安い電子辞書の人気おすすめランキング18選【一万円以下の安いものも】

電子辞書は学習や仕事のアイテムとして中学生から大学生・社会人にも広く使われています。しかし、電子辞書には辞書以外にも多くのコンテンツや機能を持ち、自分に合ったものを探すのは大変です。そこで今回は安い電子辞書の選び方やおすすめの商品をランキング形式で紹介します。是非参考にしてみてください。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

本記事では安い電子辞書を紹介していますが、以下の記事では電子辞書の人気おすすめランキングを紹介しています。是非、本記事と併せて参考にしてみてください。

1万円以下のものも!安くて自分に最適な電子辞書を選ぼう

電子辞書は中学生から大学生のみならず、社会人やシニア世代など幅広い年代に人気があります。最近の電子辞書には数多くのコンテンツが入っていて、さらに別コンテンツを追加できるものもあります。しかし、コンテンツや機能が多い分価格は高くなります

 

現在電子辞書を使ってみえる方でも、使っていないコンテンツがいくつもある方が多いのが現状です。なので、電子辞書は高校生・大学生・社会人それぞれの使用目的に合ったものを選ぶのが大切です。しかし、価格との比較で選ぶのは結構悩みます。

 

しかし実は1万円以下の安い商品もあります。そこで今回は安い電子辞書の選び方やおすすめの商品をランキング形式で紹介します。ランキングは対象世代ごとにコスパ・機能・情報量を基準に作成しました。購入を迷われている方は是非参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

小・中学生におすすめ

1位

カシオ

エクスワード XD-SX3800

4.8
価格: 28,480円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ネイティブの発音付きで英語学習に最適

カシオの「エクスワード XD-SX3800」は、小学生から中学生の基礎的な学習はもちろん、高校入試の対策もできるカラー電子辞書です。国語・英語系のコンテンツが充実しています。付属のタッチペンで直接入力が可能です。

 

読めない漢字も検索可能で、英単語をなぞるだけで意味や発音の確認ができます。また大口径スピーカーによりネイティブの発音がクリアに聞き取れます。

対象世代 小学生・中学生 サイズ 17.4 x 14 x 4.2 cm; 520 g
コンテンツ数 220 音声機能 あり
タッチパネル あり 電源 単3形アルカリ乾電池
最大使用可能時間 130時間 メモリー容量 約500MB

高校生におすすめ

1位

シャープ

Amazon売れ筋ランキング 文房具・オフィス用品 電子辞書部門 1位

(2023/10/01調べ)

Brain 高校生モデル PW-H1

4.5
amazonランキング
価格: 26,800円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

主要6教科対応!検索機能が豊富

シャープの「Brain 高校生モデル PW-H1」は、高校生の主要6教科に対応しているカラー電子辞書です。検索結果を表示したまま他の言葉も調べられる2画面検索や、辞書を選ばずに探せる一括検索など便利な機能がついています。

 

またコンテンツの全文から言葉を引ける全文検索やうろ覚えの言葉でもOKなあいまいチェックなど豊富な検索が可能です。2021年モデルの十分に使える型落ちの商品になります。

対象世代 高校生 サイズ ‎9.45 x 15.24 x 1.84 cm; 380 g
コンテンツ数 241 音声機能 あり
タッチパネル あり 電源 リチウムイオン充電池
最大使用可能時間 140時間 メモリー容量 200MB

大学生・社会人におすすめ

1位

カシオ

エクスワード XD-SX9800

4.4
価格: 36,849円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

留学やビジネスで役立つ英語が学べる

カシオの「エクスワード XD-SX9800WE」は英語系コンテンツが充実しており、リーダーズやオックスフォード、ジーニアスといった大辞典から論文・スピーチの英語表現・留学やビジネスで役立つ英会話コンテンツまで取り揃えています。

 

実践的・実用的な英語力を身につけたい方におすすめです。2020年モデルですが、2023年に発売された後継機のXD-SX9810に比べ、15,000円程度安く買えます。

対象世代 サイズ ‎17 x 13.6 x 3.4 cm; 360 g
コンテンツ数 200 音声機能 あり
タッチパネル あり 電源 単3形アルカリ乾電池
最大使用可能時間 130時間 メモリー容量 約500MB

シニアにおすすめ

1位

カシオ

エクスワード スタンダードモデル XD-90-N

3.5
価格: 6,200円(税込)

楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

シニア世代の方におすすめ!安い電子辞書

カシオの「エクスワード スタンダードモデル XD-90-N」は、国語・カタカナ・漢字・英和・和英辞典と文例事典の6コンテンツが収録されている手帳サイズの電子辞書です。重量が軽いので使いやすく持ち運びも負担になりません。

 

大きな画面で文字が見やすくキーボードも50音の日本語配列キーなので、シニアの方でも使いやすくおすすめです

対象世代 サイズ 13.5x 8.6 x 1.2 cm; 110g
コンテンツ数 6 音声機能 なし
タッチパネル なし 電源 リチウム電池
最大使用可能時間 約1.5年(1日1時間使用時) メモリー容量

安い電子辞書の選び方

使用目的・対象世代・機能・コスパの4つのポイントを基準とした電子辞書の選び方を紹介します。

使用目的で選ぶ

勉強・ビジネス・海外旅行・留学・家庭用など主にどのような用途で電子辞書を使うのかで選ぶべきポイントも変わってきます。

中学生なら勉強向きの「学習用」がおすすめ

学生など主に日々の学習で電子辞書を使いたい方には、学習用の電子辞書をおすすめです。各種辞書・辞典はもちろん、参考書や問題集など授業や受験、資格試験の勉強に役立つコンテンツが充実しています。

 

小学生・中学生・高校生・大学生と世代によってそれぞれに特化したモデルが発売されているので、対象世代は必ずチェックするようにしましょう。

高校生や留学・海外旅行なら「語学学習用」がおすすめ

高校生や留学・海外旅行なら本格的な語学学習用の電子辞書がおすすめです。選ぶ際は自分に必要な言語の辞書が収録されているかどうかをチェックします。たとえば英語の場合は和英辞典・英和辞典・英英辞典が入っているといいです。

 

また、音声読み上げの機能が付いているとネイティブの正確な発音が分かるのでおすすめします。上記の機能に合わせて電子辞書のサイズや重量も確認し、持ち歩きに不便なものは避けた方がベターです。

 

以下の記事で英語電子辞書の人気おすすめランキングを紹介していますので、ぜひご覧ください。

大学生や社会人なら「専門知識用」がおすすめ

社会人のビジネスシーンで役立つのが専門知識用の電子辞書です。ビジネスの専門用語などのコンテンツが収録されており、プロフェッショナルな知識を深く学べます。仕事で英語を使う方、海外出張によく行く方にはビジネス英語の知識が豊富なモデルがおすすめです。

 

また、大学生など専門知識が必要な勉強をしている方にもおすすめします。海外旅行での会話例文集が載っているとなお実用的でいいです。

生活・教養についてなら「家庭用」がおすすめ

普段使いなら百科事典・広辞苑・植物辞典・医学事典・冠婚葬祭マナーなど日々の生活や教養・趣味に至るまで幅広くカバーした家庭用の電子辞書をおすすめします。実用的な家庭用モデルを一家に一台置いておけば、家族みんなで使えて便利です。

 

シニアの方も一緒に使う場合は、画面の大きさ・見やすさやキーボードの打ちやすさも考慮しましょう。

対象世代で選ぶ

対象世代によって、中学生から大学生・社会人・シニア世代の方それぞれに最適な電子辞書のモデルがあります。

英語学習など学生には「学習用モデル」がおすすめ

学生の方には学習用モデルがおすすめです。小学生の場合は、国語・算数・理科・社会の主要4教科が収録されているかどうかを確認します。小学校高学年~中学生の場合は上記4教科に加えて英語も必要です。

 

高校生になると国語・数学・理科・英語・地理歴史・公民と教科も増えますし、大学の入試や各種検定にも対応しているとなおいいです。大学生になると学習の分野もかなり専門性が高くなります。

 

理系・文系でそれぞれに特化した電子辞書もありますし、語学を専攻している方は語学学習用を使うなど、それぞれの学習分野・レベルに合った電子辞書を選びましょう

社会人には「ビジネスモデル」がおすすめ

社会人には、ビジネスの専門用語やビジネス英語やマナーが学べるビジネスモデルの電子辞書をおすすめです。専門的な職業についている場合は、その分野に特化したモデルの電子辞書を使用しましょう。

 

たとえば医療従事者の方は医療系、また法律家の方は法律系のコンテンツが充実してものを選ぶのがベストです。

シニアにはシンプルな激安「家庭用モデル」がおすすめ

シニア世代の方には、日々の生活に役立つ家庭用モデルの電子辞書をおすすめします。そのなかでもシニアの方には必要のない機能を省いたシンプルなものを選ぶのがベストです。ゆったりした配置の日本語配列キーが操作しやすいので検討してください。

 

また画面・文字が大きくて見やすいものもおすすめです。最低限の機能のみのためほかの高機能電子辞書と比べると激安で購入できます。

機能で選ぶ

使用目的・対象世代・価格だけでなく機能面も大切なポイントです。電子辞書を選ぶうえで特に留意すべきポイントを紹介します。

持ち歩くには「電池式」がおすすめ

電子辞書の電源方式は充電式と電池式のどちらかに分けられます。充電式の場合はコンセントやパソコンのUSBからの給電です。比較的価格がリーズナブルで電池を入れ替える手間も省けます。しかし外出先で充電切れになると使い勝手が悪いです。

 

一方電池式の場合は、電池が切れてしまっても替えの電池を入れれば外出先でも使用できます。そのため、普段から電子辞書を持ち歩きたい方には電池式がおすすめです。

直感的な学習には「タッチパネル式」がおすすめ

タッチパネル式の電子辞書では、付属のタッチペンを使って漢字を入力したり英単語をなぞったり直感的な学習が可能となります。スマホのように画面のスクロール、拡大・縮小ができ操作も簡単です。

 

反対にタッチパネルに慣れていない方や、キーボードの方が操作しやすいと感じる方にはキーボード入力のみのシンプルなものをおすすめします。価格もタッチパネル式のものに比べて安い場合が多いです。

 

キー配列は、50音順の日本語配列とパソコンと同じローマ字のQWERTY配列の2種類があるので、自分が使いやすいと感じる方を選びましょう。

安いけど高機能なものなら「コンテンツ追加」できるものがおすすめ

最近の電子辞書には、必要に応じてコンテンツの追加ダウンロードができるモデルのものが多く、学習段階に合わせてカスタム可能です。専用のマイクロSDカードを差し込むタイプとWi-Fiなどのネット回線を使用してメーカーのサイトから購入するタイプがあります。

 

安いけど高機能なものを選びたい方におすすめです。コンテンツを追加するのに必要なメモリー容量がどれくらいあるのかも必ずチェックするようにしてください。

小・中学生におすすめの安い電子辞書ランキング3選

3位

カシオ

エクスワード 小学生モデル XD-SK2800

4.5
価格: 17,317円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

イラスト付きで楽しい!小学校高学年におすすめ

カシオの「エクスワード 小学生モデル XD-SK2800」は、小学生で学習する国語・算数・理科・社会はもちろん、高学年から学習が始まる英語にも対応しており、イラストや動画・音声といった楽しく学ぶための工夫が凝らされています

 

また「初級クラウン英和/和英辞典」や「標準国語辞典」などの中学生向きのコンテンツも充実しており、中学受験~中学進学後も継続して使い続けられるためコスパがよく、小学校高学年のお子さんを持つ方におすすめです。

対象世代 小学生高学年~中学生 サイズ ‎10.55 x 14.8 x 1.57 cm; 275 g
コンテンツ数 100 音声機能 あり
タッチパネル あり 電源 単3形アルカリ乾電池/USB給電
最大使用可能時間 130時間 メモリー容量

口コミを紹介

漢字をなぞって覚える機能などもありますし、中学受験の良いアイテムとなりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

シャープ

Brain 中学生モデル PW-J1

4.5
価格: 33,880円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

英語系コンテンツが充実の中学生モデル

シャープの「Brain 中学生モデル PW-J1」は、中学生の主要5教科に加え英語系コンテンツが充実したカラー電子辞書です。英語の基本的な4技能である「話す・聞く・書く・読む」力を楽しく身につけられます

 

また英検®ガイドが収録されており、2級~5級の受験をサポートしてくれます。※英検®は公益財団法人日本英語検定協会の商標登録です。

対象世代 中学生 サイズ ‎17.2 x 15.8 x 3.8 cm; 360 g
コンテンツ数 150 音声機能 あり
タッチパネル あり 電源 リチウムイオン充電池
最大使用可能時間 140時間 メモリー容量 約500MB

口コミを紹介

キーボード、画面とも見やすくわかりやすい。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

カシオ

エクスワード XD-SX3800

4.8
価格: 28,480円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ネイティブの発音付きで英語学習に最適

カシオの「エクスワード XD-SX3800」は、小学生から中学生の基礎的な学習はもちろん、高校入試の対策もできるカラー電子辞書です。国語・英語系のコンテンツが充実しています。付属のタッチペンで直接入力が可能です。

 

読めない漢字も検索可能で、英単語をなぞるだけで意味や発音の確認ができます。また大口径スピーカーによりネイティブの発音がクリアに聞き取れます。

対象世代 小学生・中学生 サイズ 17.4 x 14 x 4.2 cm; 520 g
コンテンツ数 220 音声機能 あり
タッチパネル あり 電源 単3形アルカリ乾電池
最大使用可能時間 130時間 メモリー容量 約500MB

口コミを紹介

中2と小5の子どもに買いました。ゲーム感覚で楽しんで使っています。専用カバーを着けて、カバンにガサっと入れて塾に持って行っていますが、今のところ壊れてません。

出典:https://www.amazon.co.jp

小・中学生におすすめの電子辞書比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 対象世代 サイズ コンテンツ数 音声機能 タッチパネル 電源 最大使用可能時間 メモリー容量
アイテムID:13232301の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ネイティブの発音付きで英語学習に最適

小学生・中学生

17.4 x 14 x 4.2 cm; 520 g

220

あり

あり

単3形アルカリ乾電池

130時間

約500MB

アイテムID:13224045の画像

Amazon

楽天

ヤフー

英語系コンテンツが充実の中学生モデル

中学生

‎17.2 x 15.8 x 3.8 cm; 360 g

150

あり

あり

リチウムイオン充電池

140時間

約500MB

アイテムID:13224042の画像

Amazon

楽天

ヤフー

イラスト付きで楽しい!小学校高学年におすすめ

小学生高学年~中学生

‎10.55 x 14.8 x 1.57 cm; 275 g

100

あり

あり

単3形アルカリ乾電池/USB給電

130時間

高校生におすすめの安い電子辞書ランキング6選

6位

シャープ(SHARP)

Amazon売れ筋ランキング 文房具・オフィス用品 電子辞書部門 1位

(2023/08/01調べ)

Brain PW-H2

4.0
amazonランキング
価格: 27,225円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

高校生の日常学習から大学受験までこの1台で

(6教科対応)シャープの「Brain 高校生モデル PW-H2」は高校で学習する6教科に対応しており、特に英語学習に特化している電子辞書です。 TOEFL iBT®テスト」や英検1級〜5級過去6回全問題集」などさまざまなコンテンツがついています。

 

「システム英単語」が収録されているので大学受験にも役立ちます。2022年モデルの最新版です。

対象世代 高校生 サイズ 15.24x1.84x9.45 cm 260 g
コンテンツ数 230 音声機能 あり
タッチパネル あり 電源 リチウムイオン充電池
最大使用可能時間 140 時間 メモリー容量 200MB

英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

口コミを紹介

電子辞書は、高校生の息子に購入。とても使いやすいと言っております。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

カシオ

エクスワード 高校生エントリーモデル XD-SV4000

4.0
価格: 19,701円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

充実の30コンテンツ!コスパに優れた電子辞書

カシオの「エクスワード 高校生エントリーモデル XD-SV4000」は、高校生向けに厳選された30コンテンツのみが収録されているためコストが抑えられており、必要に応じてコンテンツの追加もできるため、コスパに優れた電子辞書であると言えます

 

また、英語学習においては進捗状況を一目で確認できる機能が搭載されており、自分のレベルに合った学習プランを提案してくれるので効率的な学習ができます。

対象世代 高校生 サイズ ‎16.9 x 13.7 x 3.2 cm; 350 g
コンテンツ数 30 音声機能 あり
タッチパネル あり 電源 単3形アルカリ乾電池
最大使用可能時間 約130時間 メモリー容量 500MB

口コミを紹介

とてもコンパクトで持ち運びに便利でした

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

カシオ

エクスワード 高校生モデル XD-SR4800

4.3
価格: 29,737円(税込)

Amazonで詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る 楽天で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

日々の学習の予習・復習に役立つ

カシオの「エクスワード 高校生モデル XD-SR4800」は、高校の主要6教科から大学受験まで対応しているカラー電子辞書です。各種辞書・教科書・参考書・問題集など、学習の予習・復習に役立つコンテンツを多く収録しています

 

動画やNHKラジオ講座で楽しく英語が学べるのも魅力です。

対象世代 高校生 サイズ 17 x 13.7 x 3 cm; 286 g
コンテンツ数 215 音声機能 あり
タッチパネル あり 電源 単3形アルカリ乾電池
最大使用可能時間 130時間 メモリー容量 200MB

口コミを紹介

高校入学時に必要で購入しました。何も問題なく使用しております。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

カシオ

エクスワード 高校生(英語強化)モデル XD-SX4900

4.7
価格: 36,000円(税込)

Amazonで詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る 楽天で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ハイレベルな英語学習に!トレーニング機能付き

カシオの「エクスワード 高校生(英語強化)モデル XD-SX4900」は高校生のハイレベルな英語学習に役立つ電子辞書です。語彙が豊富なリーダーズ英和辞典を収録しており、発音を採点・指導してくれる発音トレーニング機能もついています。

対象世代 高校生 サイズ ‎17.2 x 13.6 x 3.5 cm; 342 g
コンテンツ数 240 音声機能 あり
タッチパネル あり 電源 単3形アルカリ乾電池/USB給電
最大使用可能時間 130時間 メモリー容量 約500MB

口コミを紹介

子供のために購入。大きさもちょうどいいので持ち運びもでき、いつでもすぐに使えて便利。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

カシオ

エクスワード XD-SX4800

4.3
価格: 32,540円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

センター試験から検定まで!高校生活はこれ1台

カシオの「エクスワード XD-SX4800」は、高校生の毎日の学習から試験対策や大学受験対策まで幅広くカバーされたカラー電子辞書です。6教科14科目でセンター試験・各種検定にこれ1台で対応できます。

 

衝撃に強い堅牢設計で目に優しいブルーライトカット機能が付いているのも嬉しいポイントです。2020年モデルですが在庫があれば比較的安く手に入ります。

対象世代 高校生 サイズ 17 x 13.6 x 3.4 cm; 400g
コンテンツ数 220 音声機能 あり
タッチパネル あり 電源 単3形アルカリ乾電池
最大使用可能時間 約130時間 メモリー容量 500MB

口コミを紹介

大学受験に必要な情報が簡単に得られ、機能的です。コンパクトで持ち運びも楽で高校や塾にも持参しやすい(*'-`)

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

シャープ

Amazon売れ筋ランキング 文房具・オフィス用品 電子辞書部門 1位

(2023/10/01調べ)

Brain 高校生モデル PW-H1

4.5
amazonランキング
価格: 26,800円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

主要6教科対応!検索機能が豊富

シャープの「Brain 高校生モデル PW-H1」は、高校生の主要6教科に対応しているカラー電子辞書です。検索結果を表示したまま他の言葉も調べられる2画面検索や、辞書を選ばずに探せる一括検索など便利な機能がついています。

 

またコンテンツの全文から言葉を引ける全文検索やうろ覚えの言葉でもOKなあいまいチェックなど豊富な検索が可能です。2021年モデルの十分に使える型落ちの商品になります。

対象世代 高校生 サイズ ‎9.45 x 15.24 x 1.84 cm; 380 g
コンテンツ数 241 音声機能 あり
タッチパネル あり 電源 リチウムイオン充電池
最大使用可能時間 140時間 メモリー容量 200MB

口コミを紹介

以前から電子辞書を欲しがっていました。塾で単語の意味を調べるのに使うらしく本人が選んで購入。見た目シンプルですが丸みがあって可愛らしく、ボタンが多くいので見やすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

高校生におすすめの電子辞書比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 対象世代 サイズ コンテンツ数 音声機能 タッチパネル 電源 最大使用可能時間 メモリー容量
アイテムID:13224068の画像

Amazon

楽天

ヤフー

主要6教科対応!検索機能が豊富

高校生

‎9.45 x 15.24 x 1.84 cm; 380 g

241

あり

あり

リチウムイオン充電池

140時間

200MB

アイテムID:13224065の画像

Amazon

楽天

ヤフー

センター試験から検定まで!高校生活はこれ1台

高校生

17 x 13.6 x 3.4 cm; 400g

220

あり

あり

単3形アルカリ乾電池

約130時間

500MB

アイテムID:13224062の画像

Amazon

ヤフー

楽天

ハイレベルな英語学習に!トレーニング機能付き

高校生

‎17.2 x 13.6 x 3.5 cm; 342 g

240

あり

あり

単3形アルカリ乾電池/USB給電

130時間

約500MB

アイテムID:13224059の画像

Amazon

ヤフー

楽天

日々の学習の予習・復習に役立つ

高校生

17 x 13.7 x 3 cm; 286 g

215

あり

あり

単3形アルカリ乾電池

130時間

200MB

アイテムID:13224056の画像

楽天

Amazon

ヤフー

充実の30コンテンツ!コスパに優れた電子辞書

高校生

‎16.9 x 13.7 x 3.2 cm; 350 g

30

あり

あり

単3形アルカリ乾電池

約130時間

500MB

アイテムID:13224053の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高校生の日常学習から大学受験までこの1台で

高校生

15.24x1.84x9.45 cm 260 g

230

あり

あり

リチウムイオン充電池

140 時間

200MB

大学生・社会人におすすめの安い電子辞書ランキング6選

6位

カシオ

エクスワード 理化学 英語モデル XD-G9850

4.0
価格: 28,850円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

理系大学生ならこれ!専門的学習に

カシオの「エクスワード 理化学 英語モデル XD-G9850」は、その名の通り、理化学系と英語系の知識量が豊富な電子辞書です。数学・物理・化学といった理系の専門的な学習に役立ちます。

 

また英語の研究・翻訳・実務・留学・試験対策・論文・スピーチなど幅広い用途で活用できます。2020年モデルですが次に発売された2022年モデルに比べ15,000円程度安く手に入ります。

対象世代 サイズ 20 x 15 x 6.5 cm; 370 g
コンテンツ数 150 音声機能 あり
タッチパネル あり 電源 単3形アルカリ乾電池
最大使用可能時間 約180時間 メモリー容量 約100MB

口コミを紹介

一つの単語を色々な辞書で調べられるので便利です。英語学習も進めたいと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

シャープ(SHARP)

Brain PW-B2

4.0
価格: 24,800円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

大学生・社会人におすすめの2022年モデル

シャープの「Brain PW-B2」は、レベルの高い英語力が身につくコンテンツの多い電子手帳です。実践的な英語表現⼒が習得できるので、大学生ばかりでなく、ビジネスシーンで活躍する社会人にもおすすめです。

 

また、別売の専用コンテンツカードを購入すれば、ドイツ語・フランス語・スペイン語・中国語・韓国語の辞典が追加できます。2022年発売のモデルで新しいモデルがほしい方におすすめです。

対象世代 サイズ 15.24x1.84x9.45 cm 260 g
コンテンツ数 150 音声機能 あり
タッチパネル あり 電源 リチウムイオン充電池
最大使用可能時間 140 時間 メモリー容量 500MB

口コミを紹介

辞書が追加できるのでよいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

シャープ

Brain 大学生・ビジネスモデル PW-SB7

4.0
価格: 18,597円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

通学・通勤の隙間時間に!実践的な英語表現ならこれ

シャープの「Brain 大学生・ビジネスモデル PW-SB7」は、実践的な英語表現力を身につけるのに役立つカラー電子辞書です。画面を360度回転させて、持ちやすい縦型にできるので場所に合わせて使いやすく調整できます。

 

液晶を衝撃から守るアルミ合金液晶フレーム・バスタブ構造・底辺フレームを採用しているため、通学・通勤の隙間時間に手軽に学習できます。2020年モデルですが根強い人気があります。

対象世代 サイズ 17.1 x 15.9 x 3.7 cm; 360 g
コンテンツ数 150 音声機能 あり
タッチパネル あり 電源 リチウムイオン充電池
最大使用可能時間 約140時間 メモリー容量 約500MB

口コミを紹介

今まで使っていた辞書と比べ、検索のチョイスが増え、又、辞書間のジャンプがスムーズに出来るので大変便利しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

シャープ

Brain PW-NA1 コンパクトタイプ

3.7
価格: 11,519円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

スピーディーな検索・豊富な電卓機能・コンパクトさが魅力

シャープの「Brain PW-NA1 コンパクトタイプ」は、国語系・英語系辞書・百科事典・旅行会話などの12コンテンツが収録されているポケットに入れられるコンパクトな電子辞書です。2015年の古いモデルですがコンパクトさの魅力は変わりません。

 

また、「調べる」ボタンが付いているのでスピーディーな検索ができ仕事の際に役立ちます。さらに、電卓機能だけでなく通貨・単位の換算や年号・年齢の計算ができるのも大きな特徴です。

対象世代 - サイズ 8.99 x 13.26 x 1.52 cm; 185.97 g
コンテンツ数 12 音声機能 あり
タッチパネル なし 電源 単4電池
最大使用可能時間 150時間 メモリー容量 -

口コミを紹介

仕事をしながら気になったことを、すばやく調べることができます。
小さいのですが、横長で適度な画面であるため、スマホの辞書より使い勝手がいいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

カシオ

エクスワード ‎XD-CV900

4.0
価格: 20,680円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

社会人の方の海外出張や旅行に役立つ

カシオの「エクスワード ‎XD-CV900」は、ビジネスパーソンのための英語イディオム辞典・最新経済・ビジネス英語2万語辞典などが収録されており、ビジネスシーンで役立つ英語を学べるのが特徴です。

 

またコンパクトで持ち運びやすく、両替の際に役立つ通貨換算機能もついているので、海外出張の多い社会人の方やよく海外旅行に行かれる方におすすめです。2015年モデルですが、海外出張の多い社会人に根強い人気があります。

対象世代 サイズ 10.85x 8.7 x 1.9 cm; 175 g
コンテンツ数 20 音声機能 あり
タッチパネル あり 電源 単3形アルカリ乾電池
最大使用可能時間 100時間 メモリー容量

口コミを紹介

ポケットティッシュくらいコンパクトですが、扱いやすいです。
開閉で自動的に電源がつくのも有り難いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

カシオ

エクスワード XD-SX9800

4.4
価格: 36,849円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

留学やビジネスで役立つ英語が学べる

カシオの「エクスワード XD-SX9800WE」は英語系コンテンツが充実しており、リーダーズやオックスフォード、ジーニアスといった大辞典から論文・スピーチの英語表現・留学やビジネスで役立つ英会話コンテンツまで取り揃えています。

 

実践的・実用的な英語力を身につけたい方におすすめです。2020年モデルですが、2023年に発売された後継機のXD-SX9810に比べ、15,000円程度安く買えます。

対象世代 サイズ ‎17 x 13.6 x 3.4 cm; 360 g
コンテンツ数 200 音声機能 あり
タッチパネル あり 電源 単3形アルカリ乾電池
最大使用可能時間 130時間 メモリー容量 約500MB

口コミを紹介

電子辞書の機能は他と比較しても特に遜色なく、一般的にできることなら大抵できます。

出典:https://www.amazon.co.jp

大学生・社会人におすすめの電子辞書比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 対象世代 サイズ コンテンツ数 音声機能 タッチパネル 電源 最大使用可能時間 メモリー容量
アイテムID:13224088の画像

Amazon

楽天

ヤフー

留学やビジネスで役立つ英語が学べる

‎17 x 13.6 x 3.4 cm; 360 g

200

あり

あり

単3形アルカリ乾電池

130時間

約500MB

アイテムID:13224082の画像

Amazon

楽天

ヤフー

スピーディーな検索・豊富な電卓機能・コンパクトさが魅力

-

8.99 x 13.26 x 1.52 cm; 185.97 g

12

あり

なし

単4電池

150時間

-

アイテムID:13224079の画像

Amazon

楽天

ヤフー

通学・通勤の隙間時間に!実践的な英語表現ならこれ

17.1 x 15.9 x 3.7 cm; 360 g

150

あり

あり

リチウムイオン充電池

約140時間

約500MB

アイテムID:13224076の画像

Amazon

楽天

ヤフー

大学生・社会人におすすめの2022年モデル

15.24x1.84x9.45 cm 260 g

150

あり

あり

リチウムイオン充電池

140 時間

500MB

アイテムID:13224073の画像

Amazon

楽天

ヤフー

理系大学生ならこれ!専門的学習に

20 x 15 x 6.5 cm; 370 g

150

あり

あり

単3形アルカリ乾電池

約180時間

約100MB

シニアにおすすめ一万円以下の電子辞書ランキング3選

3位

キャノン

wordtank IDP-610J

3.5
価格: 2,050円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

国語・漢和辞典があれば十分な方におすすめ

キャノンの「wordtank IDP-610J」はコンパクトながら大きな画面・シンプルなデザインが特徴のポケット電子辞書です。国語辞典・漢字字典・四字熟語字典の3つが収録されており、読み方が分からない漢字でも部品検索で調べられます。

 

加えて電卓機能も付いており、価格もリーズナブルで日常使いにおすすめです。またカバーの裏に簡単な操作ガイドが載っているため、いつでも操作方法を確認できるのも嬉しいポイントです。

対象世代 サイズ 14 × 119 × 83.7mm;84g
コンテンツ数 3 音声機能 なし
タッチパネル なし 電源 リチウム電池 CR2032×1
最大使用可能時間 1300時間 メモリー容量
2位

キャノン

wordtank IDP-700G

3.5
価格: 2,840円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

日本語と英語のコンテンツ6つ入った簡単電子辞書

キャノンの「wordtank IDP-700G」は、簡単な操作とシンプルな機能が特徴のポケット電子辞書です。英語・国語・漢字などの6コンテンツが収録されています。食卓に置いても邪魔になりません。

 

ポケットにも収まるコンパクトなサイズ感で持ち運びにもぴったりです。

対象世代 サイズ ‎23 x 15 x 2.5 cm; 160 g
コンテンツ数 6 音声機能 なし
タッチパネル なし 電源 リチウム電池 CR2032×1
最大使用可能時間 約1100時間 メモリー容量

口コミを紹介

使いやすいです

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

カシオ

エクスワード スタンダードモデル XD-90-N

3.5
価格: 6,200円(税込)

楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

シニア世代の方におすすめ!安い電子辞書

カシオの「エクスワード スタンダードモデル XD-90-N」は、国語・カタカナ・漢字・英和・和英辞典と文例事典の6コンテンツが収録されている手帳サイズの電子辞書です。重量が軽いので使いやすく持ち運びも負担になりません。

 

大きな画面で文字が見やすくキーボードも50音の日本語配列キーなので、シニアの方でも使いやすくおすすめです

対象世代 サイズ 13.5x 8.6 x 1.2 cm; 110g
コンテンツ数 6 音声機能 なし
タッチパネル なし 電源 リチウム電池
最大使用可能時間 約1.5年(1日1時間使用時) メモリー容量

口コミを紹介

高齢の母親用に購入しました。
機械音痴の母でも簡単に使えます。

出典:https://www.amazon.co.jp

シニアにおすすめの安い電子辞書比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 対象世代 サイズ コンテンツ数 音声機能 タッチパネル 電源 最大使用可能時間 メモリー容量
アイテムID:13224097の画像

楽天

ヤフー

シニア世代の方におすすめ!安い電子辞書

13.5x 8.6 x 1.2 cm; 110g

6

なし

なし

リチウム電池

約1.5年(1日1時間使用時)

アイテムID:13224094の画像

Amazon

楽天

ヤフー

日本語と英語のコンテンツ6つ入った簡単電子辞書

‎23 x 15 x 2.5 cm; 160 g

6

なし

なし

リチウム電池 CR2032×1

約1100時間

アイテムID:13224093の画像

Amazon

楽天

ヤフー

国語・漢和辞典があれば十分な方におすすめ

14 × 119 × 83.7mm;84g

3

なし

なし

リチウム電池 CR2032×1

1300時間

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

カシオとシャープの特徴を比べると

紹介してきた商品のほとんどがカシオかシャープの電子辞書です。そこで両メーカーの主な特徴を比較してみました。カシオ(主にエクスワード)は電源方式が電池式で、動画や音声コンテンツが豊富なのが主な特徴です。国語辞典としては広辞苑が収録されています。

 

シャープ(主にBrain)は充電式でパネルが360°回転できるところです。般的な使い方のほかに、キーボード部分を360°回転させて、スマホのように縦型で使えたりします。国語辞典としては大辞林が収録されています。メーカーの特徴も理解して選ぶのもいい方法です。

電子辞書の相場と安い時期

電子辞書の相場価格は約2~4万円です。一般的に、コンテンツ数が多く機能性が高いと価格も上がります。安さを重視の方は最低限必要な機能を備えたものを選ぶのがベターです。シンプルなモデルであれば1万円以下で購入できます。

 

いい電子辞書を安く買うには、安い時期を待つのも一つの方法です。安くなるのはボーナス時期や決算期です。電子辞書の需要が高まる2~3月は、かえって高くなる傾向にあります。そして、店舗で購入する場合には、平日より土・日の方が値切れる場合が多いです。

中古や安く買える1~2年前の型落ちでも使える

電子辞書は毎年のように新しいモデルが出ます。しかし、辞書の大きな改定がなければ、1~5年前の型落ちでも使えるものがほとんどです。そして、新モデルが発売される前後には今までのモデルの価格が下がり安く購入できます。

 

新製品の発売はカシオの場合12月~3月上旬、シャープの場合ほとんどが1月に集中しています。ですので、どちらのメーカーも12月~1月頃に価格が下がる場合があるのでチェックしてみましょう。なお、人気シリーズは在庫が少なくなると価格が上がります。

 

また、中古品の電子辞書は激安で手に入れられますが、その分注意しなければならない点もいくつかあります。第一に、製造年によっては収録内容が古かったり、状態が悪かったりします。状態のよさを確認し、保証がある信用できる店で購入しましょう

まとめ

ここまで安い電子辞書のおすすめランキングを対象世代別に紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。自分に合った電子辞書を使用すると勉強や調べ物が一段とはかどるものです。ぜひ選び方を参考にしてお気に入りをみつけてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年05月24日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

いよいよ始まる新学期! 勉強のお供に欠かせない高機能電子辞書20選

いよいよ始まる新学期! 勉強のお供に欠かせない高機能電子辞書20選

電子辞書
シニア向けの電子辞書人気おすすめランキング17選!【50音配列の辞書も紹介!】

シニア向けの電子辞書人気おすすめランキング17選!【50音配列の辞書も紹介!】

その他
【2023年版】フランス語電子辞書の人気おすすめランキング3選【安いものやex-word・brainなども紹介】

【2023年版】フランス語電子辞書の人気おすすめランキング3選【安いものやex-word・brainなども紹介】

家電
小学生向け電子辞書のおすすめ人気ランキング10選【中学生まで使えるものも】

小学生向け電子辞書のおすすめ人気ランキング10選【中学生まで使えるものも】

電子辞書
【2023年最新版】高校生向け電子辞書のおすすめ人気ランキング17選【安い・大学受験用も】

【2023年最新版】高校生向け電子辞書のおすすめ人気ランキング17選【安い・大学受験用も】

電子辞書
【2023年最新版】社会人・大人向け電子辞書人気おすすめランキング10選【ビジネスマン必携】

【2023年最新版】社会人・大人向け電子辞書人気おすすめランキング10選【ビジネスマン必携】

その他

アクセスランキング

大学生向け電子辞書のおすすめ人気ランキング10選【文系モデルやカシオ製も】のサムネイル画像

大学生向け電子辞書のおすすめ人気ランキング10選【文系モデルやカシオ製も】

電子辞書
【2023年】中国語電子辞書の人気おすすめランキング10選【英語も?大学生に!】のサムネイル画像

【2023年】中国語電子辞書の人気おすすめランキング10選【英語も?大学生に!】

電子辞書
安い電子辞書の人気おすすめランキング18選【一万円以下の安いものも】のサムネイル画像

安い電子辞書の人気おすすめランキング18選【一万円以下の安いものも】

電子辞書
【2023年】中学生向け電子辞書のおすすめ人気ランキング10選【カシオとシャープどっちがいい?】のサムネイル画像

【2023年】中学生向け電子辞書のおすすめ人気ランキング10選【カシオとシャープどっちがいい?】

電子辞書
小学生向け電子辞書のおすすめ人気ランキング10選【中学生まで使えるものも】のサムネイル画像

小学生向け電子辞書のおすすめ人気ランキング10選【中学生まで使えるものも】

電子辞書
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。