モニタースピーカーの人気おすすめランキング20選【2023年最新】
2023/08/31 更新
スイッチを入れるだけで、すぐデスクで音を確認できるのがモニタースピーカーです。オーディオアンプの電源を入れずにスピーカーの電源をONにするだけで、音を確認できます。この記事ではモニタースピーカーについてランキング形式にて紹介していきます。初心者からプロ仕様まで種類も多いので自分に合ったものを選んでみてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
モニタースピーカーの使い方
オーディオアンプを内蔵しており、スピーカーへケーブルを接続し電源を入れるだけで簡単に使えるスピーカーがモニタースピーカーです。観賞用のスピーカーはオーディオスピーカーやリスニングスピーカーと呼ばれていて、低音が強く長時間リスニングに適しています。
DTMやミキシング作業では、くせのない音量や音質へと音楽を整える必要があり、解像度が高いモニタースピーカーが使われるのが一般的です。オーディオスピーカーにも初心者でも使えるものからプロ仕様のものまで種類がたくさんあります。
他にも安いお手頃なものやゲーム用など豊富です。そこで今回はランキング形式で人気モニタースピーカーを紹介していきます。人気度・メーカー・機能性を基準にしています。記事やランキングを参考に自分に合ったスピーカーを選んでみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
モニタースピーカーの選び方
モニタースピーカーの選び方についてエンクロージャー(本体形状)の大きさで選ぶ方法・モニタースピーカーの機能性で選ぶ方法・そしてサイズで選ぶ方法とに分けて紹介します。
エンクロージャーの大きさで選ぶ
エンクロージャーとは囲い込むものを表し、機械を収納する筐体のことです。モニタースピーカーの音質が左右されることもある、大切な部品のひとつになります。
しっかりした重低音が出る「バスレフ型」がおすすめ
バスレフ型はエンクロージャーに穴が開いていて、低音域の周波数特性を良くしているものです。この穴はダクトまたはポートと呼ばれていて、ウーファーの低音域を改善する役割を持っています。この部分は小型スーパーウーファーのような機能をはたしているのです。
比較的小さいスピーカーでもしっかりとした重低音を楽しめます。しっかりした低域をモニターしたいときにはバスレフ型を選ぶのがおすすめです。低域はスーパーウーファーでモニターして、デスク上では敢えて低域のモニターをしない場合には密閉型を選びましょう。
解像度が高い初心者にもおすすめの「密閉型」がおすすめ
エンクロージャーに空間がなく、完全に密閉されているモデルは密閉型タイプのモニタースピーカーです。このタイプの特徴は完全にエンクロージャーが密閉されているタイプのモニタースピーカーです。低音の伸びは良くないものの、引き締まった印象で聞こえてきます。
そのため、解像度の高い音楽鑑賞を楽しめるタイプで初心者にもおすすめです。デメリットとしては、低音が物足りなく、うわついたような聞こえ方をする場合があります。しっかりと低音をモニタリングしたいなら別途スーパーウーファーを設けるようにしてください。
機能性で選ぶ
モニタースピーカーには入力端子が豊富・ウーファーの大きさの大小など、さまざまな特徴や便利な機能を備えています。自分に合ったモニタースピーカーを選ぶようにしましょう。
高い表現力を感じたいなら「ウーファーが大きいもの」がおすすめ
スピーカー全面から音を出す円錐状の装置の中で、もっとも大きい直径を持っているものがウーファーです。円錐状の装置はスピーカーユニットと呼ばれていて、この部分から音を出せます。モニタースピーカーの場合、多くは2つのスピーカーユニットのものが主流です。
大口径のウーファーを持つモニタースピーカーは、周波数特性が広く伸びやかな低音をモニターでき、高い表現力が特徴になります。デメリットは、ウーファーが大きいほど消費電力が大くなってしまう傾向があるため、大きな音量で音楽を聞く際にはチェックしましょう。
DTMやRCAプラグを使える電源の「入出力端子」がおすすめ
入力端子としては、CDプレイヤーなどと接続できるRCAプラグやオーディオインターフェイスを接続するためのフォーンプラグが搭載されている機種です。電源入力のケーブルも個々のスピーカーに備えられています。
多機能だとスピーカー周辺のケーブルも混雑しやすいため、ケーブルの取り回しができるかも配慮して選ぶのが大切です。DTMで使うなら、接続するフォーンプラグがあれば充分ですが、お好みでRCAプラグなどが付属しているものを選びましょう。
サイズで選ぶ
モニタースピーカーのサイズによってブックシェルフ型・トールボーイ型・フロア型の三種類に分けられます。スペースやモニター環境によって使い分けましょう。
安い価格でさまざまな場面で使える小型の「ブックシェルフ型」がおすすめ
ブックシェルフ型は、本棚のスペースへ置ける小型スピーカーです。モニタースピーカーの中では安い価格で主流のサイズとなっており、一般的にモニタースピーカと言えばこのブックシェルフ型をイメージできる方も多くいます。
パソコンを使ってDTMをする際にも便利なサイズで、手元のスイッチをオンにすればすぐに出音を確認ができて便利です。もちろんホームシアター用途として使えて、音楽製作だけでなくさまざまな用途へ活用ができるタイプのスピーカーになります。
以下の記事ではブックシェルフスピーカーの人気おすすめ商品を紹介しています。併せてご覧ください。
ゲームなどで長時間使うなら「トールボーイ型」がおすすめ
縦長のスピーカーで、主にオーディオ用スピーカーとして活用するタイプです。モニタースピーカーとしてはほとんど採用されておらず、主にオーディオコンポと接続してリスニング用途やゲームに使われています。底部の面積はブックシェルフ型とほぼ一緒です。
高さはエンクロージャーの背を高くして耳元でリスニングしやすいような設計となっており、背の高いエンクロージャースペースで低音の周波数特性を良くしています。やや低音部が強調されていて、長時間のリスニングをしやすいスピーカーです。
以下の記事ではトールボーイスピーカーの人気おすすめ商品を紹介しています。併せてご覧ください。
音楽スタジオなどでプロが使うなら「フロア型」がおすすめ
フロア型のスピーカーはオーディオアンプと一緒に使う大型スピーカーで、モニタースピーカーには採用されていないタイプです。音楽スタジオなどでは、規模が大きい環境のモニタースピーカーとして用いられます。
解像度が高く周波数特性も非常に良好です。ただ、大出力のパワーアンプが必要となるためモニタースピーカーとは使い勝手が異なっています。プロが長時間の音楽編集作業やミキシング作業に向いているのがフロア型スピーカーです。
モニタースピーカーの人気ランキング15選
Denon Professional (デノンプロ)
モニタースピーカーDN-304S
ゲームにも使えて便利!LEDライトが電源の消し忘れを防ぐ
オーディオファンによく知られている、デノンのモニタースピーカーです。メディア製作のための音楽スタジオから、ビジネスシーン・ゲームなどに便利で、手前側にはボリューム調節のダイヤルやヘッドホン出力を装備しています。
騒音が気になる深夜での作業にはボリュームを押さえたり、ヘッドホンからモニタリングする作業を行いやすい設計です。手前のLEDで、電源の消し忘れに気がつきやすく、音楽以外の用途にも柔軟に対応できます。
入力端子 | RCA端子、ステレオミニ端子 | 出力ワット数 | 20W |
---|
口コミを紹介
音色は全体的にウォーム。低域もしっかりと出る。高音の表現力が物足りないと感じるユーザーもいそうだが、個人的には嫌いじゃない。聴き疲れしなくてよい。
PreSonus
モニタースピーカー Eris E4.5
ミキサーやDAWで有名なPreSonusのモニター
音響ミキサーやDAWで有名なPreSonus社のスタイリッシュなモニタースピーカーです。視認性がいい手前LEDランプに加え、ヘッドホン出力端子・ボリュームノブを前面に配置していて、操作を行いやすいシステムとなっています。
電源スイッチも前面についていて、背後へ手を伸ばさずデスクの上でコントロールを行えて便利です。ウーファーはデザインに優れたトランスデューサーを採用し、豊かで伸びやかな低周波数とスタイリッシュさとを両立した設計となっています。
入力端子 | 標準端子、RCA端子、ステレオミニ端子 | 出力ワット数 | 25W |
---|
Akai Professional (アカイプロ)
モニタースピーカーRPM3
USBオーディオインターフェイス内蔵のスピーカー
サンプラーやDJ製品で有名なモニタースピーカーです。特徴はモニタースピーカーの中にUSB接続可能なオーディオインターフェイスを備えています。PCとUSB接続するだけで、オーディオ信号を直接モニタリングができて便利です。
他のモニタースピーカーとは異なり入力端子を豊富に備えているのが特徴で、シンセサイザーやDJ機器などを直接接続ができます。自宅でレコーディングをしたりモニタリングを、簡単に行えて便利です。
入力端子 | 標準入力x2、RCA端子x2、ステレオミニ端子 | 出力ワット数 | 10W |
---|
口コミを紹介
低音から高音まで音に癖が少なくモニタースピーカーとして最適です。
口コミを紹介
私は素人なので、音の事はわからないですけど、いい音出てるみたいです。光るスピーカーを見たのは、初めてだったので、感動しました!
M-Audio
Amazon売れ筋ランキング 楽器・音響機器 モニタースピーカー部門 3位
(2023/11/01調べ)
アクティブスピーカー・システムAV32
DTMやミキサー製品で有名!小型プレイヤーとも接続できる
DTMやミキサーで有名な米国M-Audio社のモニタースピーカーです。正確な低音域を再現ができる、独自のポリプロピレンコーティングの大型ウーファーを搭載しており、解像度が高い低音の再現性に優れています。
ツイーターも製品独自のウェーブガイドを施しており、他の製品とは一線を画した高い解像度が魅力です。フロントパネルにはステレオミニの入力端子を備えており、小型オーディオプレイヤーを接続してモニタリングもできます。
入力端子 | RCA端子、ステレオミニx2 | 出力ワット数 | 10W |
---|
Tannoy(タンノイ)
アクティブスタジオモニタースピーカーREVEAL 402
カスタムチューニングによる独自サウンド
Tannoy社のPaul Mills博士の手によってカスタムチューニングされているアクティブクロスオーバーフィルターを搭載しており、高い再現性を持ったモニタースピーカーです。音楽プレイヤーやスマートフォン・タブレットなどを直接接続ができます。
パワーと明瞭性とを両立させた50Wのモジュールが特徴です。コンパクトなエンクロージャーでも、スケールが大きいサウンドの再現性が魅力となっており、タンキイが何十年もかけてスピーカー設計に力を注いできたノウハウがあります。
入力端子 | XLR端子、標準端子、ステレオミニ | 出力ワット数 | 25W+25W |
---|
口コミを紹介
PCのモニター用として購入しました。音が明瞭に聞こえます。ベースを繋いでみても、安いアンプなんか使うより断然いい音が出てます。
口コミを紹介
なんの不自由もなく、特別なセッティングもなく、アッサリとよい音が出ます。高温がどうの、低音がどうのではなく、ごくごく普通に解像度の高い音が出ます。こんなに簡単でいいんでしょうか?というくらいです。
口コミを紹介
初モニタースピーカーにMSP5を購入しました。音楽制作をしているのでスタジオで録音してきた弦楽四重奏を聴いてみたところ、実際に生で聞いたものと遜色なく元の音に忠実に感じられました。
FOSTEX
Amazon売れ筋ランキング 楽器・音響機器 モニタースピーカー部門 4位
(2023/11/01調べ)
アクティブ・スピーカーPM0.3H(B)
お好みでスーパーウーファーも活用できるモニター
コンパクトながら高い解像度を誇り、プロミュージシャンからも活用されているモニタースピーカーです。コンパクトながら最高40kHzまで再生できる周波数特性を持っており、ハイレゾサウンドにも余裕で対応ができます。
もし万が一使っていて低音に不満があれば、拡張して低音部の特性を補強しモニタリングも可能です。低消費電力なのでオーディオリスニングとしても便利で、長時間の音楽鑑賞に使っても疲れずに快適なリスニングを堪能できます。
入力端子 | RCA端子、ステレオミニ端子 | 出力ワット数 | 15W+15W |
---|
口コミを紹介
このサイズとしては十分。音に魅力がある。物によっては情報量ばかり多くて、聞いていて楽しく無いものがあるが、こいつは聞いていて清々しい。一万円とは思えない。
TASCAM
パワードモニタースピーカーVL-S3
スタイリッシュな2ウェイアンプ搭載スピーカー
独自のケプラー素材を採用したウーファーユニットを搭載しており、高いレスポンスと再現性を持っているスピーカーです。単体でも80Hz-22kHzの周波数特性を持っており、しっかりと低音部分を再現しながら高い周波数まで丁寧に再現できます。
入力端子にはRCAアンバランスとステレオミニ入力端子を持ち、コンパクトオーディオプレイヤーなども接続して直接モニターが可能です。昔ながらのオーソドックスな機能を備えた、使いやすいモニタースピーカーになっています。
入力端子 | RCA端子、ステレオミニ端子 | 出力ワット数 | 14W+14W |
---|
口コミを紹介
値段も安く、サイズ感もデスクトップでの使用にピッタリ。自分の様な音楽編集初心者のモニター用途や、もちろん普通のリスニングにも最適だと思います。
YAMAHA(ヤマハ)
パワードスタジオモニター HS5
最新技術によってノイズ低減されたモニター
独自の最新流体音制技術によって、低ノイズ性に配慮されたモニタースピーカーです。環境に合わせて、緻密なセッティングを行えるコントロール機能や充実した端子類が特徴で、ヤマハらしいプロユースの性能をきちんと引き継いでいます。
ペアのプロ用モニタースピーカーの価格なのに、高性能・玄人向けの設定で、プロユースのモニタースピーカーとしても安定した活用が可能です。DTMやミキシングで使うのはもちろん、ゲーミングで臨場感を楽しむのにもおすすめできます。
入力端子 | 標準端子、XLR端子 | 出力ワット数 | 45W+25Wバイアンプ構成 |
---|
口コミを紹介
音はとても繊細に聴こえる!初めてDTMやる人には勧めれる
モニタースピーカーのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 入力端子 | 出力ワット数 | 入力端子 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
高性能ながらお買い得感があるスピーカー |
標準端子・RCA端子・ステレオミニ・ヘッドホン(ステレオミニ) |
50W |
||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
最新技術によってノイズ低減されたモニター |
標準端子、XLR端子 |
45W+25Wバイアンプ構成 |
||
![]() |
Amazon ヤフー |
安いのに性能が良くDTMを始める方におすすめ |
ステレオミニ、RCA端子 |
20W+20W |
||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
コンパクトで使いやすい定番スピーカー |
RCA端子、XLR端子、標準端子(バランス・パラレル) |
20W |
||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
スタイリッシュな2ウェイアンプ搭載スピーカー |
RCA端子、ステレオミニ端子 |
14W+14W |
||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
お好みでスーパーウーファーも活用できるモニター |
RCA端子、ステレオミニ端子 |
15W+15W |
||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
プロミュージシャン愛用の基本モデル |
XLR端子 |
40W+27W |
||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
初心者にもおすすめのコンパクトなパワードスピーカー |
ステレオミニx2 |
7W+7W |
||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
大音量を連続再生しても耐えうるタフな構造 |
XLR端子、標準端子 |
41W+41W |
||
![]() |
Amazon ヤフー |
カスタムチューニングによる独自サウンド |
25W+25W |
XLR端子、標準端子、ステレオミニ |
||
![]() |
Amazon |
DTMやミキサー製品で有名!小型プレイヤーとも接続できる |
RCA端子、ステレオミニx2 |
10W |
||
![]() |
Amazon ヤフー |
LEDの光とビートが連動 |
RCA端子、標準端子 |
40W |
||
![]() |
Amazon ヤフー |
USBオーディオインターフェイス内蔵のスピーカー |
標準入力x2、RCA端子x2、ステレオミニ端子 |
10W |
||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ミキサーやDAWで有名なPreSonusのモニター |
標準端子、RCA端子、ステレオミニ端子 |
25W |
||
![]() |
Amazon ヤフー |
ゲームにも使えて便利!LEDライトが電源の消し忘れを防ぐ |
RCA端子、ステレオミニ端子 |
20W |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下の記事ではスピーカーの人気おすすめ商品を紹介しています。参考にしてみてください。
まとめ
モニタースピーカーをランキング形式で紹介してきました。プロが使うものからDTM初心者・ゲームにおすすめのものまでたくさん種類があります。この記事を参考に自分に合ったモニタースピーカーを選んでいってください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年08月31日)やレビューをもとに作成しております。
クリーンで精度の高いステレオサウンドを体感できるモニタースピーカーです。小型スピーカーながら、製品独自の計算されたウェーブガイドデザインと明瞭感があるサウンドが特徴になります。
ヘッドホン端子やボリューム端子を前面に装備しており、コントロールを行いやすいのも魅力的なポイントです。音楽制作だけでなく、音楽鑑賞やゲーミングにも幅広く活用できるおすすめモデルとなっています。