日本製ネットワークカメラの人気おすすめランキング20選【安全な見守りカメラも】

ネットワークカメラは無線接続なので、カメラとモニター間の接続はワイヤレスです。そのためコードの長さを気にせずに色々な場所へカメラやモニターを設置できます。今回は日本製ネットワークカメラの選び方や人気おすすめ商品をランキングでご紹介します。コスパ最強の小型カメラも登場していますよ。

日本製ネットワークカメラならセキュリティーも安心!

ワイヤレスなので色々な場所に設置できるネットワークカメラ(IPカメラ)。スマホなどで外出先から映像を確認することができ、見守りカメラや防犯カメラとして使われることもあります。屋内・屋外・有線・無線タイプがあり、動体検知・暗視・音声通話などの機能が付属する製品も。

 

ネットワークカメラはインターネット接続により映像データにアクセスして確認するので、不正アクセスなどへのセキュリティー対策が重要です。またパナソニック・プラネックス・塚本無線などの国内メーカー・日本製なら、特にセキュリティー上の安全性に優れています。

 

そこで今回は、日本製ネットワークカメラの選び方や人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、屋内と屋外・無線と有線・解像度・便利機能・安心の日本メーカーなどを基準に作成しました。購入を迷われている方は、ぜひ参考にしてください。

屋内の日本製ネットワークカメラおすすめ

1位

パナソニック

屋内ベビーモニター KXHC705

4.5

口コミの評価も高い赤ちゃんの見守りカメラ

パナソニックの屋内ベビーモニター KXHC705は、口コミの評価も高い赤ちゃん見守り用の人気モデルです。ネットワークカメラとモニターがセットになっており、設定が簡単なうえに充電式のモニターはどこに持ち運んでも映像を確認できます。
 
明るさ・音・温度の3つのセンサーが付いており、変化があればスマホに通知してくれます。胎内音・波・心音など赤ちゃんがリラックスできる心地よい音が内蔵されています。さらにナイトモードでは、暗がりの赤ちゃんでも映像が鮮明です。
接続方法 有線 画素数 30万画素
レンズ広角度 - 機能 ‎IP54防水・暗視・音声通話
サイズ 12.9 x 17.9 x 14.9 cm 重量 -

口コミを紹介

5ヶ月の子供用に購入。今までは、テレビもつけず音がしたら寝室まで何度も様子を見に行ってましたが、寒くなってきたので面倒になりこちらを購入。動くと音で知らせてくれるので、溜まっていた家事がはかどります。1回使用で、この金額分の時間は買えた満足感があります。

出典:https://www.amazon.co.jp

屋外の日本製ネットワークカメラおすすめ

1位

PLANEX(プラネックス)

屋外・屋内どこでもスマカメ CS-QV40B

3.4

面倒な設定が不要なプラネックスの屋外と屋内の両用

プラネックスの屋外・屋内どこでもスマカメCS-QV40Bは、面倒な設定作業が一切不要な屋外と屋内の両用タイプです。コンパクトな本体にバッテリーを搭載しているので、1回の充電で約2ヶ月間も動いてくれます。

 

対角150°の広角レンズでは、広い範囲を鮮明に写し出してくれます。また新たなネットワークの設定やWebサイトでの登録など面倒な作業が一切不要です。普段で使い慣れたLINEやZoomなどのアプリの使用で動画の確認ができます。

接続方法 無線Wi-Fi 画素数 100万画素・HD
レンズ広角度 対角150° 機能 防水防塵・赤外線暗視・音声通話
サイズ 16.7 x 11.4 x 6 cm 重量 410 g

口コミを紹介

旧製品と比べると、下記の点が良くなりました。
・起動からネット接続までが速くなった
・広角レンズで視野が広くなった
・画質が良くなった

出典:https://www.amazon.co.jp

安い日本製ネットワークカメラおすすめ

口コミを紹介

1位

ATOM tech(アトムテック)

屋内・屋外 ATOM Cam 2

4.1

Amazonでベストセラーのコスパ最強の小型カメラ

アトムテックの ATOM Cam 2は、Amazonでベストセラーを獲得した屋内と屋外で使用できるコスパ最強のモデルです。コンパクトな小型カメラに防水防塵・動作検知・赤外線暗視・音声通話などの必要な機能が全て搭載さています。
 

カラーナイトビジョンでは高感度のCMOSセンサーが、月明かり程度の光があれば人物やモノを鮮明に映せます。また気になる映像は、デジタル8倍ズームに拡大して確認が可能です。

接続方法 無線Wi-Fi 画素数 フルHD
レンズ広角度 - 機能 IP67防水防塵・動作検知・赤外線暗視 ・音声会話
サイズ ‎5.8 x 5.0 x 5.2 cm 重量 99 g

あまりに小さくて、安価だったので不安もあったが、wifi接続も動作設定も問題なし。画角が調整出来たらもっと良い。予備を含めて2台を購入したが、問題なし。

出典:https://www.amazon.co.jp

ネットワークカメラの役割と防犯カメラとの違い

ネットワークカメラは、ネットワークへ接続できるWebサーバーの機能を備えているのが特徴です。IPアドレスが割り当てられたIPカメラとも呼ばれ簡単にアクセスできるのがメリットですが、不正アクセスの危険性があるのでセキュリティ対策も重要です。

 

ネットワークカメラは撮影した映像をネットワークに上げてからWeb上の映像にアクセスしてスマホやパソコンで映像を確認します。これに対して防犯カメラでは、撮影した映像データを別のモニターに転送して確認するのが大きな違いです。

日本製ネットワークカメラの選び方

日本製ネットワークカメラの選び方においては、設置場所・接続方式・画素数と解像度・便利機能などが重要です。それぞれの特徴や選び方のポイントをご紹介します。

屋内と屋外の設置場所で選ぶ

日本製ネットワークカメラの主な設置場所には、屋内用と屋外用があります。屋外用であれば、防水機能と暗がり夜間での暗視機能は必須です。

「屋内」なら置き場所を選ばないコンパクトな小型カメラがおすすめ

日本製ネットワークカメラを屋内に設置するなら、置き場所を選ばないコンパクトな小型カメラがおすすめです。コンパクトであれば、小さな子供やペットに威圧感を与えず快適に撮影できます。またインテリアにマッチする、おしゃれなデザインを選びましょう。

「屋外」に設置なら防水機能と暗視機能の搭載がおすすめ

日本製ネットワークカメラを屋外に設置するなら、防水機能と暗視機能に優れたものがおすすめです。防水機能があれば雨による故障を防ぎ、暗視機能では夜間の暗がりでもはっきりと確認できる鮮明な画像で撮影してくれます。

接続方式で選ぶ

日本製ネットワークカメラの接続方式には、無線接続と有線接続の2種類があります。それぞれの特徴と選び方のポイントをご紹介します。

手軽に設置するならワイヤレスな「無線接続」がおすすめ

日本製ネットワークカメラを手軽に設置するなら、無線接続がおすすめです。無線ではWi-FiやBluetoothを利用して接続するワイヤレスなので、断線したりケーブルが絡まったりするリスクもなく、省スペースで設置できて設置場所も気軽に変更できます。

より安定した映像を見るなら「有線接続」がおすすめ

日本製ネットワークカメラで通信障害の少ないより安定した映像を見るなら、有線接続がおすすめです。有線ではハブやルーターにLANケーブルを接続するのでケーブルの配置場所を確保する手間が掛りますが、安定した鮮明な画像で撮影できます。

鮮明な画像で確認するなら「画素数・解像度」をチェック

ネットワークカメラの画素数は100~200万画素が一般的ですが、なかには300万画素の高画質で見れるモデルも存在します。子供やペットの見守りが目的なら、100万画素もあれば十分です。防犯目的でより詳細に撮影するなら、200万画素以上のモデルを選びましょう。



また解像度には、1280×720ピクセルのHDと1920×1080ピクセルのフルHDとがあります。高繊細な画像で撮影したいなら、フルHDの解像度を選ぶのが適切です。

遅延のない滑らかな映像なら「フレームレート(fps)」を確認

ネットワークカメラのフレームレートは映像の滑らかさを示す数値で、〇〇fpsで表示されます。1秒間の動画で使用される静止画数を示し、数値が高いほどデータ通信量が大きくなって遅延が少なくなるので滑らかな再生が可能です。

ネットワークカメラのフレームレートは15FPS~120FPSまで幅広く存在しますが、30fps以上のモデルであれば十分に滑らかな映像で確認できます。

撮影する範囲を調整したいなら「レンズの画角」をチェック

ネットワークカメラの画角が広い広角レンズでは、部屋全体を広い範囲で撮影できるので子供やペットの見守り用として便利です。逆に画角が狭いレンズでは限られた範囲の被写体を大きく映せるので、赤ちゃんやペットの表情まで確認するのに適しています。

 

便利機能で選ぶ

日本製ネットワークカメラには、動体検知・角度調整・首振り・暗視・防水・双方向通話などの便利機能があります。それぞれの特徴や選び方のポイントをご紹介します。

防犯カメラとして使用するなら「動体検知機能」がおすすめ

ネットワークカメラを防犯カメラとして使用するなら、動体検知機能のあるモデルがおすすめです。動体検知機能ではカメラの視野内に人影が動けばセンサーが反応して、録画の開始・警告音の発信・スマホへの通知など必要なアクションを起こしてくれます。

狙った範囲を的確に撮影するなら「角度調整機能」がおすすめ

ネットワークカメラで狙った範囲を的確に撮影するなら、角度調節機能が付いたモデルがおすすめです。上下方向と左右方向でカメラの角度が調節できれば、設置場所の選択肢も広がり狙った範囲をピンポイントで撮影するのも可能になります。

死角のない広範囲を確認するなら「首振り機能」がおすすめ

ネットワークカメラで死角のない広範囲を確認するなら、首振り機能が付いたモデルがおすすめです。首振り機能があれば子供やペットを広範囲で確認でき、逆に首振り機能がなければ撮影範囲が限られて見守りが不十分になってしまいます。

夜間の暗がりでも鮮明に写すなら「赤外線暗視機能」がおすすめ

ネットワークカメラで夜間の暗がりでも鮮明に写すなら、赤外線による暗視機能の付いたモデルがおすすめです。暗視機能があれば、室内の照明を消灯した暗がりでも赤ちゃんやペットの様子が確認できます。防犯用カメラとして屋外に設置するなら、暗視機能は必須です。

天候に左右される屋外で使うなら「防水・防塵機能」がおすすめ

ネットワークカメラを天候に左右される屋外へ設置するならは、防水と防塵の機能は必須です。防水の等級はIPX5などで表示され、末尾の数値が高いほど防水性能が高くなります。また防塵はIP56などで表示され、IPのすぐ後に続く数値が高いほど防塵性能が高いです。

子供やペットに話しかけるなら「双方向通話・マイク機能」がおすすめ

ネットワークカメラにマイクやスピーカーが内蔵された双方向通話機能があれば、カメラに映った相手と双方で会話ができるので便利です。子供と会話したりペットに声をかけたり、不審者を発見すれば声かけで警告も促せます。

映像を保存しておくなら「録画機能」がおすすめ

ネットワークカメラで写した映像を保存したいなら、録画機能が付いたモデルがおすすめです。特に防犯目的のネットワークカメラに映った映像を録画して保存しておけば、いたずらや盗難の際には決定的な証拠にもなります。

お得に購入したいなら「安い5千円前後」をチェック

日本製のネットワークカメラをできるだけお得に購入したいなら、5千円前後の安い価格がおすすめです。高品質で使い勝手の良い日本製ながらも、アトムテック・塚本無線・JVCケンウッドなどのメーカーから5千円前後の安いモデルが販売されています。

威圧感を与えないような「コンパクト性」をチェック

日本製のネットワークカメラを選ぶ際には、屋内と屋外を問わずに威圧感を与えないコンパクトなモデルを選びましょう。屋外の防犯用であれば、不審者に気付かれにくいメリットがあります。また室内用であれば、場所を選ばずどこでも置きやすいので便利です。

Echo Showをモニターに使うなら「アレクサ対応」を確認

Amazonアレクサ(Alexa)のEcho Showをモニターとして活用するなら、アレクサ対応のネットワークカメラがおすすめです。ネットワークカメラに向かってアレクサ!子供部屋を見せて!と声を掛けると、Echo Show を通じて別部屋の子供の様子が見られます。

子供やペットの「見守りカメラ」ならかわいいデザインを確認

日本製ネットワークカメラを赤ちゃん・子供・ペットの見守りカメラとして使うなら、喜んでもらえるかわいいデザインを選びましょう。特に子供やペットの見守りカメラとして特化した塚本無線やパナソニックのモデルでは、さまざまなアイデアが工夫されています。

性能と価格のバランスを重視するなら「コスパ最強モデル」を確認

日本製ネットワークカメラの性能と価格のバランスを追求するなら、コスパ最強のモデルを選びましょう。フルHDの鮮明な画像で見られ、動体検知・防水防塵・赤外線暗視・音声会話などの機能が付いた5千円前後のコスパ抜群のモデルも存在します。

安心して使うなら「安全なセキュリティー」を確認

日本製のネットワークカメラを選ぶ際には、安全なセキュリティー性能も確認しておきましょう。不正アクセスを防ぐために自由にパスワードを変更できるものや、WEB上にある録画保存のサーバを直接契約して運用している日本メーカーもあります。

安心の日本メーカーで選ぶ

ネットワークカメラの日本メーカーでは、パナソニック・アイオーデータ・プラネックス・アトムテック・塚本無線・マスプロなどが人気でセキュリティー上でも安心です。

安心の品質と種類の幅広さなら「Panasonic(パナソニック)」がおすすめ

日本を代表する世界的な家電メーカーのPanasonic(パナソニック)は、安心できる品質のネットワークカメラを幅広く取り扱っています。屋外・屋内・赤ちゃん・ペットなどそれぞれを役割を果たすために必要な機能を特化しているのが特徴です。

屋内用の高品質なモデルなら「アイ・オー・データ」がおすすめ

アイ・オー・データ機器は、石川県金沢市に本社を置く精密機器メーカーです。スマホやテレビとパソコンの周辺機器を主力に販売しています。ネットワークカメラにおいては、100万画素以上の高画質と動体検知の素早いスマホへの通知機能などに優れています。

屋外と屋内の豊富なバリエーションなら「PLANEX (プラネックス)」がおすすめ

東京都目黒区に本社を置くPLANEX (プラネックス)は、ネットワーク機器の開発・販売を主体に行いPCの周辺機器やパーツ・携帯電話のデータ処理ソフトの開発も行っています。ネットワークカメラにおいては、屋外と屋内の豊富なバリエーションが特徴です。

屋外・屋内兼用のリーズナブルな価格なら「ATOM tech(アトムテック)」がおすすめ

神奈川県横浜市に本社を置くATOM tech(アトムテック)は、日本のスマートホーム製品に革命を起こすをスローガンにするメーカーです。スローガンの通り機能性に優れたネットワークカメラを、中国や韓国のメーカーに負けないリーズナブル価格で販売しています。

赤ちゃんやペットの監視用なら「塚本無線」がおすすめ

三重県鈴鹿市に本社を置く塚本無線は、防犯カメラや防犯システムの開発・販売を行うメーカーです。特にネットワークカメラにおいては赤ちゃんやペットの見守り用で高い人気を誇り、WEB上のクラウド録画サーバは塚本無線自からが直接契約して運用しています。

防犯目的のネットワークカメラなら「MASPRO(マスプロ電工)」がおすすめ

 愛知県日進市に本社を置くMASPRO(マスプロ電工)は、テレビ用の受信アンテナなど主体に開発・販売する電気機器メーカーです。特に防犯目的のネットワークカメラを主体に販売し、動体検知・防水機能・夜間の暗視撮影・録画機能などに優れているのが特徴です。

屋内の日本製ネットワークカメラの人気おすすめランキング8選

8位

アイ・オー・データ

ネットワークカメラ TS-NS110W

3.4

子供の見守りカメラとして安全な日本製

アイ・オー・データのネットワークカメラ TS-NS110Wは、マグネット付きの台座で直置きと壁貼りができる安心の日本製です。コンパクトサイズなどで置き場所を選ばず、子供やペットを外出からでも映像と音声会話で確認できるので人気があります。

接続方法 無線Wi-Fi 画素数 200万画素
レンズ広角度 - 機能 動作検知 ・暗視・音声通話
サイズ 6.4 x 6.4 x 11.3 cm 重量 500 g

口コミを紹介

3年ほど前に買ったIOデータのものを使っていて、さらに買い足してこれを買いました。暗所での見え方が、以前のものより綺麗な気がします。良いと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

Planex(プラネックス)

屋内スマカメ CS-QR100F

3.1

広角レンズでお部屋を広く監視できるプラネックス製

プラネックスの屋内スマカメ CS-QR100Fは、130度の広角レンズでお部屋を広く監視できるのが魅力です。高繊細な画像で見れる300万画素のフルHD解像度で、動体検知・暗視撮影・音声会話などの機能も搭載されています。

接続方法 無線Wi-Fi 画素数 300万画素・フルHD
レンズ広角度 広角180° 機能 動体検知・赤外線暗視
サイズ 19.6 x 14 x 5.6 cm 重量 170 g

口コミを紹介

良い点 ・パノラマなので視野角が広く広範囲に監視できる 壁際に設置すれば室内ほぼカバーできると思います。・フルHDなので画像が鮮明 ・夜間も広範囲に赤外線が照射されるようで想像以上に鮮明に映る 

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

塚本無線

みてるちゃん2 WTW-IPW188W

3.7

子供やペットの見守りにセキュリティ対策も安全!

塚本無線のみてるちゃんは、子供・高齢者・ペットなどの見守り用に特化されたセキュリティ対策が万全のモデルです。自動追跡や赤外線暗視撮影に機能も搭載され、WEB上の録画サーバーは塚本無線が直接契約して運用しています。

接続方法 無線Wi-Fi 画素数 300万画素・フルHD
レンズ広角度 - 機能 首振り・自動追跡・暗視・音声通話
サイズ 8 x 8 x 12.2 cm 重量 -

口コミを紹介

愛犬の監視用として購入しました、動きも画像もこの値段ならば申し分ないと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

Panasonic(パナソニック)

屋内スイングカメラキット KX-HC600K-W

3.9

左右360度と上下90度の首振り機能付き

パナソニックの屋内スイングカメラキット KX-HC600K-Wは、左右360度と上下90度の首振り機能付きのモデルです。部屋の隅々まで死角なく広範囲で写せ、動作や音を検知すればスマホに知らせてくれ温度センサーも搭載されています。

接続方法 無線Wi-Fi 画素数 49万画素
レンズ広角度 - 機能 首振り・動体検知・音声通話・温度センサー
サイズ 11.5×7.7×7.7cm 重量 270 g

口コミを紹介

玄関に置いています。外出時の警戒はもちろん、子供の帰宅を外出先から確認もできます。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

アイ・オー・データ

屋内ネットワークカメラ TS-WRLP

3.8

5種類の高感度センサーが搭載された日本製

アイ・オー・データの屋内ネットワークカメラ TS-WRLPは、動作検知・人感・音・温度・湿度など5種類の高感度センサーが搭載された日本製です。200万画素数でフルHDの解像度に加えた高感度CMOSセンサーでは、暗い場所でも鮮明に撮影できます。

接続方法 無線(Wi-Fi)・有線LAN 画素数 200万画素・フルHD
レンズ広角度 - 機能 動体検知・音声通話・温度センサー
サイズ 9.7×3.9×9.7cm 重量 155g

口コミを紹介

映像は最高画質だと想像以上に綺麗だった。一段階落とした720pの画質でも十分使える画質で満足。フレームレートも十分。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

Panasonic(パナソニック)

屋内ネットワークカメラ KX-HRC100-K

4.1

置き場所に困らないスリムでおしゃれなボデイ

パナソニックの屋内ネットワークカメラ KX-HRC100-Kは、直置きや壁掛けなど置き場所を選ばないスリムでおしゃれなボデイが魅力です。夜間でも暗視できるナイトモードや、設定温度以上になるとスマホに通知する機能などが備わっています。

 

またAmazonのアレクサ(Alexa)に対応しているので、Echo Showをモニターとして活用できます。ネットワークカメラに向かってアレクサ!子供部屋を見せて!と声を掛けると、Echo Showに子供の様子を写せます。

接続方法 無線LAN 画素数 200万画素・フルHD
レンズ広角度 水平118° 機能 Alexa対応・動体検知・暗視・音声通話
サイズ 6.4 x 5 x 14 cm 重量 180 g

口コミを紹介

最初に安いのでTAPOの210を買ったがbuffaloとの相性が悪く返品。セキュリティにも不安だったため国産のこちらにしました。画質も綺麗、スマホの位置情報を入れておけば在宅か否かを自動で切り替えてくれます。セキュリティの面でも安心です。大正解でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

パナソニック

屋内ペットカメラ KXHDN215

4.2

ペットの自動追尾機能を搭載したAlexa認定のモデル

パナソニックの屋内ペットカメラ  KXHDN215は、ペットの自動追尾機能を搭載したAlexa認定のモデルです。ペットの動きに合わせて自動で追跡してくれるので、ペットのいたずらなど動きを逃さずに撮影できます。
 
200万画素とフルHDの解像度に加え左右約360°と上下90°の首振り機能で、広範囲を鮮明な画像で確認できます。またペット用に特化した、転倒防止構造の採用も魅力です。Alexa認定なので、Echo Showをモニターとして活用できます。
接続方法 無線 画素数 200万画素・フルHD
レンズ広角度 - 機能 Alexa対応・自動追尾・音声通話
サイズ 9.8 x 9.8 x 13.3 cm 重量 675 g

口コミを紹介

使いやすい 通信機能も安定してます。温度が出るのが助かる。夏 室温気になるので 確認できるので安心です。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

パナソニック

屋内ベビーモニター KXHC705

4.5

口コミの評価も高い赤ちゃんの見守りカメラ

パナソニックの屋内ベビーモニター KXHC705は、口コミの評価も高い赤ちゃん見守り用の人気モデルです。ネットワークカメラとモニターがセットになっており、設定が簡単なうえに充電式のモニターはどこに持ち運んでも映像を確認できます。
 
明るさ・音・温度の3つのセンサーが付いており、変化があればスマホに通知してくれます。胎内音・波・心音など赤ちゃんがリラックスできる心地よい音が内蔵されています。さらにナイトモードでは、暗がりの赤ちゃんでも映像が鮮明です。
接続方法 有線 画素数 30万画素
レンズ広角度 - 機能 ‎IP54防水・暗視・音声通話
サイズ 12.9 x 17.9 x 14.9 cm 重量 -

口コミを紹介

5ヶ月の子供用に購入。今までは、テレビもつけず音がしたら寝室まで何度も様子を見に行ってましたが、寒くなってきたので面倒になりこちらを購入。動くと音で知らせてくれるので、溜まっていた家事がはかどります。1回使用で、この金額分の時間は買えた満足感があります。

出典:https://www.amazon.co.jp

屋内の日本製ネットワークカメラのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 接続方法 画素数 レンズ広角度 機能 サイズ 重量
アイテムID:12817628の画像

楽天

Amazon

ヤフー

口コミの評価も高い赤ちゃんの見守りカメラ

有線

30万画素

-

‎IP54防水・暗視・音声通話

12.9 x 17.9 x 14.9 cm

-

アイテムID:12817752の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ペットの自動追尾機能を搭載したAlexa認定のモデル

無線

200万画素・フルHD

-

Alexa対応・自動追尾・音声通話

9.8 x 9.8 x 13.3 cm

675 g

アイテムID:12817749の画像

楽天

Amazon

ヤフー

置き場所に困らないスリムでおしゃれなボデイ

無線LAN

200万画素・フルHD

水平118°

Alexa対応・動体検知・暗視・音声通話

6.4 x 5 x 14 cm

180 g

アイテムID:12817746の画像

楽天

Amazon

ヤフー

5種類の高感度センサーが搭載された日本製

無線(Wi-Fi)・有線LAN

200万画素・フルHD

-

動体検知・音声通話・温度センサー

9.7×3.9×9.7cm

155g

アイテムID:12817743の画像

楽天

Amazon

ヤフー

左右360度と上下90度の首振り機能付き

無線Wi-Fi

49万画素

-

首振り・動体検知・音声通話・温度センサー

11.5×7.7×7.7cm

270 g

アイテムID:12817740の画像

楽天

Amazon

ヤフー

子供やペットの見守りにセキュリティ対策も安全!

無線Wi-Fi

300万画素・フルHD

-

首振り・自動追跡・暗視・音声通話

8 x 8 x 12.2 cm

-

アイテムID:12817737の画像

楽天

Amazon

ヤフー

広角レンズでお部屋を広く監視できるプラネックス製

無線Wi-Fi

300万画素・フルHD

広角180°

動体検知・赤外線暗視

19.6 x 14 x 5.6 cm

170 g

アイテムID:12817734の画像

楽天

Amazon

ヤフー

子供の見守りカメラとして安全な日本製

無線Wi-Fi

200万画素

-

動作検知 ・暗視・音声通話

6.4 x 6.4 x 11.3 cm

500 g

屋外の日本製ネットワークカメラの人気おすすめランキング8選

7位

Kashimura(カシムラ)

屋外・屋内 スマートカメラ NKJ-189

0.0

Wi-Fi環境内ならどこでも簡単に設置

カシムラのスマートカメラ NKJ-189は、Wi-Fi環境内ならどこでも簡単に設置できる屋外と屋内の両用です。防水防塵のIP66等級を備え、暗闇でも検知できる人感センサーも搭載しています。双方向通話もでき、本体から警告音を鳴らすのも可能です。

接続方法 無線Wi-Fi 画素数 200万画素・フルHD
レンズ広角度 - 機能 IP66防水防塵・動体検知・暗視・音声通話
サイズ 6.9 x 4.6 x 8.4 cm 重量 300 g
7位

ELECOM(エレコム)

屋外・屋内 ドーム型 ネットワークカメラ SCB-ED2M01

4.0

自由にパスワードを変更できてセキュリティーも安心

 エレコムのドーム型 ネットワークカメラ SCB-ED2M01は、自由にパスワードを変更できるのでセキュリティーも安心です。屋内でも屋外でも設置でき、高画質な200万画素のCMOSセンサーを搭載し、フルHDの鮮明な映像を撮影できます。

接続方法 有線 画素数 200万画・フルHD
レンズ広角度 対角140° 機能 防水・動体検知・暗視
サイズ 13.8 x 13.6 x 13.4 cm 重量 540g

口コミを紹介

双方向の音声が使用出来たら、なお良かった。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

EZVIZ(イージービズ)

屋外セキュリティカメラ CS-C3X

4.3

AIによる動体検知でAmazonアレクサにも対応

イージービズの屋外セキュリティカメラ CS-C3Xは、AIによる動体検知に優れたアレクサ対応のモデルです。IP67の防水防塵機能を備え、赤外線暗視機能で薄暗い場所でも不審な動体をAIがリアルタイムで検知して鮮明な映像を表示してくれます。

接続方法 無線Wi-Fi 画素数 -
レンズ広角度 - 機能 Alexa対応・ IP67防水・暗視・動体検知・音声通話
サイズ 22.9 x 10.3 x 9.4 cm 重量 670 g

口コミを紹介

同居の両親が高齢の為、防犯の為に購入しました。玄関付近に設置していますが、防犯の観点からして有効だと感じています。画質も良く、何か問題が起きた時に役立つことは間違いないです。戸建であれば防犯カメラは必須だと思うので、こちらのコスパの良い防犯カメラは有効に思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

マスプロ電工

屋外ワイヤレスカメラ WHC7M3C

3.9

高性能アンテナで安定した映像を撮影するワイヤレスカメラ

マスプロの屋外ワイヤレスカメラ WHC7M3Cは、同社のモニター&カメラセットに対応した増設用のカメラです。雨にも強いIP66の防水防塵機能を備え、200万画素とフルHDの解像度で暗い夜間でも鮮明な暗視撮影ができます。

接続方法 無線Wi-Fi 画素数 200万画素・フルHD
レンズ広角度 - 機能 IP66防水防塵・暗視
サイズ 23.3 x 21.6 x 8 cm 重量 774 g

口コミを紹介

追加用で購入。映りも綺麗だし、日本製ブランド、高いけど安心。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

マスプロ電工

屋外ネットワークカメラ&モニター WHC7ML

4.0

防犯カメラ仕様のモニター&ネットワークカメラ

マスプロの屋外ネットワークカメラ&モニターは、屋外用のネットワークカメラと 7インチモニターがセットです。アンテナを取り付けてACアダプタと接続すれば、電源を入れるだけですぐに撮影できます。200万画素のフルHD解像度の鮮明な画像です。

 

人の動きを検知するとセンサーライトが点灯し、不審者を威嚇。カメラのスピーカーから警告音を発することもできます。他にも暗所での赤外線撮影など、防犯カメラとして役立つ機能が付いています。

接続方法 無線Wi-Fi 画素数 200万画素・フルHD
レンズ広角度 - 機能 IP66防水・暗視
サイズ 8.1×7.3×11.9 cm(カメラ)13.1×19..8×6.8 cm (モニター) 重量 690 g (カメラ) 530 g (モニター)

口コミを紹介

一昨日、取り付けを依頼しました。凄く良いです。取り扱いが難しいのかと不安でしたが 説明を受けて私でも簡単に操作する事が出来ますし、暗 くなるとライトが点き防犯の上でも街灯が無くても明るくなり、人が来ても、自分が帰って来た時も安心出来ます。画像も綺麗です

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

パナソニック

屋外カメラキット KX-HJC100K-W

3.5

カメラに内蔵したマイクで音声会話

パナソニックの屋外カメラキット KX-HJC100K-Wは、玄関先やガレージに設置すれば防犯対策に便利です。開閉センサーでは窓やドアが開けばスマホに通知され、人感センサーで動体検知すればスマホに連絡されます。

 

雨やホコリにも耐えられるIP54の防水防塵機能を備え、赤外線暗視機能では夜間の暗がりでも鮮明に撮影できます。また音声通話機能も搭載されているので、会話や警告も可能です。

接続方法 無線Wi-Fi 画素数 ‎30万画素
レンズ広角度 - 機能 IP54防水・動作検知・赤外線暗視・音声通話
サイズ 4.2×13.0×13.0cm 重量 220g

口コミを紹介

通知音が コントロールできなかったがベテランサポーターS氏の知識力で解決できた。ベテランサポーターは最高です。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

Panasonic(パナソニック) 

屋外モニター付きカメラ VS-HC105-W

3.9

面倒な設定が不要な無線LANルーター接続

パナソニックの屋外モニター付きカメラVS-HC105-Wは、カメラとモニターの親子間での配線工事やネット接続などの面倒な設定は不要です。無線LANルーターでの接続なので、電源をONすればすぐに使えます。

 

動作検知と人感(熱)検知の2つのセンサーのいずれかが検知すれば、センサー反応の約1秒前から映像を自動で録画開始できます。またナイトモードでは、赤外線LEDで夜間の暗がりでも鮮明に確認できて便利です。

接続方法 無線 LANルーター 画素数 -
レンズ広角度 - 機能 動作検知・赤外線暗視・音声通話
サイズ ‎24.9 x 19.9 x 15 cm 重量 460 g

口コミを紹介

女性ひとりで、一時間で設置完了です。カメラ自体に、電源が必要です。長いコードが付属していますが、電源アダプターは屋内設置になります。このため 壁に穴を開け 屋内に配線する必要があります。穴あけに30分の手間で、設置は15分くらいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

PLANEX(プラネックス)

屋外・屋内どこでもスマカメ CS-QV40B

3.4

面倒な設定が不要なプラネックスの屋外と屋内の両用

プラネックスの屋外・屋内どこでもスマカメCS-QV40Bは、面倒な設定作業が一切不要な屋外と屋内の両用タイプです。コンパクトな本体にバッテリーを搭載しているので、1回の充電で約2ヶ月間も動いてくれます。

 

対角150°の広角レンズでは、広い範囲を鮮明に写し出してくれます。また新たなネットワークの設定やWebサイトでの登録など面倒な作業が一切不要です。普段で使い慣れたLINEやZoomなどのアプリの使用で動画の確認ができます。

接続方法 無線Wi-Fi 画素数 100万画素・HD
レンズ広角度 対角150° 機能 防水防塵・赤外線暗視・音声通話
サイズ 16.7 x 11.4 x 6 cm 重量 410 g

口コミを紹介

旧製品と比べると、下記の点が良くなりました。
・起動からネット接続までが速くなった
・広角レンズで視野が広くなった
・画質が良くなった

出典:https://www.amazon.co.jp

屋外の日本製ネットワークカメラのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 接続方法 画素数 レンズ広角度 機能 サイズ 重量
アイテムID:12817779の画像

楽天

Amazon

ヤフー

面倒な設定が不要なプラネックスの屋外と屋内の両用

無線Wi-Fi

100万画素・HD

対角150°

防水防塵・赤外線暗視・音声通話

16.7 x 11.4 x 6 cm

410 g

アイテムID:12817776の画像

楽天

Amazon

ヤフー

面倒な設定が不要な無線LANルーター接続

無線 LANルーター

-

-

動作検知・赤外線暗視・音声通話

‎24.9 x 19.9 x 15 cm

460 g

アイテムID:12838219の画像

Amazon

楽天

ヤフー

カメラに内蔵したマイクで音声会話

無線Wi-Fi

‎30万画素

-

IP54防水・動作検知・赤外線暗視・音声通話

4.2×13.0×13.0cm

220g

アイテムID:12837867の画像

Amazon

楽天

ヤフー

防犯カメラ仕様のモニター&ネットワークカメラ

無線Wi-Fi

200万画素・フルHD

-

IP66防水・暗視

8.1×7.3×11.9 cm(カメラ)13.1×19..8×6.8 cm (モニター)

690 g (カメラ) 530 g (モニター)

アイテムID:12837864の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高性能アンテナで安定した映像を撮影するワイヤレスカメラ

無線Wi-Fi

200万画素・フルHD

-

IP66防水防塵・暗視

23.3 x 21.6 x 8 cm

774 g

アイテムID:12817764の画像

楽天

Amazon

ヤフー

AIによる動体検知でAmazonアレクサにも対応

無線Wi-Fi

-

-

Alexa対応・ IP67防水・暗視・動体検知・音声通話

22.9 x 10.3 x 9.4 cm

670 g

アイテムID:12817760の画像

楽天

Amazon

ヤフー

Wi-Fi環境内ならどこでも簡単に設置

無線Wi-Fi

200万画素・フルHD

-

IP66防水防塵・動体検知・暗視・音声通話

6.9 x 4.6 x 8.4 cm

300 g

安い日本製ネットワークカメラの人気おすすめランキング4選

4位

JVCKENWOOD(JVCケンウッド)

屋内 ホームモニタリング GV-CC1

3.5

遅延の少ない滑らかな動画を撮影できる日本製

JVCケンウッドのホームモニタリング GV-CC1は、遅延の少ない滑らかな動画を撮影できる日本製です。スマホとWi-Fiで接続すれば、専用アプリを使った映像がリアルタイムで確認できます。85度の広角レンズでは、広い範囲の撮影が可能です。

接続方法 無線 Wi-Fi 画素数 HD
レンズ広角度 85度の広角対応 機能 音声会話
サイズ 6.98 x 6.98 x 11.35 cm 重量 120 g

口コミを紹介

視覚も広く、暗視性能も高く、またマイクでの話し掛け機能も問題なく、価格の割に非常に性能が高いと思います。公には生産終了してしまっているようですが、購入できる限り、ぜひ推奨したい製品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

塚本無線

屋内みてるちゃん猫

4.0

ペットの見守りに特化した日本製の高性能なカメラ

塚本無線のみてるちゃん猫は、ペットの見守りに特化した日本製の高性能なネットワークカメラです。20m離れたペットの動きも自動で追跡し、300万画素とフルHDの高画質な解像度で、鮮明な画像を提供してくれます。

 

さらに怪しい動きを検知してスマホに通知する動体検知や、夜間の暗がりでも確認できる赤外線の暗視機能も搭載しています。さらに音声通話にて、ペットへの話しかけもできるので便利です。

接続方法 無線Wi 画素数 300万画素・フルHD
レンズ広角度 - 機能 動体検知・自動追跡・赤外線暗視・音声通話
サイズ 7.4 x 7.4 x 10.2 cm 重量 380 g

口コミを紹介

このお値段で、画質、暗視機能満足です!前回買ったペットカメラは、日本の会社では無かったので、設定に大変苦労しました。なので今回は日本の会社のペットカメラを!と思って買って、直ぐに設定出来たのでやっぱり正解でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ATOM tech(アトムテック)

屋内・屋外 ATOM Cam Swing

3.9

高画質でズームにも対応したコスパ抜群のモデル

アトムテックのATOM Cam Swingは、高画質でズームにも対応したコスパ抜群の屋内と屋外で両用できるモデルです。360度の3D回転では広範囲で被写体を捉えるとともに、ハイスピードで追跡して正確に撮影できます。

 

ナイトビジョンでは、暗闇でも9m先の被写体を鮮明に映し出せます。双方向通話も可能なので、人やペットとの会話だけでなく不審者へ警告も可能です。また気になる部分の画像は、デジタル8倍ズームに拡大してスマホ画面で確認できます。

接続方法 無線Wi-Fi 画素数 フルHD
レンズ広角度 - 機能 IP65防水防塵・赤外線暗視・動作検知
サイズ 5.3 x 5.3 x 12.25 cm 重量 254 g

口コミを紹介

思った以上に画質が良く、設定も楽。ペットの見守りカメラとしてはコスパ最高だと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ATOM tech(アトムテック)

屋内・屋外 ATOM Cam 2

4.1

Amazonでベストセラーのコスパ最強の小型カメラ

アトムテックの ATOM Cam 2は、Amazonでベストセラーを獲得した屋内と屋外で使用できるコスパ最強のモデルです。コンパクトな小型カメラに防水防塵・動作検知・赤外線暗視・音声通話などの必要な機能が全て搭載さています。
 

カラーナイトビジョンでは高感度のCMOSセンサーが、月明かり程度の光があれば人物やモノを鮮明に映せます。また気になる映像は、デジタル8倍ズームに拡大して確認が可能です。

接続方法 無線Wi-Fi 画素数 フルHD
レンズ広角度 - 機能 IP67防水防塵・動作検知・赤外線暗視 ・音声会話
サイズ ‎5.8 x 5.0 x 5.2 cm 重量 99 g

オートフォーカス機能は、撮影している被写体を追従し自動でピンとを合わせる機能です。自動でフォーカスしてくれるので、1人で撮影する顔出しゲーム実況や雑談などのライブ配信におすすめします。

また、4K画質で撮影したい方にも必須な機能で、4Kの超高画質の場合ピントが合っていないと映したいものがぼやけてしまいフルHD以下の画質になってしまいます。そのため、4Kで撮影したい方もオートフォーカス機能が付いているかチェックしてください。

口コミを紹介

あまりに小さくて、安価だったので不安もあったが、wifi接続も動作設定も問題なし。画角が調整出来たらもっと良い。予備を含めて2台を購入したが、問題なし。

出典:https://www.amazon.co.jp

安い日本製ネットワークカメラのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 接続方法 画素数 レンズ広角度 機能 サイズ 重量
アイテムID:12838225の画像

Amazon

楽天

ヤフー

Amazonでベストセラーのコスパ最強の小型カメラ

無線Wi-Fi

フルHD

-

IP67防水防塵・動作検知・赤外線暗視 ・音声会話

‎5.8 x 5.0 x 5.2 cm

99 g

アイテムID:12817790の画像

楽天

Amazon

ヤフー

高画質でズームにも対応したコスパ抜群のモデル

無線Wi-Fi

フルHD

-

IP65防水防塵・赤外線暗視・動作検知

5.3 x 5.3 x 12.25 cm

254 g

アイテムID:12817787の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ペットの見守りに特化した日本製の高性能なカメラ

無線Wi

300万画素・フルHD

-

動体検知・自動追跡・赤外線暗視・音声通話

7.4 x 7.4 x 10.2 cm

380 g

アイテムID:12817784の画像

楽天

Amazon

ヤフー

遅延の少ない滑らかな動画を撮影できる日本製

無線 Wi-Fi

HD

85度の広角対応

音声会話

6.98 x 6.98 x 11.35 cm

120 g

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ネットワークカメラのメリットとデメリット

ネットワークカメラには、どこでもアクセスができるメリットと不正アクセスの危険性を伴うデメリットが同時に混在します。それぞれの特徴についてご紹介します。

メリット:いつでもどこでもアクセスできる

ネットワークカメラは、WEB上にプールされた映像にアクセスして見れるのが特徴です。なのでスマホ・タブレット・パソコンなどから、いつでもどこからでもインターネットにアクセスして家の中の監視や子供・ペットの見守りとして活用できます。

デメリット:不正アクセスの危険性を伴う

ネットワークカメラの映像を見るためには、パスワードの入力が必要です。しかしネットワークカメラに脆弱性があれば、不正アクセスの危険性も内在しています。盗まれたパスワードで、誰でもが不正アクセスできる危険性も伴っているのを自覚するのが大切です。

中国製(中華)のネットワークカメラは危険?

中国製(中華)のネットワークカメラの全てが危険だとはいえませんが、特に格安なネットワークカメラは明らかに日本製のものよりもセキュリティ面で劣るのは事実です。セキュリティ上の脆弱性があれば、不正アクセスなどの危険性が高まってしまいます。

 

ネットワークカメラの脆弱性が露呈しても、修正技術が不足して放置されたままになる場合もあります。パナソニック・プラネックス・塚本無線など、セキュリティ対策がしっかりした日本メーカーのネットワークカメラを購入しましょう。

日本製のネットワークカメラがセキュリティ対策でも安全!

IPアドレスを持っているネットワークカメラは、インターネット上のWEBデーターに保存された映像にアクセスして確認します。なので信頼度の低い海外メーカーの格安なネットワークカメラだと、セキュリティ対策に劣っている場合も考えられます。

 

セキュリティ対策に劣っていれば、不正アクセスなどの脆弱性も多くなる危険があります。そこでネットワークカメラを購入するなら、パナソニック・アイオーデータ・塚本無線などの信頼できる国内メーカーの日本製がセキュリティー面においても安心です。

屋外に設置するなら防水と暗視機能は必須!

日本製ネットワークカメラを風雨にさらされる屋外へ設置するなら、防水と防塵の機能は必須です。防水や防塵の性能が低いものを設置すると、雨やホコリによって破損してしまう可能性が高くなってしまいます。
 

また屋外設置における暗視機能は、夜間の暗い場所でも鮮明に撮影できるので防犯目的の監視カメラとしての役割を発揮してくれます。さらに屋内用のネットワークカメラにも暗視機能があれば、就寝中の赤ちゃんやペットの様子も観察できるので便利です。

防犯用カメラもチェックしておこう

日本製のネットワークカメラをご紹介しましたが、この機会に防犯用カメラも同時にチェックしておきましょう。以下に記事では、防犯カメラの人気おすすめ商品をランキングでご紹介しています。ぜひ参考にしてください。

まとめ

ネットワークカメラは子供・ペット・高齢者などの見守りや家庭の防犯目的で、離れた場所から映像を確認できるので便利です。無線と有線で簡単に接続できるものが多く、暗視・音声通話・防水などの便利機能やセキュリティーの安全性も確認して選びましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年04月14日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

アクセスランキング

レーザー彫刻機の人気おすすめランキング10選【家庭用や金属対応のものも】のサムネイル画像

レーザー彫刻機の人気おすすめランキング10選【家庭用や金属対応のものも】

家電
トイプードル用シャンプーの人気おすすめランキング16選【ふわふわになるいい匂いのものも】のサムネイル画像

トイプードル用シャンプーの人気おすすめランキング16選【ふわふわになるいい匂いのものも】

家電
無線LANコンバーターのおすすめ人気ランキング4選のサムネイル画像

無線LANコンバーターのおすすめ人気ランキング4選

家電
【日本製も】電磁波カットホットカーペットの人気おすすめランキング10選【ニトリのカーペットに対策は可能?】のサムネイル画像

【日本製も】電磁波カットホットカーペットの人気おすすめランキング10選【ニトリのカーペットに対策は可能?】

家電
オープンフレームのPCケース人気おすすめランキング12選【安いものも】のサムネイル画像

オープンフレームのPCケース人気おすすめランキング12選【安いものも】

家電
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。