ラロッシュポゼの日焼け止め人気おすすめランキング7選【どれがいい?下地も紹介】
2024/08/30 更新
紫外線防御効果が高いに敏感肌でも使えると口コミでも人気なのがラロッシュポゼです。しかし下地用の乳液タイプや大容量サイズ、話題の人気色などが多く、どれがいいか迷います。そこで今回は、ラロッシュポゼの日焼け止めの選び方とおすすめ商品をご紹介します。なぜ人気なのかも参考にしてください。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
どれがいい?口コミでも人気のラロッシュポゼ日焼け止め
ラロッシュポゼはフランスで誕生した敏感肌向けのコスメブランドです。口コミなどで特に注目を集めているのが日焼け止めで、どの商品もSPF50・PA++++以上と高い紫外線防御効果を持つのに敏感肌でも使いやすいメリットがあります。
しかしトーンアップ・アンテリオスシリーズなどに加え、化粧下地も兼ねた乳液タイプ・カバー力のあるBBクリーム・ボディにも使えるジェルタイプなどテクスチャもさまざまです。人気色も多く、選ぶのに迷う方も少なくありません。
そこで今回は、「なぜ人気?」「どれがいい?」と迷っている方に向け、ラロッシュポゼ日焼け止めの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは内容量・タイプ・カラー・UVカット効果を基準に作成しました。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
ラロッシュポゼ日焼け止めの選び方
ラロッシュポゼの日焼け止めといってもいくつもの商品があります。ここでは自分に合ったラロッシュポゼの日焼け止めを選ぶポイントについて見てみてください。
使用シーン・使用箇所で選ぶ
まずは使用するシーンやラロッシュポゼの日焼け止めをつけたい部分から選ぶ方法です。以下を参考に目的に合ったものをチェックしてください。
「顔に使うデイリーケア」ならUVイデアシリーズがおすすめ
毎日のケアとして顔に使いたい方にはUVイデアシリーズがおすすめです。いろいろな商品があるので肌質・顔のトーン・なりたい仕上がりに合わせて選べます。すべてSPF50・PA++++以上の紫外線カット効果があるので日焼け対策もばっちりです。
「全身に使うアウトドア・レジャー」ならアンテリオスシリーズがおすすめ
アウトドアシーンやレジャーなど全身の紫外線ケアをしたいときにはアンテリオスシリーズがおすすめです。アンテリオスシリーズには乳液・ジェル・スプレータイプがあり、水をはじく、塗り直ししやすいなどアウトドアシーンに適した商品が揃います。
テクスチャ・商品タイプで選ぶ
ラロッシュポゼの日焼け止めにはいろいろな種類があり、テクスチャや商品タイプが豊富に揃います。以下で日焼け止め全商品をご紹介しますのでぜひ参考にしてください。
時短メイクをしたいなら「UVイデアXLプロテクションBB」がおすすめ
UVイデアXLプロテクションBBは整肌成分・ロッシュポゼターマルウォーターが入ったBBクリームです。SPF50+・PA++++でロングUVAにも対応しており、紫外線ダメージから肌を守り肌本来の機能をサポートするためこれ1本で時短メイクが叶います。
忙しい朝でもサッとUVケアしたい方や、紫外線対策はしたいけれどあれこれつけるのに抵抗がある方にもぴったりです。透明感(※)のあるライト・健康的で自然なナチュラルの2色があり肌のトーンに合わせて選べます。
※透明感とはつややかさ、滑らかさを指します
化粧下地に使うなら「UVイデアXLプロテクショントーンアップ」がおすすめ
UVイデアXLプロテクショントーンアップは低刺激処方のため敏感肌でも使える化粧下地です。SPF50+・PA++++の防御力で紫外線・外的要因から肌を守り、光の乱反射を利用し肌をきれいに見せてくれる効果もあります。
クリアで自然な赤みをプラスするローズ・混合肌にもおすすめのクリア・明るさをプラスするホワイトの3色が揃い、なりたい仕上がりに合わせて選べるのが魅力です。石けんでも落とせます。
しっとりした乳液タイプなら「UVイデアXLティント」がおすすめ
UVイデアXLティントはしっとり乳液タイプの色つき日焼け止め・化粧下地です。肌にうるおいを与えてツヤのある仕上がりが叶い、乾燥肌や乾燥による敏感肌の方にも向いています。ほんのりピンクベージュなので肌を明るくし色ムラをカバーしてくれるのが魅力です。
色がつかない日焼け止めなら「UVイデアXL」がおすすめ
UVイデアXLは色なしの日焼け止め・化粧下地です。べたつきにくいのにしっとりうるおうので乾燥しがちな敏感肌の方にも向いています。SPF50・PA++++で紫外線や肌トラブルの原因ともなるロングUVAを防御してくれるのに、石鹸で落とせる手軽さが魅力です。
軽い使い心地の乳液タイプなら「アンテリオスXLフリュイド」がおすすめ
アンテリオスXLフリュイドはラロッシュポゼの日焼け止めでは最高レベルのSPF50+・PA++++の紫外線防御効果があるアウトドア用日やけ止めです。乳液タイプですがサラッとしていてべたつきません。水に強くさまざまなシーンで活躍します。
スプレータイプなら「アンテリオスUVプロテクションミスト」がおすすめ
顔にも使えるスプレータイプの日焼け止めです。SPF50・PA++++でロングUVAも防御し、肌をしっかり守ってくれます。水に強く白くなりにくいのが魅力で、メイクの上からの塗り直しにもおすすめです。洗顔料で落とせます。
ジェルタイプなら大容量サイズがある「アンテリオスXLウェットスキン」がおすすめ
アンテリオスXLウェットスキンはジェルタイプの日焼け止めです。SPF50+・PA++++の高い紫外線防御効果で、水に強くアウトドアシーンにも向いています。サラッと軽い使用感で顔にもボディにもおすすめで濡れた肌の上にも使用可能です。
大容量サイズなのも嬉しいポイントです。
なりたい仕上がりに合ったカラーで選ぶ
ラロッシュポゼの日焼け止めにはいろいろなカラーが揃っています。カラーによって仕上がりが異なるので、以下を参考に選んでみてください。
人気色のピンク肌なら「ピンクベージュ・ホワイト・ローズ・ライト」がおすすめ
色白の方やピンクがかった明るい肌を目指す方にはピンクベージュ・ホワイト・ローズ・ライトなどの色味をチェックしてみてください。肌が明るくふんわりとした印象になります。化粧下地として使うならホワイトなどより明るい色がおすすめです。
健康的な黄み肌なら「ナチュラル・クリア」がおすすめ
健康的な肌色の方や黄み寄り肌の方が自然になじむ仕上がりを目指すならナチュラル・クリアがおすすめです。日焼け止めは肌が白浮きすると敬遠している方にも向いていますので、ぜひチェックしてみてください。
肌質で選ぶ
ラロッシュポゼの日焼け止めは肌質によってもおすすめが異なります。以下でご紹介していきますので自分のタイプをチェックしてみてください。
乾燥が気になる「乾燥肌・敏感肌・普通肌」ならトーンアップ・BBがおすすめ
ラロッシュポゼの日焼け止めはしっとりした乳液タイプが主なので乾燥に悩む敏感肌の方や普通肌の方はそれほど意識せず選んで問題ありませんが、特におすすめなのはUVイデアXLトーンアップやUVイデアXLプロテクションBBなどです。しっとり肌に仕上がります。
テカリが気になる「脂性肌・混合肌」ならクリア・ジェルタイプがおすすめ
脂性肌や混合肌など肌のテカリが気になる方にはUVイデアシリーズならUVイデアXLトーンアップクリアがおすすめです。または顔・からだに使えるアンテリオスシリーズもさっぱりした使用感なのでぜひチェックしてみてください。
使用感は「口コミ」をチェック
ラロッシュポゼの日焼け止めの使用感を知りたいなら公式サイトの口コミも参考にしてください。またアットコスメやECサイトでもチェックでき、肌色・肌質・使用環境には個人差があるもの、実際に使用した方の貴重な意見が確認できます。
ラロッシュポゼの日焼け止め人気おすすめランキング7選
La Roche-Posay(ラロッシュポゼ)
UVイデア XL プロテクショントーンアップ
どれがいいか迷ったらこれ!口コミでも人気のトーンアップUV
乳液タイプの日焼け止め・化粧下地です。しっとりした使用感で肌にうるおいを与え乾燥しがちな敏感肌の方にも向いています。しっとりしているのにべたつきにく肌を明るく見せてくれるのも魅力です。
SPF50・PA++++でしっかり紫外線から防御し肌を守ります。ローズはナチュラルに肌を明るく見せたい方、ホワイトはカバー力も欲しい方、クリアはテカリが気になる方におすすめです。
内容量 | 30ml |
---|---|
タイプ | 乳液 |
カラー | ローズ・ホワイト・クリア |
UVカット効果 | SPF50・PA++++ |
分類 | 化粧品 |
La Roche-Posay(ラロッシュポゼ)
UVイデア XL プロテクションBB
整肌成分が入ってしっとりうるおうBBクリーム
ライト・ナチュラルの2色が揃うBBクリームタイプの商品です。肌の気になる部分をカバーしながら、SPF50+・PA++++としっかり紫外線からも守って肌によくないとされるロングUVAもブロックしてくれます。
肌をやわらげて本来の機能をサポートする整肌成分も入っておりしっとりと肌になじむのが特徴です。ライトは色白で明るいピンク系統肌の方、ナチュラルは黄色肌の系統の方に向いています。
内容量 | 30ml |
---|---|
タイプ | BBクリーム |
カラー | ライト・ナチュラル |
UVカット効果 | SPF50+・PA++++ |
分類 | 化粧品 |
La Roche-Posay(ラロッシュポゼ)
アンテリオス XL フリュイド
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
アウトドアシーンで焼けるのが心配な方にもおすすめのアンテリオスXL
ラロッシュポゼでは最高レベルである、SPF50+・PA++++の紫外線防御効果がある顔・ボディ用の日焼け止めです。水に強くアウトドアや、レジャーシーンでの使用にも向いています。
高い紫外線防御機能を持ちがながらも低刺激処方で、敏感肌の方にもおすすめです。乳液タイプですがベタベタせずさらっとしています。白浮きしないのも嬉しいポイントです。
内容量 | 50ml |
---|---|
タイプ | 乳液 |
カラー | ホワイト |
UVカット効果 | SPF50+・PA++++ |
分類 | 化粧品 |
La Roche-Posay(ラロッシュポゼ)
UVイデア XL
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
クレンジング剤不要で落とし方簡単なしっとり乳液タイプ
乾燥肌の方や乾燥しがちな敏感肌の方にもおすすめの商品です。しっとりした乳液タイプですがべたつきにくく、SPF50・PA++++と紫外線対策もしっかりできます。石けんで落とせる手軽さも人気の理由です。
内容量 | 30ml |
---|---|
タイプ | 乳液 |
カラー | ホワイト |
UVカット効果 | SPF50・PA++++ |
分類 | 化粧品 |
La Roche-Posay(ラロッシュポゼ)
UVイデア XL ティント
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
人気色のピンクベージュ!日焼け止め兼化粧下地にも
ピンクベージュの色つき日焼け止め・化粧下地です。乳液タイプでしっとりうるおいを与えるので乾燥しがちな敏感肌の方にも向いています。色つきなので肌の暗さなどをカバーし、ナチュラルに補正してくれるのも魅力です。
内容量 | 30ml |
---|---|
タイプ | 乳液 |
カラー | ピンクベージュ |
UVカット効果 | SPF50・PA++++ |
分類 | 化粧品 |
La Roche-Posay(ラロッシュポゼ)
アンテリオス UVプロテクションミスト
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
塗り直しにもぴったりな白くなりにくいスプレータイプの日焼け止め
軽い使用感が特徴のスプレータイプの日焼け止めです。水に強くアウトドアシーンにも向いています。整肌成分入りで肌本来の機能をサポートし、白くなりにくいのでメイクの上からの塗り直しにもぴったりです。
内容量 | 50g |
---|---|
タイプ | スプレー |
カラー | ホワイト |
UVカット効果 | SPF50・PA++++ |
分類 | 化粧品 |
ラロッシュポゼの日焼け止めおすすめ商品一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 内容量 | タイプ | カラー | UVカット効果 | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
どれがいいか迷ったらこれ!口コミでも人気のトーンアップUV |
30ml |
乳液 |
ローズ・ホワイト・クリア |
SPF50・PA++++ |
化粧品 |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
整肌成分が入ってしっとりうるおうBBクリーム |
30ml |
BBクリーム |
ライト・ナチュラル |
SPF50+・PA++++ |
化粧品 |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
アウトドアシーンで焼けるのが心配な方にもおすすめのアンテリオスXL |
50ml |
乳液 |
ホワイト |
SPF50+・PA++++ |
化粧品 |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
クレンジング剤不要で落とし方簡単なしっとり乳液タイプ |
30ml |
乳液 |
ホワイト |
SPF50・PA++++ |
化粧品 |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
人気色のピンクベージュ!日焼け止め兼化粧下地にも |
30ml |
乳液 |
ピンクベージュ |
SPF50・PA++++ |
化粧品 |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
塗り直しにもぴったりな白くなりにくいスプレータイプの日焼け止め |
50g |
スプレー |
ホワイト |
SPF50・PA++++ |
化粧品 |
||
7位 |
ヤフー |
UVカット効果が高い!さらっとした軽い使用感の大容量ジェルタイプ |
250ml |
ジェル |
‐ |
SPF50+・PA++++ |
化粧品 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ラロッシュポゼはなぜ人気?魅力や効果は?
ここではラロッシュポゼの日焼け止めはなぜ人気なのか、そもそもラロッシュポゼとはどんなブランドなのかをご紹介していきます。
高い紫外線防御効果も!敏感肌でも使える日焼け止めが揃う
ラロッシュポゼブランドで特に人気なのが日焼け止めです。ラロッシュポゼの日焼け止めはSPF50+・PA++++、もしくはSPF50・PA++++と高い紫外線防御効果を持っているのに低刺激処方で敏感肌でも使いやすいのが魅力があります。
敏感肌向けの日焼け止めはSPFやPA値の低いものが多いですが、ラロッシュポゼの日焼け止めはしっかり紫外線対策できるのが嬉しいポイントです。またしっとりした使用感の商品が多く、日焼け止めで肌がかさついてしまう方にも向いています。
日焼け止めのテクスチャが豊富
ラロッシュポゼの日焼け止めには乳液・スプレー・ジェルタイプがあります。乳液タイプのなかでもしっとりタイプとさっぱりタイプがあるので、肌質や好みに応じたテクスチャを選べるのも大きな魅力です。
塗っても焼ける方必見!日焼け止めの効果的な塗り方
日焼け止めを塗っても焼ける方は、効果的に塗れていない可能性があります。ここでは上手な塗り方をご紹介しますのでぜひご覧ください。
基本の塗り方
スキンケアの最後にパール1個分を手のひらに取ります。おでこ・鼻先・両頬・あごの5点にのせて顔全体にムラなく伸ばしていくのがポイントです。使用量が少ないと紫外線防御効果が得られにくい点を留意しておきましょう。また汗をかいたあとの塗り直しも大切です。
マスクメイクのときの塗り方
マスクをすると当たる部分のファンデーションが剥げやすいので、下地でしっかり気になる部分をカバーしておくのがおすすめです。UVイデアXLプロテクショントーンアップやUVイデアXLティントなどの色つきタイプが向いています。
ラロッシュポゼ日焼け止めの落とし方
ラロッシュポゼの日焼け止めは石けんまたは洗顔料で落とせます。紫外線カット効果の高い日焼け止めではクレンジング剤が必要な商品も多いですが、ラロッシュポゼは必要なく、落とし方が簡単なのも大きな魅力です。
ただし耐水性のあるアンテリオスシリーズなど洗顔料・ボディソープで落ちたか不安な場合はクレンジングも併用してみてください。しっかり日焼け止めを落としたあとはスキンケア・ボディケアも忘れずに行うのが大切です。
ラロッシュポゼの日焼け止めに関するQ&A
ここではラロッシュポゼの日焼け止めについてよくある質問をまとめてみました。ぜひ購入前にチェックして商品選びに役立ててください。
ニキビ肌にも使える?
ニキビ肌の方にはさっぱり使えるUVイデアXLトーンアップクリアがおすすめです。さらさらに仕上がるのうるおいも保つので乾燥が気になる方にも向いています。ぜひ試してみてください。
イエベ・ブルべにはどれがいい?
人気のUVイデアXLプロテクショントーンアップは3色あるのでどれがいいと迷う方も少なくありません。イエベ(イエローベース)にはローズ、ブルベ(ブルーベース)にはホワイトがおすすめです。もう1色のクリアはどちらでも肌のテカリが気になる方に向いています。
UVイデア・アンテリオスシリーズに紫外線吸収剤は入っている?
ラロッシュポゼの日焼け止めはUVイデア・アンテリオスシリーズともに紫外線吸収剤が含まれています。ただし敏感肌の方を含めての皮膚科学テストを実施した商品です。皮膚刺激へのたダメージを最大限防げるよう考慮して作られています。
ラロッシュポゼの日焼け止めはどこで買える?楽天は?
ラロッシュポゼの日焼け止めは全国の取扱い店と公式サイトのオンラインショップで購入できます。また楽天市場にもラロッシュポゼの公式店がありますので、どこで買えるかわからない方はぜひ参考にしてください。
ラロッシュポゼの日焼け止めの成分は?
ラロッシュポゼ日焼け止めの成分が気になる方も少なくありません。ここではUVイデアXLの全成分をご紹介します。ほかの商品の成分を知りたい場合は公式サイトから確認が可能です。以下にリンクを載せますので併せて参考にしてください。
UVイデアXL全成分
水・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・ドロメトリゾールトリシロキサン・シクロペンタシロキサン・グリセリン・PG・ジメチコン・酸化チタン・変性アルコール・ペンチレングリコール・テレフタリリデンジカンフルスルホン酸・ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル・TEA・ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン・ステアリン酸・セチルリン酸K・水酸化Al・BG・シアバター油粕エキス・カプリリルグリコール・カルボマー・セタノール・EDTA-2Na・ステアリン酸グリセリル・パルミチン酸・ステアリン酸PEG-100・フェノキシエタノール・ココイルサルコシンNa・トコフェロール・トロメタミン・キサンタンガム |
色選びに迷ったら!人気のトーンアップホワイト・ローズを
ラロッシュポゼ日焼け止めのなかでも人気の高いUVイデアXLプロテクショントーンアップにはホワイト・ローズ・クリアの3色があります。特にホワイト・ローズは色選びに迷う方が多いので違いを確認してください。
まずホワイトは肌を明るく見せ、色ムラなどもしっかりカバーしてくれます。ローズも肌を明るく見せますが、ピンクがかっている分ナチュラルで自然な赤みがプラスされるのが特徴です。ぜひ自分の肌トーンやなりたい仕上がりを考えて選んでみてください。
ホワイト・ローズ・クリアの細かな違いは?
クリアとホワイトは白いテクスチャで、ローズはピンク色のテクスチャが特徴です。ホワイト・ローズ・クリアのどれも伸びがよく柔らかいのが魅力です。中でもクリアはベタつきにくく、さらさらしているのが特徴です。
明るさをプラスしたい方はホワイト、血色感をプラスしたい方はローズ、テカリが気になる方はクリアがおすすめです。
スキンケア・リムーバーなどそのほかの商品もチェック
ラロッシュポゼには日焼け止めだけでなく、洗顔料・化粧水・美容液などのスキンケア製品やメイクリムーバーなど多くの人気商品が揃います。どれも敏感肌を考えた商品なのでぜひチェックしてみてください。
以下の記事では、敏感肌向け化粧水・市販のニキビケア化粧水・敏感肌化粧品の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せて参考にしてください。
まとめ
ラロッシュポゼの日焼け止めの選び方とおすすめ商品ランキングをご紹介しました。ラロッシュポゼの日焼け止めは高いUVカット効果があるのに敏感肌でも使える注目の商品です。いろいろな種類があるのでぜひ本記事を参考に自分に合ったものを選んでみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
乳液タイプの日焼け止め・化粧下地です。しっとりした使用感で肌にうるおいを与え乾燥しがちな敏感肌の方にも向いています。しっとりしているのにべたつきにく肌を明るく見せてくれるのも魅力です。
SPF50・PA++++でしっかり紫外線から防御し肌を守ります。ローズはナチュラルに肌を明るく見せたい方、ホワイトはカバー力も欲しい方、クリアはテカリが気になる方におすすめです。