シャープコードレス掃除機の口コミ・評判を調査!壊れやすいって本当?ラクティブエアの新製品も紹介!

シャープコードレス掃除機は、軽量設計でパワフルと評判です。サイクロン式なども選べて小回りがきくと人気ですが「壊れやすい」「吸引力がいまいち」といった声もあり、購入を迷う方もいます。そこで今回はシャープコードレス掃除機の口コミ・評判を調査しました。ラクティブエアの耐久性・バッテリー寿命を知りたい方も要チェックです。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ラクティブエアなどシャープのコードレス掃除機をご紹介!

毎日の掃除に掃除機は欠かせません。最近では、電源の場所を気にせず使用できて余計なところにコードが引っかからないため取り回しのしやすい、コードレスタイプの掃除機が主流になってきています。

 

中でもラクティブエアといった、シャープコードレス掃除機が2023年も高い人気を得ています。形状はスティックタイプやキャニスタータイプがあり、吸引タイプもサイクロン・紙パックとバリエーションに富んでいるので好みの使用感のものが選べる点も魅力です。

 

そこで今回は、シャープのコードレス掃除機の各商品の特徴やメリット・デメリット、ラクティブエアの耐久性・バッテリー寿命などを解説します。「小さくて吸引力がパワフル」や「壊れやすい」などの口コミも見受けられるので、購入の参考になれば幸いです。

シャープコードレス掃除機の特徴

シャープコードレス掃除機を選ぶ際に知っておきたい特徴を詳しくまとめました。購入の際の参考にしてみてください。

用途に合わせて選べる2つのシリーズ・種類

シャープコードレス掃除機には2つのシリーズがあり、用途に合わせて選べます。それぞれのシリーズを詳しくご紹介します。

バッテリー2個タイプも!パワフルな吸引力の「RACTIVE Air POWERシリーズ」

パワーと持続力を重視したい方には「RACTIVE Air POWERシリーズ」がおすすめです。軽量ボディに大容量バッテリーと軽量高出力モーターを搭載し、パワフルな吸引力と長時間掃除ができるスタミナを兼ね備えています。

 

バッテリーが最初から2個付属しているプレミアムモデルもあるので、より長い時間掃除をしたい方はぜひチェックしてみてください。

軽量で扱いやすい「RACTIVE Airシリーズ」

軽さや取り回しのしやすさを重視する方には総重量1.5kgの軽さを実現した「RACTIVE Airシリーズ」がおすすめです。狭い場所でも使いやすいコンパクトスリムヘッドを採用し、少ない力でコントロールできるようにブラシ軸とパイプ軸の距離を短縮しています。

 

取り回しがしやすく、ものがたくさん置かれた部屋やテーブルの下・棚の上などの高い所の掃除も楽に行えるので、掃除で腕が疲れてしまう方にも最適です。新開発の軽量高効率モーターを採用しているので、軽量でもパワーは十分あります。

バッテリーは「着脱式」で差し替え可能

シャープコードレス掃除機は着脱式バッテリーを採用しており、本体から外して充電が可能。予備バッテリーを用意して掃除中に充電しておけば、バッテリーが切れても交換して掃除を続けられます。コードレスにありがちな充電忘れを防げるのが利点です。

「スタンド台&ちょいかけフック」ですっきり収納

掃除中に少しだけ手を離したいときなどに重宝するのが掃除機を立てかけておける「ちょいかけフック」です。掃除機本体の裏にラバー製のフックがついており、イスやテーブル・棚などにひっかけておけます。

壁掛けホルダーをネジ止めしなくても部屋の隅に収
壁掛けホルダーをネジ止めしなくても部屋の隅に収
壁掛けホルダーをネジ止めしなくても部屋の隅に収

 

さらに、掃除機をすっきり収納できるスタンド台も付属しています。コンパクトなサイズなので部屋に置いていても邪魔になりません。壁に穴をあける壁掛けホルダーが不要なので、賃貸住宅にお住いの方でも使いやすいです。

スルッとポイで「お手入れ」も簡単

サイクロン式の掃除機はこまめなお手入れが必要です。シャープコードレス掃除機はごみ処理を簡単にでできる「スルッとポイ」を搭載し、フレームを引き抜くだけで内筒に巻きついた髪の毛やホコリをスルッと外せます。

 

さらに、カップ・フィルター・回転ブラシをまるごと水洗いできるので、面倒なお手入れの手間を軽減できます。

使いやすさを追求した機能を搭載

シャープコードレス掃除機には使いやすさを追求した機能が搭載されています。それぞれの機能を詳しくご紹介していきます。

じゅうたんのゴミを搔き出す「倍トルヘッド」

RACTIVE Air POWERシリーズには、じゅうたんや壁際のゴミをしっかり吸引する「倍トルヘッド」が搭載しています。ヘッドにネオジウム磁石モーターを内蔵し、ブラシ回転数が従来の約2倍にアップしているのでじゅうたん奥のゴミや埃を逃しません。

 

さらに、くし歯状のバンパーが毛足の長いラグのゴミなど、取りづらいゴミもしっかりと搔き出します。

狭いスペースでも小回りがきく「ペタッとヘッド」

壁ぎわやすき間もしっかり掃除したい方におすすめの機能が「ペタッとヘッド」です。ヘッドがペタッと地面についたままぐにゃりと曲がり、壁ぎわや机・イスの脚まわり・家具などの下6cmのすき間に入り込んで、溜まったホコリやゴミをしっかり吸い取ります。

 

細かい部分もスムーズに掃除したい方はぜひチェックしてみてください。

階段や段差が多い家向けの「ラグ越え機能」

段差や階段があるたびにヘッドや掃除機を持ち上げるのは面倒です。シャープコードレス掃除機に搭載している、段差をそのまま乗り上げていく「ラグ超え機能」はブラシの自走アシスト機能により、ヘッドを持ち上げずに段差もスムーズに乗り越えます。

 

お家に段差や階段が多い方や、掃除機を持ち上げるのが大変な女性の方におすすめの機能です。

コードレスよりさらに手軽な「グリップセンサー」

掃除中にちょっと手を離したいとき、わざわざ電源スイッチを操作するのは面倒です。シャープコードレス掃除機はハンドル部に手を検知する赤外線センサーを内蔵した「グリップセンサー」機能を搭載しています。

 

ハンドルを握っているときはオン・手を離すとオフになるため、わざわざ電源スイッチを押さなくても掃除の中断・再開が楽にできます。ずっと運転している状態を防ぎ、バッテリーの消耗を抑える効果もあるのでおすすめです。

シャープコードレス掃除機の選び方

シャープのコードレス掃除機といってもいろいろなモデルがあります。ここでは選び方のポイントを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

パワフルな吸引力重視なら「遠心分離サイクロン」をチェック

シャープのコードレス掃除機は、高速旋回気流でゴミと空気を遠心分離する「遠心分離式サイクロン」を採用しています。フィルターへのゴミの付着を抑えるのでいつまでのパワフルな吸引力を持続可能です。

 

さらに、軽量高出力モーターとの組み合わせで細かなゴミまでしっかり吸い込むので、ホコリやゴミを逃さない、パワフルな吸引力が長く続く掃除機をお探しの方にぴったりです。

吸引力の目安は「吸引仕事率」をチェック

掃除機で吸引力を示すものを「吸引仕事率」といい、これはWを単位に用いて数値で表されます。実際にゴミを吸引する集塵力とは異なるものの、吸引そのものが弱いとゴミを吸うのもままならないのでチェックしておきましょう。

 

あくまで目安ですがキャニスターであれば500〜600W、スティックであれば20〜100Wくらいが一般的な吸引仕事率とされているので参考にしてください。

高いところを掃除するならボディの「軽さ」を確認

シャープコードレス掃除機は本体部品やモーターの軽量化により、総重量1.5kg以下の業界最軽量クラスの軽いボディを実現しています。2階建てや部屋数が多いお家でも持ち運びやしやすいので、1台で家中しっかりお掃除可能です。

 

さらに、高いところの掃除も楽々できるので、エアコン掃除にも最適です。ゴミやホコリに気付いたときにさっと取り出して、気軽に掃除ができます。

小回り重視なら「コンパクトスリムヘッド」をチェック

シャープコードレス掃除機は、重心バランスがよく軸がブレにくい本体と小回りの利くコンパクトスリムヘッドを採用しています。ダイニングテーブルの脚周りなど、入り組んだ狭い場所でも方向転換をしながら簡単のお掃除可能です。

長時間運転なら「大容量バッテリー」のものをチェック

コードレス掃除機はすぐに充電が切れてしまうのが難点です。シャープコードレス掃除機は大容量高電圧バッテリーを搭載し、1台で家中をしっかり掃除できます。上位モデルは2,500mAhの高密度セルバッテリーを採用しており、より長時間の運転が可能です。

 

また、最初からバッテリーが2個付属しているモデルもあります。「在宅時間が増え掃除をする機会が多くなった」「部屋をより清潔に保ちたい」といった方におすすめです。

掃除場所に適した「アタッチメント」の付属も確認

シャープコードレス掃除機はお掃除をさらに楽にするアタッチメントを付属しており、掃除したい場所に応じて使い分けができます。棚やすき間・はばき向けの「スグトルブラシ」や、高所向けの「はたきノズル 」など充実のラインナップです。

 

また家具の下や狭いすき間に曲がって入る「タテヨコ曲がるすき間ノズル」や机の上・棚を掃除しやすい「ハンディノズル」など使い勝手のいいアタッチメントが豊富なので、ぜひどんなタイプが付属しているのかチェックしてみてください。

シャープコードレス掃除機のいい口コミ・評判

いい口コミ・評判①

軽くてとてもいい
5
年齢非公開
性別非公開
ヘッドのブラシに髪の毛が絡まない、とてもいいです。
軽くてパワーあり、気に入りました。

出典:https://www.amazon.co.jp

シャープコードレス掃除機は軽くてパワーがある点がいいといった声が多いです。軽量ながらも、細かいゴミをしっかり吸い込む吸引力や髪の毛がからみにくいブラシ構造など機能性の高さも魅力です。

いい口コミ・評判②

軽いは正義!
5
年齢非公開
性別非公開
スイッチ押しっぱなしは若い自分はいいが、年の母にはしんどいようで、こちらを買ってプレゼントしました。大変喜んでいるようです!

出典:https://www.amazon.co.jp

シャープコードレス掃除機は軽量なものも多いので、毎日掃除機がけをするご家庭でも負担なく掃除機ます。

いい口コミ・評判③

軽さとバッテリー2個のお陰で気軽に使える
5
年齢非公開
性別非公開
屈まなくてもヘッドを外すことができ、尚かつブラシも付いたままにできるので、素早く切り替える事ができて便利です。外したヘッドはそのままの状態で待機してくれるのでブラシでの利用が終わったら差し込むだけで直ぐに元に戻ります。
バッテリーが2個セットなのもバッテリー切れを気にせず掃除できて重宝しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

シャープコードレス掃除機はバッテリーのもちがよく、長時間使用できる点も高評価。バッテリー1個で最長約60分運転でき、バッテリーを2個付属したモデルなら最長約120分運転可能で、家中しっかり掃除できます。

シャープコードレス掃除機の悪い口コミ・評判

悪い口コミ・評判①

すぐにフィルターお手入れランプが付く
3
年齢非公開
性別非公開
掃除機を10分かけるごとにフィルターお手入れランプがつくので、毎回ゴミカップを水洗いしないといけない。かなり面倒くさい。

出典:https://www.amazon.co.jp

サイクロン式掃除機はどうしてもこまめなお手入れが必要なので、面倒に感じるといった声もあります。吸引力の維持や故障を防止するためにも、お手入れは面倒がらずしっかり行いましょう。

悪い口コミ・評判②

簡単に部品が紛失!!
2
年齢非公開
性別非公開
購入1ヶ月で、ゴミ捨てや、ぶつけた瞬間などに、「吸い込み口の小さなプラスチック」と「レバー部分のバネ」が相次いで無くなってしまいました。吸収力、軽さなどはモノスゴクいいのですが、構造自体の詰めが甘すぎです。
すでに電気店にて2回も部品注文。この先が不安です。

出典:簡単に部品が紛失!!

シャープコードレス掃除機がすぐに壊れたといった声も稀にありますが、故障の原因は使用方法の誤認が多いです。まずは正しい使用方法を守り、カップのゴミ捨てやフィルターの掃除をしっかり行いましょう。

シャープコードレス掃除機のQ&A

ラクティブエアは壊れやすいって本当?故障したときは?

編集部の画像

編集部

壊れやすいという口コミですが、故障原因のほとんどが使用方法を間違っている場合が多いので、まずはシャープ公式サイトの故障診断ナビでチェックしてみてください。それでも解決しない場合は、お買いあげの販売店かシャープのサービス窓口にご相談ください。

バッテリー寿命はどのくらい持つの?

編集部の画像

編集部

シャープに限らずコードレス掃除機のバッテリー寿命は6〜7年程度とされています。ただし使い方がよければそれ以上、使い方が悪ければそれ以下にもなるので注意しましょう。

吸引力が弱くなる・吸わない原因は?

編集部の画像

編集部

ゴミやホコリなどによるフィルターのつまりが原因の場合が多いです。吸込口を確認し、ゴミや異物が詰まっているときは取り除いてください。

サイクロン式と紙パック式の違いは?

編集部の画像

編集部

サイクロン式は吸い込んだゴミと空気を遠心力で分離し、ゴミだけをダストカップに集じんします。吸引力が持続するメリットがありますが、こまめな手入れが必要です。紙パック式は吸い込んだゴミを紙パックに集じんします。 ゴミを捨てるときに手が汚れないメリットがありますが、ゴミが溜まると吸引力も落ちてしまいます。それぞれにメリット・デメリットがあるので、自分に合ったものを選びましょう。

フィルターなどの部品はどこで買える?

編集部の画像

編集部

フィルターなどの消耗品や別売オプション品の購入については、お買いあげの販売店かお近くのサービス拠点へご相談ください。シャープのオンラインストアでも購入可能です。

他メーカーより価格は高い?

編集部の画像

編集部

シャープコードレス掃除機は最上位モデルでも5~6万円、スタンダードモデルなら3万円台で購入できる価格帯です。1万円以下で購入できるような格安モデルはありませんが、他メーカーのように10万円近い高価格なものもありません。価格と機能のバランスがよく、購入しやすい価格帯のものが揃っています。

2023年発売の新製品は型落ち品と何が違うの?

編集部の画像

編集部

2023年発売のモデルは、長時間掃除ができるスタミナ運転と史上最強のパワーを実現した3種の「RACTIVE Air」です。旧モデルよりも新製品は運転時間とパワーを進化させ、さらに軽量化しています。

シャープコードレス掃除機のおすすめ6選と口コミ・評判

シャープ

RACTIVE Air EC-VR3SX

1.3kgと軽量で取り回しがいい人気モデル

重量たったの1.3kgと軽さが嬉しい人気モデルです。軸がぶれにくい本体とコンパクトスリムヘッドで取り回しがよく、広い場所はもちろん入り組んだ狭い場所もしっかりお掃除できます。

 

赤外線センサーの働きでハンドルから手を離すと自動的に運転オフするため、中断・再開が簡単です。軽くて使い勝手のいいモデルをお探しの方はぜひチェックしてみてください。

基本情報
サイズ ‎21×15×98.5cm
重量 1.3kg
集じん容積 0.13L
連続使用時間 約32分
軽くて楽!
4
年齢非公開
性別非公開
軽いです!フローリングのみで使っていますが、パワーもそこそこあります。掃除機内に溜まったゴミの処理もし易いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

シャープ

RACTIVE Air Power EC-SR8

ラクティブエアの新製品!サイクロン構造で史上最強パワーを実現

軽量高出力モーターと効率のいいサイクロン構造により、RACTIVE Air史上最強のパワーを実現した最上位モデルです。ブラシ上部に壁を立て6本の毛ブラシすべてを高密度化したパワフルスリムヘッドで、細かいゴミもしっかり吸い込みます。

 

さらに、重さ1.6kgの軽量ボディで取り回しもしやすいです。大容量バッテリー搭載で長時間運転も可能。1台で家中をしっかり掃除できます。

基本情報
サイズ 22.3×26.1×103cm
重量 1.9kg
集じん容積 0.3L
連続使用時間 約15~45分
軽く使いやすい。
5
年齢非公開
性別非公開
コードも気にならず、軽く使いやすい初老にはいい機種と感じました。

出典:https://www.amazon.co.jp

シャープ

RACTIVE Air EC-AR7

口コミでも好評!軽さとスタミナで人気のRACTIVE Airシリーズ

高密度セル搭載バッテリーにより、最長運転時間でも強モード運転でもスタミナ運転を実現するコードレス掃除機です。1.2kgの超軽量モデルながら重心バランスがよく、軸がブレにくい本体と小回りがきく吸込口で快適に掃除ができます。

 

吸込口をカンタンに着脱できる「スグトルブラシ」や「ハンディノズル」などアタッチメントも付属しているので、広い場所から細かい場所まで対応します。

基本情報
サイズ 20.9×22.7×98.2cm
重量 1.2kg
集じん容積 0.13L
連続使用時間 11~60分
おすすめ
5
30代
男性
軽くて吸引力、清掃能力が申し分ない! 少し掃除機をかけただけで、ダストボックスにゴミがたくさん溜まっていて気持ちよかったです! 

出典:https://item.rakuten.co.jp

シャープ

RACTIVE Air EC-HR7

ハイパワー&軽量化で長時間運転可能なコードレス掃除機

ハイパワー&軽量1.4kgが魅力のコードレス掃除機。大容量バッテリー搭載で最長約90分の長時間運転が行えます。また、本体からバッテリーを取り外して急速充電が可能。わずか100分で充電できます。

 

からみにく~いブラシ・グリップセンサー・ペタッとヘッドなど多機能で、広い場所から狭い場所までしっかりと掃除ができます。

基本情報
サイズ 22.3×24.5×98.2cm
重量 1.4kg
集じん容積 0.13L
連続使用時間 14~90分

シャープ

RACTIVE Air EC-AR5X

使いやすさを追求したバッテリー寿命の長い軽量モデル

約32%軽量化された軽量高効率モーターとドライカーボンパイプを搭載した、重さ1.2kgの超軽量コードレス掃除機です。軽量化とコンパクト化を図りながら、吸引力も十分で快適に掃除ができます。

 

ハンドル部分の赤外線センサーから手を離すと運転オフ・握れば運転を再開するグリップセンサーを搭載していて、使いやすさを追求したつくりになっています。

基本情報
サイズ 21×15×98.5cm
重量 1.2kg
集じん容積 0.13L
連続使用時間 18~100分

シャープ

RACTIVE Air EC-VR3S

軽量で使いやすい2023年も人気のスタンダードモデル

本体メインパーツの点数を減らした一体化構造に加えて軽量素材のモーターを採用し、1.3kgの軽さを実現したコードレス掃除機です。小回りしやすいコンパクトスリムヘッドやグリップセンサーなどの機能も搭載し、自由自在に動かせます。

 

スグトルブラシ・すき間ノズル・ハンディノズルのアタッチメントも付属しており、掃除場所に応じて使い分けができます。

基本情報
サイズ 21×15×98.5cm
重量 1.3kg
集じん容積 0.13L
連続使用時間 8~32分
軽さと 吸引力抜群!
5
年齢非公開
性別非公開
1.3キロととても軽く助かっています。吸引力も優れており、本体の色もオシャレです。

出典:https://www.amazon.co.jp

とにかく軽い
5
年齢非公開
性別非公開
スイッチがセンサーなのが、本当に便利。ヘッドが小さくなったので、小回りがきく。ヘッドが90度曲がるのも使いやすい。音が静かになった。

出典:https://www.amazon.co.jp

シャープコードレス掃除機のおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 重量 集じん容積 連続使用時間
アイテムID:14180348の画像

Amazon

楽天

ヤフー

1.3kgと軽量で取り回しがいい人気モデル

‎21×15×98.5cm

1.3kg

0.13L

約32分

アイテムID:14180350の画像

楽天

ヤフー

ラクティブエアの新製品!サイクロン構造で史上最強パワーを実現

22.3×26.1×103cm

1.9kg

0.3L

約15~45分

アイテムID:14180352の画像

楽天

ヤフー

口コミでも好評!軽さとスタミナで人気のRACTIVE Airシリーズ

20.9×22.7×98.2cm

1.2kg

0.13L

11~60分

アイテムID:14180354の画像

楽天

ヤフー

ハイパワー&軽量化で長時間運転可能なコードレス掃除機

22.3×24.5×98.2cm

1.4kg

0.13L

14~90分

アイテムID:14180355の画像

楽天

使いやすさを追求したバッテリー寿命の長い軽量モデル

21×15×98.5cm

1.2kg

0.13L

18~100分

アイテムID:14180356の画像

Amazon

楽天

ヤフー

軽量で使いやすい2023年も人気のスタンダードモデル

21×15×98.5cm

1.3kg

0.13L

8~32分

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

シャープコードレス掃除機のメリット

シャープコードレス掃除機の最大のメリットは超軽量を実現し、楽に取り回しができる点でエアコンの上など高所の掃除もしやすいです。さらに、大風量ターボモーターと遠心分離サイクロンを搭載したパワフルな吸引力もあります。

 

また、コードレス掃除機はバッテリーがすぐ切れてしまうのが難点でしたが、シャープコードレス掃除機は大容量バッテリー搭載で長時間運転が可能です。コード付き掃除機と変わらないパワーとスタミナで、家中しっかり掃除できます。

シャープコードレス掃除機のデメリット

シャープコードレス掃除機のデメリットはこまめなお手入れが必要な点です。サイクロン式掃除機は異臭や異音・吸引力の低下などのトラブルを防止するため、ダストカップのゴミ捨てや水洗い・フィルターの掃除などを定期的に行いましょう。

 

また、少しでもお手入れの手間を軽減できるよう、ゴミ捨てが簡単にできる仕様になっています。フィルターは水洗いして繰り返し使用できるため交換の必要がありません。 快適に掃除機を使用し続けるためにもメンテナンスはしっかり行いましょう。

シャープコードレス掃除機の販売店は?

シャープコードレス掃除機はAmazon・楽天などのECサイト、家電量販店のサイトや公式サイト、家電量販店の実店舗などから購入できます。自宅でじっくり商品を選びたい方や値段を比べたいならオンラインで購入するのがおすすめです。

 

一方で掃除機の実物を見て重さ・使い勝手をしっかり確認したいなら、家電量販店の実店舗に足を運びましょう。知識豊富な店員さんに相談できるのもメリットです。

シャープコードレス掃除機の使い方は?

シャープコードレス掃除機の使い方は、バッテリーを本体にセットして電源オンするだけと簡単です。掃除後はバッテリーを外し、専用の充電器にセットしチャージしましょう。バッテリーだけ外して充電できるので、本体は電源の近くに収納する必要がありません。

シャープコードレス掃除機のお手入れ方法

掃除が終わったらブラシやダストカップのお手入れをしましょう。ヘッドからブラシを外して、絡んでいる髪の毛や糸くずなどをきれいに取り除いておきます。汚れがひどい場合は水洗いをしておきましょう。

 

ダストカップは本体から外し、カバー部を持ち上げて中のゴミを捨てます。次に筒型フィルターのゴミをクリーニングブラシで取り除きましょう。ダストカップとフィルターも丸ごと水洗いができます。洗った後はしっかり乾燥させて本体に取り付け、お手入れ完了です。

まとめ

シャープコードレス掃除機の特徴や口コミ・評判をご紹介しました。軽量ながらもパワフルな吸引力でしっかり掃除できるシャープコードレス掃除機。今回の記事を参考に、ぜひあなたに合った1台を見つけてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【2025年版】シャープ掃除機のおすすめ人気ランキング10選【ラクティブエアなどの新製品も】

【2025年版】シャープ掃除機のおすすめ人気ランキング10選【ラクティブエアなどの新製品も】

生活家電
軽い掃除機のおすすめ人気ランキング10選【使いやすいコードレスも】

軽い掃除機のおすすめ人気ランキング10選【使いやすいコードレスも】

生活家電
小さい掃除機の人気おすすめランキング14選【コンパクトなコードレス式も】

小さい掃除機の人気おすすめランキング14選【コンパクトなコードレス式も】

生活家電
パナソニックコードレス掃除機の口コミ・評判を調査!吸わないって本当?

パナソニックコードレス掃除機の口コミ・評判を調査!吸わないって本当?

生活家電
【2025年最新版】コードレスクリーナーの人気おすすめランキング15選

【2025年最新版】コードレスクリーナーの人気おすすめランキング15選

生活家電
吸引力の強い掃除機おすすめ人気ランキング28選【コードレスやコスパ最強も】

吸引力の強い掃除機おすすめ人気ランキング28選【コードレスやコスパ最強も】

生活家電

アクセスランキング

室外機なしのエアコンおすすめ8選【置き型から小型まで】のサムネイル画像

室外機なしのエアコンおすすめ8選【置き型から小型まで】

生活家電
【専門家監修】ポータブル電源の人気おすすめランキング7選【日本製で最強なものは?】のサムネイル画像

【専門家監修】ポータブル電源の人気おすすめランキング7選【日本製で最強なものは?】

生活家電
ジャガーミシンの人気おすすめランキング11選【評判は?コンピューターミシンも紹介!】のサムネイル画像

ジャガーミシンの人気おすすめランキング11選【評判は?コンピューターミシンも紹介!】

生活家電
エアコンの風よけおすすめ人気ランキング10選【ニトリには?風よけカバーの自作方法も】のサムネイル画像

エアコンの風よけおすすめ人気ランキング10選【ニトリには?風よけカバーの自作方法も】

生活家電
トイレヒーターのおすすめ人気ランキング16選【人感センサー付き暖房も!】のサムネイル画像

トイレヒーターのおすすめ人気ランキング16選【人感センサー付き暖房も!】

生活家電
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。