ミニバスタオルのおすすめ人気ランキング10選【小さめでスリムなものも】
2022/06/26 更新
バスタオルより小さめで使い勝手の良いミニバスタオルはスリムで、収納や洗濯に便利なサイズ感が魅力です。今回はミニバスタオルのおすすめ商品ランキングと選び方のポイントをまとめました。ブログやテレビで紹介される人気ブランド・今治タオルやニトリ、無印の商品まで幅広くご紹介します。
目次
ミニバスタオルは用途がたくさんあって便利!
生活必需品であるバスタオルですが、かさばりやすく収納や洗濯が大変ですよね。旅行などに持って行くときにも、もう少し小さかったら……と考えた方もいるようです。そんな方には通常のバスタオルより小さめサイズのミニバスタオルがおすすめです。
小ぶりでバスタオルとしてもフェイスタオルとしても使えます。また、かさばらず持ち運びもしやすいため、プール・ジム・旅行用のタオルとしても重宝します。そんなミニバスタオルですが、実は素材によって使い勝手の良さや肌触り・耐久性が異なります。
そこで今回は、ミニバスタオルを選ぶ際のポイントと人気のおすすめ商品ランキングをまとめました。ランキングはデザイン・肌触り・使い心地・コスパなどを基準に作成しました。購入を検討しているかたはこちらを参考にしてみてください。
ミニバスタオルの選び方
ミニバスタオルを選ぶ際にはさまざまなポイントがあります。ここでは特に重要なポイントを解説しているので、購入を検討しているかたはこちらを参考にしてみてください。
素材で選ぶ
ミニバスタオルは素材によって特徴やメリットが異なります。ここでは、素材ごとの特徴についてご紹介していきます。
厚手でしっかり拭ける安いタオルなら「綿(コットン)」がおすすめ
バスタオルに使われる素材として多いのが綿です。一般的にタオルと聞いて思い浮かべるのも綿素材が多く、ふかふかと厚みがあり、吸水性に優れているためしっかりと拭けます。安いものから高級ブランドまで種類豊富なのも魅力です。
丈夫で吸水性の高いミニバスタオルなら「麻(リネン)」がおすすめ
リネンと呼ばれる素材は麻です。麻は綿と同じく吸水性に優れていますが、綿よりも丈夫な素材で耐久性にも優れています。同じものを長く使いたいといった方はリネンのミニバスタオルを選ぶのをおすすめします。
薄手・コンパクト・速乾性なら「マイクロファイバー」がおすすめ
かさばらないサイズ感が魅力のミニバスタオルですが、ほかの素材より薄手なマイクロファイバーのミニバスタオルならよりコンパクトです。吸水性が高くすぐに乾くといった特徴もあるので、旅行に持って行くタオルとしてもおすすめです。
特に初夏や秋にある雨期は長雨になる傾向にあるので、同じミニバスタオルでも速乾性が高いマイクロファイバー製をおすすめします。速乾性が高いので部屋干ししても生乾きの臭いがつきにくいからです。
肌触りに合わせて生地の織り方で選ぶ
ミニバスタオルは、生地の織り方によって肌触りが違います。好みの肌触りに合わせて織り方を選ぶのをおすすめします。
ふわふわの肌触りと弾力性にこだわるなら「ループパイル」がおすすめ
一般的なタオルに良く使われるパイル生地の中でも、高級感・保湿性・保温性に優れているのがループ状に織られたループパイルです。タオルが1本1本ループしているため、柔らかく弾力のある肌触りとなっています。吸水性も良く実用的です。
ツルツルしたなめらかな肌触りが好みなら「シャーリング」がおすすめ
織り上がったタイルのパイル部分を短くカットした生地をシャーリング生地と呼びます。表面の毛先が短いため、ツルツルとしたなめらかな肌触りが特徴です。吸水性が特に高いので、スポーツタオルとして使われます。生地にツヤがあるのが魅力です。
上質でやわらかい肌触りが好みなら「無撚糸」がおすすめ
無撚糸とは、タオルを製造するときに糸を撚っていないタオルです。無撚糸タオルは触り心地がふわふわと柔らかく上質な雰囲気があります。価格も高めに設定されているケースが多いですが、お手入れが難しく傷みやすい点がデメリットです。
オールシーズン快適に使えるものならデザインも可愛い「ワッフル織り」がおすすめ
ワッフル織りとは名前の通り、お菓子のワッフルのようにでこぼこした生地です。肌触りはサラサラしていながら吸水性が高いため、オールシーズン快適に使えます。毛足がない分毛羽が少なく、長く使えるのも魅力です。
赤ちゃんにも使えるものなら「ガーゼ織り」がおすすめ
綿の単糸を平織りで織った生地をガーゼと呼びます。毛足がなくやさしい肌触りなので赤ちゃんに使うタオルとしてもおすすめです。吸水性に優れる綿素材ですが、ガーゼ布1枚だと多くの水は吸えない点はデメリットです。
人気ブランド・メーカーで選ぶ
ミニバスタオル選びに迷ったら、有名なブランドやメーカーのものを選ぶのもおすすめです。ここでは、特に人気のあるブランド・メーカーをご紹介します。
コスパの良さにこだわるならリーズナブルな「泉州タオル」がおすすめ
日本のタオル発祥の地である大阪・泉州地域のタオルです。130年以上もの歴史と伝統を誇る技術によって作られたタオルが泉州タオルです。リーズナブルな価格とふわふわの肌触り、さらに清潔さと吸水性を兼ねたコスパの良さが魅力です。
高品質タオルならブログやテレビでも紹介される「今治タオル」がおすすめ
愛媛県の伝統技術と新しい技術を融合させながら作られる今治タオル。高縄系を源流とする、晒しや染めに適した軟水を用いているのでやさしい仕上がりとなり、繊細で柔らかな風合いが表現できます。使い心地を重視した上質なタオルです。
お値段以上のタオルなら「ニトリ」のスリムバスタオルがおすすめ
お値段以上のクオリティのタオルなら、ニトリのスリムバスタオルがおすすめです。バスタオルと同じ長さでフェイスタオルと同じ幅なので、両者のいいとこ取りをしたような使い勝手の良さが魅力です。抗菌防臭加工が施されているため常に清潔です。
シンプルで使い勝手の良いタオルなら「無印良品」のスモールバスタオルがおすすめ
シンプルで使い勝手の良いタオルをお探しなら無印良品のスモールバスタオルがおすすめです。地織りのラインが入っているため、最後にカットして再利用もできます。コンパクトで乾きが速く、携帯用としても使いやすいちょうど良いサイズです。
好みで選ぶなら「色・デザイン」もチェック
毎日使うものだからこそ、デザインや色にもこだわりたい方は多いです。清潔感・統一感を出すために、同じ種類のタオルを揃えるのをおすすめします。分かりやすいように家族ごとに色分けするのもおしゃれです。
引っ越しや新生活にはまとめ買いできる「セット商品」がおすすめ
バスタオルは引っ越しや新生活を始めるといった方にとっても必需品です。一気に買い換えるなら、お得にまとめ買いできるセット商品がおすすめです。セット商品だと、1枚あたりの価格が安くなっている場合が多いです。セットで揃えれば統一感も出てすっきりします。
ミニバスタオルの人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
乾くまでの時間が短いと、嫌な匂いも発生し難くなります。バスタオルでは収納にしても干すにしても場所を取るし1人1枚使うので洗濯量も増えてしまう。
フェイスタオルでは頼りないので、ミニはベストサイズでした。
ブルーム
ファミーユ ラージフェイスタオル
蛍光染料不使用で安心安全の泉州タオル
ふわっとした手触りと優れた吸水性が特徴のミニバスタオルです。日本のタオル発祥の地である、大阪泉州地区で製造されています。蛍光染料不使用なので、肌の弱い方や赤ちゃんの体を拭くのにも問題なく使えます。
吸水性が高い素材であるため、旅行やプールタオルとして使うのもおすすめです。普通のバスタオルよりも小さめなので、お子さんの夏場のプール学習用としてもおすすめできます。
サイズ | 約40×100cm | 素材 | 綿100% |
---|---|---|---|
カラー展開 | グレー・モカブラウン・ホワイト・ブルー・ベージュ・ピンク・シトラスグリーン・ラベンダー・セルリアンブルー・アッシュグリーン | セット | 4枚 |
口コミを紹介
サイズ感最高です。文字通りフェイスタオルより大きく、バスタオルより小さいサイズです。バスタオルより小さくても余裕で全身拭ききることができるし、通常のハンガーで干すこともできます。もう日本における「バスタオル」のサイズをこのサイズにするべきだと思います。
口コミを紹介
大判なのでロングヘアでも問題なく拭ききれます。ふわふわ柔らかく肌触りも満足です。
他の吸水タオルを使用した事がないので比較は出来ませんが、タオルドライ後のドライヤー時間が大幅に短縮されました。
タオルとユニフォームの名入れ工房
バスタオルいらずのフェイスタオル
使い勝手の良さ・小さめ・安いが揃ったコスパ最高の10枚セット
一般的にタオルに使われる綿糸とは違う最高級30番綿糸を100%使用した高級感溢れるタオルです。吸水力が抜群に良く、544匁と非常に高密度で高級感があります。耐久性もあり、繰り返し洗濯しても柔らかさはキープしたままなので、長く使い続けられます。
しっかりした縫製・素材で作られているので、肌ざわりが非常によく使い勝手がいいミニバスタオルです。こちらはほかのミニバスタオルより小さめで、どちらかといえばフェイスタオルを大きくしたサイズ感なので、かさばらないのも魅力となっています。
サイズ | 約40×80cm | 素材 | 綿100% |
---|---|---|---|
カラー展開 | グレー・ブラウン | セット | 10枚 |
口コミを紹介
思い通りのタオルでした。
色も とてもシックで素敵です。
口コミを紹介
私は身長170cm程ですが、ヘアドライタオルをミニバスタオルとして問題なく使っています。速乾力は綿に勝っています。すぐに乾くので変な臭いや黒カビ等もつきにくいと思います。そのうえ安いので、しばらくお世話になるつもりです。
口コミを紹介
入浴後ドライヤーを使うまでの間、頭に巻いておくのにもちょうど良いコンパクトサイズのバスタオル。かさばらないので旅行用にも重宝します。よく吸い取るし、洗濯後の乾きが早いので悪天候で室内干しをする時も安心。
BUREDS
ガーゼバスタオル
かさばらない・省スペース・速乾性高いガーゼのバスタオル
紡績・織り・縫製まですべて日本国内で生産されたガーゼのバスタオルです。薄くてふんわりとしたやさしいガーゼ織りのタオルで、折りたたむとコンパクトになるため収納場所に困りません。赤ちゃんやお肌のデリケートな方もやさしく使えます。
さらに、ガーゼは薄手の素材なので、吸収力が高くて速乾性も高いです。しかも小さくたためるので汗が気になる季節のレジャーにぴったりです。また、速乾性が高い特性から梅雨時に使うバスタオルとしてもおすすめします。
サイズ | 約65×110cm | 素材 | 綿100% |
---|---|---|---|
カラー展開 | アイボリー・ベージュ・グレー・ラベンダー・ビオラ・グリーン・パープル・ローズ | セット | ー |
口コミを紹介
肌触りがよく、夏に大活躍しました。海にも持って行きました。身体を拭くのはもちろん、浜辺で日除けとしても活躍。風を通すので、頭から被っていても、心地良かったです。
タオルの専門店 コットンタウン
ホテルタオル スーピマコットン
おしゃれな高級ホテルのソフト感と贅沢な心地よさ
使った瞬間に上質感を感じるスーピマコットン製のタオルです。スーピマコットンとは、絹のような光沢と細く長いしなやかな繊維をあわせ持った高級綿素材です。ふわふわとボリューム感があり、吸水力・耐久性にも優れています。
ホテルに備えているタオルのようなシンプルなデザインと、高級感で贅沢な使い心地を体感できるのもポイントですが、おしゃれなインテリアにもぴったりなのも人気の秘密です。
サイズ | 約100×50cm | 素材 | 綿(スーピマコットン)100% |
---|---|---|---|
カラー展開 | チョコレートブラウン・キャメル・クリスタルブルー・グラスグリーン・ストロベリーピンク・チャコールグレー・オフホワイト・ネイビーブルー・パステルグリーン・ブラック・ベビーブルー・ベージュ・ライトイエロー・ローズ・ラベンダー | セット | 3枚 |
口コミを紹介
値段も安かったので本当にホテルタオルの使用感があるか心配でしたが厚みもあり、大判でした。到着してすぐに洗濯しました。すぐに乾き、速乾性があります。
hiorie
ビッグフェイス ホテルスタイルタオル
スリム・柔らかな肌触り・吸水性の良さが魅力の泉州タオル
ホテルのような贅沢感を味わえる泉州タオルです。乾きやすさ=使いやすさも考慮してボリュームの「バランス」にこだわった設計で、洗濯するとふわっとパイルが立ち、約2倍にボリュームが増します。
収納時はフェイスタオルのようにコンパクトに収納可能です。こちらのミニバスタオルは幅が約40cmとスリムなサイズなので、スポーツを楽しむときや長い髪や量が多い髪の方におすすめします。
サイズ | 約40×100cm | 素材 | 綿100% |
---|---|---|---|
カラー展開 | オフホワイト・ベージュ・モカ・ミストブルー・パウダーローズ・ライトグレー・アーモンド・ピーチブロッサム・ラベンダー・ティグリーン・ホテルブルー・アプリコット・シーグリーン・グラスグリーン・ブルーグレー・シトラス・ロゼ・アッシュライラック | セット | 同色4枚またはアソートメント4枚 |
口コミを紹介
バスタオルは洗う時も干す時も場所を取るので買い替え。思ったより厚手で乾燥時間が心配でしたが問題なし。吸水性も全身拭き取れます。ハンガーに干せる、ついでに洗えるといいこと尽くめ。
ミニバスタオルのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 素材 | カラー展開 | セット | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
ビッグフェイス ホテルスタイルタオル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スリム・柔らかな肌触り・吸水性の良さが魅力の泉州タオル |
約40×100cm | 綿100% | オフホワイト・ベージュ・モカ・ミストブルー・パウダーローズ・ライトグレー・アーモンド・ピーチブロッサム・ラベンダー・ティグリーン・ホテルブルー・アプリコット・シーグリーン・グラスグリーン・ブルーグレー・シトラス・ロゼ・アッシュライラック | 同色4枚またはアソートメント4枚 |
2
|
ホテルタオル スーピマコットン |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
おしゃれな高級ホテルのソフト感と贅沢な心地よさ |
約100×50cm | 綿(スーピマコットン)100% | チョコレートブラウン・キャメル・クリスタルブルー・グラスグリーン・ストロベリーピンク・チャコールグレー・オフホワイト・ネイビーブルー・パステルグリーン・ブラック・ベビーブルー・ベージュ・ライトイエロー・ローズ・ラベンダー | 3枚 |
3
|
BRERAタオル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
時代や流行に流されないシンプルで質の良い今治タオル |
約60×110cm | 綿100% | グレー | ー |
4
|
ガーゼバスタオル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
かさばらない・省スペース・速乾性高いガーゼのバスタオル |
約65×110cm | 綿100% | アイボリー・ベージュ・グレー・ラベンダー・ビオラ・グリーン・パープル・ローズ | ー |
5
|
今治タオル とにかく乾きやすいタオル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
乾きやすく高品質な今治タオル |
約44×100cm | ポリエステル・コットン | ネイビーブルー・ライトブルー・ライトグリーン・イエロー・パープル・ライトグレー・ホワイト | 3枚 |
6
|
ヘアドライタオル カラリプラス |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
驚きの吸水力でこすらず拭ける小さめバスタオル |
約40×100cm | ポリエステル | グレー・ブルー・ホワイト | ー |
7
|
バスタオルいらずのフェイスタオル |
Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
使い勝手の良さ・小さめ・安いが揃ったコスパ最高の10枚セット |
約40×80cm | 綿100% | グレー・ブラウン | 10枚 |
8
|
ヘアドライタオル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
人気のタオルブランド「AUV」のミニバスタオル |
約100×40cm | ポリエステル・コットン | ホワイト・ピンク・ブルー・カレー | 4枚 |
9
|
ファミーユ ラージフェイスタオル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
蛍光染料不使用で安心安全の泉州タオル |
約40×100cm | 綿100% | グレー・モカブラウン・ホワイト・ブルー・ベージュ・ピンク・シトラスグリーン・ラベンダー・セルリアンブルー・アッシュグリーン | 4枚 |
10
|
ミニバスタオル |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
まとめ買いにぴったり!たっぷり使えるお徳用5色セット |
約50×100cm | 綿100% | ピンク・ブルー・イエロー・グリーン・ベージュ | 5枚 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
バスタオルより小さいタオルを使うメリット
バスタオルより小さいタオルを使うメリットにはどのようなものがあるか気になる方もいます。以下では、ミニバスタオルのメリットについて詳しくご紹介します。
小さめだと取り回しがいいので洗濯が楽
ミニバスタオルはバスタオルほど大きくないため、コンパクトで取り回しが良いといった特徴があります。家族が多いとバスタオルの量も増えがちですが、ミニバスタオルなら一度に数枚まとめて洗濯してもかさばりません。
また、小さめといってもどちらかといえばフェイスタオルより少し大きめのサイズ感や、スポーツタオルの幅を広げた程度の大きさなので、想像しているよりも小さめです。そのため洗うときも乾かすときも場所を取らないのです。
かさばらないので収納も楽
バスタオルは厚みがあるので、収納場所に困るといった声もよく耳にします。数枚入れただけで引き出しが一杯になってしまったなんて経験がある方も多いです。コンパクトなミニバスタオルなら、かさばらないのですっきりと収納できます。
ちょうどいい長さと大きさが髪に巻きやすい
お風呂上がりの髪にバスタオルを巻く方は多いです。フェイスタオルがと長さが足りず、バスタオルだとタオルが重みで落ちてきてしまい不便に感じる方もいます。その点ミニバスタオルなら、ちょうど良いサイズ感で髪に巻きやすいです。
ミニバスタオルのサイズは?
一般的なバスタオルが60~70×120~140cm、フェイスタオルが30~40×70~80cmですが、ミニバスタオルはそのあいだの大きさです。具体的なサイズ規定はなく、バスタオルより小さくフェイスタオルよりも大きいタオルをミニバスタオルと呼びます。
通常サイズのバスタオルもチェック!
家族の多い方やしっかり体を拭きたい方は通常サイズが合っている場合もあります。通常サイズのバスタオルに関して専門家の方を招いて選び方やおすすめ商品を紹介している記事もありますのであわせてご覧ください。
まとめ
ここまでミニバスタオルについて詳しくご紹介してきましたが、いかがでしたか。通常のバスタオルよりも小さいミニバスタオルは、洗濯や収納がしやすく便利です。今回の記事を読んで気になった方はぜひ購入を検討してみてください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年06月26日)やレビューをもとに作成しております。
綿100%で作られた、薄手でコンパクトなミニバスタオルです。ピンク、ブルー、イエロー、グリーン、ベージュの5つのカラーの5枚が入ったお得なセットです。こちらはまとめ買いしたい方におすすめします。
5枚あれば家族で分け合って使えたり、出張が多い一人暮らしの方にもぴったりです。また、普通のバスタオルとしても、子どものバスタオルとしても使いやすく、旅行に持っていくのにもおすすめです。