アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」の口コミ・評判を調査!壊れやすいって本当?他モデルとの比較も!
2024/08/30 更新
アイリスオーヤマの布団乾燥機カラリエは低価格でダニ対策までできる人気商品です。特に女性には軽いため扱いやすく人気があります。しかし、壊れやすいなどのデメリットの噂もあり気になりますよね。そこで本記事ではカラリエの特徴・口コミ・おすすめの機種をご紹介します。エラーコードの解除方法等も解説するので最後までご覧ください。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
- アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」の効果はある?
- アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」の特徴
- アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」の良い口コミ・評判
- アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」の悪い口コミ・評判
- アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」のQ&A
- アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」のメリット
- 「カラリエ」のデメリットは?うるさいって本当?
- 人気商品FK-C2とFK-C3(KFK-C3)の違い
- アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエおすすめ5選と評判・口コミ
- アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」の使い方をご紹介
- エラーコードが表示された際の対処方法
- カラリエクイック・FK-D1・TFK-700CT・KFK-401もチェック
- まとめ
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」の効果はある?
アイリスオーヤマはリーズナブルな価格で家具・家電が買える人気のメーカーです。アイリスオーヤマの布団乾燥機「カラリエ」はコンパクトサイズでパワフル温風が人気の商品。特にカラリエクイック・FK-D1といった小型機種は女性から高評価です。
ただし、一部には壊れやすいなどのデメリットの噂や、効果がない・うるさいといったネガティブな口コミもあり、購入に踏み込めない方もいらっしゃいます。そこで今回は、布団乾燥機「カラリエ」の口コミや特徴を詳しくまとめました。
また、カラリエシリーズの製品紹介もてあるので、稼働時間や消費電力など比較しながら好みの機種を選ぶといいでしょう。布団乾燥機の購入を悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」の特徴
ここでは布団乾燥機「カラリエ」の特徴を詳しくまとめました。カラリエの特徴を詳しく知りたい方は、チェックしてみてください。
複数のモード設定で布団乾燥からダニ対策まで1年通して使える
アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」はシーズンや使用用途に合わせて使い分けられるように複数の運転モードを搭載しています。夏場は温風で寝汗などの湿気を乾燥させた後に送風で熱を逃がしてからッと仕上げ、冬はパワフルな高温風で一気に乾燥させ、冷えた布団を温めます。
ダニモードを使えば、約50度以上の温風でダニやハウスダスト対策が可能です。梅雨など布団を天日干しできない日でも快適な睡眠環境を整えられます。
マット不要の立体ノズルで簡単10秒設置
布団乾燥機を使う際、専用マットや袋を敷いて使うものがありますが、アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」は、マット不要でホースを差し込むだけで使えるのが特徴です。10秒で簡単に設置ができるので、使いたいときにサッと使えます。
収納場所に困らない軽量小型ボディ
アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」シリーズは、どの機種もコンパクトで軽いので持ち運びも楽にできます。寝室がいくつもあるご家庭などに使いやすいです。また、収納時にかさばりにくいので収納のしやすさもポイントです。
ツインノズルやハイパワーなど豊富なラインナップ
アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」シリーズは、スピーディーに乾燥させるハイパワータイプや2組同時に布団が乾燥できるツインノズルタイプ、価格重視のスタンダードタイプなどラインナップが豊富です。自分に合った機種を選びましょう。
大きなボタンと色分けサインで簡単操作
アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」はボタンが大きく、パッと見るだけでどのボタンを押せばいいのかわかりやすい仕様になっています。また、画面表示も大きく、どのモードを使用しているかも一目でわかるようになっています。
温度調整は色でわかりやすく表示されます。高温なら赤、低温ならオレンジ、送風なら青とパッと見ただけでわかるようになっていて便利です。
付属のアタッチメントで濡れた靴の乾燥も
濡れた靴を乾燥させるのに便利な付属アタッチメントが付いている機種があります。靴乾燥アタッチメントを使うことで、長靴やブーツのつま先までしっかりと乾燥させられるので、とても便利です。雨の日やジメジメした季節に大活躍すること間違いなしです。
アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」の良い口コミ・評判
良い口コミ・評判①
良い口コミ・評判②
良い口コミ・評判③
アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」の悪い口コミ・評判
悪い口コミ・評判①
悪い口コミ・評判②
アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」のQ&A
カラリエは壊れやすいって聞くけど本当?
編集部
カラリエは壊れやすいと聞きますが、それは「価格が安い」からです。価格が安いものはすぐ壊れそうなイメージがありますが、実際には最低限の部品数しか使用していないため、構造がシンプル。そのため、壊れるリスクが低いです。
ダニ対策への効果ってどうなの?
編集部
布団乾燥機カラリエはダニが生息しにくい温度まで布団を温めて、湿度を低くしてくれるため、ダニ対策効果に期待ができます。ただし、布団乾燥機では生息しにくい環境に整えるだけなので、ダニの死骸やフンは布団クリーナーや掃除機で吸い取ることをおすすめします。
ジャパネット仕様のカラリエと他モデルとの違いは?
編集部
ジャパネット仕様モデルは市販モデルよりも約15cm長いロングホースでダブルサイズの布団も足元まで温めることができ、強力な温風で約10分で布団を温められる「速暖モード」を搭載しています。また、衣類乾燥アタッチメントが付属しており、衣類の乾燥もできるため使い勝手がいいのが特徴です。
カラリエは衣類などの洗濯物にも使える?
編集部
布団乾燥機「カラリエ」は専用の衣類乾燥袋を使うことで、衣類にも使用できます。袋を衣類にかぶせ、カラリエをセットすることで、暖かな風を隅々まで送り、1人分の衣類が120分ほどで乾燥できます。
アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」のメリット
ここでは、布団乾燥機「カラリエ」を使うメリットについてご紹介します。ぜひ参考にしてください。
温かい布団で寝れて心地よい
布団乾燥機を使うと、布団が温められフカフカになるので寝床に入った時、とても心地よく眠りにつけます。寒い冬の日は布団が冷えていて、なかなか眠れないという方も多いでしょう。そんな時に布団乾燥機を使えば、寒くて眠れない悩みも解消されます。
ダニ対策を行える
上記でも触れましたが、布団乾燥機を使うことでダニが生息しにくい高温まで布団を温めて、布団の湿度を下げるのでダニ対策にも効果的です。ダニ対策として週に1回ダニモードを使用するのがベスト。
布団乾燥機のみでは、布団の裏側にダニが逃げてしまう可能性もあるので、確実にダニ退治をしたい方は、布団クリーナーや掃除機を使って吸い取りましょう。布団クリーナーもアイリスオーヤマから販売されています。
毎日使える手軽さが魅力
布団乾燥機「カラリエ」は天気や住宅事情に左右されず、布団をフカフカにさせれるのが最大の魅力といえるでしょう。雨の日はもちろん、布団を干すスペースがない方や花粉などで布団を干せない場合などでも布団乾燥機を使えば、毎日フカフカの布団で寝れます。
「カラリエ」のデメリットは?うるさいって本当?
結論から述べると、カラリエには目立ったデメリットがありません。ジャバラ部分が弱い・音がうるさいといったネガティブな口コミもあるものの、使い心地などは使用者によって異なります。一概にネガティブな意見がデメリットだとは言えません。
ただ、布団乾燥機でダニを完全に死滅させたい、より高パワーなものが欲しい方は、カラリエよりもそれに見合ったものを選ぶ方がいいでしょう。
人気商品FK-C2とFK-C3(KFK-C3)の違い
ここでは人気商品「FK-C2」と「FK-C3」の違いをまとめてみました。何が違うのか知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
【目次】
あたため予約モードの有無
2018年10月に発売されたFK-C3はFK-C2の後継モデルです。FK-C3は今までなかった「あたため予約」機能が追加されており、就寝時間に合わせて布団を温めてくれるようになっています。
布団に入る時間を設定しておくと、その30分前から温め始めてくれます。そして設定時刻の10分前に温めが完了し、温かい布団で眠れる機能なので、就寝時間が決まっている方におすすめの機能です。
操作ボタンのデザイン
FK-C3、FK-C2の操作ボタンも少し違いがあります。手動モードボタンや停止、スタートボタンの位置はそのままでFK-C3の方が縦長に大きいです。FK-C3はあたため予約機能が追加された分、予約ボタンと時刻ボタンが追加され操作パネルが少し大きくなっています。
カラー展開
FK-C2、FK-C3はともにカラーバリエーションはホワイトとピンクの2色です。ホワイトは同じですが、ピンクの色味が少し違います。FK-C2はサクラのような薄いピンクのパールピンク、FK-C3はそれよりも濃いピンクです。
アイリスオーヤマ布団乾燥機カラリエおすすめ5選と評判・口コミ
アイリスオーヤマ
FK-W1-WP
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
ヒータ出力のアップしたツインノズル仕様
アイリスオーヤマ
FK-C2-WP
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
カラリエクイックに引けを取らない小型ボディ
こちらの布団乾燥機はあたためモードを搭載しており、寒い日の就寝前に温めることで心地よく眠りにつくことができます。また、軽量でコンパクトボディなので、収納場所に困ることもありません。
この布団乾燥機はノズルの向きを固定できるようになっているので、乾燥風を狙ったポイントに届けることも可能です。そのため、衣類の乾燥にも活躍します。
サイズ | 16×14×36cm |
---|---|
布団乾燥時間 | 冬:60分 夏:80分 |
対応サイズ | ダブルサイズ対応 |
コードの長さ | 2m |
アイリスオーヤマ
FK-C3-WP
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
干す手間を省くならこれ
布団にホースを入れるだけの簡単セットで、布団を干す手間が省かれ家事の時短になります。シングルサイズの布団全体に温風が行き渡るので、寒い日でも温かい布団で寝れます。ダニ対策モード・衣類乾燥・靴乾燥機能も便利です。
サイズ | 16×14×36cm |
---|---|
布団乾燥時間 | 冬:60分 夏:80分 |
対応サイズ | ダブルサイズ対応 |
コードの長さ | 2m |
アイリスオーヤマ
布団乾燥機 FK-RC3-P
Amazon での評価
(2024/12/31調べ)
効率よく隅々まで乾燥できる布団乾燥機
立体ノズルを採用しており、効率よく隅々まで乾燥できます。ホースを伸ばし、布団を被せてボタンを押すだけで使用できるので、初心者にもおすすめです。コンパクトなので未使用時は場所を取らないのも魅力です。
サイズ | 14D x 16W x 36H cm |
---|---|
布団乾燥時間 | - |
対応サイズ | - |
コードの長さ | 約2.0m |
アイリスオーヤマ
KFK-301
Amazon での評価
(2025/01/01調べ)
ハイパワーでスピード乾燥!少しうるさいのを我慢できる方に
通常のカラリエに比べてハイパワーが特徴の布団乾燥機です。ターボモードを搭載しており、最短5分で布団を温めることができます。その他にもあたため予約モードや保温モードなど便利な機能が搭載しています。
温めるスピードと機能性にこだわりたい方におすすめです。
サイズ | 16.8×15×38cm |
---|---|
布団乾燥時間 | 30分 |
対応サイズ | ダブルサイズ対応 |
コードの長さ | 1.9m |
アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」おすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | サイズ | 布団乾燥時間 | 対応サイズ | コードの長さ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazon 楽天 ヤフー |
ヒータ出力のアップしたツインノズル仕様 |
16.8×19.5×36cm |
60分 |
ダブルサイズ対応 |
1.9m |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
カラリエクイックに引けを取らない小型ボディ |
16×14×36cm |
冬:60分 夏:80分 |
ダブルサイズ対応 |
2m |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
干す手間を省くならこれ |
16×14×36cm |
冬:60分 夏:80分 |
ダブルサイズ対応 |
2m |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
効率よく隅々まで乾燥できる布団乾燥機 |
14D x 16W x 36H cm |
- |
- |
約2.0m |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
ハイパワーでスピード乾燥!少しうるさいのを我慢できる方に |
16.8×15×38cm |
30分 |
ダブルサイズ対応 |
1.9m |
|||
※ 表は横にスクロールできます。
アイリスオーヤマ布団乾燥機「カラリエ」の使い方をご紹介
布団乾燥機「カラリエ」の使い方は、敷布団にホースを伸ばして立体ノズルを開け、敷布団の上に布団をかけてボタンを押すだけです。押し入れなどを乾燥させたい場合は、乾燥させたい場所に置き、ボタンを押します。
靴の乾燥は付属のアタッチメントを使い、手動モードで乾燥させます。どの機種も同じ使い方なので、分かりやすく使いやすいです。
エラーコードが表示された際の対処方法
エラーコードが表示された場合の対処法をご紹介します。下記の方法を試してもエラーコードが解除されない場合は、アイリスオーヤマの電気製品専用問い合わせに電話しましょう。
エラーコードE1が表示された場合
運転中にエラーコードE1が表示された場合は、吸気口(側面)が下になって横向きになったことが考えられるので正しい向きに置き直しましょう。正しい向きに置き直すとエラーが解除され、運転が再開できます。
エラーコードE7/E4が表示された場合
エラーコードE4/E7が表示された場合、本体が倒れていたり、吸気口がふさがっているなど原因があります。原因をチェックし、対処しましょう。
原因 | 対処法 |
側面の吸気口が塞がっている 本体が倒れている |
吸気口を塞いでいるものをどける 正しく置き直す |
ホースの吹き出口が本体に収納されたままになっている | ホースを引き出して使う |
本体が発熱している場合 |
運転を中止し、電源プラグを抜く 暖房器具の温風が当たっているかチェック 暖房器具を使っている場合は使用をやめて部屋の空気を入れ替える 本体を冷却する |
カラリエクイック・FK-D1・TFK-700CT・KFK-401もチェック
口コミをご紹介した商品のほか、注目商品としてカラリエクイック・FK-D1・TFK-700CT・KFK-401の概要をピックアップします。あわせてご覧ください。
商品名 | 発売時期 | 概要 |
カラリエクイック |
2021年1月 |
ジャパネット限定商品。コンパクトで軽い |
FK-D1 | 2021年2月 | 自動運転モードを搭載。おしゃれなデザインも好評のベストセラー |
TFK-700CT |
2021年12月 |
ツインノズル搭載。販売終了モデル |
KFK-401 |
2020年10月 |
ツインノズル・DCブラシレスモーターを搭載 |
まとめ
カラリエについてご紹介しました。カラリエはお手頃価格で購入でき、毎日使える手軽さから人気の商品です。布団乾燥機を導入したいと考えている方は、ぜひカラリエをチェックしてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
こちらの布団乾燥機はヒーターの出力が他モデルよりも高く、ダブルサイズの布団もフカフカに乾燥させることができます。ツインノズルタイプなので、2つの布団を同時に乾燥できるのもポイントです。
靴アタッチメントも2つ付属しており、2足同時の乾燥が可能と便利です。