アイリスオーヤマのエアコンのおすすめは?【評判・口コミや安い理由も紹介】
2024/10/04 更新
アイリスオーヤマエアコンはエアウィルなど機能性と価格面のバランスが魅力です。一方で、室外機がうるさい・やめとけ・クーラーが冷えないといった口コミもあります。今回は、アイリスオーヤマエアコンの特徴や評判・おすすめ商品・安い理由などを解説。6畳用や工事費についても必見です。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
アイリスオーヤマエアコンの口コミ・評判は?
アイリスオーヤマがお届けするエアコンは6畳用〜20畳用までサイズ展開しており、シンプルなデザインが魅力です。音声操作のエアウィルといった機能性もありながらリーズナブルな価格も万人受けしており、最新のGF・D・C・Gを含めて、W・GV・AWなどたくさんのシリーズが展開されています。
一方で、「室外機がうるさい・やめとけって本当?・クーラーは冷えないの?」といった疑問の声もみられます。また、安いけれど工事費込みの価格なの?と気になる方もいますよね。
今回は、アイリスオーヤマエアコンの特徴や口コミ・評判・メリット・デメリット、さらには人気のおすすめ商品や選び方をご紹介します。評価されている安い理由も解説しているので、ぜひ参考にしてください。
アイリスオーヤマエアコンの選び方
アイリスオーヤマのエアコンは、リーズナブルな価格が魅力です。そこで、アイリスオーヤマエアコンの選び方を見ていきましょう。
シリーズから選ぶ
アイリスオーヤマのエアコンはシリーズによって機能が違い特徴も違います。設置したい場所に合った機能を確認しておきましょう。
スタンダードがいいなら「G・C・KG・Rシリーズ」がおすすめ
コスパ重視で選ぶならスタンダードな機能を搭載したG・C・KG・Rシリーズがおすすめです。いずれもシンプルな機能が搭載されており、控えめな本体価格で購入できます。子ども部屋や寝室など、別室用としておすすめです。
空気清浄に重きを置くなら「GFシリーズ」がおすすめ
空気清浄効果を重視するならGFシリーズがおすすめです。空気中のカビや菌を除去できる機能を搭載し、エアコンの内部洗浄をする手間を軽減してくれます。空気を清潔に保ちたい方におすすめです。
スマホと連動させたいなら「W・AW・GVシリーズ」がおすすめ
スマホと連動して使用したい方は、W・AW・GVシリーズがおすすめです。スマートスピーカー機能も搭載しているので、音声で操作することも可能です。仕事で帰宅する前に部屋を快適な温度にしておきたい方にもおすすめです。
インテリアとして扱いたいなら「Dシリーズ」がおすすめ
インテリア重視で選びたい方は、Dシリーズがおすすめです。落ち着いたカラーやデザイン性に優れているので、おしゃれな部屋にできます。シンプルで基本的な機能を搭載しているので、デザイン性を重視する方やリーズナブルなエアコンを求める方におすすめです。
クーラーの強い冷房効果が欲しいなら6畳対応の「GXシリーズ」がおすすめ
クーラーの強い冷房効果が欲しい方はGXシリーズがおすすめです。暑い夏場でも快適に過ごせる猛暑モードを搭載しており、素早く部屋を冷却できます。6畳用で広い部屋には対応していないので注意が必要です。猛暑に悩まされている方に最適です。
アイリスオーヤマエアコンの特徴
アイリスオーヤマエアコンは、優れた機能がたくさん搭載されています。そこで、アイリスオーヤマエアコンの特徴を見ていきましょう。
安い理由はOEM!コスパの高さが魅力と口コミで評判
アイリスオーヤマの一番の特徴であるコスパの良さが口コミでも評判で、他社と比べ比較的安価にエアコンが購入できます。また、安いだけではなく機能や性能も十分にあるのでこだわらなければ快適です。短期間だけの使用やコストをなるべく下げたい方におすすめします。
また、富士通などのOEMを通して作られているのが安い理由で、コストダウンに貢献しています。
WiFi搭載モデルなら外出先からもスマホで操作できる
アイリスオーヤマでは、WiFiを搭載するエアコンが人気です。スマホにアプリをダウンロードすると、屋外から自宅のエアコンを操作ができます。部屋の温度も確認ができるため、犬・猫などペットを飼っている方におすすめのモデルです。
リモコンに話しかけるだけ!エアウィルなら音声だけで手放し操作
アイリスオーヤマのGVシリーズは「エアウィル」で音声操作ができます。「ねえ、エアコン」「はい、エアコン」から「れいぼうにして」「だんぼうにして」「おやすみもーど」など12種類の操作ワードをリモコンに向かって発話するだけで簡単に操作ができます。
人感センサー搭載で省エネが叶えられる
アイリスオーヤマでは、人感センサーを搭載しているW・AWシリーズもあり、常にエアコンをONにしていても、30分、2時間の間隔で人の動きを検知して省エネの運転に切り替えます。エアコンの電気代が気になる方におすすめの機能です。
内部洗浄でらくらくメンテ
アイリスオーヤマでは、2021年5月より内部清潔エアコンを発売しています。こちら、ウイルス・カビ・ほこりを取り除く高性能フィルターを搭載するモデルです。お掃除の手間を省いて、常にエアコンを清潔に保ちたい方におすすめします。
除湿モードで部屋干しができる
アイリスオーヤマのエアコンは、自動で風量を切り替える除湿モードを搭載するモデルがあります。こちら、雨の日など洗濯物が外に干しにくいときに便利な機能です。ただし、除湿が優先されるため、部屋が冷えすぎてしまうケースがあります。
アイリスオーヤマエアコンのおすすめ4選と評判・口コミ
口コミを閉じる
アイリスオーヤマ
エアコン IAF-2205GF
冷暖房の効率が良く雨の日の室内干しにも便利なアイリスオーヤマのエアコン
スタンダードモデルのエアコンです。自動で上下と左右にエアコンのルーバーが動き、冷暖房の効率にもつながります。除湿モードに切り替えて室内干しをするのにも便利です。温度設定と風量を最適化する省エネ運転もできます。
面積の目安(木造) | 10㎡(6畳) |
---|---|
面積の目安(鉄筋) | 15㎡(9畳) |
外形寸法 | 室内機幅798×奥行350×高さ295mm室外機幅745×奥行300×高さ555mm |
質量 | 室内機13.0kg 室外機30.0kg |
電源 | 単相100V、50/60Hz |
定格能力(冷房) | 2.2kW(0.5〜2.9kW) |
定格能力(暖房) | 2.5kW(0.6〜3.7kW) |
運転音 | 冷房:室内機65dB・室外機60dB 暖房:室内機65dB・室外機60dB |
口コミを閉じる
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
エアコン IRA-2804R
Wi-Fi搭載でスマホ操作ができるお手軽エアコン
インテリアに馴染む落ち着いた雰囲気のカラーでシックな雰囲気に。比較的奥行が抑えめなのもポイントです。洋風のリビング・寝室だけではなく、和室の雰囲気にもすんなりと馴染みます。
面積の目安(木造) | 19m²(12畳) |
---|---|
面積の目安(鉄筋) | 13m²(8畳) |
外形寸法 | 幅795×奥行230×高さ250mm |
質量 | 9.5kg |
電源 | 単相100V,50/60Hz |
定格能力(冷房) | 2.8(0.7~3.4)kW |
定格能力(暖房) | 13m²(8畳)~16m²(10畳) |
運転音 | - |
口コミを閉じる
アイリスオーヤマ
IAF-2806GV
クーラーもヒーターも音声で!Wi-Fiも必要ないエアウィルの音声操作対応モデル
エアウィルの音声操作が可能なエアコンです。リモコンに話しかけるだけで、手を使わずに快適な室温を設定できます。また、室内が暑く湿度が高くなると、自動で冷房が作動する「高温多湿みはりモード」を搭載しており、熱中症対策にもおすすめです。
さらに、除湿機能で洗濯物の室内干しも快適に行え、タイマーやおやすみモードで睡眠をサポートします。空気の流れを左右にも調節できるため、部屋全体に均一に温度を行き渡らせることが可能です。
面積の目安(木造) | 13m2(8畳) |
---|---|
面積の目安(鉄筋) | 16m2(10畳) |
外形寸法 | 室内機:幅約77.0×奥行約23.0×高さ約29.0(cm)/室外機:幅約67.5×奥行約28.5×高さ約55.2(cm) |
質量 | 室内機:約9.5kg/室外機:約28.0kg |
電源 | 単相100V、50/60Hz |
定格能力(冷房) | 2.8(0.5~3.5)kW |
定格能力(暖房) | 3.6(0.6~4.6)kW |
運転音 | 室内機:62dB/室外機:60dB |
アイリスオーヤマエアコンのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 面積の目安(木造) | 面積の目安(鉄筋) | 外形寸法 | 質量 | 電源 | 定格能力(冷房) | 定格能力(暖房) | 運転音 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楽天 ヤフー |
電気代が安い省エネ設計!リモコン付き6畳用・工事費込みで安い |
10m2(6畳) |
15m2(9畳) |
室内ユニット:幅約79.5×奥行約23×高さ約25 室外ユニット:幅約66(※バルブカバーと取っ手を含む)×奥行約24×高さ約53 (cm) |
室内ユニット:約9kg 室外ユニット:約20.5kg |
単相100V、50/60Hz |
2.2kW(0.7~3.1kW) |
2.2kW(0.5~3.9kW) |
冷房:57/57dB(室内/室外ユニット) 暖房:59/57dB(室内/室外ユニット) |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
冷暖房の効率が良く雨の日の室内干しにも便利なアイリスオーヤマのエアコン |
10㎡(6畳) |
15㎡(9畳) |
室内機幅798×奥行350×高さ295mm室外機幅745×奥行300×高さ555mm |
室内機13.0kg 室外機30.0kg |
単相100V、50/60Hz |
2.2kW(0.5〜2.9kW) |
2.5kW(0.6〜3.7kW) |
冷房:室内機65dB・室外機60dB 暖房:室内機65dB・室外機60dB |
|||
楽天 ヤフー |
Wi-Fi搭載でスマホ操作ができるお手軽エアコン |
19m²(12畳) |
13m²(8畳) |
幅795×奥行230×高さ250mm |
9.5kg |
単相100V,50/60Hz |
2.8(0.7~3.4)kW |
13m²(8畳)~16m²(10畳) |
- |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
クーラーもヒーターも音声で!Wi-Fiも必要ないエアウィルの音声操作対応モデル |
13m2(8畳) |
16m2(10畳) |
室内機:幅約77.0×奥行約23.0×高さ約29.0(cm)/室外機:幅約67.5×奥行約28.5×高さ約55.2(cm) |
室内機:約9.5kg/室外機:約28.0kg |
単相100V、50/60Hz |
2.8(0.5~3.5)kW |
3.6(0.6~4.6)kW |
室内機:62dB/室外機:60dB |
|||
※ 表は横にスクロールできます。
アイリスオーヤマエアコンのQ&A
アイリスオーヤマエアコンの冷房・暖房にかかる電気代は?
編集部
エアコンのシリーズにより、6畳用で冷房時12円~14円、暖房時12円~15円です。ただし、エアコンを使う場所、設定する温度にもよります。
アイリスオーヤマエアコンの価格は?工事費込みでいくら?
編集部
サイズとシリーズに寄り切りで、30,000円台から販売されています。
アイリスオーヤマエアコンが壊れた時の保証はある?
編集部
アイリスオーヤマでは、延長保証のプランを用意しています。こちらは、エアコンを購入してから1カ月以内の加入が必要です。
アイリスオーヤマエアコンで部屋が冷えない場合は?
編集部
外気より低めに冷房を設定してください。これでも冷えない場合は、アイリスコールに連絡しましょう。
アイリスオーヤマエアコンがうるさいけど大丈夫?
編集部
うるさいと思うようなエアコンからピシッ・バキッといった音は、湿度により樹脂が伸び縮みしているケースで、故障ではありません。大丈夫です。
アイリスオーヤマエアコンのメリット
アイリスオーヤマのエアコンは、なんといってもリーズナブルな価格が魅力です。スタンダードモデルをはじめに、スマートスピーカー・音声操作・Wi-Fi・内部洗浄を搭載するものなどたくさんのシリーズを展開しています。
アイリスオーヤマエアコンのデメリット
アイリスオーヤマは、たくさんの魅力が詰まったモデルが揃っています。デメリットは、オンラインがメインで販売店が限られていることです。また、エアコンの内部洗浄があり、空気洗浄の機能がありません。これらのデメリットが気にならない場合はリーズナブルでエアコンが購入可能です。
アイリスオーヤマエアコンは室外機がうるさいからやめとけって本当?
アイリスオーヤマのエアコンは室外機がうるさいからやめとけという意見があると気になりますよね。しかし、比較的新しいモデルでは室外機が静かという口コミもネット上で見られます。どうしても室外機の音が気になる場合は、対策として平な場所にブロックや防振ゴムをつけて設置してみてください。また、室外機の前に物を置かないことも大事です。
おしゃれな雰囲気にカラーモデルもチェック
アイリスオーヤマでは、お部屋の雰囲気で選べるDシリーズのカラーモデルが人気です。落ち着いた雰囲気のブラウンをメインにシックなカラーのバリエーションが揃っています。洋風のリビング・寝室だけではなく、和室の雰囲気にもすんなりと馴染むカラーです。
アイリスオーヤマのエアコンは工事費込み?
アイリスオーヤマのエアコンは工事費込みで3万円台のものもあります。工事を別に申し込むのが手間に感じる方は検討してみましょう。ただ、別途追加料金がかかってしまう場合もあるので、よく確かめてから購入してください。
最安値商品も!ホームセンターやケーズデンキもチェック
アイリスオーヤマのエアコンは、オンラインだけではなく、ホームセンターやケーズデンキでも販売されています。ホームセンターは、コメリ・ユニディなど、とく得値や送料無料、フォト割で購入ができ、ポイントも貯まるのでお得です。
少しでもお得に買いたい方は最安値商品を探してみましょう。
まとめ
アイリスオーヤマエアコンの特徴や口コミをご紹介してきました。アイリスオーヤマのエアコンは、たくさんの機能が備わったシリーズを展開しています。快適に過ごすためにも、アイリスオーヤマエアコンにこだわってみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年10月04日)やレビューをもとに作成しております。
アイリスオーヤマならではのシンプルなデザインが魅力の6畳用リモコン付きエアコンです。本体に温度が分かる室温ディスプレイが付いています。電気代が安い省エネと静音運転モードの仕様です。
室温を自動調整するおやすみモードにも切り替えられるので、お子さんがいる家庭にもおすすめです。工事費込みで今回紹介している中では最安値なので、ぜひチェックしてみましょう。