【最新】マキタ製丸ノコの人気おすすめランキング18選【本体のみやセットも紹介】
2024/08/30 更新
丸ノコはDIYをする方には必須の道具です。その中でもマキタの丸ノコは人気が高いですが、ケースとセットのもの・集塵アダプターや集塵カバー対応・電圧100Vのコード式・18Vなど、選び方や種類がさまざまで初心者の方は悩みます。そこで、マキタ製丸ノコの選び方と人気おすすめランキングを紹介しますので、125と165どっちがいいか迷われている方は要チェックです。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
本体のみのものも!マキタ製丸ノコは125と165どっちがいい?
DIYが好きだけど1つ1つ手作業で切断していくにはあまりにも大変です。そんな時におすすめなのが、丸ノコでDIYをする方には必須の道具になります。硬い木材や金属などのこぎりでは切断ができないものでもきれいにカット可能です。
マキタの丸ノコは性能が高く多くの方が愛用されていますが、電圧100Vの安定したコード式・18Vなどの種類や、本体のみ・ケース付きセット・集塵アダプターや集塵ケース対応などがあり、初心者の方が選ぶには難しいと思います。
そこで今回は、マキタ製丸ノコの選び方と人気おすすめランキングを紹介します。ランキングは使用方法・電源の種類・切断能力・機能性を基準に作成しました。125と165どっちがいいか迷われている方もぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
マキタ製コード式丸ノコのおすすめ
マキタ製コードレス丸ノコのおすすめ
マキタ
HS631DZS/B
本体のみで充電式でも18Vのハイパワー!安定感ある切り心地
高性能なリチウムイオンバッテリーを使用しているので、コードレスでもコード式に劣らない切り心地の商品です。切断時の負荷に応じて回転速度を自動で調節してくれるので、抵抗感をあまり感じずスムーズに切断できます。
また、切り込み深さ目盛りが付いているので調節もスムーズで簡単です。プレートは補強されているので耐久性の高さも魅力になります。また、本体のみですが集じん機が接続できるので室内での使用もできるようになるのは嬉しいポイントです。
使用用途 | 手持ち式 |
---|---|
電圧 | 18V |
最大切り込み深さ | 66mm |
外径 | 165mm |
重量 | 3kg |
機能 | ブロア機能・切り粉後方排出機能 |
マキタ製丸ノコのメリット
マキタ製丸ノコは、ほかのメーカーと比べ充電式コードレスタイプが充実しています。そのため、場所を選ばず使用できるので多くの方に愛用され人気のあるメーカーです。また、ノコびりよりも早くきれいにカットできます。
日本だけでなく世界中でマキタ製丸ノコは人気です。それは、圧倒的なパワーとスムーズな始動、初心者でも使いやすい機能などが理由にあります。ぜひ、マキタ製丸ノコを使ってみてください。
マキタ製丸ノコの選び方
マキタ製の丸ノコといっても種類は豊富です。正しい選び方で使いやすい丸ノコをゲットしましょう。
チップソーの外径で選ぶ
チップソーの外径によって切り込み深さが異なります。また、買い換え時にサイズがわかっていないと取り付けが行えない場合があるので必ず確認しておきましょう。
コンパクトで取り扱いが簡単なものなら「125mm」がおすすめ
165mmが出る前には、125mmが主流でした。サイズはコンパクトなため、取り扱いが簡単で初心者でも扱えます。手軽に丸ノコを使用しDIYしたいなら125mmの丸ノコを選んでみてください。
プロも使用するほどの機能性があるものなら「165mm」がおすすめ
165mmは最も人気のあるサイズでプロの方も使用しています。最近では、バッテリーの機能性が向上したため、コードレスタイプも多く販売されるようになりました。切り込み深さも125mmよりも深く、DIYで使われやすい材料なら傾斜切断も可能です。
使用方法で選ぶ
マキタ製丸ノコには、使用方法が異なるものがあります。ご自身に合ったものを選んでみてください。
さまざまな場所で使用する方には「手持ち式」がおすすめ
最も主流なタイプが手持ち式です。さまざまな場所で作業できるので使い勝手がいいと多くの方が使用しています。最近では、手持ち式のコードレス丸ノコが多く登場しより使い勝手がよくなっているのでぜひチェックしてみてください。
精工なDIYをしたいなら「固定式」がおすすめ
固定式は従来の形で、安定した切断が可能です。また、高い精度で傾斜切りもきれいにできます。手ブレしにくく安定してカットできるので、精巧なDIYをする方や初心者におすすめです。
固定式の中にはスライドできるものがあり、幅のある木材の加工も簡単にできます。固定式のデメリットは、重量があり移動ができない点です。そのため、作業場所作っておく必要があります。
電源の種類で選ぶ
マキタ製丸ノコにはコード式とコードレスの2種類の電源があります。それぞれの特徴を紹介しますので参考にしてみてください。
100Vの安定したパワーを求めるなら「コード式タイプ」がおすすめ
AC100Vのコンセントで使用できるのがコード式です。コード式の場合、長時間使用してもパワーが落ちず使用できます。また、190mmや216mmなどの大きな刃に対応したものあり、幅広く使用可能です。
しかし、コード式はコンセントのある場所でしか使用できないので使用場所が選べません。また、屋外や高所での作業に不向きです。作業する場所が決まっている方には、長時間パワーのあるコード式丸ノコを検討してみてください。
持ち運びのしやすさを重視なら「充電式コードレスタイプ」がおすすめ
充電式コードレス丸ノコなら、使用場所を選ばず使用できます。充電式は、パワーが落ちてしまいがちですが、マキタ製であれば高い機能のバッテリーを搭載しているので回転数やパワーが落ちません。18V以上のものを選べばコード式と遜色なく使用可能です。
デメリットは、バッテリーを搭載しているためコード式より重くなっています。使用時間も制限があり作業中に止まってしまう場合もあるのでバッテリーを2個持ちしたり、つど充電したりしなくてはいけません。
機能で選ぶ
マキタの丸ノコにはさまざまな機能が搭載されています。それぞれの特徴を確認してぴったりのものを選びましょう。
掃除が楽になるものなら「集塵アダプター・集塵カバー対応」がおすすめ
集塵アダプターが接続できるものであれば、作業後の掃除が格段楽になります。また、上記で紹介したように、石こうボードやサイディングボードの切断時にとてもおすすめです。ゴミが少ないので室内の作業もできるようになります。
また、集塵カバーを接続すると、よりスムーズに塵を吸い込めるようになるので、作業効率を向上させたい方におすすめです。
安全性を高めたいなら「ブレーキ機能・キックバック軽減システム」がおすすめ
丸ノコは便利ですが、危険な面もあるので安全機能は必ずチェックしておいてください。ブレーキ機能とは、トリガーを放すと自動で止まる機能です。キックバック軽減システムとは、キックバックが起こりそうになったら自動で停止する機能を指します。
キックバックとは、木材などに挟まり丸ノコに強い負荷がかかったときに丸ノコ自体や木材が暴れてしまう現象です。その際、暴れた丸ノコが自分の体に当たり大けがする場合もあるので、キックバック軽減システムは初心者に向いています。
切り込み深さがわかりやすいものなら「深さ目盛り付き」がおすすめ
深さ目盛りが付いていれば深さ調節が簡単に行えます。丸ノコを使用する際は、材料に合わせて何度も深さ調節をしなくてはいけません。しかし、深さ目盛りが付いていれば、木材を当てて調節しなくても、目盛りで調節できるので楽にできます。
作業後の清掃が気になる方は「集じん機取り付け可能」がおすすめ
木材をカットすると大量の木屑が出て、作業に影響を及ぼす可能性もあります。集じん機に接続できるものは、集じん機やダストバックを取り付けられるので、掃除がしやすくなり、作業にも集中できるのでおすすめです。
見やすい透明の「ガイドピース」もおすすめ
切断する位置を確認できるのがガイドピースです。カット終了間際は本体が墨線に重なって見えなくなる場合もあるので、しっかりと目視で確認できる透明のガイドピース付きのものをおすすめします。
切断材料で選ぶ
切断材料によって使用する種類を変えなくてはいけません。それぞれ紹介していくので参考にしてみてください。
木材を切断するなら「丸ノコ」がおすすめ
一般的な丸ノコは木工用のものが多くなります。定規を使わずまっすぐな直線でカットしたい方におすすめです。手持ち式や卓上用などの種類やチップソーのサイズ展開が豊富で用途によって選ばなくてはいけません。
選ぶ際は木材のサイズに合ったものを選ぶようにしましょう。以下の記事では、丸ノコの人気おすすめランキングを紹介しています。合わせてチェックしてみてください。
外壁材などの切断をするなら「防じん丸ノコ」がおすすめ
石こうボードやサイディングボードを切断するなら防じん丸ノコがおすすめです。サイディングボードとは、外壁に使用されるボードを指しています。切断時に、細かいゴミが出てくるので防じん・集じん機能の付いているものを選んでください。
金属類を切断するなら「チップソーカッター」がおすすめ
鉄パイプや鉄板などの金属類を切断するならチップソーカッターがおすすめです。硬い金属なので一般的な丸ノコでは切断ができません。切断時は火花が飛ぶので十分留意して作業を行うようにしてください。
充電式は電圧で選ぶ
マキタ製の充電式コードレスタイプは電圧からも選べます。用途に合わせて電圧を選んでください。
機能性に優れた機種から選びたいなら「40V」がおすすめ
40V丸ノコは、全機種にブラシレスモーターとキックバッグ軽減システムを搭載しています。全部で10種類あり、その中でも通常タイプ・集塵タイプ・プランジタイプの3つにわかれているので、使用用途によって選んでみてください。
コード式と同じ力で作業するなら「18V」がおすすめ
最も主流なのが18V丸ノコです。18Vあればコード式と変わらない力で切断できるため、パワーと取り回し性の両方を兼ね揃えています。一般的なDIYをするなら18Vで何でもできるので、過酷な作業がないのなら18Vがおすすめです。
仕上がりや作業効率に影響する「歯の数」をチェック
チップソーにはいくつもの刃が付いています。39以上のものや100以上のものなど多彩にあり、40~70ものが一般的です。刃数によって切断後の仕上がりが異なるのでチェックして購入してください。
刃数の多いものなら切断面が滑らかになります。逆に少ないものなら、スピード重視の方におすすめですが多少バリが出やすくなるのが特徴です。刃数は「P」で表示されているので、購入時は確認してみてください。
安定して切断したい方は「電子丸ノコ」をチェック
電子丸ノコとは、モーターの回転数が電子制御されている丸ノコを指します。そのため、安定感が向上したりキックバックの発生も抑えたりでき安全に使用可能です。また、通常よりもモーターが軽量なので女性でも扱いやすくなります。
通常の丸ノコは、丸ノコに負荷がかかると回転数が低下しますが、電子丸ノコは回転数を保とうとするので安定感があるのが特徴です。しかし、保とうとするので、高い負荷がかかるものを切断すると故障の原因になる場合があります。
左利きの方は「左勝手タイプ」をチェック
左勝手の丸ノコは、通常の丸ノコと違い、取手が逆についています。そのため、左利きの方に使いやすく通常の丸ノコを使用するより安全です。もともとは、左利き用で開発されたが右利きの方でも使いやすかったので左勝手の丸ノコとなりました。
左勝手の丸ノコはロックボタン(トリガーを押し続けた状態にするボタン)は右利き用と同じ位置についているので急な操作が難しく危険性が上がってしまいます。切断面が見えやすいので右利きの方でも使用しやすいです、しっかりと安全対策を行って使用してください。
安いものやお試しで使用したいなら「中古・レンタル」をチェック
中古やレンタルを利用すれば購入するより安い価格で使用できます。また、レンタルで新型をお試しした後に購入する方法もあり、使い勝手がわかるので使いやすいものを購入可能です。ぜひチェックしてみてください。
新型本体や替刃の情報は「最新カタログ」をチェック
新型の丸ノコ本体や替刃の情報が知りたいなら最新のカタログをチェックしてみてください。最新の丸ノコは機能性が高く、どんな作業にも使えます。以下の記事では、最新のカタログを紹介しています。合わせてご覧ください。
持ち運ぶなら「ケース付き」もチェック
外に持ち運びたい方はケース付きの商品も検討してみてください。ケース付きであれば、丸ノコや周辺機器を収納して持ち運べます。屋外での作業をする方は是非検討してみてください。
「補強設計」もチェック
ベースプレートとは、丸ノコと材料が触れ合う部分のプレートです。ベースプレートが歪んだり曲がったりしてしまうと正しく使用できません。このため、厚みと補強設計のあるベースプレートを選びましょう。
マキタ製コード式丸ノコの人気おすすめランキング8選
マキタ
防じんマルノコ KS5200FX
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
左利きの方でもセットして使える左勝手の丸ノコ
墨線やチップソーが前方後方どちらからも見えやすい商品です。左利きでも使用できる左勝手の丸ノコなので多くの方が使用できます。切り込み深さの固定もワンタッチでセットができるうえ、2本の平行定規を搭載しています。
使用用途 | 手持ち式 |
---|---|
電圧 | 100V |
最大切り込み深さ | 39.5mm |
外径 | 125mm |
重量 | 2.7kg |
機能 | レベルアップ機構・集じん機接可能 |
口コミを紹介
マキタのカタログを見て凄く気になり、思い切ってマキタに乗り換えてみました。単体で持つと重くて失敗したかと思いましたが、実際に使ってみると、その重さは全然気にならず使いやすいと思います。
マキタ
5837BA
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
コードが5mあるから作業の幅が広がる
コードが5mあるので作業の邪魔にならずスピーディーな作業ができる商品です。切り込み深さや平行定規がワンタッチで固定できるのでスムーズに切り始められます。最大切り込み深さは68mmと厚い板でも切断できるのは嬉しいポイントです。
使用用途 | 手持ち式 |
---|---|
電圧 | 100V |
最大切り込み深さ | 68mm |
外径 | 190mm |
重量 | 3.2kg |
機能 | 集じん機接続可能・ワンタッチ固定・ブロワ機能 |
口コミを紹介
これは、木材加工を行う人は持つべきツールです、作業が10倍速くなります、仕上がりもキレイなので大満足
マキタ
5637BASP
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
本体ワンタッチ固定でスピーディーな作業が可能
ハイパワーモーターを搭載している商品です。切断時に出るゴミを後方へ飛ばしますが、周囲へ飛散しないように設計されています。本体ワンタッチ固定ができるのでスピーディーな作業が可能なうえ、ブロワ機能も搭載されきれいに切断可能です。
使用用途 | 手持ち式 |
---|---|
電圧 | 100V |
最大切り込み深さ | 57mm |
外径 | 165mm |
重量 | 2.9kg |
機能 | ハイパワーモータ搭載・ブロワ機能 |
口コミを紹介
切り口は、さすがマキタと思うレベルで、きれいな仕上がりでした。
今まで使用していたものより少し大きな径の丸ノコになったので、本体重量は増しましたが、重さは特に気になりませんでした。
マキタ
5241
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
際切り機能+切り込み深さ目盛り付きのコード式丸ノコ
機動性の高いコンパクトボディが魅力の商品です。際切り機能や切り込み深さ目盛り以外にもLEDライトを搭載していたり集じん機接続可能であったりとさまざまな機能を搭載しています。そのため、薄暗くなりやすい内装工事用におすすめです。
使用用途 | 手持ち式 |
---|---|
電圧 | 100V |
最大切り込み深さ | 46mm |
外径 | 125mm |
重量 | 2.2kg |
機能 | 集じん機接続可能・LEDライト・切込み深さ目盛り |
口コミを紹介
160mm,190mmに比べ軽いので使いやすいです。
そこまで深くカットしないので、このサイズで十分でした。カット面もきれいな仕上がり。
マキタ
スライド丸のこ M244
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
卓上スライド式だから精度の高いものづくりができる
卓上スライド式で高精度のDIYをする方におすすめな商品です。リニアボールベアリングを採用しているので傾斜切断も高精度で行えます。キャリングハンドル付きなので移動時でも持ちやすくなっているので、仕事でも使用可能です。
使用用途 | 卓上スライド式 |
---|---|
電圧 | 100V |
最大切り込み深さ | 50mm |
外径 | 190mm |
重量 | 12.3kg |
機能 | ダストバッグ・三角定規・ホルダ金具付属 |
口コミを紹介
さすがマキタ製。音もある程度静かで、切断もスムーズにできます。買って良かったです。
マキタ
5230
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
125mmの小さめチップソー+平行定規がワンタッチで固定できる
コンパクト設計ですが、最大切り込み深さ46mmと十分な深さで切断できます。ブロワ機能を搭載しているので墨線がしっかり見えまっすぐきれいに切断可能です。また、通電状態が確認できる通電ランプを搭載し少しの手間も省けます。
平行定規を取り付けるのもワンタッチで可能なので、スムーズな作業が可能です。切り始めたらLEDライトが切断箇所を照らしてくれるので安全面も対策されています。バッテリー込みの重量も2.2kgと軽量なため女性でも楽に使用可能です。
使用用途 | 手持ち式 |
---|---|
電圧 | 100V |
最大切り込み深さ | 46mm |
外径 | 125mm |
重量 | 2.2kg |
機能 | 切り粉後部排出・ワンタッチ固定 |
口コミを紹介
あまり重くないのと、厚切りができるのでいいです。小ぶりなので、女性でもあつかいやすいと思います。
マキタ
M585
プロ機並みの機能性が安い価格で手に入る100V電圧の丸ノコ
プロ機並みの機能性や作業性、回転数を持っているのがこの商品です。パワフルモーターを搭載しシャープな切り口になるうえ、ブロワ機能も搭載しているので墨線がしっかり見えます。190mmと大きめの刃なので一般的なDIYならすべて可能です。
また、ある程度の重量感があるので安定して切断できます。プロ機並みの性能があるのに、プロ用モデルよりも安い価格で手に入るのでDIYが好きな方におすすめです。ぜひチェックしてみてください。
使用用途 | 手持ち式 |
---|---|
電圧 | 100V |
最大切り込み深さ | 68mm |
外径 | 190mm |
重量 | 3.1kg |
機能 | ブロワ機能・リブ付きブレードカバー |
口コミを紹介
マキタの丸鋸を、この値段で購入できることは素晴らしい。
マキタ
M565
墨線が見えやすいブロワ機能搭載+刃の交換が簡単
本体を横にすると自立するので刃の交換が楽に行える商品です。また、切断時に墨線が見えやすいようにブロワ機能を搭載しているのできれいに切断できます。ほどほどの重量感で安定して切断できるので抵抗感も感じません。
また、ベースプレートを補強しているで安定感があり、衝撃による精度の狂いも起きにくくなっています。切り込み深さ目盛りやブレーキ機能を搭載し安全面も考慮されているのでDIYにおすすめな商品です。ぜひ使用してみてください。
使用用途 | 手持ち式 |
---|---|
電圧 | 100V |
最大切り込み深さ | 57mm |
外径 | 165mm |
重量 | 3kg |
機能 | ‐ |
口コミを紹介
束柱を70mm角材にしたのですが、切込深さを最大にして切ると数ミリ残してほぼ一発で切れ、残りは手ノコでカットするとほぼ垂直な面が簡単に出せたため、施工精度が良くなり重宝しました。
マキタ製コード式丸ノコのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 使用用途 | 電圧 | 最大切り込み深さ | 外径 | 重量 | 機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
墨線が見えやすいブロワ機能搭載+刃の交換が簡単 |
手持ち式 |
100V |
57mm |
165mm |
3kg |
‐ |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
プロ機並みの機能性が安い価格で手に入る100V電圧の丸ノコ |
手持ち式 |
100V |
68mm |
190mm |
3.1kg |
ブロワ機能・リブ付きブレードカバー |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
125mmの小さめチップソー+平行定規がワンタッチで固定できる |
手持ち式 |
100V |
46mm |
125mm |
2.2kg |
切り粉後部排出・ワンタッチ固定 |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
卓上スライド式だから精度の高いものづくりができる |
卓上スライド式 |
100V |
50mm |
190mm |
12.3kg |
ダストバッグ・三角定規・ホルダ金具付属 |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
際切り機能+切り込み深さ目盛り付きのコード式丸ノコ |
手持ち式 |
100V |
46mm |
125mm |
2.2kg |
集じん機接続可能・LEDライト・切込み深さ目盛り |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
本体ワンタッチ固定でスピーディーな作業が可能 |
手持ち式 |
100V |
57mm |
165mm |
2.9kg |
ハイパワーモータ搭載・ブロワ機能 |
||
7位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
コードが5mあるから作業の幅が広がる |
手持ち式 |
100V |
68mm |
190mm |
3.2kg |
集じん機接続可能・ワンタッチ固定・ブロワ機能 |
||
8位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
左利きの方でもセットして使える左勝手の丸ノコ |
手持ち式 |
100V |
39.5mm |
125mm |
2.7kg |
レベルアップ機構・集じん機接可能 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
マキタ製コードレス丸ノコの人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
たまに台や棚をつくる程度の人が手ノコ代わりに使うのにベストな選択だと思います。回転数が遅いので木くずもさほど遠くまで飛ばず家の中で使いやすいです。反動もなく音も小さいので恐怖感がありません。
マキタ
HS472DRG
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
ハイパワーブラシレスモーター搭載で作業効率30%アップ
ハイパワーブラシレスモーター搭載しているので14.4Vでありながらパワーのある商品です。バッテリーを含めた重量は18Vの商品よりも200g軽いので持ち運びも苦になりません。パワーと機動性を重視して選ぶならこの商品がおすすめです。
使用用途 | 手持ち式 |
---|---|
電圧 | 14.4V |
最大切り込み深さ | 47mm |
外径 | 125mm |
重量 | 2.5kg |
機能 | 際切り機能 |
口コミを紹介
軽くて回転数もあるし、凄く使い勝手が良いです。
口コミを紹介
コンパクトでとても使いやすいですね。キリコもカバーがあるのであまり飛び散らないし便利ですね。
マキタ
HS611DRGX
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
DIYにも!小型化を追求した165mmの丸ノコ
コンパクトさを追求してできた165mmの丸ノコです。そのため、収納スペースを取らないだけでなく、使用時の機動性にも優れています。リチウムイオンバッテリーを採用したので、1回の充電で作業効率が50%アップするのでDIYがより楽しくなります。
使用用途 | 手持ち式 |
---|---|
電圧 | 18V |
最大切り込み深さ | 57mm |
外径 | 165mm |
重量 | 3kg |
機能 | 自動変速モード・無線連動集じん対応 |
口コミを紹介
やはりコードが無いので使いやすく、電源を気にしなくて良いのが一番。
DIY勢には十分すぎるスペック
マキタ
HS011G
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
集塵アダプターや集塵カバーにも対応した40Vmaxの超ハイパワー丸ノコ
精度の高いものを作れりたい方におすすめの商品です。40Vなのでコード式に劣らない超ハイパワーで快適に切断できるうえ、使いやすい機能をバランスよく搭載しています。無線連動対応の商品なので自動で集じんしてくれる優れものです。
使用用途 | 手持ち式 |
---|---|
電圧 | 40V |
最大切り込み深さ | 68mm |
外径 | 260mm |
重量 | 6.7kg |
機能 | 防塵・防水保護・集じん機接可能 |
マキタ
HS301DSH
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
小さいサイズでのこぎり感覚で使用でき女性にもおすすめ
持ちやすい形で女性にもおすすめな商品です。手軽に使えるようコンパクトに設計され使用感はまるでのこぎりを使っているような感覚になります。薄い板など切る際は機動性があるので扱いやすく、音も気にならずに使用可能です。
使用用途 | 手持ち式 |
---|---|
電圧 | 10.8V |
最大切り込み深さ | 22.5mm |
外径 | 85mm |
重量 | 1.5kg |
機能 | バッテリー・充電器付属 |
口コミを紹介
思っていた通り、コンパクトで使いやすい。
トルクも思ってた以上に有り大変気に入りました。
マキタ
HS631DGXS
充電器・バッテリー・収納ケースも付いてくる高コスパ商品
高性能なリチウムイオンバッテリーを搭載しているので1回の充電で作業効率が50%アップする商品です。また、左5度傾斜切断機能付きになっているのでDIYの幅がより広がります。コード式に劣らないほどのハイパワーなのでぜひ使用してみてください。
充電器と収納ケースも付てくるので片づけもきれいにできます。チップソーの外形は165mmと1番使用しやすいサイズなのでこれ1台でどんな作業も可能です。また、作業時の音も従来の商品よりも抑えられるよう設計されています。
使用用途 | 手持ち式 |
---|---|
電圧 | 18V |
最大切り込み深さ | 66mm |
外径 | 165mm |
重量 | 3kg |
機能 | ブロア機能・切り粉後方排出機能 |
口コミを紹介
切れ味が良く切断面がカンナで削った様です。音も従来品に比べ押さえられています。
マキタ
LS600DZ
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
コンパクト機動性の高さが魅力!
アルミベースのためゆがみにくく重量もそこまでない商品です。高輝度LEDライトを搭載しているので切断箇所が見えやすく初心者でも使用できます。また、コードレスなのでどこでも使用できる機動性の高さもまた魅力の1つです。
切断時にかかる負荷に応じで自動で速度を調節してくれる自動速度調節機能も搭載しているので、キックバックの抑制もできます。また、別売りのショルダーベルトを一緒に使用すれば移動時に両手が使えるので工事現場などの使用もおすすめです。
使用用途 | 固定式 |
---|---|
電圧 | 18V |
最大切り込み深さ | 92mm |
外径 | 165mm |
重量 | 約9kg |
機能 | ‐ |
口コミを紹介
軽くてチョイ切りに丁度いい
レーザーライン.照明 充電工具としては最高‼︎
マキタ
HS631DZS/B
充電式でも18Vのハイパワー!安定感ある切り心地
高性能なリチウムイオンバッテリーを使用しているので、コードレスでもコード式に劣らない切り心地の商品です。切断時の負荷に応じて回転速度を自動で調節してくれるので、抵抗感をあまり感じずスムーズに切断できます。
また、切り込み深さ目盛りが付いているので調節もスムーズで簡単です。プレートは補強されているので耐久性の高さも魅力になります。また、集じん機が接続できるので室内での使用もできるようになるのは嬉しいポイントです。
使用用途 | 手持ち式 |
---|---|
電圧 | 18V |
最大切り込み深さ | 66mm |
外径 | 165mm |
重量 | 3kg |
機能 | ブロア機能・切り粉後方排出機能 |
口コミを紹介
角度もつけれるし、コンパクト、切断面も綺麗です。あっさりキレるので、2×4の木材と一緒に作業台も切断したのに気付きませんでした・・・。バッテリーのもちも悪くはなく仕事もDIYも使い倒してます。
マキタ製コードレス丸ノコのおすすめ商品一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 使用用途 | 電圧 | 最大切り込み深さ | 外径 | 重量 | 機能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
充電式でも18Vのハイパワー!安定感ある切り心地 |
手持ち式 |
18V |
66mm |
165mm |
3kg |
ブロア機能・切り粉後方排出機能 |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
コンパクト機動性の高さが魅力! |
固定式 |
18V |
92mm |
165mm |
約9kg |
‐ |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
充電器・バッテリー・収納ケースも付いてくる高コスパ商品 |
手持ち式 |
18V |
66mm |
165mm |
3kg |
ブロア機能・切り粉後方排出機能 |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
小さいサイズでのこぎり感覚で使用でき女性にもおすすめ |
手持ち式 |
10.8V |
22.5mm |
85mm |
1.5kg |
バッテリー・充電器付属 |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
コンパクトなのにパワフル+際切りもできる充電式コードレス丸ノコ |
手持ち式 |
18V |
47mm |
125mm |
2.7kg |
際切り機能 |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
集塵アダプターや集塵カバーにも対応した40Vmaxの超ハイパワー丸ノコ |
手持ち式 |
40V |
68mm |
260mm |
6.7kg |
防塵・防水保護・集じん機接可能 |
||
7位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
DIYにも!小型化を追求した165mmの丸ノコ |
手持ち式 |
18V |
57mm |
165mm |
3kg |
自動変速モード・無線連動集じん対応 |
||
8位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
金属切断用DCホワイトメタル新採用しより切れ味抜群に! |
手持ち式 |
18V |
57.5mm |
150mm |
3kg |
自動変速モード・防塵機能・ダストボックス付 |
||
9位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ハイパワーブラシレスモーター搭載で作業効率30%アップ |
手持ち式 |
14.4V |
47mm |
125mm |
2.5kg |
際切り機能 |
||
10位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
マキタが生んだ世界最軽量の丸ノコだから女性にもおすすめ |
手持ち式 |
10.8V |
25.5mm |
85mm |
1.4kg |
刃先用ブロア機能 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
丸ノコの正しい使い方
丸ノコは正しく使用しなくては危険なため、正しい使い方で安全に使用するようにしてください。以下で正しい丸ノコの使い方を紹介しています。ぜひ参考にして、きれいに切断できるようになりましょう。
- 材料に合わせて切り込み深さを調節(5~10mm程度材料の下に出す)
- クランプや万力で材料を固定
- 切りたい場所に刃を当てトリガーを押す
- 真っ直ぐ前方に丸ノコを押していく
角度を付けて切断する場合は、角度調節ネジを緩め切りたい角度に合わせてください。最大45度までの角度が設定できます。また、溝を彫るなら材料より浅い位置に切り込み深さを調節し2mm程度ずつずらしながら切断し、最後にやすりをかければ完成です。
チップソーの交換方法
チップソーは消耗品のため交換しなくてはいけません。交換時期は、切断時に重く感じるとき・煙が出るとき・切断面にバリが増えたときの3つです。以下では、チップソーの交換方法を解説していますので参考にしてみてください。
- スピンドルロックレバーを押しながらT型レンチで刃の中心にあるボルトを緩める
- フランジを外し、安全カバーを持ち上げながら刃を外す
- 丸ノコ本体の矢印と新しい刃の矢印をあわせ取り付ける
- フランジが刃にしっかり当たっている確認しボルトを締める
交換後は、正しく交換ができているかチェックしましょう。チェックする際は、丸ノコを正面からみて刃を手で回します。そのとき、まっすぐ刃が回っていれば正しく交換できていますが、そうでない場合はやり直してください。
異音がする場合の対処法
異音がする場合は修理が必要なときになります。できるだけ早く修理に出した方が直る確率が上がるのでぜひ修理できる場所をチェックしてみてください。以下に、マキタの修理お問い合わせページを載せておきます。
丸ノコ定規や作業台と一緒に使って効率アップ!
丸ノコを使用しても長い直線を切るのはなかなか真っ直ぐできないと思います。そんなときにおすすめなのは丸ノコ用定規や作業台です。以下の記事では、DIY用作業台の人気おすすめランキングを紹介しています。
マキタ製とそのほかメーカーではどっちの丸ノコがおすすめ?
マキタ以外のメーカーからも丸ノコが販売されていますが、どっちの丸ノコが使いやすいのか悩む方も多いと思います。以下の記事では、マキタ製以外の丸ノコも紹介していますので、参考にしてみてください。
そのほかの工具セットで充実したDIYライフを!
丸ノコ以外にもDIYが楽になるセットや商品がたくさんあります。ほかの工具もチェックして楽しいDIYライフを送りましょう。以下の記事では、DIYにおすすめな工具を紹介していますので、合わせて参考にしてみてください。
まとめ
マキタ製の丸ノコにはさまざまな種類があります。この記事を参考に、使用用途や場面に合わせて、ご自身にぴったりのマキタ製の丸ノコを選んで、楽しくて充実したDIYライフを送ってください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
本体を横にすると自立するので刃の交換が楽に行える商品です。また、切断時に墨線が見えやすいようにブロワ機能を搭載しているのできれいに切断できます。ほどほどの重量感で安定して切断できるので抵抗感も感じません。
また、ベースプレートを補強しているで安定感があり、衝撃による精度の狂いも起きにくくなっています。切り込み深さ目盛りやブレーキ機能を搭載し安全面も考慮されているのでDIYにおすすめな商品です。ぜひ使用してみてください。