【効き目最強】蚊取り線香のおすすめ人気ランキング15選【匂いなしの無臭タイプも】

効き目がいい蚊取り線香は、夏季の野外活動に大変重宝します。赤ちゃんやペットにも安心な無臭タイプや、キャンプに最適な携帯用など種類も豊富です。そこで今回は、コスパに優れた最強の虫除けアイテムである蚊取り線香について詳しく解説していきます。

蚊取り線香は体にもやさしいコスパ最強の虫除け

蚊取り線香は虫除けの効果や、電気を使わないため屋外などでも重宝するコスパに優れたアイテムです。金鳥やアースなどの多くのメーカーから販売されており、無臭タイプからアロマのいい匂いが魅力のアイテムまで幅広くラインナップされています。

 

古くから最強の虫除けとして人気がある反面、煙が体に悪い・肺がんにならないか不安といった声があるのも事実です。しかし実は、蚊取り線香の主成分は人体に影響がない天然成分が多く、子どもやペット(犬・猫)がいるご家庭でも長年親しまれてきました。

 

そこで今回は、蚊取り線香の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは成分持続時間香りなどを基準に作成しました。効果的な置き場所や、キャンプにぴったりな携帯用もご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

蚊取り線香の選び方

蚊取り線香の歴史は古く、さまざまなメーカーから種類も豊富に販売されています。ここでは蚊取り線香を選ぶポイントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

置き場所で選ぶ

蚊取り線香を選ぶにあたって、置き場所は重要なポイントのひとつです。屋内や屋外によって煙の広がり方も変化するため、使用場所に合わせた蚊取り線香を選んでください。

屋内では「香り付き・煙の少ない微煙・煙なし」がおすすめ

蚊取り線香を屋内で使う場合には、蚊よけ効果に加えて使い心地の良いものを選んでください。最近ではアロマの香り付き蚊取り線香も多く発売されており、リラックスできると人気を集めています。

 

また、空間が狭いため煙の少ない微煙・煙なし・においの少ない蚊取り線香もおすすめです。通常の使い方であれば蚊取り線香の煙で火災報知器が作動しませんが、心配な方は煙が出ないタイプを選んでみてください。

キャンプやアウトドアでの屋外使用には「煙が多いタイプ」がおすすめ

蚊取り線香を屋外で使う場合には、太巻きなどの煙が多いタイプがおすすめです。煙の拡散によって効果が薄れるのを防ぎます。強力タイプの蚊取り線香や、虫よけ成分量が多いタイプも人気です。

 

また、キャンプなどのアウトドアや草刈り・園芸などの作業を行う場合は、虫除けスプレーなどを併用するとさらに高い効果が期待できます。下記の記事では、虫除けスプレーや虫除けリングなどご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

ベランダ用には「ミニサイズ・機能付きホルダー」で火事をのがおすすめ

ベランダで使用する場合には、室外といえども火事にならないように警戒してください。在宅中にいつでも消せるよう気を配りながら、短時間用のミニサイズや倒れたり灰が飛んだりしない機能付きホルダーが便利です。

 

特に機能付きホルダーには、必要な分だけ燃焼し自動で消せる火消タイマー付きのアイテムや、いたずらを防げるロック式のフタ付きホルダーもあります。ベランダにはゴミを置いたり洗濯物を干したりするため、蚊取り線香の火気には充分に気を付けて使用してください。

効き目を長時間持続するなら「大型(ジャンボ)タイプ」をチェック

蚊取り線香は効き目が続く持続時間も重要なポイントです。蚊取り線香には持続時間が2~3時間の短時間タイプから、12時間ほど持続する長時間タイプまで幅広くラインナップされています。特に、アウトドアなどでは使い切りできる短時間タイプがおすすめです。

 

また、就寝時の蚊よけ目的で使用したい場合には、大型タイプ(ジャンボタイプ)の長時間タイプが重宝します。持続時間はパッケージに表示されている場合が多いため、ぜひ選ぶ際の参考にしてください。

蚊の種類別に効果が異なる「適用害虫」表示もチェック

蚊取り線香には適用害虫が異なるアイテムも存在します。適用害虫表示はパッケージに記載されているので、必ずチェックしてください。ヤブ蚊と呼ばれる「ヒトスジシマカ」は広範囲で腫れてかゆみが強いだけでなく、デング熱やジカ熱など伝染病の危険性もあります。

 

また、適用害虫が「ユスリカ」と表示されている蚊取り線香は、ヤブ蚊には効き目がありません。蚊の種類別に効果が異なるため、アウトドアなどのヤブ蚊対策には「蚊成虫の駆除」と記載された蚊取り線香がおすすめです。

低刺激性で使いやすいものなら「天然成分100%タイプ」をチェック

蚊取り線香を選ぶ際には成分も大切なポイントです。蚊取り線香にはメーカーに関係なく「ピレスロイド系殺虫成分」が含まれますが、ピレスロイドの元となるピレトリンには、天然成分と化学合成されたものがあります。

 

そのため、効果に変わりはありませんが低刺激性にこだわる方には天然成分タイプがおすすめです。天然の除虫菊から取り出した天然成分100%のアイテムも多くラインナップされているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

「赤ちゃん」には天然素材の蚊取り線香かチェック

蚊取り線香の主成分であるピレスロイド系殺虫成分は、人体に入り込んでも分解されます。そのため、蚊取り線香は基本的に赤ちゃんにとって無害ですが、影響が気になる方は天然素材を採用した蚊取り線香がおすすめです。

 

天然素材を使用した蚊取り線香は煙などの刺激も少ないため、赤ちゃんの喉や目を傷めません。また、就寝時に便利な太巻きのタイプや短時間で消えるタイプのものなど、さまざまなアイテムがラインナップされています。

 

しかし、天然素材を使用していても大量の煙を赤ちゃんが吸い込まないよう、置き場所や換気には気を配りするのが大切です。赤ちゃんはなんでも口に入れてしまうため、誤飲しないよう手の届かない場所に保管してください。

効き目で選ぶなら「防除用医薬部外品」の表示をチェック

蚊取り線香には「防除用医薬部外品」と表示されている製品も多く取り揃えられています。防除用医薬部外品とは、蚊・ねずみ・ハエ・ノミなどから人や動物を保護する目的として開発されたアイテムです。

 

防除用医薬部外品は天然除虫菊成分の製品などよりも効き目が高く、アウトドアなどの屋外で使用する際に重宝します。そのため蚊を徹底的に防ぎたい方は、パッケージの成分表で「防除用医薬部外品」の有無をチェックしてみてください。

香りの違いで選ぶ

蚊取り線香ならではの独特な匂いが特徴的ですが、近年では香り付きのアロマタイプも多く登場しています。ここでは蚊取り線香の香りについて解説するので、参考にしてください。

香りが苦手な方は「無臭・無香料・自然な香りタイプ」がおすすめ

昔ながらの蚊取り線香の香りは、どこか懐かしいと人気があります。しかし、蚊取り線香特有の香りが苦手な方には、無臭・無香料のタイプの虫除けアイテムがおすすめです。また蚊取り線香には、原料からの香りを自然に感じられる微香タイプも人気を集めています。

いい匂いを楽しみたいなら「アロマの香り付き」がおすすめ

近年ではアロマなどの香りが付いた蚊取り線香も多く登場し、いい匂いで癒されると人気を集めています。ラベンダーやローズなどの花の香り・カモミールなどのハーブの香り・ゆずやグレープフルーツなどの柑橘系の香り・ちょっと変わった海の香りなど種類も豊富です。

 

アロマ蚊取り線香には、数種類の香りがセットになった製品も登場しています。さまざまな香りが試せるため、蚊取り線香特有の匂いが苦手な方は蚊よけ目的としてだけでなく自分好みの香りもチェックしてみてください。

猫用や犬用には「ペット用」の蚊取り線香をチェック

フィラリアを媒介する蚊は、犬や猫にとって避けたい害虫のひとつです。そのため、蚊取り線香にはペットなどの哺乳類動物に使用できる製品もラインナップされています。犬用や猫用などの表記と共に天然成分が使用されており、無害で匂いや煙が少ないのが特徴です。

 

また、長時間持続する大型タイプも販売されているので、室内だけでなく動物舎内でも使用できます。犬や猫などのペットがいるご家庭は、ぜひ一度ペット用の蚊取り線香をチェックしてみてください。

メーカーで選ぶ

蚊取り線香はさまざまなメーカーから発売されています。ここでは代表的なメーカーをいくつかご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

蚊取り線香の元祖であるメーカーなら「金鳥」がおすすめ

金鳥は世界で初めて誕生した蚊取り線香で、大日本除虫菊株式会社の商標アイテムです。大日本除虫菊株式会社は130年以上の歴史を持つ老舗メーカーであり、現代に続く渦巻き型の原型を生み出しました。家庭用から業務用まで幅広い殺虫剤を取り扱っています。

 

大量タイプやアロマタイプなどのラインナップも充実しているため、どれにしようか迷った際には金鳥の蚊取り線香がおすすめです。蚊取り線香の容器の蓋を線香皿として使える製品も便利で使いやすいと定評があります。

虫除け商品が充実しているメーカーなら「アース製薬」がおすすめ

アース製薬はアースジェットやアースノーマットなど、防虫や殺虫製品で有名なメーカーです。蚊取り線香も多く販売しており、白檀の香りはロングセラー商品として人気があります。ヤブ蚊に効果的なアイテムも多く、防虫メーカーならではの実力が特徴です。

蚊取り線香の人気おすすめランキング15選

15位

生活の木

うる月桃香

3.6

植物性素材で仕上げたお香に近い香りが魅力

生活の木から発売されているうる月桃香は、防虫・防カビ効果のある月桃の葉の粉末を60%以上練り込んで作られた蚊取り線香です。月桃の香りと煙で蚊などの害虫を遠ざけます。涼やかな匂いで、リラックス効果も期待できると口コミで人気です。

 

南国の野趣溢れる素朴で自然な香りが特徴で、蚊取り線香自体の線が細く、素麺がグルグル巻きになったような形状をしています。細い線香のため、取り付けや取り外しの際には折らないようやさしく扱ってください。

成分 月桃葉、ユーカリ 持続時間 3時間20分

口コミを紹介

一年中、この香りを楽しんでいます。お香より清涼感があり、迎え香として来客にも喜ばれます。化粧品なども月桃の入ったものを求めてしまいます。

出典:https://www.amazon.co.jp

14位

紀陽除虫菊

夕顔

4.4

無香料の天然除虫菊を使用した無臭に一番近い蚊取り線香

天然除虫菊の粉末で作られた昔ながらの蚊取り線香です。無着色・無香料・天然素材のため、高品質なものを好まれる方に人気を集めています。煙は少なめで刺激臭も少なく、無香料のため蚊取り線香の中では無臭に一番近いアイテムと評判です。

 

人にはやさしい天然成分ですが、天然除虫菊粉末が優れた殺虫効果を発揮します。室内はもちろん、屋外でのバーベキュー・ガーデニング・花火などにもおすすめです。大手メーカーのアイテムよりも匂いがきつくないと定評があります。

成分 ピレトリン 持続時間 約9時間

口コミを紹介

香りは余りきつくなく焚いていると蚊がいなくなったように感じます。香りは猫も大丈夫でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

イーオクト

オリジナル菊花線香

4.2

薄荷を原料に加えた100%植物成分のやさしい香り

イーオクトのオリジナル菊花線香は、農薬・合成着色料・染色剤・防腐剤を一切使用していません。無農薬で栽培された除虫菊や、薄荷を主成分とした防虫線香です。除虫菊とアロマ効果のある和種薄荷などを練り込み、100%植物原料で作られています。

 

虫を殺すのではなく、虫が嫌がる煙を焚いて近づけさせません。そのため、ペットや小さなお子さまがいるご家庭からも好評のアイテムです。100%天然原料のアイテムなので、夏のギフトとしても注目を集めています。

成分 ピレトリン 持続時間 6時間

口コミを紹介

毎年、夏にリピートしています。
小さな子どもがいるので、体に影響が少ないものを探して、購入しました。ただし、蚊の成虫を殺す効果はないので、窓際やドア前などに焚き、入って来にくいようにする程度と思って使ってください。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

紀陽除虫菊

小巻ちゃん

3.4

使い切り・携帯用に便利な小巻タイプ

紀陽除虫菊の「小巻ちゃん」は、その名のとおり小巻タイプの蚊取り線香です。持続時間は約2時間と短いため、使い切りしやすいと人気を集めています。コンパクトで携帯もしやすく、ちょっとした外出やアウトドアでの使用にも便利です。

 

煙はゆるやかで刺激臭も少ないため、目や喉に優しい使い心地が人気を集めています。懐かしい昔ながらの蚊取り風情を感じる香りです。天然除虫菊主体のアイテムなので、小さなお子さまやお年寄りがいるご家庭にも適しています。

成分 除虫菊末 持続時間 2時間

口コミを紹介

蚊の多い季節の野鳥撮影には欠かせません。塗る蚊よけ薬と共に使用しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

フマキラー

本練りジャンボタイプ

4.2

刺激臭を低減した標準より1.6倍長持ちタイプ

フマキラーの本練りジャンボタイプは、天然香料の爽やかな香りに加え燃焼時の刺激臭を減らした蚊取り線香です。効き目が確かなピレスロイド系の殺虫剤を使用しています。持続時間は11時間と、標準の蚊取り線香よりも1.6倍長持ちするアイテムです。

 

持続時間が長いため、就寝時に使用すれば朝までぐっすりと眠れます。材料を丹念に練りこんだ本練りの色は、昔ながらの蚊取り線香が懐かしい方にもおすすめです。また、本体の蓋部分が置き皿になっているため、設置場所にも困りません。

成分 ピレスロイド 持続時間 11時間

口コミを紹介

缶に入っているので、湿気ないし蓋部分が置場になってて大変使いやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

KINCHO

金鳥の渦巻 ローズの香り

4.1

天然ダマスクローズオイルを採用した華やかなローズの香り

KINCHOから発売されている金鳥の渦巻「ローズの香り」は、高品質なブルガリア産の天然ダマスクローズオイルを独自に配合しています。煙の刺激を低減し、華やかなローズの香りが広がるため、普通の蚊取り線香の香りが苦手な方にもおすすめです。

 

サイズはレギュラーとミニサイズが2展開されており、レギュラーサイズでは約7時間燃焼します。ミニサイズは約3時間の燃焼のため、使い切りにも便利です。上質で心地よい香りのため、室内においてはお香感覚としても使用できます。

成分 ピレスロイド 持続時間 7時間・3時間

口コミを紹介

またローズの香りで、蚊取り線香独特のにおいは和らぎます。日本の夏のにおいを感じられ、どこか安心感を覚えます。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

アース製薬

蚊とりお香

4.2

屋内にも!置き場所に困らないしずく型の蚊取り線香

アース製薬の「蚊とりお香」は、コンパクトで置き場所に困らないと評判です。燃焼時間は約15分間と短いですが、有効成分が熱によってお部屋の隅々まですばやく広がります。有効成分が浮遊・付着し、蚊の駆除効果が約12時間持続するのも特徴です。

 

また、おしゃれなしずく型のデザインのため、屋内で使用してもインテリアを邪魔しません。お香立てもラインナップされています。香りは安らぐ森露の香り・やさしい花露の香りの2展開です。

成分 メトフルトリン 持続時間 12時間

口コミを紹介

焚いたところ、蚊に刺されにくくなり、部屋を飛んでいる蚊の動きが鈍くなりました

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

大日本除虫菊

金鳥の渦巻 太巻

4.1

キャンプコバにも!エにも効き目がある煙が素早く広がる

KINCHOから発売されている金鳥の渦巻は、太巻きで断面積が通常の約2倍あるのが特徴です。広範囲にすばやく効き目が広がり、安定した殺虫効果を発揮します。約7時間有効なので、屋外など広い場所での使用におすすめです。

 

また、高活性成分「トランスフルトリン」がパワフルな殺虫+忌避効果を発揮し、蚊だけでなくハエも寄せつけません。家庭だけでなく野外での使用でも効果があるため、夏の時期に一つは購入しておくと便利と評判な蚊取り線香です。

成分 ピレスロイド(トランスフルトリン) 持続時間 7時間

口コミを紹介

色々試しましたが、これは最強です。
森林香の赤より、ランタンの虫が寄り付きません。
キャンプの時は絶対必須です。
おかげでキャンプ時、蚊に刺された事がありません。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

アース製薬

ヤブ蚊よせつけない線香 太渦巻

4.0

屋外用の蚊取り線香でヤブ蚊にも高い効果

「ヤブ蚊よせつけない線香」は、通常の線香よりも約3倍の太さ・煙の量が特徴です。煙の量が多いため室内には不向きですが、屋外では効きめがしっかりと広がります。燃焼時間は約4時間で、庭仕事やアウトドアなどにも活躍するアイテムです。

 

線香立ても付属しており、華やかな白檀の香りが広がります。煙の量が多いため屋外用のアイテムですが、その分効き目が高いのでヤブ蚊でお悩みの方におすすめです。その反面、鑑賞魚やカブトムシなどの飼育カゴ付近では使用しないでください。

成分 dl・d-T80-アレスリン(ピレスロイド系) 持続時間 4時間

口コミを紹介

今までの蚊取り線香では夜中に必ず1、2匹と格闘するのですが最近、家に入ってこれない様で、安心して寝れます。洗濯物にもつかないようです。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

株式会社ほんもの総合研究所

かえる印のナチュラルかとり線香

4.4

自然な香りで煙控えめのナチュラル蚊取り線香

株式会社ほんもの総合研究所が販売する「かえる印のナチュラルかとり線香」は、無農薬・無化学成分・無着色であり、天然除虫菊を有効成分としています。天然素材100%の優しい蚊取り線香です。

 

除虫菊の花から1%だけ抽出される有効成分は、昆虫類・両生類のみに毒性を示します。そのため犬や猫などの哺乳類や、鳥類には影響しません。また、煙も控えめなので小さなお子さまがいるご家庭にも適しています。

成分 ピレトリン 持続時間

口コミを紹介

もう我が屋の蚊取り線香はこれに限る。
化学物質過敏症の子供が認めた「天然仕様」の線香であり、10年以上前からのお付き合いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

フマキラー

虫除けアロマ線香

4.1

5種類で構成されたアロマのいい匂いが魅力

フマキラーから発売されている「虫除けアロマ線香」は、デラックスローズ・ピースフルラベンダー・リラックスカモミール・リラクシンググリーン・ファインシトラスの選べる5つの香りが最大の特徴です。

 

持続時間は約7時間で、有効成分をフマキラー自社比3倍に増量しています。心地よいアロマの香りなため、普通の蚊取り線香の香りが苦手な方にもおすすめです。虫よけしながら香りを楽しめると、若い世代の方を中心に人気を集めています。

成分 dl・d-T80-アレスリン(ピレスロイド) 持続時間 7時間

口コミを紹介

昔ながらの蚊取り線香の香りも素敵ですが、こういった香りもお香を焚いてるかのような気分になれて良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

アース製薬

アース渦巻香 プロプレミアム

4.3

効き目・香り共に最強と名高い蚊取り線香

アース製薬の蚊取り線香「白檀和華」は、優美で上品な高級白檀の香りが魅力です。渦巻香に練りこんだ有効成分ピレスロイドが、先端燃焼部約1cmのところから効果を発揮します。効きめが最後まで持続するのが特徴です。

 

また、鼻にツンとくる感じがなく、蚊取り線香が苦手な方でも使えると口コミで人気を集めています。蚊成虫に効果的な高い効き目のため、最強の蚊取り線香と名高いアイテムです。犬・猫・ハムスターなどのペットがいるご家庭でも使用できます。

成分 ピレスロイド 持続時間 7時間

口コミを紹介

蚊がいるな〜と思って1階でこれを焚いたら、数十分後に2階でヘロヘロに弱った蚊がいました。
今も、ふすまを開けた部屋で5分ほど焚いておいたら、蚊が畳に這いつくばって弱っていて容易に駆除できました。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

KINCHO

金鳥の渦巻

4.3

蚊取り線香の王道!昔ながらの定番蚊取り線香

蚊取り線香の代名詞としても名高い「金鳥の渦巻」は、昔ながらの使い心地や香りが楽しめる定番アイテムです。除虫菊成分など厳選した天然原料を採用し、製造から品質管理まで国内の自社工場で徹底して行われています。

 

世界で初めて蚊取り線香を誕生させたメーカーならではの、一世紀以上続く確かな品質が評判です。また、どこか懐かしく、深みのある心地良い香りが多くのファンを長年虜にしています。

成分 ピレスロイド(dl・d-T80-アレスリン) 持続時間 7時間

口コミを紹介

値段は安くはないけどやっぱり安定感あります

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ライオンケミカル

昔ながらの天然除虫菊

4.2

犬や猫でも大丈夫な天然素材100%のやさしい煙

ライオンケミカルの「昔ながらの天然除虫菊蚊取りせんこう」は、100%天然素材にこだわって作られています。その名のとおり昔ながらの成分・製法にこだわり、無香料の無着色で身体にやさしい蚊取り線香として人気です。

 

蚊が嫌うピレトリンを含んだ天然除虫菊を配合しており、効果に定評があります。100%天然素材のやさしい煙のため、お年寄りや赤ちゃんだけでなく、犬や猫など哺乳類のペットがいる環境でも使用可能です。

成分 除虫菊末 持続時間

口コミを紹介

犬を飼っているので香りの優しい天然原料のものがいいと初めて購入しました。
香りが優しくとてもいいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

アース渦巻香

蚊取り線香

4.2

高級ビャクダンの香りと高い効き目が特徴の防除用医薬部外品

ピレスロイドを主成分としているため、安定した殺虫能力を発揮してくれます。高級なビャクダンの香りが広がるので、蚊取り線香独特の匂いが苦手な方にもおすすめです。最大で12時間燃焼し、効果が長続きすると定評があります。

 

効能に「蚊成虫の駆除」と明記された防除用医薬部外品のため、認められた確かな品質が魅力です。本体の蓋をひっくり返して使用する、線香皿と保護枠が付属しています。ひと夏を越えるのにピッタリなコスパに優れたアイテムです。

成分 ピレスロイド 持続時間 12時間

口コミを紹介

効きは高いやつとの違いを感じないし、仮に650円で購入すると1巻あたり13円!
安価だから気兼ねなく使え、バーベキュー時にも火起こしから夜間の語らう時間まで余裕で保ちます。ホントにおススメ!

出典:https://www.amazon.co.jp

蚊取り線香のおすすめ商品一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 成分 持続時間
アイテムID:10986181の画像

楽天

Amazon

ヤフー

高級ビャクダンの香りと高い効き目が特徴の防除用医薬部外品

ピレスロイド

12時間

アイテムID:10986178の画像

楽天

Amazon

ヤフー

犬や猫でも大丈夫な天然素材100%のやさしい煙

除虫菊末

アイテムID:10986175の画像

楽天

Amazon

ヤフー

蚊取り線香の王道!昔ながらの定番蚊取り線香

ピレスロイド(dl・d-T80-アレスリン)

7時間

アイテムID:10986172の画像

楽天

Amazon

ヤフー

効き目・香り共に最強と名高い蚊取り線香

ピレスロイド

7時間

アイテムID:10986169の画像

楽天

Amazon

ヤフー

5種類で構成されたアロマのいい匂いが魅力

dl・d-T80-アレスリン(ピレスロイド)

7時間

アイテムID:10986166の画像

楽天

Amazon

ヤフー

自然な香りで煙控えめのナチュラル蚊取り線香

ピレトリン

アイテムID:10986163の画像

楽天

Amazon

ヤフー

屋外用の蚊取り線香でヤブ蚊にも高い効果

dl・d-T80-アレスリン(ピレスロイド系)

4時間

アイテムID:10986160の画像

楽天

Amazon

ヤフー

キャンプコバにも!エにも効き目がある煙が素早く広がる

ピレスロイド(トランスフルトリン)

7時間

アイテムID:10986157の画像

楽天

Amazon

ヤフー

屋内にも!置き場所に困らないしずく型の蚊取り線香

メトフルトリン

12時間

アイテムID:10986154の画像

楽天

Amazon

ヤフー

天然ダマスクローズオイルを採用した華やかなローズの香り

ピレスロイド

7時間・3時間

アイテムID:10986151の画像

楽天

Amazon

ヤフー

刺激臭を低減した標準より1.6倍長持ちタイプ

ピレスロイド

11時間

アイテムID:10986148の画像

楽天

Amazon

ヤフー

使い切り・携帯用に便利な小巻タイプ

除虫菊末

2時間

アイテムID:10986145の画像

楽天

Amazon

ヤフー

薄荷を原料に加えた100%植物成分のやさしい香り

ピレトリン

6時間

アイテムID:10986142の画像

楽天

Amazon

ヤフー

無香料の天然除虫菊を使用した無臭に一番近い蚊取り線香

ピレトリン

約9時間

アイテムID:10986139の画像

楽天

Amazon

ヤフー

植物性素材で仕上げたお香に近い香りが魅力

月桃葉、ユーカリ

3時間20分

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天 「蚊取り線香」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

アースと金鳥の違いとは

アースと金鳥の大きな違いは、香りと製造国です。アースはビャクダンの香りで、タイで製造されている商品です。対して金鳥は、蚊取り線香そのままの香りで国内製造になっています。それぞれ異なる特徴を持った商品なので、自分に合った方を選んでください。

効果ない?蚊取り線香の効き目を解説

蚊取り線香はしばしば「効果がない」と噂される場合があります。これは、蚊取り線香の主成分であるピレスロイドが蚊の神経を麻痺させますが、麻痺して飛べなくなった蚊がピレスロイド濃度が低くなった場所で復活するためです。

 

蚊取り線香のピレスロイド濃度が濃ければ、蚊は復活せずにそのまま落ちます。また、ピレスロイドは殺虫成分としてだけでなく防虫効果としても効果を発揮するため、蚊取り線香は蚊に大変有効的なアイテムです。

蚊以外のダニ・ゴキブリ・ハエ・蜂への効果を検証

蚊取り線香に含まれる殺虫成分は蚊に特化している成分のため、ダニやゴキブリなどの害虫への効果は期待できません。そのため、それらの害虫を駆除したい場合には、それぞれに適した殺虫スプレーなどの使用してください。

 

しかし、蚊取り線香の製品の中にはハエ・蜂などにも効果があるタイプもいくつか発売されています。気になる方は、説明書やパッケージに記載された「適応害虫」表示をぜひチェックしてみてください。

蚊取り線香はコバエに効果的

パッケージに「ハエ成虫と蚊成虫に対応」と表示されている蚊取り線香は、コバエ対策にもおすすめです。すべての蚊取り線香が有効なわけではありませんが、蚊取り線香の主成分であるピレスロイド系殺虫成分はコバエにも神経毒として作用します。

 

また、コバエはラベンダー・シトロネラ・ゼラニウムなどの香りも苦手とされているため、アロマの香り付き蚊取り線香もおすすめのアイテムです。その際、屋内で蚊取り線香を焚く場合には、換気をしながら風上に配置してください。

最強の蚊取り線香は?携帯用にも便利なプロ愛用品もご紹介

蚊取り線香の中でどれが最強なのかは、屋内や屋外など、使う場所や用途によって異なります。屋内の蚊を瞬時に殺虫したい場合には、押すだけプロプレミアムが最強と評判です。一吹きで殺虫力は効き目が24時間持続します。

 

また、屋内で使う渦巻きならアース渦巻プロプレミアムが最強です。主成分のピレスロイドが蚊を速攻で駆除し、侵入も防いでくれます。パッケージにも大きく「アース渦巻香史上効きめ最強」と明記されているアイテムです。

 

屋外で使う場合には、藤綿のパワー森林香が人気・実力ともに最強と定評があります。煙りの量がとても多いため虫が寄り付かず、林業・釣りなどでプロも使用するアイテムです。コンパクトなので携帯用として、簡単に持ち運びできます。

肺がんや体に悪いと心配な方は電気・吸引・リキッド式を

蚊取り線香の中には、ベランダやバルコニーで使う際に煙が隣の部屋に移って近所迷惑になるため、使用中止を促している製品もあります。その場合には、電気(電撃)式・吸引式・リキッド(液体)式などの煙を発生させないアイテムがおすすめです。

 

また、これらの蚊取り器は煙が発生しないため、肺がんや煙が体に悪いと心配な方でも安心して使用できます。コンセント・電池・USBのタイプも販売されているので、目的や場所に合わせて使い分けてください。

 

下記の記事では、屋外で使用可能な蚊取り器や虫除けアイテムをランキング形式でご紹介しています。気になる方は、ぜひ併せてチェックしてみてください。

おしゃれなデザインで普段とは違う風情を楽しもう

蚊取り線香には形状が渦巻きではないタイプも登場しています。また、赤や紫などのカラー蚊取り線香も、普段とは違った風情を楽しめると評判です。蚊取り線香ホルダーにもおしゃれなデザインが登場しているため、気になる方はぜひチェックしてみてください。

まとめ

ここまで蚊取り線香のおすすめランキング15選を紹介しました。蚊取り線香は室内でも屋外でも役に立つので、キャンプや就寝時にもおすすめのアイテムです。成分・香り・持続時間などにこだわり、ぜひ蚊に悩まされない快適な夏を過ごしてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年10月28日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

線香差しのおすすめランキング8選【サイズ選びがポイント!】

線香差しのおすすめランキング8選【サイズ選びがポイント!】

その他
線香のおすすめランキング10選【線香選びは種類と香りがポイント!】

線香のおすすめランキング10選【線香選びは種類と香りがポイント!】

その他
線香の人気おすすめランキング15選【いい匂いのするもらって嬉しいものも】

線香の人気おすすめランキング15選【いい匂いのするもらって嬉しいものも】

冠婚葬祭用品
【最強はどれ?】蚊取り器のおすすめ人気ランキング16選【屋外で使える強力なものも】

【最強はどれ?】蚊取り器のおすすめ人気ランキング16選【屋外で使える強力なものも】

日用品
虫除けリングの人気おすすめランキング15選【身につけるアクセサリータイプも】

虫除けリングの人気おすすめランキング15選【身につけるアクセサリータイプも】

アウトドアグッズ
【口コミ】ヘアバースサプリメントの効果やいかに!?効き目や特徴を徹底解説

【口コミ】ヘアバースサプリメントの効果やいかに!?効き目や特徴を徹底解説

健康食品・サプリメント