暖かい毛布のおすすめ人気ランキング19選【軽くて暖かい最強毛布!】
2023/04/03 更新
毛布の素材は軽くて暖かいフリース・肌触り最高のウール・カシミアなど、発熱する素材まであり、種類もさまざまです。本記事では暖かい毛布の選び方やおすすめの人気商品を、ランキング形式でご紹介します。薄くても暖かいブランケットや抗菌防臭加工されたものもありますので、ぜひご覧ください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
世界一暖かい毛布は?冬に備えて準備しよう
毛布は寒い季節の必需品です。冬用の毛布の素材には、ポリエステルなどの化学繊維のほか、軽くて暖かい綿・肌触り最高のシルク・ウール・カシミアといった天然素材でできたブランケットなど、種類が豊富にあります。
また、メーカーも西川やニトリなどさまざまです。汗なども含めた湿気を吸収して熱に変える吸湿発熱機能、蓄熱機能のある商品も登場し、薄くて軽量なのに本当に暖かいと評判で、コスパの良さも受けています。
以上を踏まえ、本記事では暖かい毛布の選び方とランキングをご紹介します。ランキングは、肌触り・洗濯しやすさ・人気度などなどを基準に作成しました。ぜひ参考にお役立てください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
薄くて暖かい毛のおすすめ
軽くて暖かい毛布のおすすめ
AQUA
Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン ブランケット・毛布部門 9位
(2023/08/01調べ)
mofua (モフア) プレミアムマイクロファイバー毛布
薄くて軽いのにしっかり暖かい
mofua (モフア) は、薄手で軽い人気のマクロファイバー毛布です。発売以来10年間愛され続け、2020年冬にロゴとパッケージが新しくなりました。シルクよりも細い超極細繊維で作られ、暖かい空気をためて保温し、薄くてもしっかりと暖かいです。
滑らかな肌触りで寝具のほかにも多用途に使え、お家時間を快適に過ごせます。コンパクトに畳めるので持ち運び用にもおすすめです。洗濯機で洗えてすぐ乾き、静電気を抑制する糸を使用しています。
素材 | ポリエステル100% | サイズ | シングル:140×200cm |
---|---|---|---|
重さ | 950g | 色 | ブラウン・グレー・ベージュ・ブラックなど |
洗濯機洗い | 〇 | 機能 | 静電気防止加工 |
おしゃれで暖かい毛布のおすすめ
sledar(スレダー)
2枚合わせ毛布
北欧デザインの高機能タイプ
高性能ポリエステル製の毛布で、おしゃれなデザインでも人気です。こちらのサイズはシングルの寝具として便利なロングサイズで使えますが、ほかにも小さめサイズやクイーンサイズまであり計4種から選べます。
洗濯機で丸洗いができるうえ抗菌防臭・防ダニ加工で清潔に使えるのも人気の理由です。2枚合わせで保温性が高いうえ発熱性で暖かく、シープ調のモコモコした生地でボリューム感もあります。おしゃれで機能的な毛布をお探しの方におすすめです。
素材 | 高性能ポリエステル | サイズ | シングル:150x210cm |
---|---|---|---|
重さ | 1600g | 色 | グレー・ブルー・ピンク・グリーンなど6種 |
洗濯機洗い | 〇 | 機能 | 抗菌防臭・防ダニ加工・発熱機能 |
ブランケット毛布のおすすめ
SE SOFTEXLY
マイクロファイバーブランケット
携帯に便利なサイズの厚手のあったかブランケット
厚手に作られているブランケットです。100%マイクロファイバーでふわふわの肌触りで、通気性にも優れています。ソファでのひざ掛け、ベッドシーツ・旅行・ペット用にもちょうどよく、万能な毛布が欲しい方におすすめです。
洗濯機で丸洗い可能で、清潔に保てます。水に縮まず色あせもなく、毛玉もできないので見た目も暖かさも古びてこないので長く使えて人気です。
素材 | ポリエステル100% | サイズ | 25x20x5cm |
---|---|---|---|
重さ | 0.65kg | 色 | グレー・ネイビー・ブラウン |
洗濯機洗い | 〇 | 機能 | 速乾・吸湿発熱 |
電気毛布のおすすめ
なかぎし
Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 電気毛布・ひざ掛け部門 1位
(2023/08/01調べ)
電気敷き毛布 NA-023S
身体と心を快適に暖める快適敷毛布
頭寒足熱の配線設計になった電気敷き毛布です。しっかりと温めたい足元に熱を重点的にいくように設計されており、頭にかけてほんのりと暖かくなるようになっています。またその都度室温を感知するセンサーがついていますので、常に快適です。
コントローラーはバックライトなので暗い場所でも使いやすく、車中用としても重宝します。洗濯機で洗えて便利です。
素材 | 材質:ポリエステル70%・アクリル30% | サイズ | 幅140×長さ80cm |
---|---|---|---|
重さ | 0.7kg | 色 | ベージュ |
洗濯機洗い | ◯ | 機能 | ダニ退治機能・室温センサー・頭寒足熱の配線設計 |
暖かい毛布の選び方
毛布には種類が多く、素材や機能性にこだわった商品が豊富にあります。素材や用途、重さや機能などについて、暖かい毛布を選ぶ際の注目すべきポイントをご紹介しましょう。
天然素材から選ぶ
天然素材の毛布は肌に優しく保湿力が高いため、寝具に使う際は上に掛けるのも下に敷くのもおすすめです。素材の種類によって、異なる特性も持っています。
寒がりの方は一番暖かい高級な「ウール・キャメル」など動物毛がおすすめ
本当に暖かい毛布にこだわるなら、羊毛を使用したウール、ラクダの毛を使ったキャメルの毛布がおすすめです。高級なカシミヤ、珍しいアルパカの毛の毛布もあります。これらの動物の毛は表面がウロコ状になっているうえ空気の層を作るので、一番暖かいです。
汗を吸収して湿気がこもりません。ただし、カシミヤ・アルパカなどは特に稀少のため高価なものが多く、お手入れに手間がかかるのがデメリットです。
赤ちゃん・小さな子供用には「綿」がおすすめ
毛布には、綿素材でシール織り、マイヤー織りで作られた綿毛布があります。綿毛布は滑らかで優しい肌触りで肌への刺激が少ないため、赤ちゃんや小さなお子様用の毛布におすすめです。保温性はあまり高くありませんが、通気性や吸湿性に優れ一年を通して使えます。
肌触りの良さにこだわる方は肌触り最高の「シルク」がおすすめ
シルクの毛布は肌触り最高で、見た目にも光沢感があり軽く滑らかです。吸湿・放湿性が高く、汗をしっかり吸収し蒸れにくく、さらっとした肌触りで年中快適に使えます。薄手でも腹巻・ソックスなどにも使われているほどとても暖かいです。
また、静電気が起きにくいためホコリが付きにくいのもポイントですが、水洗いができないためクリーニングを利用する必要があり、お手入れに手間がかかります。
化学繊維製から選ぶ
ポリエステルやアクリルなどから作られた化学繊維製の毛布は、リーズナブルな価格で家庭で簡単に洗濯できるものが多いです。
手入れしやすく軽くて暖かい「マイクロファイバー」がおすすめ
マイクロファイバーの毛布は極細の繊維で作られているため軽くて暖かいです。保温性・保湿性が高く、体にしっとりなじむ柔らかさですぐに暖かさを感じられます。リーズナブルなものが多く洗濯機で洗えるものの、静電気が発生しやすい点には要注意です。
安いコスパを重視する方は「フリース素材」がおすすめ
ポリエステル製のフリースは、環境にもお財布にも優しいエコな素材です。そんなフリースから作られた毛布は、安い価格で人気があり、薄手でも軽くて暖かいのが特徴になります。家庭で簡単に洗濯ができるのもメリットです。
毛玉が気になる方は「マイヤー・ニューマイヤー」がおすすめ
マイヤー毛布とニューマイヤー毛布はアクリルやポリエステルから作られ、毛玉ができにくいのが特徴です。滑らかな肌触りでふんわり感と暖かさがあります。2枚合わせ作りのマイヤー毛布は厚みと重量がありますが、ニューマイヤー毛布は1枚仕立てで少し軽めです。
また、天然素材のような保湿力と軽さを兼ねそなえた発熱素材の毛布も登場し、天然繊維の毛布よりも低価格で、家庭での洗濯ができるコストパフォーマンスの良さを持っています。
保温性を重視する方にふわふわ感が最高の「ボア」がおすすめ
ボアは、ポリエステル・アクリルで作られています。保温性が良く、冬用の衣類などでもお馴染みです。フリースより暖かく、もこもこの肌触りが気持ちよく、こちらもフリースと同様に、リーズナブルな価格で販売されています。
用途に合わせて選ぶ
毛布にはベビーサイズ・ひざ掛けサイズ・シングル・ダブルなどのさまざまなサイズがあります。そこで、主な用途ごとにおすすめのタイプをご紹介しましょう。
掛け毛布用は定番タイプの「シングル・ダブルサイズ」がおすすめ
掛け毛布の場合は、定番タイプからシングル・ダブルなどの適したサイズを選びましょう。毛布は襟元など直接肌に当たる部分もあるので、柔らかさや肌触りの好みも大切なポイントです。また、毛布の素材や重さ、暖かさを加減して選ぶのもポイントになります。
薄くても保温性が高く発熱機能などが付いた毛布もあり、コンパクトさも人気です。寝具のゴワゴワ感やかさばりが気になる方におすすめします。以下の記事では、安い掛け布団の人気おすすめランキングをご紹介していますので、ぜひご覧ください。
敷き毛布として使うなら「パッドタイプ」がおすすめ
敷き布団やベッドマットの上に使う毛布は、保湿性の高いものがおすすめです。敷毛布には定番タイプの毛布でも使えますが、ゴムやひもなどが付いたパッドタイプが適しています。布団やマットレスに固定できてズレにくいです。
パッドタイプは裏面には毛が付いていないものも多く、洗い替えして使いやすくなっています。もこもこ素材は、冬場はカーペットの上に敷くのもおすすめです。以下の記事では、敷きパッドの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
読書・ゲームの時間にはリビングでも使いやすい「ブランケット」がおすすめ
読書やゲームをするときに寒さで集中できない場合は、軽くて薄いブランケットがおすすめです。こちら、リビングなど場所を選ばずに使える小さめえのひざ掛け用・ちょうど良いハーフサイズ・ソファに便利なシングル・ベッドカバーになるスローなどの種類があります。
ブランケットの素材も暖かいウール・コットンなどがありますのでチェックをしてみましょう。以下の記事では、ブランケットの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
真冬の季節は最強に暖かい「電気毛布」をチェック
エアコンでは乾燥してしまうといった方におすすめなのが電気毛布です。ひざ掛け用で使える小さめサイズの商品もあります。こちら、エアコン・セラミックヒーター・電気カーペット・こたつなどより電気代が安く、バリエーションが豊富な最強毛布です。
重さが気になるなら体の負担を軽減できる「軽いタイプ」をチェック
寝具が重過ぎると体を圧迫したり血行が悪くなったりして、トラブルにつながります。寝返りにも余計な力を使うので、睡眠の質の低下も心配です。また反対に軽すぎると、暖かみが十分に感じられないケースもあります。
そこで、毛布は保温効果が高くてなるべく軽いものを使うのがおすすめです。一般的な毛布の重さは700g~1500gほどですが、二枚合わせの毛布になると3000gを超えるものもあります。
機能で選ぶ
毛布には暖かさのほかにも、あると便利な機能を備えたタイプがあり、どんな機能が付いているかも選ぶ時の大切なポイントです。人気の機能をご紹介しましょう。
保温性の高さを追求するなら発熱素材の「保温機能付き」がおすすめ
毛布には何より暖かくて保温性の高いものが欲しいという方には、特別な繊維を使用している保温機能付きタイプがおすすめです。遠赤外線の効果を持つ繊維を混ぜ込んだり、体から出る汗などの湿気を取り込んで発熱する吸湿発熱素材を使用したりした商品があります。
また、蓄熱機能が付いて保温性を高めた商品や、これらの機能を組み合わせてさらに効果を高めた商品もあり使い勝手が良いです。保温機能があると薄手でも暖かく感じられるので、軽いタイプが探せます。
清潔さにこだわる方には「抗菌・防臭・防ダニ」機能付きがおすすめ
毛布は肌に直接触れることも多く、汚れや汗が気になります。そこで、通気性や吸湿・放湿性が高いものが適していますが、さらに臭いや雑菌などの繁殖を防ぐ抗菌・防臭・防ダニ機能のあるものならより清潔に使え、小さなお子様や赤ちゃんにも安心です。
静電気が嫌な方には「静電気防止」機能付きがおすすめ
乾燥する季節に多い静電気でお悩みの方も多いです。静電気が発生すると、衣類や髪の毛が体にまとわりついたり、突然パチッと痛みを感じる場合もあります。毛布でも特に化学繊維製のものの場合は、摩擦で静電気が起きやすいです。
そこで、静電気が嫌いでなんとか避けたい方には、嫌な静電気の発生を抑える、静電気防止加工などを施した毛布をおすすめします。
手軽に洗濯したいなら洗濯機で「洗える」タイプをチェック
毛布を購入する際は洗濯表示も必ず確認し、ウールやシルクなどの天然素材や、厚手のマイヤー毛布は基本的にクリーニングに出しましょう。ポリエステルなどの化学繊維製の場合は、洗濯用ネットを使用すれば家庭の洗濯機で洗えるものが多くあります。
家庭で洗濯できれば汚れてもすぐに洗え、いつも清潔に使えて便利なうえ、経済的です。お子様やペットと暮らすご家庭には、洗濯機で洗えるウォッシャブルタイプをおすすめします。
贈答用やカバー用には「おしゃれ」なデザインをチェック
毛布は必需品のため、贈答用としても喜ばれるアイテムです。おしゃれな柄や色付きや北欧調の模様などの付いたデザインは人気があります。おしゃれなデザインのものは、ベッドのほかソファーやこたつなどのマルチカバーとして便利です。
人気ブランドで選ぶ
毛布を選ぶ時に迷ってしまったら、人気のあるブランドのものから選ぶ方法もおすすめです。毛布の人気ブランドについて、それぞれの人気商品の特徴などをご紹介します。
高品質な日本製にこだわる方は「西川」がおすすめ
日本製の寝具ブランドといえばの西川は、確かな品質の信頼と安心で創業以来愛され続けています。毛布にも、伝統と技術を生かし、多種類の素材を使用した多彩な商品が豊富です。シルクやカシミヤなどの高級素材を使用したものも扱っています。
高級品だけでなく、高機能で扱いやすくリーズナブルな価格帯のものも選べる幅広いラインナップで、贈答品にも人気のブランドです。
お値段以上を求める方は「ニトリ」がおすすめ
お値段以上の日用雑貨から寝具、家具までがそろうニトリは、コスパの良さからも人気のブランドです。毛布はデザインも豊富で、吸湿発熱のNウォーム素材を使ったシリーズなど、お手頃価格で高機能な商品が手に入り人気があります。
シンプルにこだわる方は西友のプライベートブランド「無印良品」がおすすめ
シンプルなデザインで環境に優しい生活用品や家具がそろう人気ブランド、無印良品では毛布も人気です。実は、西友のプライベートブランドでもあり、生地の質感を生かしたシンプルで高機能なものが多く、シーズンごとにラインナップが変わります。
冬季はマイクロファイバー素材が人気で種類も豊富です。
ヒートテックの毛布が欲しいなら「ユニクロ」がおすすめ
今や冬季の定番ともなったユニクロのヒートテックから毛布が登場し人気です。吸湿発熱し、保温性の高いヒートテック生地で暖かく、柔らかい肌触りで寒い環境でも快適に過ごせます。保温性のある毛布が欲しい方におすすめです。
口コミで人気のものならテレビショッピングの「ひな暖の毛布」がおすすめ
テレビショッピングでお馴染みの「ひな暖」の毛布と敷きパッドが人気です。マイクロファイバーなどの5層構造が特徴で、すぐに暖かくなり持続性もあると口コミでも評判になっています。ネットでも買えるのが便利です。
毛布を購入するなら楽天など「ネット通販」をチェック
通販を利用するメリットは、品揃えの多さです。楽天など日用品が豊富なサイトなら、自宅でゆっくりと検討しながら購入できます。毛布の色・素材・使い心地など、実際に購入された方のレビューも参考にしてみましょう。
薄くて暖かい毛布の人気おすすめランキング3選
億の家
2枚合わせ毛布
イギリス風のおしゃれな柄付き
シープボア調のモコモコ感が楽しめるフィーナスの2枚合わせ毛布です。フランネル生地で暖かく、チェック柄やモチーフ付きなどイギリス風のおしゃれな模様が楽しめ人気があります。8カラー・3サイズ展開です。
ふわふわな優しい感触が心地良いだけでなく吸湿性・保温性が高く、発熱・蓄熱機能や静電気抑制加工も施されています。家庭で簡単に洗える便利さです。おしゃれな模様を選んで、自宅用はもちろんギフトにもおすすめします。
素材 | ポリエステル100% | サイズ | シングル:約150×200cm |
---|---|---|---|
重さ | 1600g | 色 | チェック柄ブラウン・ネイビー他全8種 |
洗濯機洗い | 〇 | 機能 | 吸湿発熱・蓄熱・静電気防止加工・低ホルムアルデヒド |
口コミを紹介
部屋で使用するのと、車内用にも購入しました。暖かくて、柔らかくて、適度なボリューム感もあり購入して大正解でした。車内用にもう一枚買おうと思っています。
口コミを紹介
とにかく暖かいですね!小生は敷き毛布として使用しています。
西川
綿毛布 シングル ウェッジウッド ワイルドストロベリー
日本製西川の薄い綿素材100%の毛布
安心と信頼の日本製ブランドとして長年愛される西川の薄い綿素材100%毛布です。柔らかな天然素材のコットンを100%使用し、お肌に優しいので小さいお子様や赤ちゃんにも使用できます。
毛布の名産地である泉大津で丁寧に織り上げた、ふわっととろける触感で、春や秋などの季節の変わり目の一枚使いははもちろん、他の布団と重ねても使え便利です。ワイルドストロベリー柄がポイントになっています。
素材 | 綿100% | サイズ | シングル:140X190cm |
---|---|---|---|
重さ | 1kg | 色 | グリーン・ピンク |
洗濯機洗い | ◯ | 機能 | - |
口コミを紹介
2年ほど前に購入したのですが、家族用にもう一枚購入しました。肌ざわりなどの風合いも経年で変化せず、気持ちよく使っています。
薄くて暖かい毛布のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ | 重さ | 色 | 洗濯機洗い | 機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
日本製西川の薄い綿素材100%の毛布 |
綿100% |
シングル:140X190cm |
1kg |
グリーン・ピンク |
◯ |
- |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ユニクロの使い勝手のいい発熱ヒートテック毛布 |
本体: アクリル66%・ポリエステル22%・パイピング部分レーヨン:12%・ポリエステル100% |
200 x 140cm |
1152g |
ダークブラウン・ピンク・グレー・ベージュ |
◯ |
発熱機能を持つヒートテック糸を使用 |
|
|
Amazon ヤフー |
イギリス風のおしゃれな柄付き |
ポリエステル100% |
シングル:約150×200cm |
1600g |
チェック柄ブラウン・ネイビー他全8種 |
〇 |
吸湿発熱・蓄熱・静電気防止加工・低ホルムアルデヒド |
軽くて暖かい毛布の人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
気に入りました。だんぼうをつかいません とにかく暖かい毛布を1枚+満足しています。
口コミを紹介
朝9時に干して16時には乾きました。乾きやすいと思います。
肌ざわりは、とても良いです。
口コミを紹介
触り心地の良い軽めの綿毛布です。0歳児の子供も気持ちよさそうに寝てくれています。我が家では洗濯ネットに入れて洗いましたが、毛玉等は出ず、変わらない触り心地です。
西川株式会社
フランネルニューマイヤー毛布
西川の軽くて暖かい人気商品
人気の老舗寝具メーカー西川のふんわり柔かなフランネル加工のニューマイヤー毛布です。しっとり滑らかな質感で、薄さから体に沿ってフィットしてすき間を作らないので、冷たい空気を遮断してより暖かさが感じられます。
両面を柔らかい起毛に仕上げてあり、軽くて暖かいうえに折りたためるので携帯用にもおすすめです。通常の定番毛布に比べて長さが各10cm長いのも人気で、お手持ちの毛布では長さが物足りない方にもゆったり使えます。
素材 | ポリエステル100% | サイズ | セミダブルロング:170×210cm |
---|---|---|---|
重さ | - | 色 | ブラウン |
洗濯機洗い | 〇 | 機能 | - |
口コミを紹介
身長の高い娘の為に購入しました。温かくて軽くて柔らかい、しかも安くて満足です。
AQUA
Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン ブランケット・毛布部門 9位
(2023/08/01調べ)
mofua (モフア) プレミアムマイクロファイバー毛布
薄くて軽いのにしっかり暖かい
mofua (モフア) は、薄手で軽い人気のマクロファイバー毛布です。発売以来10年間愛され続け、2020年冬にロゴとパッケージが新しくなりました。シルクよりも細い超極細繊維で作られ、暖かい空気をためて保温し、薄くてもしっかりと暖かいです。
滑らかな肌触りで寝具のほかにも多用途に使え、お家時間を快適に過ごせます。コンパクトに畳めるので持ち運び用にもおすすめです。洗濯機で洗えてすぐ乾き、静電気を抑制する糸を使用しています。
素材 | ポリエステル100% | サイズ | シングル:140×200cm |
---|---|---|---|
重さ | 950g | 色 | ブラウン・グレー・ベージュ・ブラックなど |
洗濯機洗い | 〇 | 機能 | 静電気防止加工 |
口コミを紹介
1枚買ってよかったので、追加しました。薄くて、軽くて、とてもあったかいです。
軽くて暖かい毛布のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ | 重さ | 色 | 洗濯機洗い | 機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
薄くて軽いのにしっかり暖かい |
ポリエステル100% |
シングル:140×200cm |
950g |
ブラウン・グレー・ベージュ・ブラックなど |
〇 |
静電気防止加工 |
|
|
ヤフー 楽天 |
ずっと触っていたくなるようなやわらかさ |
ポリエステル100% |
150×200cm |
約620g |
ライトグレー、ベージュ、キャメル、ピンク、ダークグレー、ネイビー、ブラウン |
◯ |
- |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
西川の軽くて暖かい人気商品 |
ポリエステル100% |
セミダブルロング:170×210cm |
- |
ブラウン |
〇 |
- |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
赤ちゃんとの添い寝にも便利な毛布 |
シングル(LL):約200×130cm |
1210g |
ネイビー・ピンク・ブルー |
〇 |
- |
||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
無着色で肌に優しい使い勝手のいい綿毛布 |
綿 |
140cm×200cm |
約1.4kg |
1色 |
〇 |
オールシーズン使用 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
口コミでも評判に!ひな暖の人気毛布セット |
ポリエステル |
140×200cm |
2.1kg |
ローズピンク・マロンブラウン・グレー |
〇 |
5層構造 |
おしゃれで暖かい毛布の人気おすすめランキング3選
KAWAHOME
2枚合わせ毛布
おしゃれな北欧デザインで人気
立体的なモロッカン柄の北欧デザインがおしゃれな2枚合わせ毛布です。デザインのおしゃれさが評判ですが、機能も充実しています。静電気防止機能のほか、吸湿発熱機能が付いて薄手でも保温性に優れた仕様です。
マイクロファイバー生地は、内側がシープボア加工されふわふわした心地良い感触が楽しめます。また、家庭で簡単に洗濯ができるうえ早く乾くので、扱いやすいです。寝具のほかマルチカバー用や贈答用にも適しています。
素材 | 高性能ポリエステル100% | サイズ | セミダブルサイズ:160ⅹ200cm |
---|---|---|---|
重さ | 1820g | 色 | グレー・ブルー |
洗濯機洗い | 〇 | 機能 | 吸湿発熱機能・静電気抑制加工 |
口コミを紹介
昭和な雰囲気のこたつがオシャレな感じになりました。保温効果もup。我が家の長方形のこたつにダブルのサイズでピッタリでした。2枚合わせでも少し薄手ですね。でもその分洗いやすそうです。
Hisashi
Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン ひざ掛け・ハーフケット部門 5位
(2023/08/01調べ)
フリンジ付きニットブランケット
ニット編みのおしゃれなデザイン
ニット編みでフリンジも付いたおしゃれな毛布です。柔かな触り心地の品質の良い高密度な生地を使用していて暖かく過ごせます。北欧の優しい雰囲気を感じさせ、ソファーカバーなどのお部屋のインテリアとして活用可能です。
おしゃれなデザインで贈り物にも喜ばれます。ブランケットサイズはソファーや椅子などにもぴったりですが、ベッドカバーにもおすすめの130×170cmサイズもあり使い勝手がいいです。
素材 | ポリエステル・綿など | サイズ | 100×150cm |
---|---|---|---|
重さ | 700g | 色 | クリーミーホワイト・ベージュ・ピンク・グレーなど7種 |
洗濯機洗い | 〇 | 機能 | - |
口コミを紹介
ソファ型座椅子のカバー用に購入しました。縫い目もしっかりしていて毛糸も太く厚みがあり満足です。梱包が丁寧でリボンがかけられ、中にポプリが入っていて開けた時にいい匂いがしました。大事に使います。
sledar(スレダー)
2枚合わせ毛布
北欧デザインの高機能タイプ
高性能ポリエステル製の毛布で、おしゃれなデザインでも人気です。こちらのサイズはシングルの寝具として便利なロングサイズで使えますが、ほかにも小さめサイズやクイーンサイズまであり計4種から選べます。
洗濯機で丸洗いができるうえ抗菌防臭・防ダニ加工で清潔に使えるのも人気の理由です。2枚合わせで保温性が高いうえ発熱性で暖かく、シープ調のモコモコした生地でボリューム感もあります。おしゃれで機能的な毛布をお探しの方におすすめです。
素材 | 高性能ポリエステル | サイズ | シングル:150x210cm |
---|---|---|---|
重さ | 1600g | 色 | グレー・ブルー・ピンク・グリーンなど6種 |
洗濯機洗い | 〇 | 機能 | 抗菌防臭・防ダニ加工・発熱機能 |
口コミを紹介
パッケージを開けて触った時からモフモフの虜に。初めて毛布としてかけて寝た次の朝、身体が芯まで温まり、暖房なしで起きられたのでびっくりでした!プレゼントとしても喜ばれること間違いなしと思います。
おしゃれで暖かい毛布のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ | 重さ | 色 | 洗濯機洗い | 機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
北欧デザインの高機能タイプ |
高性能ポリエステル |
シングル:150x210cm |
1600g |
グレー・ブルー・ピンク・グリーンなど6種 |
〇 |
抗菌防臭・防ダニ加工・発熱機能 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ニット編みのおしゃれなデザイン |
ポリエステル・綿など |
100×150cm |
700g |
クリーミーホワイト・ベージュ・ピンク・グレーなど7種 |
〇 |
- |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
おしゃれな北欧デザインで人気 |
高性能ポリエステル100% |
セミダブルサイズ:160ⅹ200cm |
1820g |
グレー・ブルー |
〇 |
吸湿発熱機能・静電気抑制加工 |
ブランケット毛布の人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
ゴロゴロするのに購入!ちょうどいいですね(笑)
肌触りもいいし、オススメかも。
口コミを紹介
肌触りが良い。生地は薄目なので軽くてコンパクトに畳める。子供が車の中で使うのに重宝してます。
SE SOFTEXLY
マイクロファイバーブランケット
携帯に便利なサイズの厚手のあったかブランケット
厚手に作られているブランケットです。100%マイクロファイバーでふわふわの肌触りで、通気性にも優れています。ソファでのひざ掛け、ベッドシーツ・旅行・ペット用にもちょうどよく、万能な毛布が欲しい方におすすめです。
洗濯機で丸洗い可能で、清潔に保てます。水に縮まず色あせもなく、毛玉もできないので見た目も暖かさも古びてこないので長く使えて人気です。
素材 | ポリエステル100% | サイズ | 25x20x5cm |
---|---|---|---|
重さ | 0.65kg | 色 | グレー・ネイビー・ブラウン |
洗濯機洗い | 〇 | 機能 | 速乾・吸湿発熱 |
口コミを紹介
生地は丁寧で、厚みは適度で、柔らかくて寝心地が良いです。表も裏もふわふわし両面にも使いし、軽くて保温力が程よく柄が良いです^ ^
ブランケット毛布のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 素材 | サイズ | 重さ | 色 | 洗濯機洗い | 機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 ヤフー |
携帯に便利なサイズの厚手のあったかブランケット |
ポリエステル100% |
25x20x5cm |
0.65kg |
グレー・ネイビー・ブラウン |
〇 |
速乾・吸湿発熱 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
楽天やYahoo!でも人気のオーガニックコットンを使用したニトリの毛布 |
100%オーガニックコットン |
幅180×奥行200cm |
約1.4kg |
グレー・ベージュ |
〇 |
軽量性 |
|
![]() |
Amazon 楽天 |
リビングだけでなく多様できるやわらかなブランケット毛布 |
フランネル |
約70×100cm |
‐ |
4色 |
〇 |
肌触り |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
夏用・冬用のどちらにも使える最強の毛布 |
マイクロファイバー |
140x200・160x200・180x200 |
260g |
クリーム・ピンク・ブラウンなど |
〇 |
静電気防止 |
以下ではブランケットの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
電気毛布の人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
室温センサーのためか とても優しい暖かさだ。
廉価な電気敷き毛布は暖かさが射すような感じがする。
口コミを紹介
就寝前に電源ONしておくと布団に入ってすぐに温かいのでありがたいです。
足が冷たくて目が覚めることがなくなりました。
タイマーがついていれば最高です。
なかぎし
Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン 電気毛布・ひざ掛け部門 1位
(2023/08/01調べ)
電気敷き毛布 NA-023S
身体と心を快適に暖める快適敷毛布
頭寒足熱の配線設計になった電気敷き毛布です。しっかりと温めたい足元に熱を重点的にいくように設計されており、頭にかけてほんのりと暖かくなるようになっています。またその都度室温を感知するセンサーがついていますので、常に快適です。
コントローラーはバックライトなので暗い場所でも使いやすく、車中用としても重宝します。洗濯機で洗えて便利です。
素材 | 材質:ポリエステル70%・アクリル30% | サイズ | 幅140×長さ80cm |
---|---|---|---|
重さ | 0.7kg | 色 | ベージュ |
洗濯機洗い | ◯ | 機能 | ダニ退治機能・室温センサー・頭寒足熱の配線設計 |
口コミを紹介
マットレスとパッドの間の腰から足元にかけて敷きましたが、頭寒足熱で非常に塩梅がよろしい。コントローラーの温度調整も適切で、就寝前にスライダーメモリ3~5程度でヌックヌクにしておいて就寝時にメモリ1にすると丁度良い。
電気毛布のおすすめ商品比較一覧表
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
毛布のお手入れやおすすめの収納方法をご紹介
毛布は、適切なお手入れと収納で長持ちします。お気に入りの毛布をまた次のシーズンも気持良く使えるよう、毛布のお手入れと収納をする際のポイントなどをご紹介しましょう。
冬用毛布のお手入れの方法
冬用毛布の手触りの良さや清潔さを手軽に保つためには、日常的なお手入れが大切です。風通しが良く直射日光を避けた場所で陰干しをして、湿気を逃がし乾燥を心がけましょう。時間帯は、空気中の湿気が少ない午前10時~午後2時の間の約2時間がおすすめです。
また、毛質の柔らかい洋服ブラシなどでブラッシングをしてほこりを取り、毛羽の乱れを整える方法もあります。洗えるタイプは定期的に洗濯をして清潔を保ちましょう。次の記事では、洋服ブラシの選び方やおすすめ商品をご紹介していますのでぜひ参考にしてください。
夏用・冬用毛布の収納方法
毛布は冬用・夏用などで使いわける方も多いです。毛布のシーズンが終わったら、次のシーズンにまた使えるように、お手入れをしてから収納しましょう。長期間保管する場合は、湿気をしっかり除いてカビ対策と害虫対策が大切なポイントです。
圧縮袋や収納ケースに入れる前に汚れを落とし、一度干してしっかり乾燥させて湿気を取り除いたら、表面をきれいに整えてからしまいましょう。
まとめ
毛布は素材や形状などもさまざまで、肌触りや保温性、機能もいろいろなタイプがあります。今回ご紹介した毛布の選び方やおすすめの人気商品をぜひ参考にして、用途や好みなどにぴったりな毛布を選んで、ゆったりした暖かい時間をお過ごしください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月03日)やレビューをもとに作成しております。
安心と信頼の日本製ブランドとして長年愛される西川の薄い綿素材100%毛布です。柔らかな天然素材のコットンを100%使用し、お肌に優しいので小さいお子様や赤ちゃんにも使用できます。
毛布の名産地である泉大津で丁寧に織り上げた、ふわっととろける触感で、春や秋などの季節の変わり目の一枚使いははもちろん、他の布団と重ねても使え便利です。ワイルドストロベリー柄がポイントになっています。