エプソムソルトのおすすめ人気ランキング15選【デメリットや注意点は?】
2023/09/28 更新
エプソムソルトは硫酸マグネシウムが成分の入浴剤です。市販品やコスパ最強の大容量サイズなど、種類が豊富なためどれがいいか悩みますよね。今回はエプソムソルトの選び方とおすすめ人気ランキングを紹介するので、ぜひ参考にしてください。デメリットや使用時の注意点も必見です。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
種類が多いエプソムソルトはどれがいい?
エプソムソルトとは、海水に多く含まれている天然ミネラルの硫酸マグネシウムです。硫酸マグネシウムは入浴剤にも使われている成分で、温浴効果による発汗作用などが期待できる最強の硫酸マグネシウムといえます。
エプソムソルトは肌にも優しいと言われているため、市販の入浴剤が苦手な敏感肌の方にもおすすめです。「ソルト」とついていますが、エプソムソルトは塩ではないので、お風呂の追い焚き機能も使えます。しかし、エプソムソルトは種類が多くどれがいいのか悩みますよね。
今回は、そんなエプソムソルトの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはコスパ・内容量・香りを基準に作成しました。エプソムソルトのデメリットや使うときの注意点もご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
エプソムソルトの選び方
ここからは、エプソムソルトの選び方についてご紹介いたします。自分のライフスタイルや好みに合わせて選びましょう。
【目次】
内容量で選ぶ
さまざまな種類のエプソムソルトを試したいなら、個包装タイプがおすすめです。また、好みのエプソムソルトを見つけた場合は、お得な大容量タイプを選びましょう。
使う頻度が多いならコスパ最強の「大容量タイプ」がおすすめ
エプソムソルトを頻繁に使う方で安く手に入れたい場合は、コスパ最強の大容量タイプがおすすめです。エプソムソルトは1回の入浴で思った以上に量を使います。商品により多少変わりますが、浴槽のお湯が150Lの場合はエプソムソルトを約150g〜300g必要です。
気に入ったエプソムソルトがある場合や、家族で使用したい場合は大容量タイプを購入した方がコスパが高いです。注意点としては、大容量タイプはサイズが大きいので、置く場所があるか確認してから購入するようにしましょう。
さまざまな種類を試したいなら「個包装タイプ」がおすすめ
初めてエプソムソルトを購入する方や、さまざまな種類を試してみたい方は個包装タイプのエプソムソルトがおすすめです。個包装タイプは入浴毎にエプソムソルトを測る必要がないので、使いたいときにすぐに使えます。
毎回使用するたびに測るのが面倒な方はもちろん、旅行などに持って行く際にも便利です。友達とシェアすることもできるので、迷ったら個包装タイプを選ぶといいでしょう。同じ種類のエプソムソルトを集めたタイプや、香りを選べるタイプもあるので好みで選べます。
香りで選ぶ
エプソムソルト自体は無香料ですが、香りが付いている商品も販売されています。香りによって得られる効果が違うので、シーンや用途に合わせて好きな香りを選びましょう。
ゆったりリラックスしたいなら「ラベンダー」がおすすめ
睡眠の質を上げたい方やゆったりリラックスしたい方には、ラベンダーの香りがおすすめです。ラベンダーの香りはリラックス効果にとても優れているため、1日の疲れを癒したい夜の入浴に向いています。
夏に使うならクールな使い心地の「ストロングミント」がおすすめ
夏の入浴でエプソムソルトを使用するなら、ストロングミントがおすすめです。ストロングミントは温かいお湯で入浴してもひんやりと心地いい冷感効果があるので、火照った身体を冷ましたいときに向いています。
配合成分で選ぶ
自分の好みを考慮しながら配合成分をチェックしましょう。なるべくナチュラルなものがいい方は、防腐剤・着色料・合成香料・保存料などが無添加の商品がおすすめです。特に敏感肌の方や子どもには、パッチテスト済み*の商品が適しています。
*「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。
メーカー・販売店舗で選ぶ
エプソムソルトはさまざまなメーカーから販売されています。それぞれのメーカーごとに特徴があるので、自分の好みで選びましょう。
【目次】
着色料・合成香料・防腐剤無添加の国産ブランド「アースコンシャス」がおすすめ
着色料・合成香料・防腐剤無添加のエプソムソルトが欲しいなら、アースコンシャスがおすすめです。アースコンシャスは、国産のエプソムソルトを100%使用しており、原料は全て瀬戸内海に面した製塩工場で製造されています。
厚生労働省指定検査機関や各専門機関による品質確認検査を経て製品化されているので、赤ちゃんや敏感肌の方でも使用可能です。また、追い焚きも可能なので温め直して入浴することもできます。残り湯は洗濯に使えるのでお財布にもやさしいです。
さまざまな種類を楽しみたいなら「sea crystals(シークリスタル)」がおすすめ
さまざまな種類を楽しみたいならシークリスタルがおすすめです。シークリスタルは香りの種類が多いのはもちろんのこと、弱酸性タイプ・アロマタイプ・冷感タイプと種類が豊富なので好みのタイプで選べます。
リーズナブルな価格で試したいならアメリカの「iherb(アイハーブ)」がおすすめ
リーズナブルな価格のエプソムソルトが欲しいならiherbがおすすめです。iherbはアメリカのメーカーで、エプソムソルト以外にもサプリメントやプロテイン、化粧品など幅広い商品をを販売しています。
エプソムソルトは正規品サイズ以外にも、お試しサイズを低価格で購入できるので、初めての方でも安心して購入可能です。お試しサイズを香り毎に購入し、たくさんの種類を試すこともできます。
「COSTCO(コストコ)」でも市販されている商品をチェック
コスパがよくて使いやすい商品がほしい方は、コストコが取り扱っているエプソムソルトがおすすめです。ネイチャーズデライトのエプソムソルトは、2.5kgと大容量で計量スプーンが付属しています。価格も900円ほどとリーズナブルなので、コスパがいい商品がほしい方におすすめです。
毎日使うなら「安い価格」のエプソムソルトをチェック
エプソムソルトを毎日使いしたい場合は、できるだけ安い価格のものを選ぶのがおすすめです。毎日使うとなると、1回分をできるだけ安く済ませる必要があります。エプソムソルトを毎日使用することを考えている方は、価格も考えて購入するようにしましょう。
エプソムソルトの人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
とても、体が温まります。
口コミを紹介
使い心地ごいいです。保管しやすいサイズで、多過ぎないので日替わりでほかの香りも同時並行で使えます。
リバティライフ
Amazon売れ筋ランキング ビューティー バスソルト部門 2位
(2023/11/01調べ)
お試しバスソルト 7種類セット エプソムソルト
7種類のバスソルトが入浴剤感覚で楽しめる!便利なお試しセット
いろいろなお風呂を楽しみたい方に人気の7種類のお試しセットです。エプソムソルト以外には、ゲルマニウム・重炭酸入浴・グラウバーソルト・ヒマラヤ岩塩・水素入浴など人気バスソルトが入っています。
7種類を入浴剤感覚で、いろいろ試せるので、自分に合うバスソルトが分からない方におすすめのお得なセットです。お気に入りを見つけてください。
内容量 | 150g・30g×3.40g・60g | 香り | - |
---|---|---|---|
分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
6種類試してお気に入りをリピートしようとしたのですが、正直どれが1番良いのか迷うくらい全て良かったです。香りはなく、低刺激です。その日の疲れや肌の状態に合わせて使い分けました。
口コミを紹介
布団に入っても、いい香りが続きます。
口コミを紹介
ひのきの香りがめちゃくちゃ良い。森の中の温泉に来たような爽快感。
口コミを紹介
スプーンも付いていて、使いやすくて使い心地も良いです。
口コミを紹介
お湯がとろりしっとり、カラダの芯まで温まる感じ
口コミを紹介
お風呂中にゼラニウムの良い香りが広がって、セレブのお風呂みたいになる✨
お湯にもすぐ溶けて使いやすい◎
口コミを紹介
好みの香りでたっぷり使えます。
口コミを紹介
最近、近隣店舗ではこのような大容量では取り扱っていないので助かっています。
疲労感の強い日に、好きなエッセンシャルオイルとエプソムソルトを使った入浴で気分転換してます。
口コミを紹介
私が、無くなるとリピ買いしている商品です。冬になるとこれをお風呂にたっぷり入れます。入れてもお湯に変化は無いのですが、お風呂上がりのポカポカが寝るまで冷めないです。
口コミを紹介
お風呂に入れた時にローズの香りがとても良かったです。
口コミを紹介
お風呂に入れた最初は香りが強く、ザ、ラベンダーって感じです。
時間の経過とともにだんだん薄れてきますが、自然な感じでいいと思います。
口コミを紹介
お風呂に入れたり、アロマを入れてアロマバスを作ったりしています。容量も多くてとってもいいです。
口コミを紹介
値段もお手頃で香りがいいです。
エプソムソルトのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 香り | 分類 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
花粉症にもおすすめ!ハーブの香りでリフレッシュ |
1.36kg |
ユーカリ&スペアミント |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
アレンジしやすいシンプルなエプソムソルト |
2.2kg |
- |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
うつうつとした気分におすすめ!ラベンダーのエプソムソルト |
2.2kg |
ラベンダー |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
頭をリフレッシュしたいシーンにおすすめ |
2.2kg |
ローズマリー |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
大容量でコスパ最強!赤ちゃんにもおすすめの食品添加物グレード |
4.5kg |
- |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
最高品質の国産100%の硫酸マグネシウムが魅力 |
3kg |
- |
化粧品 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
イライラ解消や頭皮ケアに人気のエプソムソルト |
2.2kg |
イランイラン |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
女性特有の不調におすすめのエプソムソルト |
1kg |
ゼラニウム |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
アトピーや乾燥肌におすすめのエプソムソルト |
2.2kg |
コスメティックウォーター |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
コストコでも市販されているエプソムソルトとヒマラヤ岩塩を含む人気商品 |
2.5kg |
- |
化粧品 |
|
|
Amazon ヤフー |
ほのかに香るヒノキの香り!森林浴気分を楽しめる |
2.2kg |
ヒノキ |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
10種類の香りから選べるエプソムソルト |
3kg |
ホワイトムスク |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
7種類のバスソルトが入浴剤感覚で楽しめる!便利なお試しセット |
150g・30g×3.40g・60g |
- |
化粧品 |
|
|
Amazon ヤフー |
滞った血流を促進!じんわり身体を温めてくれる |
400g |
ローズマリー&ユーカリ |
化粧品 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
スピリチュアルでも人気が高いエプソムソルト |
2.2kg |
- |
化粧品 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより累計期間・方法が異なる場合があります。
エプソムソルトの使い方と注意点をご紹介!
全身浴で使う場合は、150〜200Lのお湯に対して約150〜300gのエプソムソルトを入れましょう。お湯に対して0.1〜0.2%の割合で使うのが基本です。濃度が低過ぎると効果を感じにくく、濃度が高過ぎると身体に負担がかかるため、濃度には注意しましょう。
約10分〜20分間の入浴で、温浴効果による発汗作用が期待できます。エプソムソルトの入浴はたっぷり汗をかくので、身体の負担にならないように20分以内にしておきましょう。エプソムソルトは温浴効果が高いため、お湯の温度は40度前後がおすすめです。
一度に使う量が多いエプソムソルトの商品の多くは大容量のため、持ち運びや収納に困る点はデメリットと感じる方もいます。また、エプソムソルトを含むお湯を飲むと下痢になる可能性があるので、飲まないようにしてください。
エプソムソルトについての疑問にお答え!
ここまでエプソムソルトについてご紹介してきましたが、ここからはエプソムソルトについてのさまざまな疑問にお答えしていきます。
【目次】
エコキュートや追い焚きはできる?デメリットは?
エプソムソルトは、エコキュートでも使用可能です。エプソムソルトは風呂釜や配管のサビの原因となる塩分や硫黄が入っていないため、追い焚き機能も使えます。残り湯を洗濯にも使えるので、水道代を節約したい方にもおすすめです。
ただし、商品によってはできない洗濯に使えないものや、24時間風呂での使用を避けた方がいいものがあるのはデメリットといえます。買ってから後悔しないように、使用できるかどうか事前に確認しましょう。
エプソムソルトは肌や白髪への効果はある?
エプソムソルトを使用すると発汗作用によって肌の新陳代謝が促進されるため、美肌効果が期待できます。生活習慣の乱れや加齢で肌のターンオーバーが乱れている方は、ぜひエプソムソルトの入浴を試してみてください。
また、白髪がなくなる効果はありませんが、温浴効果による血行促進で頭皮を健やかに保つ効果が期待できるため、若々しくて健康な髪の毛を守りたい方におすすめです。
エプソムソルトはうつ病に効果があるって本当?
マグネシウム不足はうつ病の原因のひとつと言われています。エプソムソルトのうつ病への効果は認められていませんが、エプソムソルトに含まれるマグネシウムは心のイライラを抑えてくれる効果があるため、イライラを感じやすい方や生理前でイライラしているときにおすすめです。
エプソムソルトを使用した入浴は毎日続けやすいリラックス法なので、ストレスを抱えている方はぜひ試してみてください。
通販でも買える!コストコのエプソムソルトの開け方は?
敏感肌の方が使うときの注意点は?好転反応もチェック
エプソムソルトは肌に潤いやツヤを与えたる効果が期待できます。天然ミネラルで作られており、敏感肌など肌が弱い方でも使用しやすいです。ただ、敏感肌など肌の弱い方はピリピリとした刺激を感じる場合があります。
原因の1つとしてエプソムソルトを入れすぎて濃度が高くなっていることが考えられるので、最初は0.1%以下の低い濃度で使用するようにしましょう。
エプソムソルトは腎臓に害がある?マグネシウムの副作用に注意
エプソムソルトの副作用を確認しておくのも大切です。特に腎臓に持病があってマグネシウムを含む薬剤を服用している方は、エプソムソルトでマグネシウム中毒を起こす危険があります。
また、マグネシウム系の便秘薬を日常的に服用している場合もエプソムソルトの使用は注意が必要です。気になる点がある場合は、必ず事前にお医者さんに相談しましょう。
エプソムソルトにはスピリチュアル効果がある?
エプソムソルトには、エネルギーの活性化や運気アップなどのスピリチュアル効果が期待できると言われています。エプソムソルトの入浴はたっぷり汗をかくので、汗と一緒に不要なエネルギーや邪気もデトックスしてしまいましょう。
スピリチュアルでエプソムソルトを使う場合も、使い方は同じです。0.1〜0.2%の基本濃度を守って、入浴時間は20分以内にとどめるようにしましょう。
エッセンシャルオイルなどで香りづけすれば入浴剤として楽しめる
エプソムソルトの無香料タイプを購入し、好みのアロマオイルを香りづけとして入浴剤として使用するのもおすすめです。エプソムソルトは大容量サイズを購入した方がお得に買えるので、基本的には大容量サイズを購入する方が多いと思います。
長い間使用することを考えると、無香料を購入し気分で好きな香りのオイルを使用するのが便利です。以下の記事ではアロマオイルのおすすめ商品を紹介しています。ぜひこちらもチェックしてみてください。
まとめ
今回はエプソムソルトについての選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介しました。エプソムソルトは血流促進により発汗作用などが期待できるので、汗をかきたい方にもぴったりです。選び方を参考にして、ぜひ欲しいエプソムソルトを見つけてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年09月28日)やレビューをもとに作成しております。
ユーカリとスペアミントのハーブの香りが人気のエプソムソルトです。スッキリと爽やかな気分になれる香りなので、仕事や家事で疲れた気分をリフレッシュさせたいときに向いています。
ユーカリやスペアミントのようなスッキリとした香りは、花粉症のシーズンにもおすすめです。ほかにもラベンダーやカモミールなど、人気の香りが揃っています。