【サブモニターに】小型モニターの人気おすすめランキング18選【超小型のものも】

省スペースに置けるのが便利でサブモニターとしても利用される小型パソコンモニターですが、中には持ち運びできるモバイルモニターなどもあり、自宅内の移動はもちろん外出先にも持って行ける点が人気を集めています。今回は激安小型モニターの選び方とおすすめ商品を紹介しているのでぜひご覧ください。

持ち運びもできる小型モニターが超便利

デスクトップパソコンを使う際に欠かせないパソコンモニター・ディスプレイですが、中には大きすぎてスペースを取るのが嫌だ、サブモニターが欲しいけどそんなに大きくなくていい、などとお悩みの方も多いかと思います。

 

そんな方におすすめなのが小型モニター・モバイルモニターです。15インチ程度の大きめノートパソコンくらいの大きさなので、画面が小さすぎて見づらいこともなく、バッグに入れて持ち運びもできる点が、高い人気を集めています。

 

そこで今回は小型モニターの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは激安価格・性能・口コミなどを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

5〜13インチ小型モニターのおすすめ

1位

Acouto

XC13 モバイルモニター 13.3インチ

4.4

フルHDと内蔵スピーカーが便利な用途多岐な小型モニター

画質・発色が共に高品質なIPSパネルは178度の広視野角を確保しているので、どこから見ても鮮明で綺麗な映像を映し出します。またブルーライト軽減やフリッカーフリー技術なども採用しているので目に優しいです。

 

2つの2.0Wテレオススピーカーを内蔵しているので、そのまま音を出して映画や動画・ゲームを楽しめるほか、3.5mmオーディオジャックも搭載しているのでイヤホンなども接続可能です。縦置きと横置き両方に対応しています。

サイズ 13.3インチ 解像度 1920x1080
端子 HDMI・USB Type-C・3.5mmオーディオジャック

14〜16インチ小型モニターのおすすめ

1位

EVICIV

モバイルモニター 15.6インチ 4K

4.0

価格は安いのに4Kに対応している高コスパモニター

EVICIVの15.6インチの高コスパなモバイルモニターです。価格は安いのにも関わらず、4Kに対応しているので、綺麗な映像で映し出してくれます。パネルにはIPSパネルを採用しているので、どの角度から見ても色変化が少ないのが特徴です。

 

縦置きと横置き両方に対応しているので資料の閲覧に便利です。本体の右下部分に穴が開いていてペンが挿し込めるので、スタンドがないときでも本体を自立させられます。VESAにも対応しているためアームスタンドや壁掛けも可能です。

サイズ 15.6インチ 解像度 3840x2160
端子 USB Type-C・HDMI

小型モニターの選び方

ここからは小型モニターの選び方を紹介します。ポイントごとに解説しているので、自分に合ったものを選びましょう。

サイズで選ぶ

小型モニターは13〜16インチまでくらいのサイズが主流です。使い道によって適したサイズも違うのでチェックしましょう。

超小型モニターなら「5インチ〜10インチ」程度がおすすめ

超小型モニターでいいなら5インチ〜10インチ程度のモニターがおすすめです。スマホとのミラーリングで映画や動画を少し大画面で見たい方などに向いています。持ち運びも楽で、スペースも取らないので1台あると便利なサイズです。

持ち運びに適したものなら「13インチ」程度がおすすめ

持ち運びに適したサイズなら13インチ程度のモニターがおすすめです。小型モニターはモニターとしての役割しかないため、ノートパソコンやゲーム機を別で持ち運ぶ必要がありますが、13インチ程度なら一緒にバッグに入れても負担になりません。

自宅でサブモニターとして使うなら「15インチ・16インチ」がおすすめ

自宅でサブモニターとして使うなら15インチや16インチのモニターがおすすめです。持ち運べないわけでないものの、少し重さが気になる大きさなので、自宅での据え置きに向いています。資料の閲覧などにおすすめです。

持ち運びメインなら「重さ」もチェック

持ち運びで使うのがメインならサイズとともに重さもチェックしましょう。小型モニターは基本的に軽量ですが、中には超軽量を謳う持ち運びに適したものがあります。500g以下だとバッグに入れても気になりません。

電源がない場所で使うなら「バッテリーの有無」も確認

電源がない場所での使用を想定しているならバッテリーの有無も確認しましょう。バッテリー内蔵タイプだと充電すれば電源のない場所でも使用できますが、USBやACの給電タイプはコンセントがないと使えません。

スマホと繋ぐなら「タッチパネル」対応かチェック

スマホと繋ぐ予定ならタッチパネル機能が付いているモニターがおすすめです。通常のモニターではタッチしても反応はありませんが、タッチパネル機能搭載なら、使っているスマホと同じような直感的な操作ができます。

映画鑑賞・動画視聴ならフルHDや4Kなど「解像度」も確認

映画鑑賞や動画視聴が目的なら解像度が高い4K対応モニターがおすすめです。4Kとは映像の綺麗さに直結する解像度と呼ばれる数字が高いモニターを指します。一般的なテレビやモニターのフルHDの4倍映像が綺麗なので、画質にこだわる方におすすめです。

接続方法で選ぶ

小型モニターは接続したいデバイスによって接続方法が違うので、目的に合った接続方法に対応しているものを選びましょう。

MacBookに繋げるなら「USB Type-C」対応がおすすめ

MacBookと繋げるならUSB Type-Cに対応している小型モニターがおすすめです。Macbookには、USB-Cポートが搭載されており、Type-Cのケーブルが1本あれば接続できます。転送速度も速く快適な操作性なのでおすすめです。

Switch・PS4・PS5と繋ぐなら「HDMI」対応がおすすめ

Switch・PS4・PS5などのゲーム機と接続するならHDMIに対応しているモニターがおすすめです。ほとんどのモニターにはHDMI端子が付いているので心配する必要はありません。HDMIケーブルと繋ぐだけで接続完了します。

古いパソコンを使っているなら「VGA・D-SUB」対応がおすすめ

古いパソコンを使っている方にはVGAやD-SUBと呼ばれる接続端子がついているモニターがおすすめです。アナログ式の接続方法で、別途ケーブルも購入する必要があります。また音声ケーブルと映像ケーブルも別なので注意しましょう。

見やすさは角度調節できる「スタンド」の有無を確認

小型モニターのほとんどはスタンドがついていますが、中には角度が固定されているものがあります。持ち運んで使う場合は机や椅子の高さが都度違うため、見やすさを重視するなら角度調節できるスタンドかどうかの確認もしましょう。

「安い・激安価格」がいいなら必要な機能だけチェック

安い激安価格がいいなら、必要な機能が揃っているかだけ確認しましょう。機能があるほど価格が上がります。映画鑑賞ならフルHDだけ、表示確認なら小さいサイズで十分なので、用途に合わせましょう。

5〜13インチ小型モニター人気おすすめランキング9選

9位

MOKANO

モバイルモニター タッチパネル 13.3インチ

4.1

直感的な操作が可能なタッチパネル式

タッチパネル式を採用しているので画面のズーム・クリック・ドラッグ・右クリックなどにおいて、直感的な操作ができます。横置きと縦置き表示のモードがあるので、作業によって適切な角度に調節可能です。

サイズ 13.3インチ 解像度 1920x1080
端子 HDMI・VGA

ロコミを紹介

とても美しいIPS液晶で、とても軽くて設置もしやすく大満足。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

EVICIV

EVC-1302

4.0

視野角が広く正確な色味を表示するIPSパネル採用

EVICIVの13.3インチモバイルモニターです。視野角が広く正確な色味を表示するIPSパネルを採用しています。また、非光沢のノングレア仕様なので、光の差し込む場所での使用でも反射しません

サイズ 13.3インチ 解像度 1920x1080
端子 USB-C・HDMI

ロコミを紹介

RGB個別に調整できたり、色温度設定もできたりと優秀です。
設定も分かりやすく、簡単です。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

WIMAXIT

モバイルモニター 10.1インチ

4.2

省スペースに最適な10インチの超小型モニター

WIMAXITの10インチ超小型モニターです。縦横で大体17x27cm程度の大きさで非常にコンパクトなので、デスク周りのスペースが限られている方に向いています。外出先でのゲームモニターとしてもおすすめです。

サイズ 10.1インチ 解像度 1920x1080
端子 HDMI・VGA

ロコミを紹介

メインディスプレイに追加してサブディスプレイとして使っているが、むっちゃ便利ですね
デュアルディスプレイにしたいけど設置スペースが、、、って人に向いていると思う

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

Bnztruk

13インチ モバイルモニター

3.4

Switch・PS4・PS5などと互換性のある薄型モニター

Bnztrukの13インチ薄型モニターです。HDMIポートを搭載しているので、Switch・PS4・PS5などと互換性があります。低価格ですが、リフレッシュレート60Hzで応答速度も3msです。

サイズ 13インチ 解像度 1366x768
端子 HDMI

ロコミを紹介

綺麗な映像で、そのままに映し出してくれます

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

Eyoyo

5インチ 小型モニター

4.0

CPU温度の確認用・カメラの映像確認用として便利な5インチ

800x480の解像度と140°の広い視野角を備えた5インチのポータブルモニターです。CPUの温度の確認するためのモニターや、カメラで撮影した・写真・映像を確認するためのモニターとして活用できます。

サイズ 5インチ 解像度 800x480
端子 HDMI VGA AV BNCポート

ロコミを紹介

仕事(PC保守関連)でモニターが必要な時に重宝してます。
そこまで細かい作業はできませんが設定確認くらいなら十分

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

EYOYO

モバイルモニター タッチモニター 13.3インチ

3.8

MacBookの接続に便利なUBS Type-Cポートを搭載

HDMI端子はもちろん、MacBookの接続に便利なUBS Type-Cポートを搭載しています。どの角度からでも見やすいIPSパネルを採用しているほか、1920x1080画素のフルHDなので映像も綺麗です。

サイズ 13.3インチ 解像度 1920x1080
端子 HDMI・UBS Type-C

ロコミを紹介

持ち歩き易く、デスクの上でも置きやすいのでいい商品だと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

EHOMEWEI

モバイルモニター OLED 4K

4.0

映画鑑賞や動画視聴に最適な高画質4K対応

EHOMEWEIの13.3インチモバイルモニターです。ディスプレイには有機ELを採用しており、フルHDの4倍綺麗な4Kに対応しているので、繊細かつ色鮮やかな美しい映像を映し出します。

 

10点マルチタッチパネルを採用し、直感的な操作が可能です。Stylusタッチペンと呼ばれるタッチスクリーンで使うペンシルにも対応しています。筆圧を感じ取るので、イラスト作成や製図等に便利です。

サイズ 13.3インチ 解像度 3840 x 2160
端子 HDMI・USB-C

ロコミを紹介

画面もゲームすれば鮮やかさが目立つような赤、緑、青がとても高く設定してあるのでかなり色鮮やかです。モニター本体ボタンで画面設定ができるので好みに合わせること可能でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

EVICIV

EVC-1301

4.2

画像コントラスト・明るさ・解像度が高い2Kモニター

4Kには届かないものの、従来モデルより画像コントラスト・明るさ・解像度を向上させた2Kディスプレイを実現しています。細やかな表現まで忠実に画面をより明るく映し出すので、映画鑑賞やゲームにも最適です。

 

接続端子にはHDMIのほか、USB Type-C・3.5mmイヤホンジャックも搭載しているので、音が出せない環境でもモニターを使えます。標準VESA採用で、モニターアーム・壁掛けとしても使用可能です。

サイズ 13.3インチ 解像度 2560x1600
端子 ヘッドホン端子、USB Type-C(出力用&給電用)、ミニHDMI(出力用)

ロコミを紹介

switch用に購入しました。画面も綺麗でアンチグレアで見やすく、switchを大きな画面で楽しむことができて満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

Acouto

XC13 モバイルモニター 13.3インチ

4.4

フルHDと内蔵スピーカーが便利な用途多岐な小型モニター

画質・発色が共に高品質なIPSパネルは178度の広視野角を確保しているので、どこから見ても鮮明で綺麗な映像を映し出します。またブルーライト軽減やフリッカーフリー技術も特徴です。

 

2つの2.0Wテレオススピーカーを内蔵しているので、そのまま音を出して映画や動画・ゲームを楽しめるほか、3.5mmオーディオジャックも搭載しているのでイヤホンなども接続可能です。

サイズ 13.3インチ 解像度 1920x1080
端子 HDMI・USB Type-C・3.5mmオーディオジャック

ロコミを紹介

画面が予想よりも綺麗でとても満足しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

5〜13インチ小型モニターおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 解像度 端子
アイテムID:13229544の画像

Amazon

楽天

ヤフー

フルHDと内蔵スピーカーが便利な用途多岐な小型モニター

13.3インチ

1920x1080

HDMI・USB Type-C・3.5mmオーディオジャック

アイテムID:13229621の画像

楽天

画像コントラスト・明るさ・解像度が高い2Kモニター

13.3インチ

2560x1600

ヘッドホン端子、USB Type-C(出力用&給電用)、ミニHDMI(出力用)

アイテムID:13229618の画像

Amazon

楽天

ヤフー

映画鑑賞や動画視聴に最適な高画質4K対応

13.3インチ

3840 x 2160

HDMI・USB-C

アイテムID:13229615の画像

Amazon

楽天

ヤフー

MacBookの接続に便利なUBS Type-Cポートを搭載

13.3インチ

1920x1080

HDMI・UBS Type-C

アイテムID:13229612の画像

Amazon

楽天

ヤフー

CPU温度の確認用・カメラの映像確認用として便利な5インチ

5インチ

800x480

HDMI VGA AV BNCポート

アイテムID:13229609の画像

Amazon

楽天

ヤフー

Switch・PS4・PS5などと互換性のある薄型モニター

13インチ

1366x768

HDMI

アイテムID:13229606の画像

Amazon

楽天

ヤフー

省スペースに最適な10インチの超小型モニター

10.1インチ

1920x1080

HDMI・VGA

アイテムID:13229603の画像

楽天

視野角が広く正確な色味を表示するIPSパネル採用

13.3インチ

1920x1080

USB-C・HDMI

アイテムID:13229600の画像

Amazon

ヤフー

直感的な操作が可能なタッチパネル式

13.3インチ

1920x1080

HDMI・VGA

14〜16インチ小型モニター人気おすすめランキング9選

9位

ZFTVNIE

モバイルモニター 15.6インチ

3.4

据え置き小型パソコンモニターにちょうどいい15インチ

ZFTVNIEの15.6インチ小型PCモニターです。スタンドがついているので、据え置きにも最適なほか、VESAにも対応しているので壁掛けやアームモニターへの取り付けもできます。スピーカーも内蔵しているので、動画視聴も可能です。

サイズ 15.6インチ 解像度 1920x1080
端子 HDMI・VGA
8位

アイリスオーヤマ

ILD-A16262KS-B

4.2

カクツキの少ないストレスフリーなPCモニター

アイリスオーヤマの15.6インチPCモニターです。IPSパネルを採用しているほか、ノングレア液晶なので映り込みや反射を低減してくれます。15.6インチとやや大きめですが、重量は500gと非常に軽量なので、持ち運びには最適です。

サイズ 15.6インチ 解像度 1920 x 1080
端子 ヘッドホン端子・miniHDMI端子・USB Type-C端子

ロコミを紹介

簡単に繋げて使用できるし、軽いし、買って良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

ASUS

MB16AH-J

4.0

カバーがスタンドケースにもなり持ち運びに最適

ASUSの15.6インチモニターです。付属している保護用のカバーがそのままスタンドケースにもなり持ち運びを最適化してくれます。IPSパネルを採用しており、1920x1080画素のフルHDなので、映像も綺麗です。

サイズ 15.6インチ 解像度 1920x1080
端子 HDMI・USB-C

ロコミを紹介

仕事で使い始めましたが、持ち運びできるケースがディスプレイスタンドにもなるのはかなり使い勝手がいいと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

UPERFECT

モバイルモニター 16インチ

4.2

非光沢IPS液晶パネル・2K高解像度で美麗な映像

映り込みや反射の少ない非光沢IPS液晶パネルを採用しているほか、2560x1600画素の2Kモニターなので、美麗な映像を映し出します。端子にはHDMI・Type Cを搭載しているので、さまざまなデバイスと接続可能です。

サイズ 16インチ 解像度 2560 x 1600
端子 HDMI・USB-C

ロコミを紹介

持ち運びが出来る所に惹かれてゲーム用サブモニターとして購入しました。画質も綺麗で問題なく、この価格帯としてはコスパが良いと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

EGOBAS

15.6インチ/ 4K Decode モバイルモニター

3.7

ブルートゥースに対応だから無線接続できて便利

EGOBASの15.6インチモニターです。Wi-Fiやブルートゥースに対応しているので、無線での接続ができます。また、Android9.0を内蔵しているのでタブレットのように独立してアプリを利用可能です。重量も軽量で持ち運びにも向いています。

サイズ 15.6インチ 解像度 1920x1080
端子 USB-C* 2、mini HDMI * 1、OTG * 1、3.5mmヘッドフォンジャック * 1

ロコミを紹介

本体も軽量でモバイルバッテリーでも動く能力は優秀であるといえます。
type-cハブを設ければUSBやSDカードに入れた動画や写真を確認できる点も良いと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

boway

モバイルモニター 15.6インチ

3.9

HDMI・DVI・VGA・USBと豊富なインターフェイスが搭載

bowayの15.6インチモニターです。HDMI・DVI・VGA・USBと豊富なインターフェイスが搭載されています。IPSパネルを採用したタッチパネルで、直感的な操作が可能です。また、ブルーライトフィルターも搭載されているので疲れ目も防げます。

サイズ 15.6インチ 解像度 1920x1080
端子 HDMI・DVI・VGA・USB

ロコミを紹介

サイズ感がちょうど良いので目や肩が疲れにくくなりましたし、
もちろんデスクもスッキリしてストレスが軽減されました笑

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

Lenovo

モバイルモニター

4.6

スマートなデザインと超軽量サイズが魅力

Lenovoの14インチモバイルモニターです。薄くスマートなデザインが特徴で、重量も570gと非常に軽量なので持ち運びには苦労しません。解像度は1920x1080のフルHDで、非光沢のIPSパネルを採用しているので映像も綺麗です。

 

ノートPCのような折りたたみ式で、マイナス5度から直角までのチルト対応なのでみやすいか角度に調節できます。スリムベゼルモニターなので、フレームを限りなく減らしており映像が見やすいのも特徴です。

サイズ 14インチ 解像度 1920x1080
端子 USB Type-C

ロコミを紹介

14インチで600g弱は、助かります。画質も良く満足しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

INNOCN

有機el モバイルモニター

4.4

1ms・60Hz・4Kでゲームにもおすすめのポータブルモニター

有機ELパネルを採用しており、フルHDの4倍の画素数を誇る4K画質を実現しています。より鮮明で鮮やかな色味が表示されるので、映画鑑賞や動画視聴にはもちろん、ウェブデザイナーの方などにもおすすめです。

 

リフレッシュレートは60Hzで応答速度は1msと高速反応なので、アクションゲームなどをしても遅延の少ないプレイが楽しめます。モニターとしては複製と拡張の両方に対応しているので、使いやすい方が選べるのも便利です。

サイズ 15.6インチ 解像度 3840×2160
端子 USB Type-C・Mini HDMI

ロコミを紹介

画像もきれいだし音も悪くないし快適です。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

EVICIV

モバイルモニター 15.6インチ 4K

4.0

価格は安い激安なのに4Kに対応している高コスパモニター

EVICIVの15.6インチの高コスパなモバイルモニターです。価格は安いのにも関わらず、4Kに対応しているので、綺麗な映像で映し出してくれます。パネルにはIPSパネルを採用しているので、どの角度から見ても色変化が少ないのが特徴です。

 

縦置きと横置き両方に対応しているので資料の閲覧に便利です。本体の右下部分に穴が開いていてペンが挿し込めるので、スタンドがないときでも本体を自立させられます。VESAにも対応しているためアームスタンドや壁掛けも可能です。

サイズ 15.6インチ 解像度 3840x2160
端子 USB Type-C・HDMI

ロコミを紹介

USB一本で接続できる便利さと
4Kで綺麗かつ割と明るめの画面がいいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

14〜16インチ小型モニターのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 解像度 端子
アイテムID:13229651の画像

Amazon

楽天

ヤフー

価格は安い激安なのに4Kに対応している高コスパモニター

15.6インチ

3840x2160

USB Type-C・HDMI

アイテムID:13229648の画像

Amazon

楽天

1ms・60Hz・4Kでゲームにもおすすめのポータブルモニター

15.6インチ

3840×2160

USB Type-C・Mini HDMI

アイテムID:13229645の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スマートなデザインと超軽量サイズが魅力

14インチ

1920x1080

USB Type-C

アイテムID:13229642の画像

Amazon

楽天

ヤフー

HDMI・DVI・VGA・USBと豊富なインターフェイスが搭載

15.6インチ

1920x1080

HDMI・DVI・VGA・USB

アイテムID:13229639の画像

Amazon

ブルートゥースに対応だから無線接続できて便利

15.6インチ

1920x1080

USB-C* 2、mini HDMI * 1、OTG * 1、3.5mmヘッドフォンジャック * 1

アイテムID:13229636の画像

Amazon

楽天

ヤフー

非光沢IPS液晶パネル・2K高解像度で美麗な映像

16インチ

2560 x 1600

HDMI・USB-C

アイテムID:13229633の画像

Amazon

楽天

ヤフー

カバーがスタンドケースにもなり持ち運びに最適

15.6インチ

1920x1080

HDMI・USB-C

アイテムID:13229630の画像

Amazon

楽天

ヤフー

カクツキの少ないストレスフリーなPCモニター

15.6インチ

1920 x 1080

ヘッドホン端子・miniHDMI端子・USB Type-C端子

アイテムID:13229629の画像

Amazon

楽天

ヤフー

据え置き小型パソコンモニターにちょうどいい15インチ

15.6インチ

1920x1080

HDMI・VGA

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

\楽天スーパーSALE開催中!!/ 楽天売れ筋ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます

小型パソコンモニター・モバイルモニターとは

小型モニターやモバイルモニターと呼ばれる小さいモニター・ディスプレイは、据え置きのPCモニター同様にパソコンに繋げられるものですが、その名の通りサイズが小さくて外も持ち運び(モバイル)できるモニターです。

 

大きさは13インチ〜16インチ程度が主流で、ちょうどノートパソコンと同じくらいのサイズ感なので、持ち運びも難しくなくバッグに入れて移動できます。

小型モニター・モバイルモニターのメリット

小型モニター・モバイルモニターのメリットは、やはりサイズが小さく持ち運びできる点です。21インチ程度からの据え置きPCモニターは持ち運ぶには適していないサイズで、たとえば旅行先などでPCゲームや仕事をしたくても中々難しいです。

 

小型モニターがあれば外出先であろうと、ノートパソコンのサブモニターとしても活用できるので、モニターでは出先でも資料を閲覧しながら、PCではエクセルやワードに打ち込むなどデュアルモニター化できます。

 

またゲーム機にも接続できるため、Switchなど画面の小さいゲーム機でも大画面で楽しめます。中には4Kモニターのモニターなどもあるため、映画・動画鑑賞など、その用途はさまざまです。

小型モニターとタブレットの違い

小型モニターとタブレット端末は形が良く似ていますが、その違いはOSが入っているかどうかです。タブレットにはiOSやAndroid OSなどのさまざまなアプリを動かすためのソフトウェアが入っていますが、小型モニターには入っていません。

 

なので小型モニター自体にはモニターとしての役割しかありません。タブレットだと思って購入すると、インターネットに接続できなかったり遊びたいアプリが起動できなかったりするので、間違えないようにしましょう。

20インチ以上のモニターを探しているなら

今回の記事では小型モニターを紹介しましたが、一般的に据え置きするモニターは20インチ以上あります。

1台で作業効率を上げるなら27インチモニター

モニター1台で作業効率を上げるなら27インチモニターがおすすめです。文字を見やすい大きさでウィンドウをいくつも立ち上げられます。以下で27インチモニターのおすすめを紹介しているのでぜひご覧ください。

縦長モニターやワイドモニターもチェック

ほかにも、動画配信でコメントを見るのに使う縦長モニターや、作業効率のアップや映画・スポーツ鑑賞などに使えるワイドモニターなどがあります。以下で縦長モニターやワイドモニターのおすすめを紹介しているのでぜひご覧ください。

まとめ

今回の記事では小型モニターの選び方やおすすめ商品について紹介してきました。ノートパソコンと同じくらいの大きさで持ち運びに優れているほか、省スペースにおける便利なアイテムですのでぜひ記事を参考にベストな商品を見つけてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年05月25日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

アクセスランキング

【2023】FGO向けタブレットの人気おすすめランキング10選【IOS・Android】のサムネイル画像

【2023】FGO向けタブレットの人気おすすめランキング10選【IOS・Android】

家電
カーナビ用タブレットの人気おすすめランキング15選【SIMなしタイプも】のサムネイル画像

カーナビ用タブレットの人気おすすめランキング15選【SIMなしタイプも】

家電
レーザー彫刻機の人気おすすめランキング10選【家庭用や金属対応のものも】のサムネイル画像

レーザー彫刻機の人気おすすめランキング10選【家庭用や金属対応のものも】

家電
トイプードル用シャンプーの人気おすすめランキング16選【ふわふわになるいい匂いのものも】のサムネイル画像

トイプードル用シャンプーの人気おすすめランキング16選【ふわふわになるいい匂いのものも】

家電
無線LANコンバーターのおすすめ人気ランキング4選のサムネイル画像

無線LANコンバーターのおすすめ人気ランキング4選

家電
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。