ダイソンのスタンドおすすめ人気ランキング13選【充電スタンドはいらない?】

ダイソンのクリーナーはV7やdyson microなど多くの種類がありますが、どれも掃除機スタンドがないと自立しません。スタンドは、ダイソン純正のものや100均の材料を使って自分で組み立てるDIY品もあります。本記事ではダイソンスタンドの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。充電スタンドも紹介しますのでぜひご覧ください。

今回の記事ではダイソンのスタンドの人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事では掃除機について紹介しています。ぜひ参考にしてください。

ダイソンのクリーナーにスタンドはいらない?

ダイソンのコードレスクリーナーは壁に穴を開ける壁掛け収納を想定し、スタンドがいらない設計になっています。でも、賃貸や新築など家庭の環境によって穴を開けられない方も多いはずです。また、一度穴を開けたら収納場所を変えるのも難しくなります。

 

そんなときに役立つのが、別売りの掃除機スタンドです。穴を開けずに自立するものをはじめとし、ダイソン純正のものや充電スタンドとして使えるもの、100均の材料で自分で組み立てるDIY品など、さまざまな種類のものが販売されています。

 

そこで今回は、ダイソンスタンドの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは素材・サイズ・収納力を基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

スチール製のダイソンスタンドのおすすめ

1位

ホビナビ

掃除機スタンド

4.2

壁掛けブラケットを付ければ充電スタンドとしても使える

壁に穴を開ける必要がない、自立式のスタンドです。ダイソンに付属している壁掛けブラケットが取り付けられるようになっており、手軽な充電スタンドとしても使用できます

 

本体以外の収納場所が多くヘッドや部品を掃除機と同じ場所に保管しておける仕様なので、掃除用具は一箇所にまとめたい方におすすめです。また、他社の掃除機でも壁掛け収納に対応しているものなら使用できます。

素材 スチール製 サイズ 幅22x奥行29x高さ127
重量 3.3kg 収納力 ヘッド・付属品を収納可能
対応機種 DC35 DC45 DC58 DC59 DC61 DC62 DC74 V6 V7 V7 Slim V8 V8 Slim V10 V11 V12 V15 Digital Slim Fluffyシリーズ Digital Slim

木製のダイソンスタンドのおすすめ

1位

山善(YAMAZEN)

クリーナースタンド

4.5

どんな部屋にもマッチする木製のシンプルなデザイン

シンプルな見た目のこちらのコードレスクリーナースタンドは、ダイソンの幅広いシリーズに対応しているマルチに活躍できるモデルです。そのシリーズの中での買い替えるのならスタンドもそのまま使えるため、新しく買う必要がありません

 

また、デザインもおしゃれなのでどんな部屋にもマッチします。シンプルデザインの木製のスタンドがほしい方におすすめです。

素材 ウォルナット サイズ 幅26.5×奥行30×高さ124cm
重量 約2.9kg 収納力 付属品の収納不可
対応機種 V6・V7・V8・V10・V11シリーズ

ダイソンのスタンドの選び方

ここからは実際に、ダイソンのスタンドの選び方を解説します。ダイソンのコードレスクリーナーをこれから購入しようとしている方も必見です。

「手持ちのダイソン」に対応しているかしっかり確認

まず確認したいのが自分のダイソン機種に対応したスタンドかです。ダイソンのクリーナーはシリーズによってサイズが異なります。スタンドを選ぶ際には自分の機種が対象かを必ずチェックしましょう。

 

最新機種などで記載がない場合はメインブラシの幅・ハンドルまでの高さ・持ち手部分のサイズなどをしっかり測って足りるか確認してください。中には高さ調整できるスタンドもあり、機種を変えたときにも使い続けられるものが多いのでおすすめです。

収納力で選ぶ

クリーナーヘッドなどの付属品などをまとめて収納したいか、省スペースを重視するかによって選ぶスタンドのタイプは変わってきます。

付属品も収納するなら浮く収納ができる「壁掛けタイプ」がおすすめ

壁掛けタイプはスタンドの支柱部分にブラケットを固定し、クリーナー本体を吊り下げて収納します。収納力が高いため、スタンドを置くスペースを確保するできるなら壁掛けタイプがおすすめです。ブラケットを固定する板が大きく、壁に寄せて設置します。

 

スタンド自体が大きいためその分収納力も高く、クリーナーヘッドなどの付属品だけでなく掃除に必要な道具をまとめて収納できるものもあります。付属品を差し込み口に差して収納できるタイプや、扉付きで中が見えないものもおすすめです。

省スペース重視なら「立ち置きタイプ」がおすすめ

ワンルームや1人暮らしのお部屋などスタンドを置くスペースが限られている場合には、立ち置きタイプがおすすめです。立ち置きタイプはブラケットを固定して掛けるのではなく、スタンドそのものにダイソンを立てかけて使用します。

 

壁掛けタイプは高さが1m以上あるのに対して、立ち置きタイプは高さが30cm程度のものが多くなっています。壁を防がないためドアの横や玄関先などちょっとしたスペースにも置けるのが魅力で、収納力より省スペースを重視する方におすすめです。

充電しながら使用するなら「コンセントの近くに設置」がおすすめ

壁掛けタイプのスタンドはブラケットを取り付けて使用するため、収納しながら充電が可能です。ダイソンの充電コードの長さは約180cmなので、家具の配置によってはコンセントが離れていてコードが届かないケースもあります。

 

市販の延長コードを使えばコンセントから離れていても充電は可能なのですが、延長コードが見えてしまいます。立ち置きタイプのように収納力はなくてもコンパクトなタイプなら、場所を取らないのでコンセントの近くに設置しやすいのでおすすめです。

素材で選ぶ

ダイソンのスタンドには木目調やスチール製などさまざまな素材があります。お部屋の雰囲気だけでなくライフスタイルに合わせて選びましょう。

安定感重視なら「木製スタンド」がおすすめ

化粧板の木目調のスタンドや木製のスタンドは大きくて重量感がありますが、見た目はナチュラルな印象です。お部屋の家具やインテリアとの調和が取りやすくデザイン性が高いものが多くなっています。また、丈夫なので長持ちするのが特徴です。

 

重いので日常的に設置場所を変えるのは難しいですが、ぶつかったり地震が起こったりしても倒れにくく安定感があります。ダイソン本体は2kg以上あり倒れると危険なので、そのような条件を重視して選ぶのもポイントです。

軽量性や移動性重視なら「スチール製」がおすすめ

スチール製のスタンドはシンプルなデザインが多く、お部屋に設置したときに圧迫感が少ないのが特徴です。軽量のものが多く、中には片手で持ち運びが可能なものもあります。模様替えを頻繁に行う方にはスチール製スタンドがおすすめです。

 

また、汚れにくく手入れがしやすいのも魅力です。スチール製のスタンドでも床との接地面が大きいものを選べば倒れにくくできます。

組み立て方で選ぶ

スタンドによって組み立て方もさまざまで、自分で組み立てが必要なものもあります。中にはドライバーなどの工具が必要な場合もあるので、購入する際にはチェックが必要です。

購入後すぐに使用するなら組み立てる必要がない「完成品」がおすすめ

組み立てるのに別の工具が必要になるスタンドもあります。家具の組み立てが苦手な方は、組み立てる必要がない完成品のスタンドがおすすめです。完成品であれば、購入後すぐに使えるので組み立ての手間もなく、工具を準備する必要もありません。

 

完成品はきちんとした工具を使って組み立てているので仕上がりがきれいなほか、後になってネジが緩むなどのトラブルが少ないのが特徴です。

自分好みにするなら100均の材料で作れる「組み立て品・DIY」がおすすめ

現在販売されているダイソンのスタンドの多くは組み立て品です。組み立て品のスタンドには収納棚の位置を自分で調節できるものや2WAY仕様のものもあります。スタンドを使わなくなったら分解してしまっておけるのも便利な点です。

 

組み立てといってもネジを締めるだけのものもあり、早ければ10分から20分程度で完成します。また、角材と板・ドライバー・ネジを買ってDIYしてみるのもおすすめです。材料もホームセンターや100均などで安く購入ができます。

メーカーで選ぶ

ダイソンのスタンドは、さまざまなメーカーが取り扱っています。どのようなメーカーがあるのかいくつかピックアップして紹介するので、しっかり確認しておきましょう。

壁に穴を開けて設置するなら「ダイソンの純正品」がおすすめ

持ち家で壁に穴を開けて固定したい方におすすめなのが、ダイソン公式の純正のスタンドです。壁に固定するので抜群の安定感で設置できます。最新のシリーズのうち純正のスタンドが付属している商品は、ダイソンの公式サイトをチェックしてください。

幅広いコードレスクリーナーに対応したものが欲しいなら「ニトリ」がおすすめ

ニトリのコードレスクリーナー用のスタンドは、ダイソンをはじめ幅広いコードレスクリーナーに対応しています。木製のスタンドでカラーバリエーションもあるので、どんな部屋にも合うのがポイントです。

シンプルデザインのものが欲しいなら「山崎実業」がおすすめ

シンプルなデザインのものが欲しい方におすすめなのが、山崎実業のコードレスクリーナースタンドです。掃除機本体だけでなく付属品もひと通り収納ができ、コンパクトで省スペースのものも多いので、1人暮らしの方にもおすすめできます。

高機能な掃除機スタンドが欲しいなら「サンワサプライ」がおすすめ

高機能なコードレスクリーナースタンドが欲しい方におすすめなのが、サンワサプライのスタンドです。ダイソンだけでなくコードレスクリーナー全般にマルチに使える掃除機スタンドなので、買い替えの可能性がある方にも向いています。

シンプルにこだわるなら「無印良品」がおすすめ

家具や生活用品でおなじみの無印良品でも、掃除機に使えるスタンドを販売しています。無印良品ならではのシンプルなデザインが魅力です。インテリアにもすんなりと馴染むものを探している方は、無印良品の掃除機スタンドをチェックしてみましょう。

「充電スタンド」として使いたいならブラケットをチェック

収納スタンドとして使うだけでなく充電スタンドとしても使用したい方は、掃除機にダイソン付属のブラケットが取り付けられるタイプを選ぶのがおすすめです。ダイソンの充電器は壁に穴を開ける必要がありますが、スタンドに取り付ければ穴を開けずに済みます。

V8・v10・dyson microでも使える「汎用性」をチェック

V6シリーズは高さが約118cmですが、ダイソンのV10のシリーズは約123cmと、同じダイソンでも高さが5cmも違います。また、dyson microなどもっと細く軽い商品もあり、汎用性がないスタンドだと掃除機を買い替えた際に収納できない場合があります。

 

市販されているスタンドはある程度汎用性が高く、例えばV6シリーズからV7やV8(V8slim)シリーズまで、幅広いものはV11シリーズまで対応しているものもあります。シリーズを変えても同じスタンドを使いたい方は、汎用性の高いものがおすすめです。

タイプや形によっては「安い価格」の商品をチェック

スタンドの価格は、1000円台から1万円程のものまでさまざまです。安い価格のものを探しているのなら、木製のスタンドよりもスチール製がおすすめです。また、組み立て品は自分で組み立てる分、完成品より価格が安く設定されている場合があります。

 

収納力が高い壁掛けタイプは価格は高い代わりに、掃除道具やクリーナーヘッドなどの付属品をまとめて収納可能です。そうするとほかに収納棚を購入する必要がなくなるため、立ち置きタイプよりもトータルコストが抑えられる場合があります。

「壁の穴あけがいらないタイプ」のスタンドもチェック

ダイソースタンドは、壁の穴あけがいらないタイプの商品も多くあります。ドライバー・ネジだけで簡単に組み立てられるので、女性にもおすすめです。このタイプのスタンドなら、好きな場所に移動して使えます。

部屋の雰囲気を考慮するなら「おしゃれなデザイン」もチェック

部屋のトータルコーディネートにこだわっている方にはおしゃれなデザインのスタンドが向いています。シンプルなものであれば部屋には合いやすいので、インテリアを統一している方はデザイン性にもこだわってみるのがおすすめです。

スチール製のダイソンスタンドの人気おすすめランキング7選

7位

シービージャパン(CB JAPAN)

クリーナースタンド

4.0

コードを固定して圧迫感のない収納が可能

スタンドの支柱にブラケットを装着し使用するタイプのスタンドです。モーターヘッドなどの付属品は4個まで収納できます。付属品を収納する棚は必要に応じて取り外しが可能なので、自分でスタンドをカスタマイズしたい方におすすめです。

 

コードをスタンドに固定するクリップが付属しているので、充電器のコードをすっきりとまとめられます。見た目に圧迫感なくすっきり見せたい方にも、おすすめのスタンドです。

素材 スチール製 サイズ W27×D35cm×H120-130
重量 4.5kg 収納力 付属品の収納が可能
対応機種 V10 V8 V7 V6 シリーズ

口コミを紹介

白でスタイリッシュ!
無駄が無く、ちゃんと真っ直ぐに収納され
充電も完璧‼︎

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

山善(YAMAZEN)

RCS-30

4.0

V6やV7・V11など多くのシリーズに対応した安定感のあるスタンド

狭い場所にも収納できるシンプルなスタンドです。クリーナーを立てかけるタイプではなくダイソンのブラケットを装着して使用するタイプなので、クリーナーがぐらつかず安定します。安定感重視の方やすきま収納をしたい方におすすめです。

 

V7やV11など多くのシリーズに対応しているため、汎用性があります。木製の土台は重みがあり、クリーナーとスタンドが転倒しにくいです。土台の裏面にはクッションソールが付いており、フローリングの床に置いても傷つけずに使用できます。

素材 スチール製 サイズ W300×D300×H630-1225
重量 2kg 収納力 付属品の収納不可
対応機種 V6・V7・V8・V10・V11シリーズ

口コミを紹介

壁に穴をあけたくなかったので購入しました。
充電できていていつでも掃除できるので重宝しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

山崎実業(Yamazaki)

コードレスクリーナースタンド

4.5

穴を開けずに設置できる賃貸でも安心な掃除機スタンド

自立式で収納性抜群の掃除機スタンドです。付属品パーツもまとめて収納でき、使いたいときにさっと取り出せます。壁に穴を開けずに置くだけで設置できるので、賃貸や新築の家にもおすすめです。面倒なコードの抜き差しもいりません。

素材 スチール製 サイズ W22XD29XH132㎝
重量 約4kg 収納力 付属品の収納が可能
対応機種 SV18 V15 V12 V11 V10 V8 V7 V6

口コミを紹介

掃除機を使うときは両手でとり、戻すときは片手でやっていますがまだ倒れた事はありません。移動できるので部屋の目立つところに掃除機を置けるのでコードレス掃除機の利便性がフルに発揮できています。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

山崎実業(Yamazaki)

スティッククリーナースタンド

4.0

山崎実業のシンプルで安い掃除機スタンド

山崎実業から発売されているこちらのスタンドは片手で持ち運びができるほどの大きさ・軽さなので、置き場所を変えるのも簡単です。また、使用しないときはクローゼットの中にしまっておきたい方にもおすすめできます。

 

付属の六角レンチでネジを締めるだけと、組み立てがとても簡単なのも魅力的です。普段は組み立てが苦手で敬遠しがちな方や面倒だと思う方でも簡単に組み立てられるので、気軽に使えるものを探している方に向いています。

素材 スチール製 サイズ 約W150×D240×H380
重量 680g 収納力 付属品の収納不可
対応機種 -

口コミを紹介

アタッチメントをつけている事による干渉はほぼ無し!横から見るとほんの僅か押しているようにも見えますが、無理に押し込んでいる感触も無いですし、何もつけていない時と同じ使用感です。買ってよかったです!

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

株式会社ナカムラ

WALL クリーナースタンドV3

4.5

ブログでも話題!dyson microやルンバも収納可能な掃除機スタンド

こちらのコードレスクリーナースタンドは、ルンバなどのロボット掃除機も同時に収納充電が可能なモデルです。コードレスクリーナーは、ダイソンのV6シリーズやdyson microをはじめ、東芝・パナソニック・シャープの一部機種にも対応しています。

 

また、ロボット掃除機もダイソンをはじめ、iRobot Roombaシリーズやパナソニック・日立の一部機種にも対応しています。掃除機関連のものを一箇所にまとめたい方におすすめです。

素材 スチール製 サイズ 幅29.5x奥行38x高さ130~146.5cm
重量 約8kg 収納力 付属品の収納が可能
対応機種 DC35/DC45/DC62/DC74/V6/V7/V8/V10/V7 Slim/ V8など

口コミを紹介

組み立てはめんどくさがり屋なのでちょっと大変と思いましたが、そんなには難しくなかったです。部屋に置いたときに違和感なく、家具の一つになる感じで気に入ってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

Foho

掃除機スタンド ダイソン用

4.6

高品質の100%金属製のカーブフラットアイロン製

わずか29.21 x 21.59㎝の奥行と幅があれば設置可能なため、狭い場所に掃除機を収納したい方に向いています。自立式であるため壁に穴をあける必要がないのもポイントです。

 

また、高品質の100%金属製のカーブフラットアイロン製で耐久性にも優れています。長く使えるものを探している方にもおすすめです。

素材 金属 サイズ ‎29.21 x 21.59 x 127 cm
重量 ‎4.04 キログラム 収納力 各種ヘッドを収納可能
対応機種 Dyson V11 V10 V8 V7 V6 DC30 DC31 DC34 DC35 DC58 DC59 DC62 DC74
1位

ホビナビ

掃除機スタンド

4.2

壁掛けブラケットを付ければ充電スタンドとしても使える

壁に穴を開ける必要がない、自立式のスタンドです。ダイソンに付属している壁掛けブラケットが取り付けられるようになっており、手軽な充電スタンドとしても使用できます

 

本体以外の収納場所が多くヘッドや部品を掃除機と同じ場所に保管しておける仕様なので、掃除用具は一箇所にまとめたい方におすすめです。また、他社の掃除機でも壁掛け収納に対応しているものなら使用できます。

素材 スチール製 サイズ 幅22x奥行29x高さ127
重量 3.3kg 収納力 ヘッド・付属品を収納可能
対応機種 DC35 DC45 DC58 DC59 DC61 DC62 DC74 V6 V7 V7 Slim V8 V8 Slim V10 V11 V12 V15 Digital Slim Fluffyシリーズ Digital Slim

口コミを紹介

軽いしシャープで見栄えも良い

出典:https://www.amazon.co.jp

スチール製のダイソンスタンドおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 素材 サイズ 重量 収納力 対応機種
アイテムID:11463353の画像

楽天

Amazon

ヤフー

壁掛けブラケットを付ければ充電スタンドとしても使える

スチール製

幅22x奥行29x高さ127

3.3kg

ヘッド・付属品を収納可能

DC35 DC45 DC58 DC59 DC61 DC62 DC74 V6 V7 V7 Slim V8 V8 Slim V10 V11 V12 V15 Digital Slim Fluffyシリーズ Digital Slim

アイテムID:11463439の画像

Amazon

ヤフー

高品質の100%金属製のカーブフラットアイロン製

金属

‎29.21 x 21.59 x 127 cm

‎4.04 キログラム

各種ヘッドを収納可能

Dyson V11 V10 V8 V7 V6 DC30 DC31 DC34 DC35 DC58 DC59 DC62 DC74

アイテムID:11463436の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ブログでも話題!dyson microやルンバも収納可能な掃除機スタンド

スチール製

幅29.5x奥行38x高さ130~146.5cm

約8kg

付属品の収納が可能

DC35/DC45/DC62/DC74/V6/V7/V8/V10/V7 Slim/ V8など

アイテムID:11463433の画像

楽天

Amazon

ヤフー

山崎実業のシンプルで安い掃除機スタンド

スチール製

約W150×D240×H380

680g

付属品の収納不可

-

アイテムID:11463430の画像

楽天

Amazon

ヤフー

穴を開けずに設置できる賃貸でも安心な掃除機スタンド

スチール製

W22XD29XH132㎝

約4kg

付属品の収納が可能

SV18 V15 V12 V11 V10 V8 V7 V6

アイテムID:11463427の画像

楽天

Amazon

ヤフー

V6やV7・V11など多くのシリーズに対応した安定感のあるスタンド

スチール製

W300×D300×H630-1225

2kg

付属品の収納不可

V6・V7・V8・V10・V11シリーズ

アイテムID:11463424の画像

楽天

Amazon

ヤフー

コードを固定して圧迫感のない収納が可能

スチール製

W27×D35cm×H120-130

4.5kg

付属品の収納が可能

V10 V8 V7 V6 シリーズ

木製のダイソンスタンド人気おすすめランキング6選

6位

シアターハウス

コードレスクリーナー 用 壁掛け収納 スタンド

4.0

背面からコードを通してすっきり収納できる

デザイン性に優れたダイソンのスタンドです。掃除機を収納している状態で充電ができます。壁にフィットするゴムクッションが付いており、コードクリップで配線もすっきりです。女性でもドライバーで簡単に組み立てられます。

素材 - サイズ -
重量 - 収納力 付属品の収納可能
対応機種 V11 V10 V8 V7 V6 DC74 DC62 DC45 DC35

口コミを紹介

それなりに値段はしますがダイソンのコードレスクリーナーを持っているならこれを使ってみて損はないと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

サンワダイレクト

200-STAND2DBRM

4.0

コードを隠してスタイリッシュに収納できる

スタンド下部にはタップや配線を収納できるボックスがあり、加えてコードは背面に流せる仕様になっているため、前から見ると配線が見えないスマートな収納ができるスタンドです。

 

クリーナーヘッドなどの付属品は、棚の突起部分に差して収納ができます。シックな木目調のスタンドでデザイン性が高く、シンプルながらもおしゃれで、魅せる収納をしたい方やおしゃれなデザインのものが欲しい方にもおすすめです。

素材 パーティクルボード サイズ 約W250×D325×H1468
重量 8.5kg 収納力 付属品の収納が可能
対応機種 V11 V10 V8 V7 V6 DC74 DC62 DC45 DC3

口コミを紹介

色々収納出来て消費税合わせて7千円台のこの商品はピッタリでした。見た目も気に入っていますし、とても良い買い物でした!

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

シアターハウス

コードレスクリーナー用スタンド

4.0

軽量で模様替え時の移動も楽々

どんなテイストの部屋にもマッチしやすい、シンプルなデザインのスタンドです。背面からダイソンの充電器のコードを通し、スタンドに収納した状態で充電が可能なので、見た目もすっきりさせることができます。

 

また、壁掛けタイプながら4.6kgと軽量なので、お部屋の模様替えの際にはもちろん、来客時など場面に応じてスタンドの移動ができます。スタンドを頻繁に動かす方におすすめです。

素材 プリント化粧繊維板(木目調) サイズ W300×D275×H1317
重量 5.2kg 収納力 付属品の収納不可
対応機種 V10 V8 V7 V6 DC74 DC62 DC45 DC35

口コミを紹介

購入して、三年目突入しましたが、耐久性抜群です。白いから可愛い
組み立ては、身長のある女性なら一人でも大丈夫。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ファミリー・ライフ

スリムクリーナースタンド

4.0

撥水性と耐久性に優れた長く使えるスタンド

充電器のコードは背面に通せるようになっているため、壁に寄せて使用すればコードが見えません。撥水性に優れており、万が一濡れてもサッと拭くだけで大丈夫です。

 

また、メラニン樹脂加工がされていて耐久性にも優れているため、子供がいたずらでシールを貼ってしまったりしても簡単にはがせます。角が丸くなっているので、スタンドにぶつかっても怪我をしにくい設計です。

素材 合成樹脂化粧板 サイズ W240×D270×H1300
重量 5kg 収納力 付属品の収納不可
対応機種 -

口コミを紹介

スッキリ収納出来ます。もっと早くに購入すれば良かったと思うほどです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

収納家具のイー・ユニット

掃除機収納庫

3.5

日本製!ロッカーのように使える木製のスタンド

おしゃれな日本製の木製スタンドです。扉が付いているため、掃除機や付属品などが見えません。ダイソンなどの掃除機をはじめ、付属品なども多く収納しておける、まるでロッカーのような収納力を誇るスタンドです。

 

生活感を出したくない方や、部屋のコーディネートにこだわりがあり掃除機を表に出していたくない方に向いています。

素材 主材:プリント紙化粧繊維板、パーティクルボード サイズ 幅:39.2×奥行41.2×高さ145cm
重量 耐荷重:天板:約10kg、可動棚:約5kg 収納力 付属品の収納が可能
対応機種 -

口コミを紹介

ウォルナットのテレビ台横に置いたところ、馴染んでテレビ台の一部のようになっています(笑)他の掃除用具も仕舞えて、便利です。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

山善(YAMAZEN)

クリーナースタンド

4.5

どんな部屋にもマッチする木製のシンプルなデザイン

シンプルな見た目のこちらのコードレスクリーナースタンドは、ダイソンの幅広いシリーズに対応しているマルチに活躍できるモデルです。そのシリーズの中での買い替えるのならスタンドもそのまま使えるため、新しく買う必要がありません

 

また、デザインもおしゃれなのでどんな部屋にもマッチします。シンプルデザインの木製のスタンドがほしい方におすすめです。

素材 ウォルナット サイズ 幅26.5×奥行30×高さ124cm
重量 約2.9kg 収納力 付属品の収納不可
対応機種 V6・V7・V8・V10・V11シリーズ

口コミを紹介

掃除機を使うときは両手でとり、戻すときは片手でやっていますがまだ倒れた事はありません。

出典:https://www.amazon.co.jp

木製のダイソンスタンドおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 素材 サイズ 重量 収納力 対応機種
アイテムID:11463460の画像

Amazon

ヤフー

どんな部屋にもマッチする木製のシンプルなデザイン

ウォルナット

幅26.5×奥行30×高さ124cm

約2.9kg

付属品の収納不可

V6・V7・V8・V10・V11シリーズ

アイテムID:11463457の画像

楽天

Amazon

ヤフー

日本製!ロッカーのように使える木製のスタンド

主材:プリント紙化粧繊維板、パーティクルボード

幅:39.2×奥行41.2×高さ145cm

耐荷重:天板:約10kg、可動棚:約5kg

付属品の収納が可能

-

アイテムID:11463454の画像

楽天

Amazon

ヤフー

撥水性と耐久性に優れた長く使えるスタンド

合成樹脂化粧板

W240×D270×H1300

5kg

付属品の収納不可

-

アイテムID:11463451の画像

楽天

Amazon

ヤフー

軽量で模様替え時の移動も楽々

プリント化粧繊維板(木目調)

W300×D275×H1317

5.2kg

付属品の収納不可

V10 V8 V7 V6 DC74 DC62 DC45 DC35

アイテムID:11463448の画像

楽天

Amazon

ヤフー

コードを隠してスタイリッシュに収納できる

パーティクルボード

約W250×D325×H1468

8.5kg

付属品の収納が可能

V11 V10 V8 V7 V6 DC74 DC62 DC45 DC3

アイテムID:11463445の画像

楽天

Amazon

ヤフー

背面からコードを通してすっきり収納できる

-

-

-

付属品の収納可能

V11 V10 V8 V7 V6 DC74 DC62 DC45 DC35

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

\Amazon新生活セール開催中!!/ Amazon売れ筋ランキング
\超PayPayジャンボ開催中!!/ Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

掃除機スタンド・充電スタンドがいらないのはこんな場合

あれば便利な充電スタンドですが、壁に穴をあけて付属のブラケットを取り付けられる環境なら充電スタンドはいらないので、別途購入する必要はありません。また、バッテリー部分を取り外し接続する充電の仕方をする場合もスタンドは不要です。

 

ですが、スタンドに立てたまま充電したいけれど壁に穴を開けられない場合(賃貸・新築など)にはやはりスタンドがあると便利です。また、一度穴を開けたらそこから移動しづらいですが、スタンドなら気軽に場所の移動ができます

コードレスクリーナーのスタンドはシリーズに合ったものを

ダイソンのクリーナーは、シリーズによってサイズが異なります。全てのシリーズで同じスタンドが使えませんので、所持しているシリーズの対応の有無が必要です。

充電できない時はダイソン付属の「純正ブラケット」をチェック

購入時に付属のブラケットをスタンドに取り付けて使用するものは、ブラケットのサイズがスタンドに合っているかも重要です。ネジ穴の位置が合っていないと、ブラケットが固定できない場合があります。購入の際は、まずダイソンのシリーズを確認しましょう。

 

もしブラケットに繋いで充電できない場合には、通電ができなくなっている場合があるので電源コードを直接クリーナーに差し込んで充電をしましょう。

 

以下では、ダイソンのスタンドを掲載しています。どのようなスタンドがあるのか知りたい方は、ぜひご覧ください。

アタッチメントの収納力

ダイソンのコードレスクリーナーだけでなくルンバも使用している方におすすめなのが、その両方が一緒に収納できるスタンドです。このタイプはルンバも充電できるアタッチメントがついた収納力に優れたモデルで、ブログでも話題になっています。

 

ダイソンのクリーナーを上から吊るし、その下にルンバがそのまま収納できるモデルなどがあります。ルンバの充電器もそのスタンドに装着しておけるので、従来のルンバ同様自動的に帰ってきて、ダイソンとの兼用スタンドで充電も可能です

ダイソンのスタンドの中にはドライヤー専用も

ダイソンのスタンドは、何もコードレスクリーナーだけではありません。先程のルンバスタンドもそうですが、実はドライヤーにもダイソン専用のスタンドがあります。ドライヤーそれぞれのモデルのものが多いので、所持しているモデルに合わせて購入しましょう。

 

以下の記事では、ドライヤーホルダーについて紹介しています。ぜひあわせてご覧ください。

まとめ

ここまで、ダイソンスタンドの選び方とおすすめ商品を紹介してきました。ダイソンのスタンドは、デザイン・収納力・価格などさまざまな種類があります。自分の使用用途に合ったタイプを選び、生活に役立ててください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月27日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ダイソンv10の口コミ・評判を調査!「別のモデルと性能は同じ・バッテリーが消費しやすい」って本当?

ダイソンv10の口コミ・評判を調査!「別のモデルと性能は同じ・バッテリーが消費しやすい」って本当?

掃除機
ダイソンV8スリムの口コミ・評判を調査!最安値は?ジャパネットでも買える?

ダイソンV8スリムの口コミ・評判を調査!最安値は?ジャパネットでも買える?

その他家電
ダイソン加湿器の口コミ・評判を調査!気になる電気代や使い方は?

ダイソン加湿器の口コミ・評判を調査!気になる電気代や使い方は?

加湿器
【2023年最新】ダイソンの掃除機人気おすすめランキング15選【口コミをご紹介!】

【2023年最新】ダイソンの掃除機人気おすすめランキング15選【口コミをご紹介!】

掃除機
【2023年版】ダイソン掃除機の人気おすすめランキング15選【ハンディタイプも】

【2023年版】ダイソン掃除機の人気おすすめランキング15選【ハンディタイプも】

掃除機
ダイソン扇風機の人気おすすめランキング14選【ホット&クールも!】

ダイソン扇風機の人気おすすめランキング14選【ホット&クールも!】

扇風機・サーキュレーター

アクセスランキング

【2023年】掃除機のおすすめ人気ランキング20選【買って良かった掃除機はどれ?】のサムネイル画像

【2023年】掃除機のおすすめ人気ランキング20選【買って良かった掃除機はどれ?】

掃除機
【2023年最新版】コードレスクリーナーの人気おすすめランキング15選のサムネイル画像

【2023年最新版】コードレスクリーナーの人気おすすめランキング15選

掃除機
日立掃除機のおすすめ人気ランキング18選【コードレスやスティッククリーナーも】のサムネイル画像

日立掃除機のおすすめ人気ランキング18選【コードレスやスティッククリーナーも】

掃除機
【プロ監修】吸引力の強い掃除機人気おすすめランキング30選【買ってはいけない掃除機は?】のサムネイル画像

【プロ監修】吸引力の強い掃除機人気おすすめランキング30選【買ってはいけない掃除機は?】

掃除機
【2023年版】JASHENの掃除機人気おすすめランキング15選【口コミもご紹介】のサムネイル画像

【2023年版】JASHENの掃除機人気おすすめランキング15選【口コミもご紹介】

掃除機
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。