR京都駅、地下鉄各線京都駅 A3出口から徒歩1分
エミナルクリニック 京都院
施術ペースが速く、月イチで通える!
エミナルクリニックの特徴のひとつは、医師が直接カウンセリングを行っているところです。医師がしっかり対応してくれることで肌トラブルの防止に繋がります。
また、ほとんどのクリニックは2~3ヶ月に1回のペースで施術を行いますが、エミナルクリニックなら月1回のペースで通うことができます。早く脱毛を通い終えたい方や、忙しい方に向いているクリニックです。
エミナルクリニックで使用している脱毛マシンは、刺激が少ないのも特徴です。冷却装置もそのひとつで、冷やしながらレーザーを照射するため、痛みを抑えてくれます。
男性の医療脱毛には、メンズエミナルクリニックがあります。脱毛器は痛みを極力抑える機器を使用していますが、どうしても痛みを感じる場合は、無料で麻酔クリームを提供しています。
▶脱毛料金
全身コース(顔・VIO除く)5回コース | 総額174,900円(税込) |
全身脱毛(顔・VIOつき)5回コース | 総額294,900円(税込) |
※自由診療のため保険が適用されません
脱毛箇所 | 全身・顔・VIO・うなじ |
支払い方法 | 要問い合わせ |
無料サービス | カウンセリング料、初診料、肌トラブル治療費など |
京都院へのアクセス
【住所】京都府京都市下京区四条通麩屋町西入立売東町28 SAKIZO PLAZA5階
阪急線「鳥丸駅」から徒歩5分
リアラクリニック 京都院
医師の問診で肌トラブルを事前に防ぐ
リアラクリニックでは、美容医療や皮膚科の専門医師が問診しているので、肌のトラブルが起きてしまった際にもしっかり対応できます。
また、完全個室となっておりでリラックス、プライバシーのある落ち着いた空間で施術が受けられます。使用する脱毛機は、痛みに配慮した施術ができるだけでなく、施術回数や施術期間も大幅に短縮されます。
男性には、メンズ脱毛に対応しています。全身脱毛プランは2種類あり、コストを抑えた脱毛や、まるごと全身脱毛など、個々に合わせたプランを選べます。
▶脱毛料金
リアラ式全身脱毛(5回) | 月額1,800円(税込) 一括93,500円(税込) |
まるっと全身脱毛(5回) | 月額2,800円(税込) 一括141,900円(税込) |
※自由診療のため保険が適用されません
脱毛箇所 | 全身・VIO |
支払い方法 | 現金一括払い・クレジットカード払い・医療ローン |
無料サービス | カウンセリングなど |
京都院へのアクセス
【住所】京都府京都市下京区真町88 ユーイットゥ池善ビル7F
四条河原町駅から徒歩1分
リゼクリニック(RIZE)京都四条院
3種類の脱毛機を完備!
リゼクリニックは、スタッフ全員がレーザー脱毛経験済みのクリニックです。どこをどのように照射すれば患者にとって一番負担が少なくなるのかを常に考慮しています。どうしても痛みが怖いという方には麻酔も準備。3種類ある脱毛機の中から1人1人の肌質・毛質に合った照射を行います。
リゼクリニックは、万一肌トラブルがあっても無料で補償してもらえるほか、初診料・再診料・キャンセル料などの追加料金もかかりません。予約のとりやすさを重視し、他の店舗で施術を受けることもできるようになっています。
男性には、別でメンズリゼがあります。1人ひとりの肌質や毛質に合わせて4種類の脱毛器を使い分けており、ヒゲなどの剛毛にもしっかり対応できます。
▶脱毛料金
全身脱毛 顔・VIOなし(5回) | 総額192,000円(税込) |
全身脱毛 顔・VIOあり(5回) | 総額228,000円(税込) |
※自由診療のため保険が適用されません
脱毛箇所 | 全身・両ワキ・VIO・足全体 |
支払い方法 | 現金一括払い・クレジットカード・デビットカード・医療ローン(定額プラン) |
無料サービス | カウンセリング料、初診料、予約キャンセル料、剃毛料、脱毛による火傷・肌トラブルの診察、治療に必要な薬代 |
京都四条院へのアクセス
【住所】京都府京都市中京区裏寺町通蛸薬師下ル裏寺町599 赤門ビル4F
阪急京都本線「京都河原町駅」3B出口より徒歩5分
TCB東京中央美容外科 京都駅前院
照射技術でスピード脱毛!
TCB東京中央美容外科は照射スピードが速く、最短30分での施術が受けられます。
また1度に5回分の予約が可能となっているので、脱毛が終了する時期がはっきりとわかって利用しやすいです。自分の理想通りに脱毛が終わり、夏にも間に合わせることができます。
TCB東京中央美容外科では、男性向けにメンズ脱毛にも対応しています。ヒゲ脱毛をはじめ、全身脱毛オーダーメイドにも対応しています。
▼脱毛料金
全身脱毛+臀部 3回 (VIO・フェイス・うなじ・首なし) |
69,800円(税込) |
全身脱毛 5回 (フェイス・VIO含む) |
389,000円(税込) |
※自由診療のため保険が適用されません
脱毛箇所 | 全身・顔・VIO・うなじ・臀部 |
支払い方法 | 要問い合わせ |
無料サービス | 予約変更・キャンセル、カウンセリング、初診料、追加照射など |
京都駅前院へのアクセス
【住所】京都府京都市下京区七条通烏丸東入真苧屋町195番地 福井ビル3F
JR「京都駅」東口から徒歩5分
湘南美容外科 京都駅ビル院・京都院・京都河原町院
全国展開しているので通いやすい
湘南美容クリニックは、国内外で100院以上を展開する医療脱毛クリニックです。大阪府内だけで6院もあるので、忙しくて近場がいいという方に向いています。
湘南美容クリニックで選べる施術回数は1回からですが4回、6回から新たに選べるようになりました。返金保証があるクリニックは多いですが、返金手続きが面倒という方に向いています。
男性には、メンズ脱毛にも対応しています。ヒゲ脱毛をはじめ、全身脱毛も1回から受けられます。その他、VIOラインの脱毛にも対応しています。痛みが気になる方のために、麻酔クリームも提供しています。またWEBでの予約も可能です。
▼脱毛料金
全身脱毛(顔・VIO除く)4回 | 174,240円(税込) |
パーフェクト全身コース 4回 (手の甲、足の甲、指も含む) |
232,000円(税込) |
※自由診療のため保険が適用されません
脱毛箇所 | 全身・顔・VIO・うなじなど |
支払い方法 | 要問い合わせ |
無料サービス | 初診料、薬代、カウンセリング |
京都駅ビル院へのアクセス
【住所】京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 京都駅ビル9階
JR、近鉄、地下鉄「京都駅」直結
京都院へのアクセス
【住所】京都府京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町12-1 日土地京都四条通ビル5F
地下鉄鳥丸線四条駅から徒歩3分/阪急京都線河原町駅から徒歩3分
京都河原町院へのアクセス
【住所】京都市下京区四条通寺町東入ル2丁目御旅町46番地 寺内ノースサイドビル4F
阪急京都本線河原町駅から徒歩1分
すなおクリニック
予約が取りやすい
予約がスムーズ取れないとストレスにもなってしまいます。忙しい方でも無理なく通えるよう、すなおクリニックは京都河原町駅から1分、四条駅・烏丸駅・祇園四条駅から徒歩7分の所にあり、通いやすいアクセスの良さがポイントの一つです。
先進の医療脱毛器を導入しており、色白・色黒肌、剛毛・産毛など幅広く対応しています。気になる痛みを配慮してくれます。
▶脱毛料金
全身脱毛 顔・VIOなし(5回) | 5回コース 308,000円(税込) |
平日プラン 297,000円(税込) |
※自由診療のため保険が適用されません
脱毛箇所 | 全身・両ワキ・VIO |
支払い方法 | 現金・クレジットカード払い・医療ローン |
無料サービス | 要問い合わせ |
すなおクリニック
【住所】京都府京都市下京区四条通寺町西入奈良物町375 京都四条ビル3F・5F
阪急京都線「京都河原町駅」 徒歩1分
皮膚科岡田佳子医院
院長・医療スタッフは全員女性
皮膚科岡田佳子医院は、院長や医療スタッフが全て女性なので、気軽に相談しやすいです。痛みを極力抑えたVIO脱毛に力を入れており、カウンセリングやレーザー機器などの設定は女性医師が全て行っています。
脱毛レーザーを使用し、一度に広範囲を照射できる超高速レーザーで施術時間の短縮を図っています。背中・太もも・二の腕など広い範囲でも刺激を抑えて処理を終えられます。レーザーでできない白髪・乳輪部などの脱毛も、レーザーと針を併用することでオーダーメイドの施術を行います。
▶脱毛料金
全身脱毛 顔・VIOなし(5回) | 総額328,020円(税込) |
全身脱毛 顔・VIOあり(5回) | 総額382,800円(税込) |
※自由診療のため保険が適用されません
脱毛箇所 | 全身・両ワキ・VIO |
支払い方法 | 要問い合わせ |
無料サービス | 要問い合わせ |
皮膚科岡田佳子医院へのアクセス
【住所】京都府京都市下京区室町通四条下る鶏鉾町480 office-one四条烏丸5F
烏丸駅から徒歩1分
産婦人科内科石原クリニック
介護脱毛で老後に備える
介護される側になった時のために、脱毛を済ませておくという考え方があります。脇や局部の毛などは、清拭の時に邪魔になってしまい拭き残しの原因となり、不衛生になってしまいます。その結果、膣炎や膀胱炎になるリスクが高まります。
石原クリニックでは、そのような介護に備えて脱毛を行う「介護脱毛」を用意しています。アレキサンドライトレーザーを導入しており、痛みを抑えた施術を行っています。脱毛後の万が一のトラブルにも迅速・適切に対応できる体制を整えています。
▶脱毛料金
全身脱毛 顔・VIOなし(5回) | 総額398,000円(税込) |
全身脱毛 顔・VIOあり(5回) | 総額498,000円(税込) |
※自由診療のため保険が適用されません
脱毛箇所 | 全身・両ワキ・背中・VIO |
支払い方法 | クレジット |
無料サービス | 要問い合わせ |
産婦人科内科石原クリニックへのアクセス
【住所】京都府京都市伏見区桃山毛利長門西町47-1
近鉄「近鉄丹波橋駅」から徒歩5分
アキコ婦人科クリニック 京都桂川
あらゆる年代の女性が、自分に合った施術を受けられる
女性のライフステージに応じて健康と向き合うことで、たくさんの悩みを抱えた女性が気軽に相談しやすいような、女性のかかりつけ医を志した院長のクリニックです。
自覚症状のない状態でも気軽に受診できるような環境が整っており、さまざまな年代の女性が自分に合った施術を受けることができます。
▶脱毛料金
5,500円(税込)〜22,000円(税込)
※自由診療のため保険が適用されません
脱毛箇所 | 両ワキ・VIO |
支払い方法 | 要問い合わせ |
無料サービス | 要問い合わせ |
アキコ婦人科クリニック 京都桂川へのアクセス
【住所】京都府京都市南区久世高田町376-1
JR京都線「桂川駅」連絡デッキより直結
くみこクリニック 四条烏丸院
高出力マシン
高出力マシンを使用しています。マシンはレーザーを操作できるレーザー脱毛士が扱います。
アトピー・湿疹などでお悩みの方でも、ケアしながらレーザー脱毛をすることが可能です。顔脱毛(オールフェイス脱毛)もあります。
メンズには、男性脱毛にも対応しており、医療レーザー脱毛を行っています。ヒゲ脱毛から、身体の各パーツごとの脱毛、VIOラインの脱毛にも対応しています。
▶脱毛料金
全身(顔、VIO、うなじ除く) 5回 | 230,000円(税抜)※都度払い65,000円×5回OK |
全身(顔、VIO、うなじ除く)3回 | 168,000円(税抜) |
※自由診療のため保険が適用されません
脱毛箇所 | 全身・両ワキ・VIO |
支払い方法 | 要問い合わせ |
無料サービス | 要問い合わせ |
くみこクリニック 四条烏丸院へのアクセス
【住所】京都府京都市下京区四条通東洞院東入立売西町66番地 京都証券ビル6F(京都大丸西横)
地下鉄烏丸線「四条」駅地下道直結徒歩2分
大西皮フ科形成外科医院 京都四条烏丸院
メンズ脱毛も行うクリニック
大西皮フ科形成外科医院は、名前のとおり皮膚科と形成外科の治療に対応しています。3種類の脱毛機を使用しており、メンズ脱毛も行っています。
先進の機器を積極的に導入しており、患者様にこだわりの施術を提供する環境を整え、一人一人に寄り添ったサポートを行っています。額や口周辺・目の周辺など細かいところの施術も可能です。
▶脱毛料金
脇・ヒザ上下・ ヒジ上下・ 胸~腹・背中 | 5回セット ¥544,500(税込) |
※自由診療のため保険が適用されません
脱毛箇所 | 全身・両ワキ・VIO |
支払い方法 | 要問い合わせ |
無料サービス | カウンセリング料 |
大西皮フ科形成外科医院 京都四条烏丸院へのアクセス
【住所】京都府京都市下京区長刀鉾町31四条ビヨンドビル5F
烏丸駅から徒歩1分
医療脱毛クリニックに関するQ&A
医療脱毛クリニックの気になるギモンを解決していきます!
Q1.京都の医療脱毛の料金相場は?
A.医療脱毛の料金はクリニックの施術内容・部位・回数によって異なります!
脱毛で人気の「全身脱毛コース」の料金相場は18万~28万円前後(5回)。ただし全身脱毛に顔・VIO脱毛が含まれるコースだと料金が上がり、20万~35万円前後(5回)かかることもあります。クリニックによって全身脱毛の照射箇所は異なるので、通う前にまず確認しておきましょう。
VIO脱毛はVライン・Iライン・Oラインのすべてを脱毛するプランのこと。そのため相場は10万円前後(5回)と、部分脱毛にしてはやや高額の設定となっていますが、Vのみ・Iのみと施術箇所を絞れば5万円前後で施術を受けられるクリニックが多いです。
Q2.結局医療脱毛とサロン脱毛どっちがいい?
A.短期間で脱毛を終わらせたい人は医療脱毛!
脱毛には「医療脱毛」と「エステサロン脱毛」があります。今回紹介した医療脱毛とは、主に医療レーザー脱毛のことです。脱毛サロンと同じで光・レーザーを照射して毛根を刺激するという方法ですが、脱毛の効果は大きく違います。
脱毛サロンなどの光脱毛は、毛根にダメージを与えますが破壊することはできません。一方、医療脱毛は、医療機関のみ使用することが許可されている高出力の専用機器で、毛根にアプローチします。高出力で施術ができるため、毛の濃い方や多い方でも脱毛効果に満足しやすいと言われていますよ。
そのため、早めに終わらせたい方・毛が濃いことで悩んでいる方は、医療脱毛が向いています。
Q3.失敗しないクリニック選びとは?
A.事前カウンセリングを活用しましょう!
「どこの医療脱毛クリニックが自分に合うのか分からない」そんな時は、まずは気になった医療脱毛クリニックの事前カウンセリングに申し込みましょう。
事前カウンセリングは実際にクリニックに行き、専門スタッフから脱毛に関する詳しい話が聞けます。クリニックの雰囲気やスタッフの対応もチェックできるので、必ず申し込むようにしましょう。
また、できれば複数のクリニックのカウンセリングを受けたほうがいいでしょう。いくつかのクリックを実際に見てみることで、より自分の希望に近いクリニックを選びやすくなります。2,3のクリニックのカウンセリングを受けることが失敗しないコツです。
Q4.麻酔はあり?なし?痛みを軽減させる方法はあるの?
A.いろいろな場合があるが用意しているクリニックがほとんど!
痛みの感じ方は個人差があるため一概に言うことができませんが、医療脱毛は痛みを感じる人も一定数います。レーザーを使用した施術を行うため、効果が高い反面、肌のへ刺激も大きいのです。特にVIOや脇など毛の濃い箇所は痛みを感じやすいと言われています。
しかし、事前に肌をしっかり保湿したり、施術時に麻酔を処方してもらうなど、痛みを軽減させる方法はあります。
麻酔については、ほとんどのクリニックが用意しているので、痛みが不安な方はカウンセリングの際に麻酔の処方について相談するといいでしょう。
Q5.脱毛の方法はレーザーや光脱毛以外にあるの?
A.ニードル脱毛という脱毛方法があります!
光脱毛やレーザー脱毛が主流になった昨今、なかなか見なくなった手法のひとつに「ニードル脱毛」と呼ばれるものがあります。ニードル脱毛は、電流が流れる針(ニードル)を使用して行う脱毛のこと。
ニードル脱毛にも「電気分解法」「高周波針脱毛」「ブレンド法」「絶縁針脱毛」「ショートウェーブ法」などさまざまな種類があり、それぞれ特徴が異なります。毛が薄かったり細かったりする方でも効果が見込めるので、一度調べてみてくださいね!
Q6.永久脱毛はできる?
A.永久脱毛はできません。
医療脱毛クリニック、脱毛サロンであっても永久的に脱毛効果を維持することはできません。期待できるのは、あくまで施術を受けた部位の毛が長期的に生えなくなることです。
【男性や女性も!】まずは気軽に無料カウンセリングを!
一昔前までは女性のものというイメージがあった「脱毛」ですが、いまや多くの男性が美しさを求める時代になりました。そんなこともあって、徐々に男性専用のメンズ医療脱毛クリニックも増えてきています。医療脱毛に興味のある男性の方は、一度チェックしてみてくださいね。
自分に合った脱毛クリニックを見つけるには「カウンセリング」に行くことが大切です。今回最初に紹介した「レジーナクリニック」は無料でカウンセリングを行っています。この機会ににぜひ無料カウンセリングへ行ってみましょう!
費用もそれなりにかかるクリニック選び。初めての脱毛を考えている方は特に迷ってしまうと思います。そんな時はまず無料カウンセリングを受けてみましょう。院内やスタッフの雰囲気を実際に感じ、脱毛のプロに直接話を聞くことが大切です。ぜひこの機会を逃さず、自分に合った医療脱毛クリニックを見つけてください!
レジーナクリニック(REGINA CLINIC)京都四条河原町院
サポート体制が充実したクリニック
【女性専用クリニックだから通いやすい!】
レジーナクリニックは「女性専用の医療脱毛クリニック」。利用者は全員女性なので、女性の方は気軽に通えるのが特徴です。もちろん施術も女性の看護師が行うので、リラックスして施術を受けられそうですよね。
【年中無休で通いやすい!】
レジーナクリニックは、すべての院が、平日でも21時まで診療しています。そのため、お仕事帰りでも通うことが出来ます。またクリニックは駅から近いため、通うのがストレスになりません。
【無料でテスト照射ができる!】
テスト照射を希望する方には、カウンセリングの際に、医療レーザーを試すことができます。プランに申し込む前に、実際に使う器械との相性を確認できます。
全身脱毛 顔・VIOなし (5回) |
総額207,900円(税込) / 月々4,700円(税込) |
全身脱毛 VIOあり (5回) |
総額300,300円(税込) / 月々6,800円(税込) |
支払い方法 | 現金一括払い(現金とクレカ,医療ローンの併用可) PayPay(ペイペイ)一括払い クレジットカード一括or分割払い デビットカード払い 医療ローン(分割払い、最大36回払い) |
脱毛機種 | 熱破壊式アレキサンドライトレーザーと蓄熱式ダイオードレーザーの2種類 |
住所 | 京都府京都市下京区貞安前之町613 東風館ビル3階 |
アクセス | 阪急「京都河原町」駅より徒歩2分 |
診療時間 | 月〜金:12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 |
※自由診療のため保険が適用されません
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月15日)やレビューをもとに作成しております。
【部分脱毛のプランが豊富】
レジーナクリニックは、全国23院を展開する医療脱毛クリニックです。全身脱毛のほかにも、気になる部分だけの脱毛などプランが豊富なことで人気があります。女性専用の医療脱毛クリニックで施術も女性の看護師が行うので、リラックスして施術を受けられそうですよね。
【平日21時まで!年中無休で通いやすい】
レジーナクリニックは、すべての院が平日でも21時まで診療しており、お仕事帰りにも通うことができます。また駅から近い好立地のため、雨など天候が悪くても不便を感じません。
【無料でテスト照射ができる!】
テスト照射を希望する方には、カウンセリングの際に、医療レーザーを試すことができます。プランに申し込む前に、実際に使う器械との相性を確認できます。
(5回)
全身脱毛 VIOあり
(5回)
※自由診療のため保険が適用されません