在宅ワーク向けモニターおすすめ人気ランキング10選【テレワークの仕事に最適!】
2024/08/30 更新
PCモニター・ディスプレイはテレワーク・リモートワークなどの在宅勤務に欠かせないアイテムです。27インチなどのモニターを選べば仕事の効率も上がるのでモニター選びは重要です。今回の記事では在宅で使えるモニターのおすすめ商品を紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
在宅勤務・リモートワーク・テレワークにおすすめのモニターを紹介
ご時世の影響で仕事環境が変わり、在宅勤務やテレワーク・リモートワークに切り替わった方が多いため、PCモニター・ディスプレイの需要が高まっています。また副業を始める方なども増えているので、在宅で使えるPCモニターの注目度が高いです。
在宅ワークで使うモニターは、会社とは違い自由に選べるのがメリットです。使いやすいといわれている23〜27インチのものなどをはじめ、デザイナー系の方なら色が鮮明なものを、使えれば何でもいい方は価格が安いものをなど、幅広い選択肢の中から選べます。
今回はそんな在宅ワーク用モニターの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは価格・性能・口コミなどを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
在宅勤務・テレワーク用モニターの選び方
ここからは在宅勤務やテレワークで使えるモニターの選び方を紹介します。各ポイントを押さえて快適に仕事を進めましょう。
【目次】
ディスプレイのサイズで選ぶ
ディスプレイはインチと呼ばれるサイズで表されます。自分に必要なサイズを選んで快適に仕事を進めましょう。
【目次】
省スペースに置けるものなら「23インチや24インチ」がおすすめ
省スペースに置けるものがいいなら23インチや24インチのモニターがおすすめです。一般的なサイズで製品の種類が豊富なので、自分に合ったものを選べます。ひとつの画面をひらけば作業が進められる仕事やズーム会議をするだけの方におすすめです。
複数のウィンドウを開くなら「27インチ」がおすすめ
作業時、複数のウィンドウを開くなら27インチのモニターがおすすめです。縦横比にすると59.66cmx33.60センチと大きめのモニターサイズなので、ひとつのウィンドウは見やすいほか、複数のタブでも小さすぎず切り替えも手間なく閲覧できます。
映画鑑賞やゲームも兼ねるなら「32インチやそれ以上」がおすすめ
仕事のほかにも、映画鑑賞やゲームなどの娯楽も兼ねるなら32インチやそれ以上のサイズのモニターもおすすめです。仕事でも作業効率が上がるほか、大きな画面で映画を観たい方やゲームをプレイしたい方も満足できます。
配置調整は「高さ調節機能」もチェック
モニターの配置調整を気にするなら高さ調節機能のチェックも欠かさずにしましょう。モニターの中には上下の高さを変えられるものをはじめ、前後左右の角度、回転機能がついたものなどもあります。
マルチディスプレイにするなら「モニターアーム」対応かも確認
モニターアームを利用すれば、マルチディスプレイで作業できます。また、今までモニターを置いてあった場所にスペースができるのでデスクの上をより有効活用できておすすめです。以下の記事ではモニターアームのおすすめを紹介しているのでぜひご覧ください。
解像度で選ぶ
モニターには解像度と呼ばれる画質の高さや低さを表す数字があります。解像度の違いで価格も変わるので、自分に必要なものを選びましょう。
ブログなど文字の執筆が多い仕事なら「フルHD」がおすすめ
ブログなど文字の執筆が多い仕事をしているならフルHDがおすすめです。解像度は1920×1080画素で、現在販売されているモニターの主流となっています。決して画質が荒いわけではなく、むしろ高画質なので使い勝手もいいです。
価格も安いものが多く、中には1万円台で購入できるものもあるので初めてモニターを買う方にもおすすめです。
グラフィック系のデザイナーなら「4K」がおすすめ
グラフィックなど色を使う仕事をしているウェブデザイナーの方などには4Kのモニターがおすすめです。解像度は3840×2160画素と画質のいいフルHDよりも高い数字なので、より高精細で高画質な映像・画像を映しだします。
デメリットを挙げるとすれば、価格が高い点やPCモニターへの負荷がかかる点です。2022年現在では価格が安い4Kモニターも出てきているものの、まだフルHDと比べると価格は高い傾向にあります。
また解像度が上がれば上がるほど、PCへの負荷も高くなるのでスペックの低いPCを使っている方だと、動きが重くなって結果的に仕事の作業効率が下がる場合があります。
コスパのいい商品が欲しい方は「価格」もチェック
なるべく安いPCモニターがほしい方は、価格をチェックするのをおすすめします。低価格でも解像度が高いコスパがいいモデルはたくさんあります。予算と相談しながら自分にぴったりのPCモニターを見つけてください。
IPS・VA・TNなど「液晶モニター(パネル)」ごとの特色も確認
モニターにはそれぞれ違うパネルが使われていて、IPS・VA・TNの3種類が主流です。IPSは視野角が広く色も綺麗でサイズが豊富、VAは圧倒的に色表現が綺麗、TNは価格が安く応答速度が速いなど、それぞれに特色があります。
用途によってどのパネルが適しているかは違うので、自分の使い道と各パネルの特色を把握してパネル選びに活かしましょう。
目を労わるなら「ブルーライトカットや非光沢タイプ」をチェック
目の負担を気にする方にはフリッカーレス機能やブルーライトカット機能を搭載したモニターがおすすめです。フリッカーレス機能は映像のチラつきを抑える機能で、チカチカして見にくい現象を防いでくれます。
また液晶から発せされるブルーライトの光は、長時間見ていると疲れ目の原因になります。ブルーライトカット機能があるモニターならそうなるのを抑えてくれるので、気になる方はチェックしましょう。
さらに長時間作業する方は非光沢(ノングレア)がおすすめ。非発色タイプは発色はよくないですが、目への負担が少ないので疲れにくいのが特徴です。イラスト・デザイン制作をする方は光沢(グレア)タイプを選びましょう。発色がいいので繊細な作業をする方にうってつけです。
外部接続するなら「HDMI・USB Type-C」など外部端子も確認
ノートPCやゲームなど、ほかデバイスと接続するならHDMI・USB Type-Cなどの外部端子接続に対応しているかどうかも確認が必要です。接続するデバイスや使用目的によって、それぞれ端子が違うので商品説明欄などでチェックしてください。
メーカーで選ぶ
モニターには各メーカーから発売されているさまざまな製品があります。有名メーカーをいくつか紹介するので参考にしてください。
【目次】
自腹で買える価格の安いものなら「DELL(デル)」がおすすめ
万が一何かあったときの手厚いサポートで選ぶならDELLモニターがおすすめです。価格は自腹で買えるほど安いのに、24時間対応できるサポート体制を整えており、いきなりモニターが映らなくなった、画面がチラつくなどの急なトラブルにも対応してくれます。
目や身体を労わるモニターなら「IODATA(アイオーデータ)」がおすすめ
目や身体を労わるならIODATAのモニターがおすすめです。作業時のストレスをできるだけ減らすストレスフリー設計なのが特徴で、チラつきを抑えるフリッカーレス機能や、長時間の使用時は休憩を促したりする機能などが搭載されています。
デザインがいいものなら「LG(エルジー)」がおすすめ
デザインがいいモニターを選ぶならLG製品がおすすめです。スタンドが丸みを帯びて湾曲しているなど、デザイン性に優れています。27インチからの多きサイズが多く、価格もリーズナブルなのでおすすめです。
ゲームもやるなら「BenQ(ベンキュー)」がおすすめ
ゲームもやるならBenQのモニターがおすすめです。BenQ独自の技術DyACにより映像の残像を減らしている点や高いリフレッシュレートなどが特徴で、e-Sportsトーナメントのモニターに採用されるなど、プロのゲーマーからも高い支持を得ています。
コスパのいい商品なら「JAPANNEXT(ジャパンネクスト)」がおすすめ
コスパを重視するならジャパンネクストがおすすめです。ジャパンネクストは、高品質な家電を良心的な価格で提供している日本のメーカー。30インチほどの大きめのPCモニターの取り扱いが多いのが特徴です。
使い方が明確に決まっている方は「ASUS(エイスース)」がおすすめ
用途に合わせてモニターを選びたい方にはASUSがおすすめです。ASUSはパソコン販売シェア率世界トップクラスの台湾のメーカー。モニターなどPC周りのアイテムも充実しているのが特徴です。PCモニターは、ゲーミングモニター向けや長時間作業向きモデルなど用途に合わせて選べます。
低価格の商品が欲しい方は「Acer(エイサー)」がおすすめ
低価格のPCモニターがほしい方はAcerをチョイスしましょう。Acerは台湾に本社を持つ電子機器メーカーです。AcerのPCモニターは24・27インチなど標準的なサイズから22インチ程度のコンパクトなモデルが多いのが特徴です。1万円台の価格が安いモデルも多いためリーズナブルなものがほしい方におすすめします。
スタイリッシュなデザイン・高機能なモニターが欲しい方は「PHILIPS(フィリップス)」
機能性やデザイン性にこだわるなら、フィリップスがおすすめです。フィリップスはヘルスケア製品・医療関連機器を中心とした電子機器を取り扱うオランダのメーカー。4Kの高解像度モデルやインテリアにも馴染むオシャレなデザインのPCモニターを多く取り扱っています。
用途に合わせて「画面形状」もチェック
使用用途に合わせてPCモニターの画面形状を選びましょう。モニターの画面形状はスクエア・ワイド・ウルトラワイドの3種類があります。ネットの閲覧や事務作業がメインの方にはスクエアタイプがおすすめです。
特にこだわりがない方は、複数のウィンドウを横に並べられるワイドタイプを選びましょう。さらに広く作業スペースが必要な方にはウルトラワイドタイプがおすすめです。使用用途に合わせて選びましょう。
在宅向けモニターの人気おすすめランキング10選
ロコミを紹介
組み立て簡単、UABケーブル付属なのですぐ使えた。画質も色味も問題なし。4Kの解像度だとエクセルの大きな表を一画面に表示して作業できるので、効率よく仕事できる。
Acer
EK240YCbi
仕事にも遊びにも使える!自腹で買える価格の安いワイドモニター
仕事にも遊びにも使える価格の安いワイドモニターです。パネルにはVAパネルを採用していますが、IPSパネルと同等レベルの広い視野角を確保しています。高いコントラスト比をキープしながら、上下左右や斜めなどどの角度からでも見やすいです。
また元々VAパネルが持っているメリハリの効いた鮮やかな映像表現はそのままなので、グラフィックなど色を使うデザイナー系のお仕事をされている方でも使えます。価格もリーズナブルで耐久性も悪くないので、コスパ最強のモニターです。
サイズ | 23.8インチ |
---|---|
解像度 | 1920x1080 |
パネル | VA非光沢 |
その他の機能 | ブルーライト軽減・チルト調整 |
ロコミを紹介
ドット抜け等もなかったので不満はなく、
色相調整等も割りと簡単かつ設定言語を日本語に切替可能なのがいいですね。
1万前後で購入できるディスプレイではコスパ高いです。
BenQ
XL2411K
eスポーツ大会にも採用されるBenQの24インチディスプレイ
BenQの24インチフルHD24インチディスプレイです。ゲーミングモニターなだけあって、ゲーム性能が高くeスポーツ大会にも採用されるほどプロゲーマーの方からも厚い信頼を得ています。指1本で高さ調節できる点も魅力です。
リフレッシュレートは144Hz、応答速度は1msと動作もさすがの数字を実現しています。ブレを軽減するためのBenQ独自技術DyAcは動きの激しい映像の際でも鮮明な画像を表示可能です。ニーズに合わせて見え方を調整できます。
サイズ | 24インチ |
---|---|
解像度 | 1920x1080 |
パネル | TNパネル |
その他の機能 | ブルーライト軽減モード・Color Vibrance(色の鮮明さ) |
ロコミを紹介
TN液晶には批判的でしたが、予想よりも明るく、彩度もしっかりしていて驚きました。
ASUS
VZ239HR
デスクに馴染みやすい23インチの高コスパモニター
デスクに馴染みやすく画面も見やすいサイズの23インチモニターです。わずか7mmのスリムボディは前後の角度が調節可能な点に加えて、省スペーススタンド設計なのでデスク周りもスッキリできます。フレームレスデザインで画面も見やすいです。
どの角度からでも見やすい178°広視野角のIPSパネルを採用しているので、角度調節しても画面が見にくくなる原因にはなりません。疲れ目の原因になるブルーライトの軽減機能や、チラつきをなくすフリッカーレス技術も搭載されています。
サイズ | 23インチ |
---|---|
解像度 | 1920×1080 |
パネル | IPSパネル |
その他の機能 | チルト調整・フリッカーフリー技術 |
ロコミを紹介
画質は問題なし。
ベゼルが細く邪魔にならない点を気に入って購入。
軽くてモニターアームへの負担が少ない点がいい。
ロコミを紹介
4Kモニターでとても綺麗でドット抜け等も見当たりません。
ロコミを紹介
在宅勤務用に購入。各社品薄の中で、在庫がある=大丈夫かな?と思ったが文句ない製品+安価だと思いました
在宅向けモニターのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 解像度 | パネル | その他の機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
配置に困らない省スペーススタンドが嬉しい4Kモニター |
27インチ |
4K 3840 x 2160 @ 60 Hz |
IPS |
低ブルーライト・ディスプレイ位置調整 |
||
2位 |
Amazon |
最低限のフレームで没入感の高い映像を楽しめる |
23.8インチ |
1920×1080 |
IPS |
ディスプレイ位置調整、ブルーライト低減モード |
||
3位 |
Amazon |
仕事にも遊びにも使える!自腹で買える価格の安いワイドモニター |
23.8インチ |
1920x1080 |
VA非光沢 |
ブルーライト軽減・チルト調整 |
||
4位 |
Amazon 楽天 |
eスポーツ大会にも採用されるBenQの24インチディスプレイ |
24インチ |
1920x1080 |
TNパネル |
ブルーライト軽減モード・Color Vibrance(色の鮮明さ) |
||
5位 |
Amazon 楽天 |
デスクに馴染みやすい23インチの高コスパモニター |
23インチ |
1920×1080 |
IPSパネル |
チルト調整・フリッカーフリー技術 |
||
6位 |
Amazon |
美しい4K映像と高速リフレッシュレート・応答速度が魅力 |
27インチ |
3840x2160 |
IPSパネル |
フリッカーフリー・ブルーライトフィルター・本体調節 |
||
7位 |
Amazon |
低解像度でも美しく表現する超解像技術採用 |
23.8インチ |
1920 x 1080 |
ADS非光沢 |
チルト角調整・VESAマウントインターフェイス |
||
8位 |
Amazon 楽天 |
小さいモニターが欲しい方におすすめ |
23.8インチ |
1920x1080 |
ADS非光沢パネル |
チルト角調整・高さ調整・回転・VESAマウントインターフェイス |
||
9位 |
Amazon |
リーズナブルな価格を実現したIODATAの4Kモニター |
27インチ |
3840×2160 |
ADS非光沢 |
チルト角調整・AMD FreeSyncテクノロジー |
||
10位 |
Amazon |
在宅勤務にも!ゼロフレームデザインでより画面が見やすい27インチ |
27インチ |
1920×1080 |
IPS非光沢パネル |
ブルーライトフィルター・フリッカーレス・チルト角調整 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
PCとモニターの接続方法
PCとモニターの接続方法について解説します。WindowsとMacで接続方法が違うので確認してください。
Windowsの場合の接続方法
- 画面左下の「Windows」のアイコンをクリック
- スタートメニューから「設定」のアイコンをクリック
- 「システム」をクリック
- 「複数のディスプレイ」をクリック
- 「表示画面を拡張する」をクリック
- 「適用する」をクリック
Macの場合の接続方法
- Appleメニューから「システム環境設定」をクリック
- 「ディスプレイ」を選択して「配置タブ」をクリック
- ディスプレイのミラーリングチェックボックスを解除して「拡張する」をクリック
ほかの在宅・テレワークに使えるアイテムもチェック
今回の記事では在宅ワークやテレワークで使えるPCモニターを紹介してきました。ここからはモニターのほかにも在宅ワークを捗らせるアイテムを2つほど紹介します。デスク周りを最適化して仕事の効率化を図りましょう。
ひとつ目はデスクです。稀にリビングテーブルやこたつ用のテーブルでパソコン作業をする方もいますが、高さが合っていないデスクでの作業は腰痛や肩こりの原因になります。以下の記事で在宅で使えるデスクを紹介しているのでご覧ください。
ふたつ目はデスクのお供、椅子(チェア)です。こちらも間に合わせの椅子を使っている方がいますが、自分に合ったものを選ばないとデスクより椅子の方が体や作業効率に支障をきたします。椅子も以下で紹介しているので合わせてご覧ください。
まとめ
今回の記事では在宅ワークやテレワークに使えるPCモニターの選び方とおすすめ商品を紹介してきました。数あるモニターですが、自分の使いやすいポイントを押さえて選べば快適に仕事ができるので、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
シルバーの洗練されたデザインと配置に困らない省スペーススタンドが嬉しいDELLの4Kモニターです。高さ・前後左右・回転など豊富なスタンド調節機能のほか、壁掛けにも対応しているので、どんなデスク環境でも難なく配置できます。