【2022年版】リキッドメンソールのおすすめ人気ランキング10選【最強メンソールも】
2021/12/02 更新
目次
※法律により20歳未満の煙草の購入や喫煙は禁止されており、煙草の購入には年齢確認が必要です。
禁煙したいなら「VAPE(ベイプ)」から始めるのがおすすめ
電子タバコの中でもフレーバーを使うことで色々な味を楽しむことができるリキッドメンソール。普通のタバコから切り替えたいという方もいるでしょうが、種類が多いので適当に選んでいる方もいるのではないでしょうか。
実はリキッドメンソールは味の種類以外にもニコチンの有無や抵抗値などで香りや味が大きく変わるので、知っているのと知らないのでは楽しみ方が大きく変わります。違いを知る事でより自分に合ったリキッドを見つけやすくなるでしょう。
そこで、選び方が分からないという方の為にフレーバーの種類、ニコチンの有無、原産地の観点からランキング形式にしてご紹介します。
VAPEリキッドとは?安全性や注意点
VAPEリキッドは通常のタバコよりも魅力的な点を備えた電子タバコのひとつ。特徴や注意点を詳しくご紹介します。
ベイプリキッドは電子タバコのひとつ
ベイプリキッドは電子タバコのひとつ。通常のタバコよりも様々な味を楽しむことができることや、煙量を調整できることが魅力です。吸い殻が出ないため、使い勝手が良いという特徴もあります。
コスパがよく、煙量を調整することで通常のタバコのような楽しみ方もできるため、タバコから乗り換える方も多いようです。
ベイプリキッドの安全性
日本国内のベイプリキッドはニコチンリキッドを含みません。食品やコスメに使われることの多い成分から作られています。通常のタバコはもちろん、ニコチンリキッドを含む他の電子タバコよりも安全性は高いと考えられるでしょう。
購入時には年齢確認が必要な場合も
ベイプリキッドはニコチン・タールの含まれていない電子タバコとして人気。しかし、年齢確認が必要なケースがあります。
ベイプをはじめとする電子タバコが普及してきたのはごく最近です。研究が進んでいないため、専門家からも「健康被害が少ないとは言い切れない」といわれています。メーカーや販売元によっては、年齢確認が必要なケースがあるので注意してください。
リキッドメンソールの選び方
禁煙に最適なリキッドメンソールですが、細かく種類や香りなどが異なります。好みは人によって様々ですので、自分に合った選び方をする事で満足するリキッドメンソールが見つかる事でしょう。
ニコチンの有無で選ぶ
リキッドにはニコチンが入っているものと入っていないものがあります。ニコチンの有無で吸った時の感覚がまるで違いますので、ニコチンの有無で決めるのも一つの手です。
強いキック感を求める方は「ニコチン入り」
ニコチンが入っているリキッドメンソールは強いキック感があります。普段からタバコの喫煙者である方はニコチンなしのリキッドメンソールを吸っても物足りないと感じる事があります。従って強いキック感が欲しいという方はニコチン入りのリキッドメンソールをおすすめします。
自然に禁煙したい方は「ニコチンなし」
ニコチンなしのリキッドメンソールの最大の特徴は自然な形で禁煙に向かえるという事です。禁煙したいけどニコチンの依存のせいでなかなかやめられないという方は少なくないでしょう。
しかし、香りを楽しむことができてニコチンが無いリキッドメンソールは自然な形で禁煙ができます。
今、禁煙がしたいけど、口寂しくて何かを吸わなければいられないという方はニコチンなしのリキッドメンソールを試してみると良いでしょう。
ニコチンの濃度で選ぶ
ニコチンありのリキッドメンソールに決めた方であっても濃度は見ておく必要があります。普通のタバコと同様にリキッドメンソールにも濃度があるので自分に合わせて選ぶ必要があります。
リキッドになれていない方は「薄い物」がおすすめ
リキッドメンソールに慣れていない方はまずは薄い濃度のリキッドから始めると良いでしょう。あまりに濃度が濃いとむせたり、気分が悪くなってしまったり碌なことがありません。従って、薄い物から始めていって徐々に濃くしていくのがおすすめです。
ある程度慣れている方は「濃い物」がおすすめ
薄い物から始めていって徐々に慣れてきたら濃度が濃いものに移行していって良いでしょう。ニコチンの濃度が濃くなるとキック感が強くなり、吸った時にガツンとした味わいが感じられます。
しかし、ニコチンが濃くなればなるほど健康への悪影響も強くなるので吸い過ぎには注意が必要です。
PGとVGの比率で選ぶ
リキッドにはPGとVGというベースの差があって配分量によって吸った時の感覚が違います。それぞれの特徴を理解して自分の好みのリキッドに近づけましょう。
香りを強く感じたい方は「PG」が多い物がおすすめ
食品添加物としても色々な物で扱われているPG。さらさらとした液体なのが特徴で扱いやすいのが特徴です。混ざりやすい成分なので、香料と混ぜ合わせた時に良く混ざって、香料の香りの邪魔をしませんし、ガツンとしたキック感を感じる事ができます。
香料に甘い香りをプラスするなら「VG」が多い物がおすすめ
粘度が高く、混ざりにくいVG。とにかく煙の量が多くて甘い香りがするのが特徴です。VG自体がほんのり甘い香りがするので、それを上手く使うことで元々の香料にプラスアルファして甘いミルキーな香りを付ける事ができます。
好みのフレーバータイプで選ぶ
フレーバーの香りは大きく分けて5種類あります。好きな香りでリキッドを選ぶというのがおすすめの選び方ですので、自分に合った系統のフレーバータイプを選ぶと良いでしょう。
これまで喫煙者だった方は「タバコ系」
タバコ系のフレーバーの特徴はとにかくスモーキーである事です。タバコの感覚が最もあるフレーバーなのでタバコから移ってきたばかりの方が自然に扱う事ができるでしょう。甘さや清涼感などはないので、タバコを今まで吸ったことがない方にはおすすめはしません。
すっきりした味わいが欲しい方は「メンソール系」
爽快感が強く、スーッとした感覚がのどに届くのがメンソール系のフレーバーです。ミントの爽快感が強く、吸うとスッキリする事ができるのが特徴です。甘さやキック感などは少ないですが、目の覚めるような感覚になりたい方におすすめです。
万人におすすめ「ドリンク系」
甘さと清涼感をバランスよく配合したのがドリンク系のフレーバーです。カクテルや清涼飲料のフレーバーが代表的な物になり、初めてリキッドを吸うという方が馴染みやすいフレーバーでしょう。ドリンク系の中にも幅が広いので、選択肢が広いというのもメリットの1つです。
爽やかさと甘みのバランスを保ちたいなら「フルーツ系」
アップルやマスカットと言った爽やかな味わいと甘みが特徴のフルーツ系フレーバー。清涼感と甘みのバランスはこちらも良いのですが、ドリンク系よりももう少し甘みを強くしたいという時におすすめです。
フルーツにはグレープフルーツの様に酸味があって多少の苦みがあるのと同様に甘みの中にほのかな苦みを加えたいという方にもおすすめです。
甘さを追求する方は「スイーツ系」
とにかく甘さに特化したフレーバーであるスイーツ系。バニラやチョコレートの様にとにかく甘みを追求していてコクのある甘みが特徴です。甘みの力強さにおいて右に出るフレーバーはありませんから甘党の方におすすめです。
国内産か海外産で選ぶ
リキッドには国内産と海外産があります。どちらも有名メーカーの物であれば安全性には問題がないので、気軽に購入する事ができます。しかし、違いはあるので、特徴を知っておくことをおすすめします。
好みの物を見つけやすいのは「国内産」
リキッドの初心者には国内産のメーカーのリキッドをおすすめします。理由として国内産メーカーの方が日本人の好みに合わせて作られているケースが多いからです。
日本人が日本国内で売る事を目的にしているので、日本人の為に作られていることを考えると、好みのフレーバーに出会える可能性が高いのは国内産でしょう。
ニコチン入りが欲しいなら「海外産」しかない
海外産のリキッドはタバコがそうであるように異国情緒が感じられる物が多いです。その国の文化で作られているのでモノづくりにも差が出るのは当然で、日本人にはない違いを楽しむことができます。海外のタバコを元々吸っていたという方は海外産の方が合うかもしれません。
また、国内でのニコチン入りリキッドの販売は禁止されています。ニコチン入りのリキッドを購入する場合は、海外から取り寄せる方法しかありません。販売は禁止されていますが、成人済みであれば購入・所持・使用などは禁止されていないので安心してください。
メーカーで選ぶ
リキッドは様々なメーカーから様々な商品が発売されています。従ってお気に入りのメーカーや商品があればそれをリピートし続けるというのも選び方の1つです。ここでは代表的な商品やメーカーの種類について解説します。
電子タバコの様に使いたいなら「プルームテック」
アイコス程の知名度はないものの火を使わないタバコであるプルームテック。仕組みはニコチンを含んだリキッドを水蒸気に変換。それを吸うという仕組みで電子タバコをイメージして頂ければ分かりやすいでしょう。
ほぼ無臭で灰皿もいらず、アイコスの様にバッテリーを気にする必要もないので気軽に使えるのがメリットです。下記ではおすすめのプルームテックのアクセサリについてお伝えしているので、そちらも良かったら見て下さい。
日本人に最適の「KAMIKAZE」
日本人の繊細な味覚や嗅覚に合った品質の高さが特徴のKAMIKAZE。フレーバーの展開数が多くて選ぶ楽しみがあります。商品ごとの特徴がハッキリしているものが多いのでリキッド初心者から上級者まで気に入ったフレーバーを見つける事ができるでしょう。
混ぜて使えるベースリキッドに最適なのが「リキッド工房」
既成のリキッドメンソールにひと手間加えたり、混ぜて自分好みの味を追求したい方におすすめなのがリキッド工房です。難しい知識がなくても好みのリキッドが作れる様に工夫がされていて質が良い物を提供しています。ベースリキッドとして最適のメーカーと言えます。
味で選ぶ
リキッドには様々な味があります。同じフルーツ系でも好きなフルーツは人それぞれ異なるのと同じで好きな味があるのならその味で選ぶのがおすすめです。
香りをアレンジしたいなら「紅茶リキッド」
紅茶のほのかな香りが特徴の紅茶系リキッド。紅茶系リキッドの良い所は他の香りと合わせる事で香りを上手く変化させやすい事です。
普通の紅茶がオレンジティーやアップルティーと言った柑橘系やミルクティーと言った他のドリンクと合わせた商品がある様にリキッドにも同様の事が言えます。アレンジの幅が広いリキッドと言えるでしょう。
爽やかな甘みを取酸味を感じたい方は「アップルリキッド」
リンゴのほのかな甘さと爽やかな酸味が特徴のアップルリキッド。香りが良いのが特徴で商品によってはまるで完熟アップルジュース100%を飲んでいるかのようと表現する人もいる程です。果物が好きな方であれば多くの方が満足するでしょう。
フルーツ系の中で甘みを求めるなら「マスカットリキッド」
フルーツ系の中でも甘みが強い傾向があるマスカットリキッド。甘みと共に味も濃い傾向があるので他のフルーツ系リキッドを吸っていて甘みや味の濃さが満足できないという方におすすめです。
ガツンとした爽やかさを感じたいなら「コーラリキッド」
コーラと言えば炭酸の弾ける爽やかさが特徴ですが、リキッドも同様で爽やかさが特徴です。メンソールが強い商品が多く、ガツンとした香りを感じる事ができます。メンソールの強さから万人にはおすすめできませんが、好きな方はハマる事間違いなしです。
抵抗値の高さで選ぶ
抵抗値とは電流の流れにくさの事で、この抵抗値の高さによって煙の量や味を変化させることができます。高い低いは違いでしかなく、それぞれにメリットがあります。
味重視の方は「高い抵抗値」がおすすめ
電子タバコの味は低電力からゆっくりと加熱していく事で味が乗りやすくなると言われています。従って抵抗値は高い方が一般的には良いでしょう。好みの問題はありますが、味を重視する場合は抵抗値が高い物を選べば間違いありません。
薄味が好みの方は「低い抵抗値」がおすすめ
抵抗値が低いとリキッドの味は飛びやすくなります。つまり、味が薄くなるという事です。薄めの味が好みという方にはおすすめでうまく調整する事でちょうどいいバランスを保つ事ができます。
使い方に合わせて「容量」を選ぼう
リキッドメンソールをどれくらい使うかは人それぞれですので、使い方に合わせて容量を選ぶことをおすすめします。平均は10~60mlになるので、最初はできるだけ小さなボトルから始めてみるのが良いでしょう。また、小さければ色々な味を短期間で楽しめるのでおすすめです。
アップルリキッドメンソールの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
蜜リンゴを食べてる感じで吐くときにメンソール感がありさっぱりします。
吸う時に舌先にミストを当てると尚甘みが感じられます。
口コミを紹介
このリキッドは癖がなく他のメンソールリキッドより味が鮮明な気がします
口コミを紹介
安心の日本製で安くて美味しく買って正解でした
口コミを紹介
味はジュースのなっちゃんそのまんまですね。
メンソール感はほどよい感じでした。
口コミを紹介
なんといっても大容量なのに手頃なお値段が良いです。
アップルリキッドメンソールのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 香りの系統 | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
電子タバコリキッド グリーンアップルミント味 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
リアルなグリーンアップルが楽しめる |
フルーツ | 181g |
2
![]() |
リキッド アップルメンソール |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
調節がしやすいリキッド |
フルーツ | 159 g |
3
![]() |
電子タバコ リキッド |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
厚生労働大臣に認められたリキッド |
フルーツ | 240 g |
4
![]() |
電子タバコ用リキッド |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
他の味も楽しめるリキッド |
オールジャンル | 132 g |
5
![]() |
電子タバコ リキッド |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
香りの強いリンゴを感じたい方におすすめ |
フルーツ | 18.1 g |
マスカットリキッドメンソールの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
なかなかのマスカット風味でいいですよ!プルーム・テックで使ってますが純正より煙も多いです。コスパを考えればかなりお得な商品です!
口コミを紹介
甘い香りで、気に入ってます
口コミを紹介
コスパが良く味も好きです。
口コミを紹介
味が濃くて美味しかった!
アイスティックピコSで吸ったんですが、とても味が濃くて良いですね。
口コミを紹介
5種類ほど携帯して楽しんでいますがマスカットはサワヤカサと後味が最高にグーです。
マスカットリキッドメンソールのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 香りの系統 | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
電子タバコ リキッド マスカット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
健康に配した電子タバコ |
フルーツ | 181 g |
2
![]() |
電子タバコ リキッド |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
日本人の好みに合わせた電子タバコ |
フルーツ | 68 g |
3
![]() |
電子タバコ リキッド マスカット |
楽天 詳細を見る |
コスパの良い電子タバコ |
フルーツ | 200 g |
4
![]() |
ダブルマスカットリキッド |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
品質の良さと後味が抜群 |
フルーツ | 31.8 g |
5
![]() |
myblu |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大容量でコスパの良いおすすめ国産リキッド |
フルーツ | 100ml+20ml |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
もっと深く楽しみたい方はオリジナルフレーバーで楽しもう
市販で発売されているリキッドメンソールで香りや味を楽しむのも良いですが、慣れてきたら自作してみるとより楽しめるでしょう。VGやPGの特性を把握して上手く調合させる必要はありますが、慣れると面白くなってハマってしまう事でしょう。
しかし、電子タバコである事もまた間違いないので、フレーバーづくりの際にはエタノールで消毒したり、配合した比率を再現できる様にメモを取るなど注意しながら楽しんでください。詳しく知りたい方は下記の記事もどうぞ。
電子タバコの持ち運びには専用ケースを
電子タバコの持ち運びには、専用のケースを使用するのがおすすめです。電子タバコのタイプに合わせたケースを選べば、電子タバコ本体は付属品などをまとめて持ち運ぶことができます。
高級感のあるかっこいいケースも多くあるので、ぜひ自分に合うものを探してみるといいでしょう。下記の記事では、電子タバコの中でもプルームテックを持ち運ぶのに適したケースランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
まとめ
リキッドメンソールの選び方をご紹介すると共におすすめのリキッドメンソールをランキングにしてご紹介しました。自分に合ったリキッドメンソールが欲しいという方は、今回の記事を参考にして選んでくださいね。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年12月02日)やレビューをもとに作成しております。
完熟アップルの香りが強く感じられるのが特徴のリキッドフレーバーです。天然素材から抽出した香料を使っているので、ダイレクトにアップルの香りが感じられます。日本国内の衛生管理なので品質もしっかりしています。