【コスパ最強】安いPCスピーカー人気おすすめランキング15選【高音質・小型も】
2023/07/03 更新
安いPCスピーカーには、優秀な商品がたくさんあります。ロジクールやサンワダイレクトなど製造するメーカーも多く、持ち運びに適した小型のものから据え置き型まであるのがポイントです。臨場感あふれるゲーミングスピーカーもあるので、購入の際に迷われる方も多いです。そこで今回は安いPCスピーカーの選び方とおすすめ商品ランキングを紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
PCスピーカーは安い商品でも高音質で優秀!
PCスピーカーは安いものでも高音質で優秀です。1万円以下でもコスパ最強の商品がたくさん出回っています。デザインが良く、コンパクトで持ち運びやすいものから据え置き型のものまであるのもポイントです。
安いPCスピーカーはロジクールーやサンワレクトなどの有名メーカーも製造しています。接続方法やスペックも商品によってさまざまで、ゲーム用の商品ゲーミングスピーカーまであり、どれを選べばいいのか迷う方が多いのが事実です。
今回は安いPCスピーカーの選び方と人気おすすめ商品ランキングを紹介します。ランキングはPCスピーカーのサイズ・接続方法・チャンネル数などを基準に作成しました。購入に迷われている方は参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
コンパクトで安いPCスピーカーのおすすめ
据え置き型の安いPCスピーカーおすすめ
クリエイティブ・メディア
Creative Inspire T10 R3 スピーカー IN-T10-R3
ゲームにも使える高音質でコスパ最強のスピーカー
高音質でコスパ最強と呼ばれるPCスピーカーです。低温がしっかりしたサウンドが立体的に広がるので、ゲーム・音楽鑑賞・映画鑑賞に適しています。本体にある調節ダイヤルで音量・高音・低音を好みで調節できるのもポイントです。
本製品は見た目も意識して開発され、全体にスタイリッシュなデザインに仕上がっています。電池を本体に内蔵しているので、コンセント回りがすっきりするのもいい所です。パソコンだけでなく、テレビやラジカセでも使いましょう。
サイズ | 8.8x19.4x13.2cm | 重さ | 2.32kg |
---|---|---|---|
接続方法 | AUX | 給電方法 | ACアダプタ |
チャンネル数 | 2.0ch | 消費電力 | 4W(1台あたり) |
ゲーミング向けの安いPCスピーカーおすすめ
EDIFIRE
ゲーミングスピーカー G2000 ED-G2000-PK
USB接続ができるかわいいゲーミング用PCスピーカー
Bluetooth・アナログ・USB接続のどれにも対応するゲーミング用PCスピーカーです。16WとハイパワーなうえHi-Fi音質で原音に忠実な音声を表出します。12色のLEDライトが入れ替わりながら輝くので、見ていても楽しい逸品です。
音量・RGBライト・サウンドモードなどは本体にあるボタンで調節できます。重低音がきれいなので、ゲームだけでなく音楽や映画にも適してます。デザインがかわいいのでプレゼントにも検討しましょう。
サイズ | 長さ10.6×幅10.5×高さ13cm | 重さ | 約1400g |
---|---|---|---|
接続方法 | Bluetooth・アナログ・USB | 給電方法 | ACアダプタ |
チャンネル数 | - | 消費電力 | 8W(1台あたり) |
安いPCスピーカーの選び方
自分に合う安いPCスピーカーを買う際は、サイズ・接続方法・給電方法などをチェックしましょう。項目ごとに解説します。
接続方法で選ぶ
PCスピーカーとパソコンの接続方法はアナログ接続・USB接続・Bluetooth接続・光ケーブル接続の4種類あります。パソコンに搭載されている端子に合わせて選びましょう。
有線接続で汎用性のあるものなら「アナログ接続」がおすすめ
有線接続でパソコンだけでなくテレビやラジカセなどにも使える汎用性の高いPCスピーカーが欲しい方にはアナログ接続の商品がおすすめです。3.5mmプラグがある機器なら何でも接続できます。商品のラインナップが豊富なのも特徴です。
パソコンから給電しながら使うなら「USB接続」がおすすめ
パソコンから給電しながらPCスピーカーを使いたい方には、USB接続がおすすめです。以下の記事では、USBスピーカーの選び方と人気おすすめ商品ランキングを紹介しています。併せてご覧ください。
スマホでも使うならBluetoothなど「無線接続」がおすすめ
スマホやゲーム機などでも使うなら、Bluetoothなど無線接続の商品がおすすめです。無線接続なので音声の地帯が発生するケースがありますが、コードレスなので配線のわずらわしさがなく、どこにでも持ち運んで使えます。
音声のクリアさを求めるなら「光デジタル接続」がおすすめ
音声のクリアさを求める方には、光デジタル接続のPCスピーカーがおすすめです。光ファイバーケーブルも対応PCスピーカーも安価なものが出回っています。PCに光デジタル端子がない場合は、サウンドカードを取り付けましょう。
以下の記事には、サウンドカードの選び方とおすすめ商品について詳しく書かれています。併せてご覧ください。
電源のタイプで選ぶ
PCスピーカーはUSB給電のものがほとんどですが、乾電池・充電池・ACアダプタを電源とするものもあります。使う場所などに合わせて選びましょう。
アウトドアや出張先で使うなら「乾電池・充電池式」がおすすめ
PCスピーカーをアウトドアや出張先などで使う方には、乾電池式や充電池しがおすすめです。乾電池式ならスペアの乾電池を一緒に持ち運びましょう。充電池式の場合はフル充電からの稼働時間を調べて、自分に合う商品を選んでください。
自宅やオフィスで使うなら「ACアダプタ」がおすすめ
自宅やオフィスなど、コンセントがある環境で使う場合はACアダプタを選びましょう。バッテリー切れの心配がなく、使用中の音質が安定しています。出力が高く、高音質な商品が多いのもポイントです。
用途に合わせたチャンネル数で選ぶ
PCスピーカーを買うときはチャンネル数も確認しましょう。チャンネル数によって使いやすさや音質が異なります。
手軽で扱いやすいものなら「2.0ch」がおすすめ
手軽で扱いやすいPCスピーカーが欲しい方、試しにPCスピーカーを買ってみたい方は2.0chの商品を選びましょう。全音域用のスピーカーだけで構成され、ステレオで音声を楽しめます。低価格に設定されている商品が多いのもポイントです。
音楽を楽しむなら低音がきれいな「2.1ch」がおすすめ
PCスピーカーで音楽を楽しみたい方には2.1chの商品がおすすめです。左右のスピーカーにサブウーファーが付いているので、低音域をしっかり表出します。迫力と立体感のあるサウンドを楽しめるのがポイントです。
映画鑑賞やゲーミングスピーカーとして使うなら「5.1ch」がおすすめ
PCスピーカーを映画鑑賞やゲーミングスピーカーとして使うなら、5.1chの商品を選びましょう。5つのスピーカーとサブウーファーが付いていて3方向から音を発します。重低音の表出が得意で、臨場感を楽しめるのが特徴です。
音質の良さを求めるなら「再生周波帯・ハイレゾ」をチェック
PCスピーカーに音質の良さを求める方は、スピーカーの再生周波帯をチェックしましょう。ハイレゾ対応商品を選ぶのもおすすめです。一般的にスピーカーは再生周波帯の範囲が広いほど音質が豊かになります。
音量で選ぶなら「消費電力が3W」以上のものをチェック
PCスピーカーを音量で選ぶ場合は、スピーカー1台あたりの消費電力が3W以上の商品をチェックしましょう。3Wなら自宅の部屋で使うのにちょうどいい音量を出せます。一般家庭である程度大きい音を出したい場合は、1台あたり5~7Wのものがおすすめです。
サイズで選ぶ
安いPCスピーカーのサイズは小型のものから、ある程度大きさのある据え置き型まであります。用途や設置環境に合わせて選びましょう。
持ち運びやすいのもなら「小型・クリップ型」がおすすめ
持ち運びやすいものや、コンパクトで設置場所に困らないもの欲しい方は小型かクリップ式のPCスピーカーを選びましょう。どちらも5,000円以内で買えるものがたくさんあります。中にはLEDなどのギミックが付いた商品もあるので探してみましょう。
PCだけで使うなら「据え置き型」がおすすめ
PCスピーカーは基本的にパソコンにだけ繋いで使う場合は据え置き型がおすすめです。サイズも大きめで高音質な商品がたくさんラインナップされています。小型のものよりハイスペックなものが多いのもポイントです。
メーカーで選ぶ
安いPCスピーカーを製造するメーカーは国内外にたくさんあります。特におすすめの4社について解説するので、参考にしてください。
大型でコスパ最強ものなら「Logicool(ロジクール)」がおすすめ
ロジクールはゲーミングデバイスで有名な会社です。PCスピーカーについては1万円以下でも大型でコスパ最強の商品をたくさん世に送り出しています。ゲーム・映画・アニメなどに適した用のものを探している方におすすめです。
Bluetooth接続で使うなら「JBL(ジェイビーエル)」がおすすめ
JBLはアメリカに本社を置く音響機器の会社で、Bluetooth接続のPCスピーカーをたくさん製造販売しています。臨場感にあふれる音質で有名ですが、PCスピーカーでは自然で質の高い音を表出する商品も世に送り出しています。
小型で低音域が得意なPCスピーカーなら「Bose(ボーズ)」がおすすめ
小型で低音域が得意なPCスピーカーが欲しい方にはBoseがおすすめです。据え置き型が主流ですが、パソコン周囲にも設置しやすいように設計されています。Boseのスピーカーは独自技術を搭載している点でも有名です。
日本製のPCスピーカーなら「サンワサプライ」がおすすめ
日本製のPCスピーカーが欲しい方にはパソコン周辺機器で有名なサンワサプライがおすすめです。小型でテレワークにも使いやすい商品をたくさん製造販売しています。スマホやテレビでも使えるものが多いのもポイントです。
実際の聞こえ方を確認してから買いたいなら「口コミ」をチェック
実際の聞こえ方や使い心地を知ってから安いPCスピーカーを買いたい方は口コミをチェックしましょう。実際に使っている方が身近にいない場合は、大手通販サイトに寄せられている口コミを参考にするのがおすすめです。
コンパクトな安いPCスピーカー人気おすすめ商品5選
口コミを紹介
なかなか音が良く音楽を聴いたりしている。パソコンのボリュームを上げると聞きずらくなるが、このスピーカーは音割れも無くて良い
Creative(クリエイティブ)
Amazon売れ筋ランキング パソコン・周辺機器 PCスピーカー部門 3位
(2023/08/01調べ)
Pebble アクティブスピーカー
音楽鑑賞に適したコンパクトスピーカー
音楽鑑賞に適したコンパクトなスピーカーを探している方におすすめです。重低音を得意としています。スピーカードライバーが45°上向きに設計されているのもポイントです。手元で音量をコントロールしながら迫力あるサウンドを楽しみましょう。
サイズ | 114 x 113 x 116 cm | 重さ | 792g |
---|---|---|---|
接続方法 | アナログ接続 | 給電方法 | USB |
チャンネル数 | 2.0ch | 消費電力 | 最大4.4W(1台あたり) |
口コミを紹介
モニターにスピーカーがない為購入しました。何も問題なく音量調整も簡単で快適に使えています。
サウンドの事は詳しくありませんがこのお値段でこのクオリティのサウンドは十分満足できる商品だと思います。
JBL(ジェイビーエル)
USB接続バスパワードスピーカー
JBL独自の技術を搭載したUSB接続スピーカー
JBL独自の技術を搭載した小型のPCスピーカーです。パソコンならUSBポートに接続するだけで自動的にドライバーをインストールしてくれます。3.5mmステレオミニ端子も付いているので、テレビやラジカセでも使えるのがポイントです。
「USB DAC」を内蔵しているのでノイズなどが少なく、音楽データが持つ品質を最大限に引き出します。操作が簡単なうえさまざまな機器で使えるので、初めてPCスピーカーを買う方にもおすすめです。
サイズ | 78×132×150mm | 重さ | 1kg |
---|---|---|---|
接続方法 | USB・アナログ接続 | 給電方法 | USB |
チャンネル数 | 2.0ch | 消費電力 | - |
口コミを紹介
自宅と仕事場に2セット使用しています。満足してます。
Creative (クリエイティブ)
Pebble V3
有線接続にも無線接続にも対応する商品
有線接続にも無線接続にも対応する便利な商品です。USBはType-AにもType-Cにも対応します。スピーカー1台あたりの消費電力が8Wで、最大時は16Wで出力できるので、大きい音を出せるのもいい所です。
中高音がきれいなのが特徴で、オンライン会議などで言葉をしっかり聞く必要があるときに使いましょう。誰にでも好まれるシンプルなデザインで、PCスピーカーをまだ持っていない若い方へのプレゼントにしても喜ばれます。
サイズ | 約123×120×118mm | 重さ | 右約0.36kg・左:約0.31kg |
---|---|---|---|
接続方法 | USB・アナログ接続・Bluetooth | 給電方法 | USB |
チャンネル数 | 2.0ch | 消費電力 | 8W(最大時16W) |
口コミを紹介
様々な接続方法があるのも嬉しいですし、音質音量は良好。強く音質にこだわったりしなければこれ一つで充分なくらいです。
Logicool(ロジクール)
ステレオスピーカー Z120BW
ロジクール製の小型PCスピーカーで最も人気の商品
ロジクール製の小型PCスピーカーです。ロングセラー商品で安いPCスピーカーの中でも高い人気を誇っています。音楽・映画・ゲームの音声に厚みが出て、ステレオで立体的に聴こえるのがポイントです。
給電はUSBケーブルで、パソコンなどとの機器とは3.5mmプラグで接続しますが、スピーカー本体にコードを収納するスペースがあり、使用中もデスク回りがすっきりします。大きい音を出さないので、狭い部屋や手元で使うのにおすすめです。
サイズ | 高さ110×幅90×奥行き88mm | 重さ | 250g |
---|---|---|---|
接続方法 | アナログ接続 | 給電方法 | USB |
チャンネル数 | 2.0ch・2.1ch | 消費電力 | 1.2W |
口コミを紹介
bgm、映画で良かった
コンパクトな安いPCスピーカーおすすめ商品一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重さ | 接続方法 | 給電方法 | チャンネル数 | 消費電力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon ヤフー |
ロジクール製の小型PCスピーカーで最も人気の商品 |
高さ110×幅90×奥行き88mm |
250g |
アナログ接続 |
USB |
2.0ch・2.1ch |
1.2W |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
有線接続にも無線接続にも対応する商品 |
約123×120×118mm |
右約0.36kg・左:約0.31kg |
USB・アナログ接続・Bluetooth |
USB |
2.0ch |
8W(最大時16W) |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
JBL独自の技術を搭載したUSB接続スピーカー |
78×132×150mm |
1kg |
USB・アナログ接続 |
USB |
2.0ch |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
音楽鑑賞に適したコンパクトスピーカー |
114 x 113 x 116 cm |
792g |
アナログ接続 |
USB |
2.0ch |
最大4.4W(1台あたり) |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
サンワサプライの多用途で安いPCスピーカー |
高さ12.4×幅9.7×奥行き8.8cm |
540g |
アナログ接続 |
USB |
2.0ch |
4W(1台あたり) |
据え置き型の安いPCスピーカー人気おすすめ商品5選
口コミを紹介
十分な音量にしたとき歪みが出ない。低音、高音のバランスが調整しやすい。大きさが手頃。
口コミを紹介
PC用の27"ディスプレイの幅にピッタリで、机の上がスッキリまとまりました。
YAMAHA(ヤマハ)
パワードスピーカー NX-50W
1万円前後でノイズレスなPCスピーカー
パソコン・テレビ・スマホなどで使えるヤマハ製のスピーカーです。ノイズレスを実現しながら1万円前後の価格設定を実現してます。クリアで臨場感のある高音質なサウンドを表出するので、クラシック音楽を聴く方におすすめです。
据え置き型でもコンパクト設計なので、パソコンやテレビのそばに設置できます。音量に合わせて低音域を自動的に調節してくれたり、電源自動オフ機能を搭載していたり、機能面も優秀な商品です。
サイズ | W83×H184×D184mm | 重さ | 右:1.1kg・左:0.9kg |
---|---|---|---|
接続方法 | アナログ接続 | 給電方法 | ACアダプター |
チャンネル数 | 2.0ch | 消費電力 | 7W(最大時13W) |
口コミを紹介
高価なYAMAHAの卓上スピーカーも所持していますが、比べても遜色無い音質でした。
TaoTronics
USBサウンドバー TT-SK018
マイクやヘッドフォンも使えるPC用サウンドバー
マイクやヘッドフォンの端子も搭載しているPC用サウンドバーです。AUX接続なので、3.5mm端子がある機器であれば何にでも接続できます。給電はUSBで行うので便利です。多用途で使いやすいサウンドバーを探している方に適しています。
直径45mmのドライバーユニットを2つも搭載し、臨場感があふれるサウンドを楽しめるので、アニメ・ドラマ・映画・ゲームなど幅広く楽しめるのが特徴です。省スペース設計で壁掛けもできるので、好きな場所に設置しましょう。
サイズ | 約400×55×60mm | 重さ | 約645g |
---|---|---|---|
接続方法 | AUX接続(アナログ接続) | 給電方法 | USB |
チャンネル数 | - | 消費電力 | 3W(スピーカー1つ当たり) |
クリエイティブ・メディア
Creative Inspire T10 R3 スピーカー IN-T10-R3
ゲームにも使える高音質でコスパ最強のスピーカー
高音質でコスパ最強と呼ばれるPCスピーカーです。低温がしっかりしたサウンドが立体的に広がるので、ゲーム・音楽鑑賞・映画鑑賞に適しています。本体にある調節ダイヤルで音量・高音・低音を好みで調節できるのもポイントです。
本製品は見た目も意識して開発され、全体にスタイリッシュなデザインに仕上がっています。電池を本体に内蔵しているので、コンセント回りがすっきりするのもいい所です。パソコンだけでなく、テレビやラジカセでも使いましょう。
サイズ | 8.8x19.4x13.2cm | 重さ | 2.32kg |
---|---|---|---|
接続方法 | AUX | 給電方法 | ACアダプタ |
チャンネル数 | 2.0ch | 消費電力 | 4W(1台あたり) |
据え置き型の安いPCスピーカーおすすめ商品一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重さ | 接続方法 | 給電方法 | チャンネル数 | 消費電力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ゲームにも使える高音質でコスパ最強のスピーカー |
8.8x19.4x13.2cm |
2.32kg |
AUX |
ACアダプタ |
2.0ch |
4W(1台あたり) |
|
![]() |
楽天 Amazon |
マイクやヘッドフォンも使えるPC用サウンドバー |
約400×55×60mm |
約645g |
AUX接続(アナログ接続) |
USB |
- |
3W(スピーカー1つ当たり) |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
1万円前後でノイズレスなPCスピーカー |
W83×H184×D184mm |
右:1.1kg・左:0.9kg |
アナログ接続 |
ACアダプター |
2.0ch |
7W(最大時13W) |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ロングタイプで大型のデスクトップパソコンにおすすめ |
W600×D58×H55mm |
860g |
アナログ接続 |
USB |
2.0ch |
6W |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
おしゃれな木製の据え置き型PCスピーカー |
110×123×195mm |
約2110g |
アナログ接続 |
ACアダプタ |
2.2ch |
16W(最大時) |
ゲーミング向けの安いPCスピーカー人気おすすめ商品5選
口コミを紹介
高音も低音も満足しています。 スタイルも良く、PCスピーカとして机の上に置くには必要にして十分です。 音楽を聴くにも映画を見るにも迫力ある音を出してくれます。 コスパ最高です。
買ってよかった。
Orpheus
Redragon PCゲーミングスピーカー GS550
縦置きも横置きも対応するかっこいいスピーカー
レッドドラゴンの絵柄と赤いLEDライトがかっこいいスピーカーです。縦置きにも横置きにも対応します。横置きにする場合はスピーカー本体上部にある凸を凹にはめ込んで、バータイプのスピーカにして使いましょう。
重さは1台あたり550g程度と軽量で持ち運びやすいのもポイントです。手元で使うのに適した商品ですので、スマホや音楽プレイヤーとも繋いで自分だけの音響環境を構築するのに活用しましょう。
サイズ | 19x22x8.71 cm | 重さ | 約550g |
---|---|---|---|
接続方法 | アナログ接続 | 給電方法 | USB |
チャンネル数 | 2.0ch | 消費電力 | 3W(1台あたり) |
Razer(レイザー)
Nommo フルレンジ ゲーミングスピーカー RZ05-02450100-R3A1
Razer製ゲーミングマウスに対応する優秀なスピーカー
パソコン用ゲーミングデバイスをすべてRazerで統一したい方におすすめのPCスピーカーです。Razerが手掛けるChromaシリーズの商品と連動します。ヘッドホン用ジャックが付いているのも特徴です。
迫力のある低音で広がりのある音声を表出するので、音楽や映画鑑賞にも使えます。低温の強さはダイヤルで調節できるので、近隣への配慮がしやすいもいい所です。もっと高音質にしたい方は「FxSound」などの音質調整アプリを利用しましょう。
サイズ | 14x17x22 cm | 重さ | 2Kg |
---|---|---|---|
接続方法 | USB・アナログ接続 | 給電方法 | USB |
チャンネル数 | 2.0ch | 消費電力 | - |
口コミを紹介
見た目はスタイリッシュで、音も良し!コスパ最高!
EDIFIRE
ゲーミングスピーカー G2000 ED-G2000-PK
USB接続ができるかわいいゲーミング用PCスピーカー
Bluetooth・アナログ・USB接続のどれにも対応するゲーミング用PCスピーカーです。16WとハイパワーなうえHi-Fi音質で原音に忠実な音声を表出します。12色のLEDライトが入れ替わりながら輝くので、見ていても楽しい逸品です。
音量・RGBライト・サウンドモードなどは本体にあるボタンで調節できます。重低音がきれいなので、ゲームだけでなく音楽や映画にも適してます。デザインがかわいいのでプレゼントにも検討しましょう。
サイズ | 長さ10.6×幅10.5×高さ13cm | 重さ | 約1400g |
---|---|---|---|
接続方法 | Bluetooth・アナログ・USB | 給電方法 | ACアダプタ |
チャンネル数 | - | 消費電力 | 8W(1台あたり) |
口コミを紹介
音質はよく、低音もほどよく、8畳くらいで使うのにとても適している
ゲーミング向けの安いPCスピーカーおすすめ商品一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 重さ | 接続方法 | 給電方法 | チャンネル数 | 消費電力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
USB接続ができるかわいいゲーミング用PCスピーカー |
長さ10.6×幅10.5×高さ13cm |
約1400g |
Bluetooth・アナログ・USB |
ACアダプタ |
- |
8W(1台あたり) |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
Razer製ゲーミングマウスに対応する優秀なスピーカー |
14x17x22 cm |
2Kg |
USB・アナログ接続 |
USB |
2.0ch |
- |
|
|
楽天 ヤフー |
コスパが良く使い買ってのいいスピーカー |
73x120x95 mm |
990 g |
3.5mmステレオミニプラグ |
USB |
2.1ch |
- |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
縦置きも横置きも対応するかっこいいスピーカー |
19x22x8.71 cm |
約550g |
アナログ接続 |
USB |
2.0ch |
3W(1台あたり) |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
プロモデルのゲーミングスピーカーが欲しい方に |
約15×11.6×32cm |
約2.9kg |
アナログ接続 |
ACアダプタ |
2.0ch |
16W |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
安いPCスピーカーを手に入れるその他の方法
この記事では価格が安くECサイトで購入できるPCスピーカーを紹介しましたが、その他の方法で安く手に入れる方法もご紹介します。
PCスピーカーは100均でも売っている
PCスピーカーは100均でも販売されています。100~500円の範囲でラインナップされていますので、安く手に入れたい方は積極的に訪ねましょう。予備や持ち歩き用のPCスピーカーとしてもおすすめです。
サウンドバーにもPC向けの安い商品がある
PCスピーカーを探している方は、サウンドバーも選択肢に入れましょう。パソコン向けに開発された安い商品がたくさんあります。バーの中にスピーカーなどをすべて内蔵していて、スリムで設置しやすいのがポイントです。
以下に、サウンドバーの選び方とおすすめ商品を紹介している記事を3つ紹介します。併せてご覧ください。
中古で安く手に入れるのもおすすめ
PCスピーカーを安く手に入れるなら、中古品を探すのもおすすめです。非常にハイスペックなものや新品では高額なものがお得に手に入る可能性があります。不具合や表面の傷などが気になる方は中古品の業者で購入しましょう。
ゲーム用なら最低でも1万円前後の商品を探そう
ゲーム用に安いPCスピーカーを探している方は、最低でも1万円前後の商品を選んでください。有線接続で消費電力は15W程度のものがおすすめです。ゲーミングスピーカーは一般のスピーカーと異なるチューニングが施されているので、どうしても高額になります。
音声にノイズやエコーが入る場合
PCスピーカーを使っていて、音声にノイズやエコーが入るケースがあります。ノイズが入る場合は埃を取り除く・端子を挿し直す・スマホなど電波を出す電化製品から離して設置するなどの対応が有効です。
エコーはスピーカーの音量を下げると消える場合がほとんどです。マイク付きのスピーカーの場合はマイクが雑音を拾っている可能性があるので、マイク本体を取り外してください。
まとめ
PCスピーカーを使うと、パソコンの音声のクオリティが何倍も良くなります。安い商品でも多用途なもの・さまざまな接続方式に対応するもの・音質の良いものなど豊富に出回っているので、使いやすいものを購入してパソコンライフを楽しみましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年07月03日)やレビューをもとに作成しております。
ロジクール製の小型PCスピーカーです。ロングセラー商品で安いPCスピーカーの中でも高い人気を誇っています。音楽・映画・ゲームの音声に厚みが出て、ステレオで立体的に聴こえるのがポイントです。
給電はUSBケーブルで、パソコンなどとの機器とは3.5mmプラグで接続しますが、スピーカー本体にコードを収納するスペースがあり、使用中もデスク回りがすっきりします。大きい音を出さないので、狭い部屋や手元で使うのにおすすめです。